『ずん』の飯尾さんって特に面白くないけどなんで急に売れ出したの? [535650357]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10月17日のゲストは、お笑いコンビ・ずんの飯尾和樹さん。21歳の時に飛び込みで現在の所属事務所に入ったという飯尾さんは、
今年で芸歴29年。アラフィフにして大ブレイクを果たすと、今やバラエティ番組に引っ張りだこに。
さらに話題のドラマにも多数出演するほか、テレビC Mでも活躍しています。
43歳の時に結婚した奥様との結婚生活や、ぬくぬくと甘えて育った幼少期、そしてユニークな母との面白エピソードなどを話してくれました。
https://www.mbs.jp/mbs-column/sawako/archive/2020/10/23/021442.shtml >>35
コンプライアンスとSDGsはまた別もんだぞ >>450
まあ感情論も有りなんですけどね、ニッチ過ぎて分からんですわ >>15
ボートレースのやつ武田玲奈だったのか...
時の流れは非情だな >>47
そう。これだよな
ここから出てきた印象
まあ面白いからいいけど >>280
小物一つで雰囲気だいぶ変わるんだな
二枚目だとM男向け風俗に通ってる人みてえだわ 最近ペガサスやらないのが寂しいと思う元コサキンリスナーの俺
>>429
見た目面白そうなのに
あんま面白くない芸人。 25年くらい前にコサキンのラジオによく出てたな
その頃はラ・オカキってコンビだった気がする
>>526
Laおかき時代に何回かテレビで見たことあるけど、相方の見た目が濃すぎて全く印象に残ってない。 なんとなく好きって人が多そうだからそれが強みなのでは
知名度を越えたベテラン感があるからその穴を埋めるように好かれて行ってる印象
>>118
ラスボス倒したあとに舞台袖から拍手しながら出てきそうな人第一位 >>325
ネトウヨ頭Qアノンヘイターと嫌儲公認リベラル紳士の違い
比べるのも失礼な話 Laおかき時代からしたら大出世だな
人を不快にさせないから使いやすいんだろう
不快にならないで笑えるならテレビ最適じゃん
いちいち笑い取るのに不快にさせる連中とかの方が狂ってるよ
>>345
あさりど・エネルギー・ずんが出てたけどずんしか残らなかった・・ >>385
村山がガチのロリで「中学二年生の女の子が好き」って言ってて引かれてたのは覚えてる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています