【制裁】中国政府、iPhoneのガチャゲー全面規制へ [136561979]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国のApp Storeにて何千ものゲームがアップデート凍結。米中関係の悪化が影響か
https://japanese.engadget.com/china-appstore-010057233.html
アップルが中国のApp Storeで、何千ものゲームのアップデートを凍結したと報じられています。
英Financial Times報道によると凍結の理由は、それらのゲームが中国の規制当局からの公式ライセンスを得ていないためとのことです。
今回の件に先立ち、米Bloombergは2月時点でアップルがアプリ開発者らに、
6月30日までにライセンスを取得するよう告知したと報じていました。
そして7月になった今、アップルは開発者に対して、ライセンスなしでゲームを更新できないと通達したとのこと。
すなわち同社は警告を実行したことになるわけです。 今やガチャよりもスパチャの方が問題が大きくなりつつある
>>1
記事にも書いてあるけどアップルだけ例外だから許す状態がずっと続いていたんだよな
ファーウェイですら認められなかったアップル特例をとうとう奪われたということ 一方で中国企業は海外でガチャゲー課金やりまくり
政治力の差がもろに出てくるな
これではまるで韓国台湾では無くなったパチンコみたいに締め出しになるぞ正義は日本
アホ多すぎ
中共のライセンスとってないのが停止でガチャとかかんけーねーわ
中国は気軽に締め出しするから怖いよな 家電抜き打ち検査で突然海外製家電を
不合格にしたりと突然やり出す 日本も何度もやられている
ガチャゲーは中華の十八番だろ
ジャップより高クオリティなもの作ってくる
子供の頃からギャンブルとアルコールがすぐそばの日常にある日本国は異常
中国人がiPhone持ちたがる理由がようやく分かった
いきなりすげえな
ガチャの出費は大きいから良いことやな
これは日本でもやった方が良いと思うけどまた人が死ぬ
中国父さんめちゃくちゃ民度高い
これが文化一流国か
これガチで戦争になるかもな
金融恐慌とかで経済落ち込むと戦争するのはデフォだし
法的根拠があるなら兎も角
感情論に基づいて規制してるのなら到底先進国とはいえない
>>5
スパチャってなんか問題あんの?
アホが自分で金額設定して投げてるんでしょ? >>27
それを言い出すと死にたくなっちゃうからなぁ
なんでかねぇ… >>27
それを言い出すと死にたくなっちゃうからなぁ
なんでかねぇ… 日本は規制しようとした官僚夫妻がなぜか自殺しちゃうしな
この界隈に関してはこっちが闇深すぎ
>>52
個人が儲けているのが問題
金稼ごうとするんじゃねえよボケ アズレンドルフロアークナイツ逝ったああああああああああああああああああああ
THE・先進国って感じだな
詐欺国家の詐欺会社はどうすんのこれから?
>>66
結局資本主義ま民主主義も、当時の腐敗しきった人間社会を正す一時的なものであって絶対的なものじゃない
だからこそ中国が今再び台頭してる
中国を見習った先、民主主義が廃れた先、また民主主義が取り沙汰されるんだろうけどな 単にライセンスの問題でガチャ関係ねー
つか中華ソシャゲこそガチャの本場じゃん
どう考えてもギャンブルだからなこれ
規制入らないのが逆に凄い
>>2
ゲームよりシャプトンで植木鋏から包丁、
鎌、ナイフ研ぐのが趣味だからw これは国民にとっては良い方向性だよな・・・
資本主義国家のほうが遅れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています