トップページpoverty
293コメント91KB

【朗報】菅「メシ、行くか?🤗」官邸報道室が各社番記者とのオフレコ朝食会を申し入れ。やっぱり人柄が信用できるは… [663933624]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff88-Mqn3)2020/09/30(水) 10:40:54.02ID:ucI8ORaL0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/BMoHuvQ.jpg
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-ufNG)2020/09/30(水) 13:31:25.02ID:hd4fbOO+a
>>239
ちょっと消えてる人がいますね・・・
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK07-HMh0)2020/09/30(水) 13:34:26.74ID:zdqridRuK
>>1
> https://i.imgur.com/BMoHuvQ.jpg
カメラが入るぶら下がりには応じないのに
密室での取材には誘うってスガは最悪だな
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe9-2llQ)2020/09/30(水) 13:35:44.98ID:K9y85v060
何で会食の様子が明らかにされないの?
取材ではないよねこれ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-ilXw)2020/09/30(水) 13:39:04.19ID:P2c6XrTE0
>>42
とんでもないクソ野郎じゃんこのクロンボ

>上述の通り、キングは平和的手段によって人種差別問題の解決に貢献したとして高く評価されているが、その死後に側近などによる証言や、FBIの調査による女性関係の醜聞が明らかにされている。

>ニューヨーク・タイムズは2011年9月12日、1964年に行われた歴史学者のアーサー・シュレジンジャーによるジャクリーン・ケネディへのインタビューの内容を公開した。
>それによると、彼女はFBIによって盗聴・録音されたキングの妻以外との女性関係を示す内容のテープを聴き、彼を偽善者と罵っている。
>また、ワシントン・ポスト記者であるボブ・ウッドワードの『ディープ・スロート 大統領を葬った男』でも、キングがホテルで不特定多数の女性と性交渉を行っている様子を盗聴していた事実を記載している。
>"Enemies: A History of the FBI"(ティム・ウェイナー)においても、説教の草稿作成や調査用の名目で借りていたアパートにおいて、女性と密会していた事がFBIの盗聴によって露呈していた事が記録されている。
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7373-dOAi)2020/09/30(水) 13:39:54.62ID:gjHc44aH0
無駄をなくすっていうならまず番記者囲う悪習無くせよ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-ilXw)2020/09/30(水) 13:40:58.47ID:P2c6XrTE0
>>1
>>37
「ジャーナリズムとは報じられたくない事を報じることだ。それ以外のものは広報にすぎない」



BuzzFeedの「私は在日3世」は捏造だった!
都合の悪い部分「ナチスみたいにガス室に送る、この国はきっとやる」をカットしてつなぎ合わせ
https://ksl-live.com/blog25673 .
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ff6-qwjw)2020/09/30(水) 13:41:55.24ID:8WncvDZf0
さすがは集団就職からの叩き上げのかんさんだわ
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c5-tG2C)2020/09/30(水) 13:46:55.07ID:OmzbVQFL0
毎日新聞政治部の野党担当記者様のツイート

宮原健太 @bunyakenta
> 総理の腹のうちを探るのも記者の大事な仕事だし、朝食会に参加することで直ぐに懐柔されるわけではない記者もいるはずなので
>「参加する記者は駄目だ」という単純な物の見方はしたくないが、一方でオモテでのぶら下がりへの対応などを
> 積極的に求めていくことも記者の姿勢として必要になるだろう。

「直ぐに懐柔されるわけではない記者もいるはずなので」って大半の記者はすぐに懐柔されて
残りも時間をかけて懐柔されるってことだろ
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-4WRi)2020/09/30(水) 13:47:54.14ID:nQ6eh7SBa
>>45
全くだ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fde-spS9)2020/09/30(水) 13:48:15.79ID:20rJ2AT90
ゴチになります!
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3e6-Kk5w)2020/09/30(水) 13:49:18.16ID:8Dt8gapW0
>>250
っていうか、懐柔って何されるの?
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-4WRi)2020/09/30(水) 13:49:21.02ID:nQ6eh7SBa
>>250
だいたい懐柔って何だよな

はっきりとした学問や哲学に基づいて記事を書いていない馬鹿しかいねえのかよ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-s0bt)2020/09/30(水) 14:16:07.96ID:DfJ+pUWkM
>>35
他社に抜かれるのが何よりも怖いのがマスゴミ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-ThAV)2020/09/30(水) 14:18:52.14ID:f7gB/YmxM
日本もいろいろ変わりそうだわ
トップが変われば国も変わる
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c5-tG2C)2020/09/30(水) 14:20:14.74ID:OmzbVQFL0
仲良く飯食ってプライベートな会話をして他に先んじて情報をもらえたりするわけだから厳しいことを書けなくなる
つーか現時点でぶら下がり会見無し、記者会見での更問無しと言われれば黙って従ってる有様だし
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-8y0O)2020/09/30(水) 14:22:13.42ID:vPbLS/HYH
前政権で散々問題になったのにまだ続けるとか日本のマスコミ終わってるな
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-kgpZ)2020/09/30(水) 14:24:48.92ID:1vKC0LV5M
大本営発表
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa87-6C+i)2020/09/30(水) 14:45:01.03ID:3V9RvaLva
東京新聞も絶対参加するだろうに
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d312-Cuvp)2020/09/30(水) 14:48:42.99ID:CsNXgy+u0
もうコロナが終わった気でいるの?
全て安倍のせいにして、感染が止まらないコロナの話はもう終わり?
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f30-hUkp)2020/09/30(水) 15:16:56.05ID:i6LNZdhX0
改革系の総理だからメディアとしてはごまするしかない
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-mhmZ)2020/09/30(水) 16:03:24.87ID:NjAhxfQY0
義理と人情のコネ社会・日本らしいなあ
官邸がマスコミ抑えたら厚労省もさっそくマネして自殺報道するなとかメディアに言ってたよね
マスコミは大本営発表機関かい
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-TB30)2020/09/30(水) 16:05:47.08ID:IVL+fv55p
安倍流アンコン術の正当継承者
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-/C8P)2020/09/30(水) 16:15:34.42ID:KsiDXjkEa
昭和のやり方で矛が鈍る様にだろ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-cKun)2020/09/30(水) 16:42:39.75ID:n7zxB9He0
なんでジャップマスコミは団結して政府と戦わないの
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539f-OgPu)2020/09/30(水) 17:03:54.35ID:spgX2WUv0
>>263
最近厚労省はTwitterで特定番組についてリアルタイムで反論したりやばい
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6395-4fpq)2020/09/30(水) 17:05:39.28ID:zuH42BJi0
そういうとこまで安倍のやり方踏襲するのね
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d305-ilXw)2020/09/30(水) 17:37:10.90ID:YzIazALK0
また会食で買収する首相かよ
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7b-iYNh)2020/09/30(水) 17:51:18.69ID:ojf4umYU0
同じ菅でも菅直人の方は食事会やらなかったり、記者クラブじゃないジャーナリストを贔屓してたから、記者クラブの記者たちから総スカン食らってたんだろ
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e2-h6tB)2020/09/30(水) 17:53:37.08ID:kCAKNRUo0
記者が権力者と会食とか海外じゃありえないだろ
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-PkMz)2020/09/30(水) 17:55:18.15ID:HDCaQwJLa
談合では?
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-4fpq)2020/09/30(水) 18:00:55.75ID:TGR0yV4s0
ハゲに意地悪されるよりおいしいネタもらいたいしな
記者クラブみんなでやれば共犯関係

テレビでコロナでも五輪決行とか森元がやってたら
来年できるんじゃね?とすぐに鵜呑みにするレベルなのが大半の下級なんだし
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf62-iYNh)2020/09/30(水) 18:10:39.89ID:7pjnzkoB0
>>267
世代がかわってPCくらいなら触れる中年ネトウヨ世代が仲の人になりだした感はあるな
USBもわからんバカのほうがマシだったといわれる時代がきそう
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa87-/Zt8)2020/09/30(水) 20:49:22.01ID:ByyTHG90a
オフレコとはそれすなわち国民の知る権利の侵害だぞ
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83de-VYpw)2020/09/30(水) 21:50:29.40ID:kH0DJdtd0
日本は報道の自由度が無いようなもんだな
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034d-I/9s)2020/09/30(水) 22:33:37.89ID:H1jKYBID0
>>276
イソコみたいなのが紛れ込むくらいなら
報道の自由度なんて低くていいはwwww
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43e2-eWWb)2020/09/30(水) 23:01:33.37ID:WY39ia3I0
おうおうもっと言ってやれいそこ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e0-5EqE)2020/10/01(木) 00:47:49.37ID:ueR3BU4x0
別に一人の記者が政権べったり記事と政権に都合の悪い記事の両方を書く必要はないし
ハゲとベロチューするレベルの記者とは別に情報収集する記者を用意すればいいんじゃないの
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83de-VYpw)2020/10/01(木) 02:04:04.19ID:VQSh18s90
>>250
政治家が記者をわざわざ朝食会に誘う目的を考えたら
普通参加しないだろ
記者の姿勢として一番間違いだわ
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf12-2+Dn)2020/10/01(木) 02:05:44.48ID:d0ht37mL0
馴れ合ってんじゃねーよ死ね
菅&ジャップマスゴミが
全員死ね今すぐ死ね
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf12-2+Dn)2020/10/01(木) 02:08:15.93ID:d0ht37mL0
>>273
ジャップマスゴミってジャップ政府のただのスピーカーだよな
自覚があるならまだいいがそれを報道だと思ってそう
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3ae-Kk5w)2020/10/01(木) 02:08:30.02ID:jvHV2UCX0
ファイトクラブのテイラーみたいなやつがションベン入れねーかな
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fae-2+Dn)2020/10/01(木) 02:13:05.85ID:c0b/YrBq0
菅は未だに国会を開かないし
まだ所信表明すらしてないんだけど?
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2312-Kk5w)2020/10/01(木) 02:16:23.46ID:QkNE9MFz0
マスコミとの会食禁止しろよ
腐敗しか生まんわ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-vZte)2020/10/01(木) 02:29:44.23ID:qXt1OyHga
マスコミ全員が総理大臣の事シカトしたらどうなる?
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-vZte)2020/10/01(木) 02:36:28.69ID:22ibxG3/0
よう分からんけど普通に凄く良い事だと思うんだけど違うんか?
逆に報道の人間なのにこれに参加しない人がいるの?
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-Sjc3)2020/10/01(木) 02:48:17.31ID:ex4JpmnSa
ジャップメディア「こういうのに地道に参加していかないと特ダネが貰えなくなるだろ!」
もうこの時点でただの広報なんだよなぁ
政権から垂れ流されるネタなんて、特ダネでもなんでもないだろ
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-y5MG)2020/10/01(木) 06:26:43.31ID:duP6XQd/0
こんなん星野仙一の手口じゃんw
こういうことをして番記者を手懐ける
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-y5MG)2020/10/01(木) 06:29:12.24ID:duP6XQd/0
https://news.yahoo.co.jp/articles/442637f106d458eb47808793bc5e7e5fc933b0e3?page=3

しかしメディアを大事にした。

「おまえらも戦力なんや」が口癖だった。

 沖縄キャンプでは、記者を引き連れ、宿舎から球場まで1時間のウォーキング。
雑談しながらのスキンシップだった。遠征先では“お茶会”が恒例になった。
東京では、旧赤坂プリンスホテルの2階にあったコーヒーハウスで「星野スペシャル特製オムライス」をふるまい雑談に応じた。野球の話はあまりしなかった。
日経新聞とニューズウィークやタイムズの日本語版を熟読して、政治経済だけでなく、時事ネタが豊富にあった。
マスコミ懐柔との批判もあったが、星野さんは、そういう場で愚痴やぼやきの類は一切しなかった。
“カリスマ星野”が“人間星野”の姿を見せることで記者との距離間が縮まり、オフレコとオンレコの線を引くと同時に、ありがちな「敵」と「味方」を作らず、メディアの発信力をうまく利用した。
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-y5MG)2020/10/01(木) 06:40:48.82ID:duP6XQd/0
野球の監督気取りの総理w
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c2-I/9s)2020/10/01(木) 10:28:21.82ID:Kae+SWh/0
>>280
それが仕事なんだろうが
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-P5GW)2020/10/01(木) 12:37:08.92ID:falnNbICr
どんな店行くんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています