政府が自衛隊の人手不足解消に着手 採用されやすくなるぞ急げ [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
政府、海自隊員2000人以上増員へ ミサイル防衛など要員確保
政府は弾道ミサイル防衛などに当たる人員を確保するため、海上自衛隊の自衛官を2000人以上増員する方針を固めた。
陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」配備断念を受け、海自の体制強化が必要と判断した。
現在の採用の仕組みを見直し、早ければ2021年度当初予算案で人件費を増額させ、現在約4万3000人の海上自衛官を数年かけて約4万5000人以上に増やす。
政府は「イージス・アショア」を導入し、陸上自衛隊に運用させることで海自の負担を軽減する方針だったが、6月に配備計画を断念した。
代替案でイージス艦を増やす案が浮上しており、乗員の確保が課題だ。だが、海自は北朝鮮によるミサイル発射や中国軍の海洋進出への対応などで人手不足が慢性化している。
政府は陸上自衛隊との相互協力を拡充させ海自の負担軽減を図るが、海自自体の増員も図る。
https://mainichi.jp/articles/20200818/k00/00m/010/228000c 自衛隊は昔から狂ってる
上官に隠れてタバコ吸うスキルとかあったと元自衛隊員の父親から何度も聞いたわ
レンジャーもやったことがあるってさ
公務員安定をチラつかせてるけど
候補生なんて派遣みたいなもんだって
みんな気づいてるぞ
>>105
せめて気軽に辞められるようにすればなあ
この人いじめで嫌になって、退職願出したのに認められず自殺してる(2012年)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042400845&;g=soc 幹部候補はいっぱいいるから鉄砲玉にしかなれないぞやめとけ
尖閣防衛なんか必要ない
だってあれはカイロ宣言に則り中国に返還するべき釣魚島だからな
だから自衛隊なんぞ縮小してもいい
>>149
手遅れとかそういうこと以前に
人口動態的には氷河期を再雇用するか移民入れるか以外では
労働者の人手不足を解消するのは無理なんよ 体鍛えてるだけ国のインフラ整備やらせろよ
税金と体力の無駄だろ
>>164
氷河期世代はもはや人ではないから人手不足問題には関係ない 市役所県庁の正規事務職は数年自衛隊研修でええやん?
>弾道ミサイル防衛などに当たる人員を確保するため
絶対やりたくねえw
給料もそうだけどいじめとかなくせよな~
軍隊だからっていじめていい理由にはならないし
有事の際に後ろから撃たれるリスクにもなり得るぞ
>>171
馬鹿枠廃止して幹部候補だけとればいいんよ 増やす?
採用枠に人が集まってこないのにどうやって…?
今自衛隊に入るとコロナの患者搬送させられるよ
自衛隊の感染者多いから離脱が増えてるんだろうな
>>1
>政府、海自隊員2000人以上増員へ
定員割れしてるのにどうやって?
少子化が加速しているのにどうやって? 徴兵逃れの在日バカチヨンを日本で徴兵してみてはどうかな?
ネトウヨどうすんだこれ
おまえら愛国者が自衛隊に入らないせいだぞ
>>175
現実を見てください
氷河期世代はもう頭数には入ってません 陸上嫌儲隊
屋内嫌儲隊
海上嫌儲隊
航空嫌儲隊
空想嫌儲隊
戦争って捨て駒要員も必要だから60歳までで募集してもいいと思う
英会話教室があって外国への営業として転職させてくれるなら入りたい
1任期いたら学費減らしてくれるとか
公務員併願で受けて入るやつ多いんだから1任期いたら地元の警察消防に入りやすくなるとかそういう特典ないと増やすの無理だろ
艦艇も地上も人が減って仕事だけ増えてそこら辺のブラック企業が泣いて逃げ出すレベルでクソ忙しい
海自の幹部に人権マジでない
>>198
やるなら軍師とか言ってる馬鹿は
海自の佐官、尉官の幹部なんてブラックを超えた何かだと知らないだろうな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています