トップページpoverty
112コメント35KB

【緊急悲報】ゆうちょ銀行のセキュリティガバガバすぎた…簡単に他人の電子決済と紐付けが現在も可能、口座持ってる人は今すぐ確認を! [632250434]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6610-YOyy)2020/09/15(火) 12:44:34.57ID:OW8JpoBb0?2BP(1000)

LINE Payとゆうちょ銀行の紐付け方法がこちら
くっそ楽チン
そりゃセキュリティのユルガバな銀行は狙われる
http://pay-blog.line.me/archives/75806865.html
ゆうちょ銀行
・記号・番号・暗証番号
キャッシュカード、総合口座通帳の見開きページをご用意ください。
【登録フロー】
①利用規約を確認後、「同意事項」→「同意する」の順にタップ
②キャッシュカードまたは通帳を見ながら、指示に従って、「記号(店番)」を入力し「進む」をタップ
③「番号(口座番号)」を入力し「進む」をタップ
④入力情報を確認し問題なければ「進む」をタップ
⑤銀行の引き落としに使用している「暗証番号」を入力し、「進む」をタップ
⑥入力情報を確認し問題なければ「口座振替申込」をタップ
⑦登録完了
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6610-YOyy)2020/09/15(火) 12:44:46.72ID:OW8JpoBb0?2BP(1000)

「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認


「ドコモ口座」を通じて各地の銀行の預貯金が不正に引き出された問題で、高市総務大臣は閣議のあとの記者会見でゆうちょ銀行が提携している電子決済のサービス12社を対象に、不正な引き出しがないか調べた結果、NTTドコモの「ドコモ口座」のほかにも5社のサービスで不正な引き出しが確認されたことを明らかにしました。そのうえで、不審な出金などがないか口座を確認するよう呼びかけました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012618701000.html
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6610-YOyy)2020/09/15(火) 12:45:19.90ID:OW8JpoBb0?2BP(1000)

ゆうちょ銀行口座持ってる人は今すぐ確認したほうがいいです

取り急ぎ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-k0Jm)2020/09/15(火) 12:45:26.39ID:imqYoGC0M
きたな…!
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dcc-8zHl)2020/09/15(火) 12:45:33.19ID:Arp+0SYp0
アホ
何回リトライできるかが問題
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ee9-m98E)2020/09/15(火) 12:45:50.39ID:NWMwViwm0
まじでゆうちょゴミかよ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fae5-K/76)2020/09/15(火) 12:46:26.56ID:iV3SU0dO0
残高0にするやん
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11c7-G3JI)2020/09/15(火) 12:46:38.85ID:6YtbSlTn0?2BP(1000)

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e505-QmsY)2020/09/15(火) 12:46:56.76ID:6Lga5OxF0
被害拡大中だぞ
既にドコモ口座含む6社のサービスがゆうちょ口座から不正引き出し
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-7cVh)2020/09/15(火) 12:46:57.57ID:sZ4RA1g1d
ゆうちょとかいう情弱御用達の口座
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-ivYr)2020/09/15(火) 12:47:05.48ID:sq4FWCOsM
>>5
無限らしい
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-+LuN)2020/09/15(火) 12:47:33.22ID:AtxUjHojM
ゆうちょ→楽天銀行にチャージする仕組みもこれか?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ae-pVuC)2020/09/15(火) 12:48:28.20ID:DSaIm/nQ0
キャッシュレスw
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e0b-/yLw)2020/09/15(火) 12:48:43.89ID:F+GG7yVN0
ゆうちょからの入金優遇してた楽天銀行ヤバいか?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e505-QmsY)2020/09/15(火) 12:48:52.42ID:6Lga5OxF0
本気でヤバすぎる
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-Z8oz)2020/09/15(火) 12:49:02.04ID:H+cazRMJd
>>11
それがほんとならLINEが無能じゃねえか
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5de-qtXE)2020/09/15(火) 12:49:08.52ID:7017eqND0
すでに大半おろした
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac2-iZMk)2020/09/15(火) 12:49:15.22ID:D0LSGkRr0
ゆうちょ口座に入れてたの解約してろうきんに移すわ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a05-UFwH)2020/09/15(火) 12:49:32.50ID:WOcy0ReT0
ジジババ発狂しそう
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-ivYr)2020/09/15(火) 12:49:43.34ID:sq4FWCOsM
>>16
LINEは電話番号で足つくやん
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dae-vU9U)2020/09/15(火) 12:51:29.24ID:4KXuW+ah0
これ半分給付金だろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaae-bL/7)2020/09/15(火) 12:51:29.63ID:ougZwgOj0
楽天銀行(当時イーバンク)との連携の際には
色々面倒だったんだけどねえ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaaa-hE14)2020/09/15(火) 12:51:38.10ID:qT7saaAo0
老人じゃ気づくのも遅いだろうし
なぜ引き出されたかわからんだろう
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-vHjM)2020/09/15(火) 12:51:46.99ID:uV40AZz3M
>>20
反社ならトバシのSIMで余裕やん
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-m1Uj)2020/09/15(火) 12:52:06.81ID:q41VW8dyM
ゆうちょやばすぎやん
確認して全部ネットバンクに移動するわ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d142-MYSW)2020/09/15(火) 12:52:15.64ID:Oy2+q1Wx0
なんでローンチ前にインド人に見てもらわなかったんだよ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-jvHS)2020/09/15(火) 12:52:31.83ID:0oT6DMQSa
暗証番号が必要ならガバガバじゃなく1がバカバカ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaae-bL/7)2020/09/15(火) 12:52:49.09ID:ougZwgOj0
>>14
ゆうちょも楽天も作る時普通に厳しいから無理
これは片方を作るのが楽だから問題なんだろうが
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e0b-/yLw)2020/09/15(火) 12:53:19.02ID:F+GG7yVN0
民営化してからゆうちょは質落ちすぎだわ
ついでにもう地銀も信用ならない
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-9mKE)2020/09/15(火) 12:53:23.25ID:ZrMZfOQyM
ゆうちょダイレクトも使いづらいしで良いところないやん
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-icUs)2020/09/15(火) 12:54:30.59ID:moH2y183d
まじ?
今すぐ預金下ろしてくる
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e505-QmsY)2020/09/15(火) 12:54:45.02ID:6Lga5OxF0
>>27
暗証番号なんかすぐに突破されるだろ…
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-0fKI)2020/09/15(火) 12:56:08.71ID:xnHG4GWmp
もうline payキャンペーンしなくなったし大きい買い物も
しないから銀行提携解除しといたわ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-Z8oz)2020/09/15(火) 12:56:09.24ID:H+cazRMJd
>>20
だからなんだよ無限にリトライできるのが問題だっつってんだろ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5de-qDju)2020/09/15(火) 12:56:21.81ID:hKfP1Kvb0
紐付けしないだけでどれだけリスク回避できるのか
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-ivYr)2020/09/15(火) 12:56:29.43ID:sq4FWCOsM
>>34
そんなおこんなくてもいいだろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-0iKN)2020/09/15(火) 13:00:50.59ID:LTGKwLyua
>>23
遅いというか気づいてないのも多いと思う
ゆうちょ自ら、全口座調査して本人に連絡する気ないみたいだし
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7916-mj3V)2020/09/15(火) 13:02:14.72ID:JfaNSQ5c0
な?公務員は民間企業では通用しないってのがわかっただろ?
日本郵便もNTTも元公務員
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-sEvS)2020/09/15(火) 13:03:00.11ID:ovADz58zM
ガチでやばいやん周知しろ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-sEvS)2020/09/15(火) 13:03:01.05ID:ovADz58zM
ガチでやばいやん周知しろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-sEvS)2020/09/15(火) 13:03:18.90ID:ovADz58zM
あかんやつや
上げろ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a0e-smCW)2020/09/15(火) 13:03:20.37ID:YD8iZbPD0
ゆうちょ銀行ドコモ口座以外からも不正引出しだらけの直ちに危険銀行だったw
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d35-hE14)2020/09/15(火) 13:03:21.20ID:nyGVGqWA0
アマプラに続いてゆうちょ不買運動をします
理由はまたしても松本
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-sEvS)2020/09/15(火) 13:06:24.84ID:ovADz58zM
ヤバすぎる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-7dfZ)2020/09/15(火) 13:06:39.00ID:lMcJ+QeaM
政治がこれじゃ日本人も白痴になりますよね
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 662d-psz/)2020/09/15(火) 13:07:29.29ID:cmbwt4Qo0
なんで許可なく提携してんの?
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a69c-pVuC)2020/09/15(火) 13:07:53.77ID:OVBnNSjh0
なんで業者名公表しないんだろ?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8990-8ziM)2020/09/15(火) 13:08:37.36ID:s2Uz97N10
LINEは電話の問い合わせ窓口無かった気がする
緊急事態にメールで問い合わせとかうける
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f118-hUiG)2020/09/15(火) 13:08:45.17ID:e7iYyikR0
>>11
口座振替申込みで3回までだろ
3回間違えたら暗証番号ロックされるから本人確認書類持って窓口まで行かなきゃ解除されない
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f118-hUiG)2020/09/15(火) 13:10:14.30ID:e7iYyikR0
>>32
どうやってだよ
3回間違えたらロックされるから事前に知らなきゃ無理だろ
それともロック回避して何度も試せる手法でも発見されたんか?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59ca-H966)2020/09/15(火) 13:10:16.86ID:1GOSZaa50
ちょっとドコモに全部おっかぶせるのはムリなんじゃないですかねえ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e6d-Ss5D)2020/09/15(火) 13:11:25.51ID:gwjieg0O0
>>27
ドコモ口座事件で4桁の暗証番号なんてガバガバと判明したが
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dde-7SKZ)2020/09/15(火) 13:13:30.01ID:i2z38Ear0
未来に渡って延々と確認しなきゃならないの?

お前らの利便の為にド偉いことになったな!
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f118-hUiG)2020/09/15(火) 13:14:55.60ID:e7iYyikR0
まぁ暗証番号4桁は今の時代に合わないよな
数字だけだし
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-m1Uj)2020/09/15(火) 13:17:18.18ID:q41VW8dyM
合わないんじゃなく間違った使い方するのが問題なだけだよ
4桁の暗証番号は回数制限あってのセキュリティだから
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM81-NaZQ)2020/09/15(火) 13:17:30.22ID:NSk6nBMYM
ゆうちょは生年月日入力しないといけないから地銀と違って被害無いと
先週けんもーさん言うてたやんか!?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e6d-Ss5D)2020/09/15(火) 13:19:50.81ID:gwjieg0O0
ドコモは暗証番号固定の口座番号ずらしで総当たり(リバースブルートフォース)という説もネット上ではあるが
口座登録名と口座番号が一致しないとダメなのでこの説はない

結局氏名、口座番号、暗証番号がどこかから漏れてたということ
だから銀行側の口振受付システムがガバガバなら別のサービスでも同じ話
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-vBPC)2020/09/15(火) 13:20:57.35ID:XlT7gCoE0
4桁番号だけで紐付けられるとか終わってんだよ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e6d-Ss5D)2020/09/15(火) 13:21:16.87ID:gwjieg0O0
>>56
被害確認されたよ
氏名、口座番号、暗証番号まで漏れてたら生年月日だって漏れてるさ
やっぱり紙に暗証番号書かされた給付金の情報が怪しいのでは
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a69c-pVuC)2020/09/15(火) 13:23:13.60ID:Wq1eHbPs0
給付金の口座番号集計って、外注だったよな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-0iKN)2020/09/15(火) 13:23:17.30ID:LTGKwLyua
>>59
え?お前のところは暗証番号も書かされたの?
俺は紙で申請したけどそんな項目無かったぞ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0c-gwSd)2020/09/15(火) 13:24:43.37ID:NBG8OxZ90
>>49
多分逆なんだろ
パスワード固定して口座番号を撃ちまくればロックはかからなくね?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 798e-aTJY)2020/09/15(火) 13:26:36.19ID:m6PxFJbu0
ここは【乞食速報】だろ
現金つかみ取り遅れるなよ!
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 794c-pVuC)2020/09/15(火) 13:28:41.27ID:BA8Psf870
>>62
リバースブルートフォースもここまで知られたらロックかけるように対策するよね
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-AlVv)2020/09/15(火) 13:30:00.23ID:Zvb1Rhqyr
でも、ネット口座にするのすごく面倒くさいよな
通帳必要だし、失敗すると窓口まで用紙取りに行かんといけない
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-lgQG)2020/09/15(火) 13:32:28.33ID:uDwTXnIod
>>65
ゆうちょやたらとめんどくさかったから俺もネットバンキング使って無いわ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2e-rw28)2020/09/15(火) 13:37:28.51ID:sO6sSRLqK
ゆうちょは顧客が老人ばかりだからイージーだよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb6-psz/)2020/09/15(火) 13:40:50.00ID:j02Dh9700
口座番号と暗証番号の入力画面分けてるから
逆ブルートフォースが難しいってことか
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dde-XD8w)2020/09/15(火) 13:49:23.59ID:rqWaEM6z0
ゆうちょ銀行がガバガバなのは知ってた
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aff-sc4g)2020/09/15(火) 13:58:01.39ID:Ec55cMt30
ゆうちょペイだと
口座に登録してる自宅の固定電話に
電子音で認証コードかかってくるけどな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aff-sc4g)2020/09/15(火) 13:59:20.99ID:Ec55cMt30
>>65
ゆうちょペイやってみろよ
電話だけで完結する
口座残高スマホで見れるの便利だぞ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0Ha5-69C2)2020/09/15(火) 14:03:04.92ID:kVEH6X3YH
>>64
同じIPからの連続認証は一定の動作で検出してロックかける
といってもTorで毎回IP変えられちゃ意味ないし、結局はワンタイムパスしか回避方法がないんだよね
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f118-hUiG)2020/09/15(火) 14:15:12.57ID:e7iYyikR0
>>62
ああなるほどな
最も使用率が高い暗証番号を固定で試しまくればいのか
こりゃ対策難しいな
SMS認証とかで所有物認証が必須になってくるか
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-lgQG)2020/09/15(火) 14:19:54.61ID:uDwTXnIod
だから誰がどの口座にアタックしたかの確認を取ってないドコモの罪は重いよねって話
資金移動業?違反になるらしいけど
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-HPao)2020/09/15(火) 14:24:15.80ID:SV8xo5Wra
>>5
>>11
3回な
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eade-tlGr)2020/09/15(火) 14:29:36.65ID:FHyX3woY0
ジャップ女のまんこみたいだな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM0a-AlVv)2020/09/15(火) 14:33:56.35ID:a/myBMXdM
一週間くらい前にゆうちょダイレクトから一日の送金限度額0円に設定したんだけど
今試しにLINEペイからゆうちょ登録してチャージできるか試してみた

即座に登録チャージできたわw

残高十万残して楽天銀行でゆうちょから入金手続きしたわ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-iFCA)2020/09/15(火) 14:59:35.95ID:lYkStOhxM
>>59
何処の自治体だよw
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6636-psz/)2020/09/15(火) 15:00:50.69ID:usohL0X10
ドコモは悪くなかった…?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e2-pVuC)2020/09/15(火) 15:02:13.61ID:ZJXvlAfp0
暗証番号と口座番号だけか
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-FgeY)2020/09/15(火) 15:02:37.12ID:z1ZTYO/SM
キャッシュカードを紛失扱いで停止すれば防衛できるぞ
24時間対応電話で停止出来る
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-FgeY)2020/09/15(火) 15:04:00.98ID:z1ZTYO/SM
>>49
わざと間違えて嫌がらせが出来るな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-zh0C)2020/09/15(火) 15:25:35.01ID:mqm7IWQra
なにの確認すればいいの?
記帳?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0b-uUa+)2020/09/15(火) 15:32:54.58ID:8HlT8s3o0?2BP(1000)

LINE Payチャージすんのにスマホだったら6ケタ入れねーと駄目だろ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6612-7JDO)2020/09/15(火) 15:34:28.48ID:Qa504FWO0
だからといってドコモコウザが安全とはならない
だからといってドコモコウザが安全とはならない
だからといってドコモコウザが安全とはならない
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ae9-P8xN)2020/09/15(火) 15:35:52.78ID:zFDyKnnI0
だからアカウントどれだけ気軽に作れるかが重要でしょ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e59-oGNG)2020/09/15(火) 16:11:11.44ID:CW03a2Ym0
なんでこんなひでーんだよ
4桁の数字で防ぎきれってあり得ないぞ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-smCW)2020/09/15(火) 16:23:54.96ID:pdgRpCjpM
なんでSMS認証程度のことができないの?
この国本当に先進国か?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e30-t3fT)2020/09/15(火) 16:29:19.81ID:x33SLmzS0
使ってないから口座解約してきた
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-hE14)2020/09/15(火) 16:40:30.90ID:6ycgeApTM
無限リトライ草
アホだろ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66ed-niM+)2020/09/15(火) 16:41:31.10ID:tlZ644gK0
ゆうすけ貯金
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-hE14)2020/09/15(火) 16:44:01.13ID:6ycgeApTM
そー言えば昔のヤフオクで出品者がジャパンネットバンク決済で
いたずら入札者が口座ロックさせる悪質いたずらがあったな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eae0-5w0P)2020/09/15(火) 16:45:38.45ID:tl+Hpsro0
LINE Pay自体のアカウント作成認証は?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f188-TSmm)2020/09/15(火) 17:06:07.84ID:gDsDvJLE0
600円くらいしかない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-Tsys)2020/09/15(火) 17:06:45.17ID:LsVT7sfjd
>>62>>73
今回の事件では犯人試行錯誤してない
ほぼすべて一発で通してる
だから本人がフィッシングに引っ掛かって漏らしたと判断されて
なかなか表沙汰にならなかった
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d41-pVuC)2020/09/15(火) 17:11:21.15ID:beXnjGpt0
ゆうちょはネットバンクにセキュリティトークンあるからネットバンクの利用をわざわざ申請して
めんどくさいからと2段階認証にしてない人はやばいだろうな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e601-vvkI)2020/09/15(火) 17:13:14.02ID:pxHnVKGL0
信金系も似たような感じだった気がする
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ae9-FgeY)2020/09/15(火) 17:23:09.32ID:qwmk7erK0
>>96
知ったかぶりでデマを垂れ流すのはやめたまえ

ゆうちょダイレクトと今回不正利用された即時振替サービスは全くの別物
ゆうちょダイレクトの利用の有無にかかわらず
生年月日と氏名と記号番号と口座番号と暗証番号だけで利用できる
これらの情報の中で秘密情報は暗証番号だけで、他は全て公開情報だ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-xTVL)2020/09/15(火) 17:39:56.06ID:BBADWC1ha
>>50
暗証番号を固定して口座番号を総当たりする
1234の暗証番号は全体の3%程あるから千件やれば30件は見つかる
ドコモ口座は足がついたので他のサービスに振り替えてるんでしよ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c5-s/Tl)2020/09/15(火) 17:47:54.78ID:Hnt3U/2p0
会員登録とか生年月日が必須になってたりするけど、入れさせるのやめろよと思ってしまうわ。流出したの集めたら暗証番号以外のほとんどのデータそろうだろ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-Tsys)2020/09/15(火) 17:49:00.70ID:DjX0CW1id
>>99
だから今回は総当たりじゃない
試行錯誤してない
アクセス数増えてない
0102火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 3a88-jxpc)2020/09/15(火) 17:51:28.32ID:7Nujr66y0
>>99
だから、口座番号と生年月日をどうやって一致させるの?
机上の空論もいいけど、もうちょっと現実的なこと書こうや?な?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118e-bL/7)2020/09/15(火) 17:51:49.41ID:j2ghL/Mw0
銀行は物理カードがあるから数字4桁のパスワードなんだけど
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-kzAQ)2020/09/15(火) 18:17:11.86ID:T26FIms7M
>>11
ゲェジ仕様すぎる…
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc9-Z6nD)2020/09/15(火) 18:18:15.89ID:ZFbG5TVoH
>>24
飛ばしのシムは貴重だから振り込め詐欺に使うだろ。
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-vHjM)2020/09/15(火) 21:36:12.58ID:bG7HyEBYM
>>105
言うほど貴重ちゃうで~

多重債務者なんていくらでもおるからな
トバシひとつ3~4万円台や
SIM1つで30万円抜けるなら元取れるで
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-/zhY)2020/09/15(火) 23:50:36.36ID:on7Z8zmOa
安全なゆうちょpayに切り替えてくださいって局員が言ってたで?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3b-G5Hu)2020/09/16(水) 01:27:06.94ID:9QX8Me1C0
>>77
ゆうちょ限らずアプリだろうがwebからだろうが認証必須の各行のネットバンキングにリダイレクトする仕様なら口座操作されることは無いって事なの?(ネットバンキングなければ当然弾く)
そうではなく即時送金サービスは各行のネットバンキングサービスとは別にそれぞれ認証やら接続ルートがあるって事?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Gh6b)2020/09/16(水) 06:50:54.10ID:H8Yii79pa
>>77
ゆうちょダイレクトで設定できる送金限度額はあくまでも他人名義の口座への送金なんだな
きっついのぅ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfb-a5Zc)2020/09/16(水) 09:09:15.51ID:sWdxGDsTH
>>106
元取れるか?
30万抜けたとしても換金したら半額とかなりそう。
そっから人件費抜くとトントンになりそう。足も付きやすいし。
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfb-a5Zc)2020/09/16(水) 09:11:28.56ID:sWdxGDsTH
口座振替なんて儲かるもんでもないから、誰も気にかけなかったし設備投資もなかったんだろうなあ。既存の仕組み使えばいいじゃん、この話終わり!とか上役言いそう。
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe9-V038)2020/09/16(水) 10:05:32.88ID:MJUHI9vb0
キャッシュカードの裏に書いてある紛失盗難連絡先に電話して紛失扱いでキャッシュカード停止したら、連携済みのLinePayにもチャージ出来なかった
ゆうちょコールセンターで確認したら、書面で申し込む「口座振替サービス」とWebから申し込む「即時振替サービス」は別物で、後者はキャッシュカード停止すれば止まる、前者はキャッシュカード停止しても止まらないとの事
最近はほとんどキャッシュカードも使わないので、このまま使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています