コーギー(可愛さ:S 人懐っこさ:S もふもふ:S かしこさ:A)の魅力。 [571598972]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>758
猫は保護系でもわりといけるが犬はなかなか難しいよな
人間に捨てられた不信感があったりすると >>763
>>764
正直初心者に保護犬は勧められない理由の一つでもある
犬は猫より遥かに人間に依存するし知能もなかなか高い関係で一度人間に不信感を持ってると本気で難しい
猫は性質的に割となんとかなるけど
犬は難しい
あと猫も多頭飼育崩壊レベルの明らかなキャパオーバーまで保護してる人とかいるから注意しないといけない
キャパオーバー寸前まで保護してる人はかなりメンタルやばい人多いから関わると色々損する 猫がSSRだからな
まあ犬はそんな数値だろな
やっぱ猫には到底及ばない
なんでかとういうと犬は抱いたときに背骨が曲がらないんだよ
だ着心地が非常に悪い
その点猫は完全にフィットするからな
小型権なら得に抱きたくなるんだし
やっぱ猫にはかなわないわな
>>768
最近は断尾しないのも増えてるよ
元々牧羊犬だけど狐に間違われないために斬ってたとか諸説あるね
あと食い意地SS コーギーってイギリスで初めて色んな犬種を選別登録しようとした時には既にあの形だったんだけど何も知らないアホが愛玩目的で作ったと勘違いしてるんだよな
>>18
食欲もS
ていうか意地汚いな。
近所のコーギーはうちに遊びに来たときビワの実拾い食いしてたわ。 >>697
あれはブリーダーから買ってるんだぞ
どっちも大差ないが >>428
じゃっぷまーんなんてどれもたんそくやん ラブラドールレトリーバー(可愛さ:S 人懐っこさ:S もふもふ:C 賢さ:S)
>>526
ロングヘアードはレトリーバーの血が入ってるよ
ダックスはもともとスムース
ダックスとレトリーバーをかけ合わせてフサフサにしたのがロングヘアード
ダックスとシュナウザーをかけ合わせて髭つけたのがワイアーヘアード
ダックスとジャックラッセルをかけ合わせて牛っぽくしたのがパイボールド >>700
ブラックタンは生まれにくいだけだよ
あんまり出回らないだけ
ブラック同士で掛け合わせないとタンになる確率がかなり低いはず。 ああいう人間のエゴで奇形化された動物を見るのは悲しい気持ちになる
コーギーは尻尾切断されて出荷されてるよね
奇形化はされてないけども
足短くなかったら良くいるタイプの雑種と変わらんよな
人懐っこくてかわいいね
コンビニ前で繋がれてる奴とか警戒心無く抱き付きに来る
パピヨンと並ぶとごついのよね耳の付きかたがにてると思うが
ポメラニアンとは血が近い感じがあるけどそうでもないんかな
>>806
シェルティーとは交ざってるらしい
だから稀に毛の長い子が生まれる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています