(ヽ´ん`)「俺はなァ、竹の子族の元総長なんだよ」 [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高齢者“虐待”で警視庁に逮捕された職員は自称「竹の子族元総長」 本誌スクープで発覚〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/990eebf75c6f6dd827fd0299c1d39b6a4c8f3af7
村松容疑者は、施設内では「竹の子族の元総長」を自称していたという。
「まったく目立っていない、おとなしいやつ。竹の子族が末期の頃、同世代の周りがみんなやめてもずっと残っていて、長くいるからという理由で総リーダーをやっていた。その時のメンバーは100人もいなかったはず」(当時を知る関係者)
施設の運営会社によると、男は2019年5月から派遣職員として施設で働き始めた。日勤にも夜勤にも入っていたという。介護資格は何も持っていなかった。
「ヤンキーみたいなしゃべり方をしていた反面、気の弱そうなところもありました。所長から注意される時はだんまりを決め込むんですが、スイッチが入ると他の職員には趣味のアイドルの話までよくしゃべりました。ある職員が『なぜ黙っているの』と聞いた時、『俺を怒らせると血の海を見る』と真顔で答えました。俺は本当は強いんだぞ、とはったりをかましているように思いました」(Bさん)
入居者に対しては暴力的な一面を見せていたようだ。
「ゲストさんの襟ぐりを掴んで歩かせていたことがあります。お茶を飲ませる時、嫌がっているのに何度も『飲め』と強要するなど、乱暴なところがありました。夜勤の日には、『今日は俺の番だからな。みんなわかっているよな』と、ゲストさんに言い含めていた。何も問題を起こすな、トイレにも呼ぶなという脅しだったと思います。ゲストさんも夜中にトイレだって行きたくなるはずなのに、自分の都合を優先させていました」(職員Cさん) 半分の50人でも嘘(フカシ)じゃないなら立派じゃん
そんな名前のくくりに入れられて当時のヤンキーは嫌じゃなかったのか
ブティックタケノコの服を着て踊る人をタケノコ族というのであって暴走族じゃないからなあ
ベランダで煙草吸ってたらホタル族の族長なのか?
これ職場で言われても判らんだろ…
「竹の子だかキノコだか知らんけどちゃんと仕事しろ」って怒られて終わりだな。
>>25
細かい間違いにいちいちドヤ顔で突っ込オッサンw >>27
お前、太平洋戦争が終わったのが昭和30年と言っても気にしないのか
昭和が終わったのが1999年と言っても気にしないのか >>24
チーム名は暴走族っぽい
あとほんとにヤバい連中もいた 竹の子族ってまたずいぶん昔やな
78年生まれの俺ですら、産まれる前の話かなって感覚だもの
そこで現役で踊ってた人なんてもう60歳くらいじゃないの?
>>28
そういう厳密さを求められる話じゃないだろ
なにが不満でキレてるの? もっとも竹の子族って中高生が主だろ
バブル世代ってのはバブル景気(88~92年)の頃に就職した人たち
1980年に15歳で1990年に25歳なら、同世代ってことになるな
>>31
80年代はなんでもかんでもバブル、爺さんはなんでもかんでも団塊など、言葉にいい加減な奴が5chには多いからだよ ロカビリー系のやつと混ざってやってたっぽいな
(超新塾みたいなカッコ)
バブル世代はマハラジャだよね
ジュリアナはバブル崩壊直前にちょっと流行っただけ
タケノコ族の年齢
65歳~58歳くらいが原宿で当時踊っていた
その後はタケノコ族とは呼ばない
>>37
ジュリアナの全盛は93年だから一応バブルは崩壊してる
ただまだバブルの残り香みたいなのがムンムンに漂ってた時代だな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています