いきなりステーキ「しょうがねぇな、ケンモメンのために770円のステーキ発売してやるわ」 [515020545]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昭和じゃあるまいしステーキ自体にそれほど需要がない事に気付け
>>736
マックスバリュには必ず置いてある
他のスーパーにもたまにある
もしかしたら田舎にしかないのかも知れない この前、初めて行ったけどマジで何で流行ったの?別に大して美味くもないじゃん
>>744
120%ブラジルでしょ。偽装し放題の外食で何寝言いってんだか 料理ではなくて立ち食いで手軽に食べられるってスタイルが物珍しくて話題になっただけだからなあ
最初はコスパ高かったのに、度重なる値上げでそれがなくなった。
ここのシステム上、グラム1円値上げしたら最低200円の値上げになるからなあ
やる事が全て中途半端だな
そういうコンセプトなんだろうけど
うまいチキンステーキの焼方
もも肉に塩コショウして
油を敷かず皮を下にしてフライパンへ
アルミホイルのっけてその上に水入れた
鍋を重しにのっけて皮がフライパンに
押し付けられるようにする
皮に焼き色ついてパリパリになったら
ひっくり返して中火で焼上げる
蓋をするとせっかくパリパリになった皮が
しなしなになるので蓋をしない事
好きなソースをかけて召し上がれ
値段の問題ではない
動物の虐殺をやめろと言ってるんだ
100グラム29円として最安価格が63.8円程度のものをよくこんな値段で売れるな
こんな殿様商売を許していいのかよ
今こそ一揆をかけるべきじゃないか?
庶民から吸い上げた利益で膨れ上がった資本家の豚どもに正義の鉄槌を食らわしてやろうぜ!💪
知り合いが誕生日までに肉マイルがんばって
プラチナになるんだ!とか言ってたw
お前ら引きこもりだからわからないと思うけど別に値段はこんなもんだと思うぞ?
>>779
皆が「こんなもんだろ」と思ってるならここまで致命的に業績が悪化してないだろう
それとも他に原因があるのかな? >>781
調子にのって店舗作りすぎてなければ
今頃まだそこそこの勢い残ってたと思うけどな
どう考えてもいきなりステーキ同士で客奪い合ってた感じするし >>782
確かに一部の店舗は無計画に近くに出してるような感じもあったけど
それだけで会社が傾くほどとは思わんけどな 業務用スーパーで安い肉買って自分で焼く
牛脂使えば店より美味しくなる
みんな気づいた
>>785
あらゆる焼き方試したけど店みたいにうまく焼くことは不可能だわ
所詮家庭用の道具じゃあ 220gってあれだよなあ
俺はそんぐらいでいいんだけど、他の男には物足りないだろ
ライスサラダセットで1000円超えるしライスつけても足りない奴は松屋で大盛り食った方がいいと気づいちゃう
>>773
惣菜コーナーで売ってるチキンステーキがちょうどそんぐらいだから比較されちゃうね でもリブロースステーキとか高いけどおいしいよね��
>>82
油吸ったころもが半分以上で吐きそうになる コストコで一枚630円のステーキを二枚買って片方を塩、コショウもう片方をガーリッシュと醤油で味付けして食う
https://i.imgur.com/kH2k0jo.jpg
わいはこれだけで満足や >>786
台所に皿置き場作って焼いた直後に食え
だいぶマシになるはず >>756
店舗拡大してた時期とローカーボ高タンパク食ブームが重なって客が一気に増えた >>785
業務スーパーのステーキ食べたことあるのか? ゴムだぞあれ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています