コントレイル無敗でクラシック三冠達成 [491915226]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まぁ凱旋門は無理だと思った
日本に籠ればG110勝は出来そうだけど
>>400
自分は競馬熱が冷めてから5年くらい経つからだけど
牡馬も牝馬も三冠馬出たのに全く印象に残らない・・・
今競馬にハマってる人はそうでもないんじゃないか 坂井だっけ同厩舎の馬
あれがうまく進路作ってたね
隠れたヒーローだと思う
無敗牡牝三冠記念に一応ターフィーでコントとタクトの財布とカードケースは買った
シンボリルドルフの菊花賞をyoutubeで見たけど
ルドルフのほうが(馬身差・脚色という意味で)内容は良いような気がするな
「あわや」とか言われてるけど、今日のコントレイル程じゃないぞ
https://www.y○utube.com/watch?v=pF9S-RACVdo >>406
ディープボンドとサトノインポが
太刀持ちと露払い役をやっていたな オルフェも3冠達成時はそこまで盛り上がったイメージないが古馬で大活躍だったからな
コントレイルにそれができるか
三冠はとったしな
あとは古馬戦線でどう結果を残せるかだろ
デアリングタクトと一緒に
>>414
翌年の阪大の逸走だったりあわや圧勝の凱旋門があったからこその人気で
ディープにしろ凱旋門行ったし、コントレイルも行かなきゃ競馬オタだけの閉じた人気馬に過ぎんな 八百長とは言わないが、空気を読んだな
コントレイルがあっさり交わされるような馬ならそのまま勝ってただろうけどね
必死のいっくんに対して、ルメールの追いは気迫を感じなかった
>>417
あの鞭でそう感じないならあんた競馬辞めたほうがいいよ コントレイルが勝ったから言われないけど、コントレイルの最後の直線といい抜け出す流れでのほとんど持ったままといい、福永が舐めプしてるようにしか見えんわな
見返したらわかるが、最後の直線ですら馬体わざとアリストテレスに合わせてやってるようにしか見えんぞ、対するルメールめっちゃ必死なのに
ルメールが必死に追ってないとか言ってる人等は蛯名や石橋修を見て追える騎手とか言い出すんだろうなあ
馬券売上とかコロナでかなり落ち込んでそうだし話題になる馬出さないと死活問題だからな
>>410
面汚し三冠馬とか今までにも前例あるから大丈夫やろ😅😓😅😅😅 >>421
馬券売上は滅茶苦茶上がってるんじゃなかったか
パチンコ・スロット勢が流れてきてるとか
ネットでかんたんに買えるしね
地方競馬も死ぬ寸前だったけどネット投票で盛り返したからな >>421
逆で今コロナで出来る趣味として競馬やってる奴増えてるとゆー(無論売り上げも) ディープインパクト(3冠馬)
娘ジェンティルドンナ(牝馬3冠馬)
息子コントレイル(3冠馬)
すげえよな
ラストクロップまでに牡馬3冠出せて良かったわ
>>429
障害で1.1倍は正気の沙汰では無いが、それでもきっちり結果を出すオジュウチョウサンの偉大さよ 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/09(土) 11:46:27.40 ID:RQ7wBN630
八大競走で単勝元返しになったのは
トキノミノルの皐月賞
ミスオンワードの桜花賞
ハクチカラの天皇賞、有馬記念
シンザンの天皇賞
ディープインパクトの菊花賞
だけか
地方で1.0倍で有名なの
川崎記念のロジータ
https://blog-imgs-29.fc2.com/s/n/r/snrei/s-logita2.jpg
JDDのトーシンブリザード
https://db.netkeiba.com/race/200144071209/ /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
かってるうちはジョッキーはずっとこ
のままでいく?
>>432
伝説の名馬が勢ぞろいだな
CBもルドルフも見てきたが格が違う はぁ、この1週間ホントに胃が痛かったよ
イチファンのオレですらこれなんだから福永はじめ関係者のプレッシャーはとんでもなかったろうな
おめでとう
>>432
そもそもプラス10ってシステムが
それ以降に出来たから比較出来ない >>430
名馬の子がこんなに名馬になることってある? コントレイルの2200とルメールの馬の2200
ルメールの馬のほうがタイム早いよ
>>419
距離に不安がある馬が早めにムチを入れたら後からまんまと差されるで。 >>95
何で1000円しか賭けないのに手数料で100円持っていかれるダイレクト使ってるんだよ… >>442
だから舐めプどころか最大限の自重だったってことやね
ただ、最後の直線でも鞭少なかったのはたぶん馬自身が状況よくわかってるのをわかってたからだと思う
「あそこでハナ差でも前出てればいいんでしょ」ってコントレイルがわかってるのを理解してたんだと めちゃくちゃ弱い三冠馬だよ
スタミナ無さすぎ
凱旋門賞走ったらまた大惨敗するぞ
どうすんだろこの馬
扱いめちゃくちゃ難しいぞ、今後は醜態晒すだけなんだから
ライスシャワーみたいに突き抜けたと思ったけどなアリストテレス
八百長じゃないなら勝った馬オペラオー並の勝負根性持ちだわ
お前らがアーモンド愛かけないならかけよう、来週には忘れてそうだが。
>>444
ああいう直線では馬体を合わせてるとき鞭使うより押す方が馬走るで。 勝ったあと池添と何話してたんだろ
負かしに来てたから焦るわな
でも二着馬とは歴然とした差があったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています