【画像】ネトウヨさん、スカイラインを零戦みたいにするwwwwwwwwwwwwwwww [243251451]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>608
アメリカ人は結構日章旗好きなのよね
昔のロックバンドとかの写真でもよく出てくる アクリル板の安っぽい照準器がきつい
そこはもっとがんばれよ
>>808
同じやつじゃね
こんなの作るやつ二人もいると思えんし 実物大プラモデルとしての完成度やセンスは認める
でも、樹脂パーツのバンパーを板金あてて直すのは
おかしいだろと思うけど
鋲なんかつかったらそこからひび割れるだろうし
>>842
車検はノーマルのイスに戻したりで通すんだろうな >>721
R33からエアバックついてるハンドルが標準装備じゃなかったっけ
クソダサいからすぐ変えた記憶がある >>1
内装も弄ってるのは大したもんだけど、このシートは安全性もホールド性もダメなんじゃないの まぁ今回だけだろうけど、お尻どうなっちゃうのよ。怖ろしすぎる
川崎こうじって人が習字うまくて敵艦轟沈一撃必殺って書いたんだろうな
外装は予想内だったが
内装でコーヒー噴いた。
そこまでやるのかw
俺チョンモメンだけどカッコよすぎワロタ
特に運転席のいかにも機械という感じがいい
スレと関係ないが20年前のスカイラインが夜に走ってるのみると異様にカッコよく見えるから困る
欲しくなってきた…
>>842
そんな決まりあるのかよ
やろうと思ったのに これ、stancenation山口で出展してたけど良く作り込んでたよ。
>>1
本物もシートこんな感じなの?
端っこでケツ切れるだろ 米軍基地、米軍基地ゆうとるが、
今、大和男児が特攻すべき場所は国会議事堂以外ないだろ。
それか、富が丘ハイム
>>889
この時代の世界の戦闘機は
コックピット内でこそションベン垂れ流すから
シンプルな作りよ。 >>883
BNR34は異常価格、ER34も最近は高騰してきてるけどHR34なら手頃な車両あるよ >>732
それな
ワタナベやハヤシやSSRの渋いやつにするべきよな >>889
パラシュートをケツに敷いてクッションにする ミリオタの癖にセンスあるし趣味全振りでここまで突き抜けてると好感持てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています