「レディ・プレイヤー1」監督のシュバババーグ「おいオタク!ゲームやアニメばかり見てないで現実で恋愛しろよ!!w」 [529672706]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ゴーグル1つですべての夢が実現する仮想現実(VR)空間「オアシス」と、現実を行き来する近未来を描いた『レディ・プレイヤー1』。オアシス創設者のジェームズ・ハリデーの莫大な遺産と、オアシスの所有権をかけた争奪戦に挑むプレイヤーたちの物語には、1980年代のポップカルチャーへのオマージュが満載だ。
そんな本作に原作者アーネスト・クラインと、スティーブン・スピルバーグ監督が潜ませた、数々の“イースターエッグ”(隠しメッセージや小ネタ)を探してみよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7dbc377c907ec8db396c67a1fc99b1d79960bce?page=2 >>950
お前ら彼女がいないから代わりにアニメ漫画ゲームにハマってるフリしてるだけだろうってオチ スピルバーグって製作としては有能だけど監督としてはそんなに優秀とは思わないわ
>>795
でもお前みたいな奴って
どうせダウンタウンとかとんねるずみたいなお笑い芸人嫌いでしょ、イジメ芸とか言って 付き合ったらゲームそっちのけでセックスか
リアルでイイねぇ
せめてゲーム好きカップルなんだから
二人ゲームしている所で終わって欲しかった
主人公の外見クラウド?って思ったけどそうでもないのか
いつも思うが余計なお世話だよな
分かりきってる正論を突きつけられても誰も何も変わらないという
強いていうなら言う側は気持ちいいけど
>>945
いうてマジで超絶時間かかるからね
短文ならいいけど
200字くらいのネタとかでも下手したら二時間くらいかけて
語順を入れ替えたりあーだこーだしまくってやっと完成するときとかあるし >>907
作り手がバーチャルの世界が空想のシロモノだった世代だからだろ
当たり前にオンラインゲームやってる世代からするとゲームなんていい意味でも悪い意味でもリアルで
開発者がイースターエッグなんて仕込もうものなら即バレて緊急メンテして責任問題だし
ゲームの世界でも結局人付き合いは仮想の設定でやってるだけでなんも変わらないし面倒くさいもんだしな
良くも悪くもリアルとそう大差ないもんだよバーチャルの世界なんて
孤高のトッププレイヤーなんてありえないし、ギルド面接からスタートだぞ 結局、面白かったな~って感想言ってるのはリアルも充実してて、なんかどうでもいい点をついて批判してるのはブサイクっていうことなんかな。流れ的に。
>>199
ゲームやアニメに得られる物や価値はあるの?
あとノーリスクではなく費やす時間もリスクだよ >>920
ほんとに映画見てたの?
少なくともストーリーでは
貧困と依存の脱出の鍵はゲームの中にこそあった
そしてゲームシステムの支配権を奪取して、徴収システムとかいうのをぶっ壊した
これがこの映画のストーリー
この映画を甘ったれた「非現実」「逃避」「依存」と言いたいなら
まぁ君にとってはそうなんじゃないの ドラクエのCG映画もそんなんやって叩かれてなかったっけ?
感想読んだだけで見てないけど
現実だと拳銃持ったおっさんがスラムに入ったらリンチだよね
クソ映画すぎてびびった
俺が監督したらもっと良いものができる
736570407573607国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
>>35
話だけ聞いてると
ドラクエyourstoryとオチ同じじゃね? バーチャルもリアルも楽しめよ
てオチだろ
別にバーチャル否定してないぞスピルバーグは
オチ至上主義者が怖いわ
推理小説じゃあないんだからもっと気楽に見ろよ
tt//www.twitch.tv/kato_junichi0817
オチが説教くさくてガン萎えポリコレもキツイしフェミまんこに配慮してオタク否定しすぎの息苦しい作品だったわガッカリ
原作者がWoW世代なんかな
今はある程度有名になるには最初からTwitchとかで顔晒さないと人権ないよ
ペルソナをVitaで遊ぶ程度にはゲームやってる妹が
昨夜丁度放送してるの見てあっレディプレイヤーだって言う位にはそれなりに有名な映画なのねこれ
オタクを良く思ってないのはフェミだけではありませんよ
献血ポスターの一件あたりからオタク叩いたらフェミ扱いするオタクやフェミ叩いたらオタク扱いするフェミ増えて面倒くせえわ
叩いてくる相手は特定層だけだと小さく見せたいのかマジでそう見えてるのか
すーぐ発狂するし争いのレベルもやってることも似た者同士
フェミカスのせいで全てが壊されるわ
ポリコレポリコレでハリウッドも終わったな
>>987
上映当時はキティちゃんが出るとかガンダムでいく!とかCMかなりやってたと思う なんか世間では「彼女」ってのが神様みたいな扱いになってるよな
現実にはピンからキリまで様々なのに全てをひっくるめて神様みたいな扱いにしている
>>990
そーなんか
じゃあニヤリとするシーンは色んな年代向けに幅広く散りばめられてそうね
ちょろっと見てたらキングコングとかまんまだったしアマプラ辺りに来たらじっくり見てみるかな 顔に薄いアザがあるだけのかわいい女という都合のいい存在
この映画の仮想敵は当時ポケモンgoだったんだよなーw
>>35
シナリオだけならジャップのカス映画と同レベルでしょ ピクセルの方が楽しかったなぁ
レディプレはヒロインの顔が魚介系なのがアカンわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 37分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。