アメリカ出身の東大教授「日本は100年前の公文書があるのに去年の公文書が残らない不思議な国」 [466255231]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://twitter.com/rjgeller/status/1274889389651320832?s=21
Robert Geller
@rjgeller
日本は不思議な国だ。100年前の公文書が残るが、去年の公文書が残らない。
午前11:18 · 2020年6月22日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 東大の教授やっているのなら東大が権力者養成所だとわからない物かね
太平洋戦争では軍部ばかり言われるが帝大もなかなかの外道ぶりを国民にしている
今の日本は、
中世安国時代だから。
文字を書ける人はいないんだよ。
>>18
こういうやつらは国のために良いことをしたとか思ってそう 100年前より現在の方が腐敗しきってるって話ですね
この人はアメリカ人?
自分の国の暴動収めてから他国非難しろよ。
日本人は無知なことを肯定する民族だからな。
上から下まで「知らないならしょうがない」で済ませる。
だから、都合の悪いことは記録を残さない。
>>419
学んだ結果弱小の奴らから搾取するのが効率いいねとなったわけで
現代でも欧米で高等教育受けたアフリカの首長達が自国で実践 100年前も都合の悪い文書は残してないから安心しろ
議事録を作成しないとか検察を抱き込むとか
先進的な政治手法を編み出したのだ
ほんとコレクションすぎてぐうの音もでない
オワコンゴミ国家
ジャップ「日本人は正直で几帳面だからシナチョンと違って歴史の記述が正確でいつまでも残っている」
ほんと頭おかしいだろこの島の猿ども
>>18
こいつの息子は日産傾けて
その後は自民党の世襲国会議員 >>167
>>245
本当におかしいのはそこよな
なぜ犯罪をもみ消そうとした人が「法相」なのかと >>18
なお証言しか証拠がなくなってしまってぶっ殺された人間もいた模様w >>18
こんなクズが勲一等旭日大綬章もってるんだぜ?
信じられるか? >>18
なんでこれを誇らしげに語ってるのか分からん
サイコパスなのか Dappiやテラスプレスともやウィンって同じ会社が運営してる?
ジャップ「日本人は正直で几帳面だからシナチョンと違って歴史の記述が正確でいつまでも残っている」
ほんと頭おかしいだろこの島の猿ども
ジャップ「日本人は正直で几帳面だからシナチョンと違って歴史の記述が正確でいつまでも残っている」
ほんと頭おかしいだろこの島の猿ども
ジャップ「日本人は正直で几帳面だからシナチョンと違って歴史の記述が正確でいつまでも残っている」
ほんと頭おかしいだろこの島の猿ども
ジャップ「日本人は正直で几帳面だからシナチョンと違って歴史の記述が正確でいつまでも残っている」
ほんと頭おかしいだろこの島の猿ども
後の暗黒安倍時代として世界中の創作で悪者して扱われることになる
安倍晋三
>>360
>>368
これ保存で
議事録も作成しない「誤った政治主導」 菅 義偉
https://ameblo.jp/suga-yoshihide/entry-11148791469.html
公文書の作成は、政党の主義主張とは全く関係のない、国家運営の基本です。
公文書管理法では、記録を「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源」とし、意思決定に至る過程の文書を作成することを義務付けています。
1000年に一度という大災害に対して、政府がどう考え、いかに対処したかを検証し、そこから教訓を得るために、政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録はその最も基本となる資料です。
それを作成していなかったのは明らかな法律違反であるとともに、国民への背信行為です。
総務大臣を務めた私の経験からしても、官僚は法令順守意識が高く、政治家に聞きもせずにこのように基本的な事柄を放置するとは到底考えられません。
事実、震災から1ヶ月後の4月の時点で、全省庁の官僚のトップである官房副長官が、文書の作成と保存の徹底を指示しています。
民主党は野党時代に政府の文書管理の不備を責め、情報公開を声高に叫んでいました。
しかし政権交代後、政治主導の象徴とした政務三役会議など、政策決定過程の多くは非公開で議事録も作成されず、「密室政治」となっています。
議事録作成という基本的な義務も果たさず、「誤った政治主導」をふりかざして恣意的に国家を運営する民主党には、政権を担う資格がないのは明らかです。
国会の審議で厳しく質してまいります。 ←(笑) >>91
>>372
その後
朝日記者「あらゆる記録を残すのは当然のことだと言った政治家を知ってるか」
菅「知りません」
朝日記者「お前や」
https:// i.imgur.com/PuPOx9C.jpg
https://www.j-cast.com/2019/11/29373991.html?p=all
過去の会見でも、同様な本の記述があることを記者が追及
きっかけは、ツイッター上で2019年11月28日、菅官房長官の会見動画が投稿されたことらしい。
17年8月8日の会見では、加計学園問題について質疑応答があり、東京新聞の女性記者が厳しく菅氏に突っ込んだ。
その後、朝日新聞の男性記者は、政府のワーキンググループ(WG)で学園側の発言を議事録に載せないのは、すべてをオープンにするという政府の方針を撤回したことになるのかとただした。
これに対し、菅氏は、そのことを否定し、WG座長が決めたことだと説明した。
すると、朝日の記者は、次のような質問を投げかけた。
「ある政治家は、『政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録ってのはその最も基本的な資料で、その作成を怠ったことは国民への背信行為だ』と。
そういうこともおっしゃられているのですけれど、その発言をしていた本人、記されていたのはどなたか、官房長官ご存知ですか?」 >>18
燃やすしかないよ。この国はもう駄目じゃ。 NewBalance@newbalance2020
返信先: @rjgellerさん
100年前の公文書がすべて残ってるんですか?
去年の公文書がすべて残ってないのですか?
午後4:49 · 2020年6月23日·Twitter Web App
↑
こういう論理のろの字も理解してないバカが
自分のことを先進国で近代的な教育を受けた現代人と思い込んで生息しているのが今のtwitter
マジで恥ずかしいからやめてほしい
この教授はそう思わないかも知れんが日本人全体がバカに見られるだろこれじゃ
ジャップ「日本人は正直で几帳面だからシナチョンと違って歴史の記述が正確でいつまでも残っている」
ほんと頭おかしいだろこの島の猿ども
いや本当後世の日本人(日本国が存続していたらの話だが)に申し訳ないわ
戦前を馬鹿だと笑ってられる時代じゃない
何ら反省ができない馬鹿と後世からそしられるだろうな
実に情けないことだ
ジャップ「日本人は正直で几帳面だからシナチョンと違って歴史の記述が正確でいつまでも残っている」
ほんと頭おかしいだろこの島の猿ども
ジャップ「日本人は正直で几帳面だからシナチョンと違って歴史の記述が正確でいつまでも残っている」
ほんと頭おかしいだろこの島の猿ども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています