識者「鬼滅はたったの全23巻!電子書籍時代の一気読みにピッタリですね!97巻(直球)じゃ高すぎて買わないでしょ」 [828897501]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
過去には、コミックにしろ小説にしろ、紙の書籍の形でしか流通できなかった。
もちろん、書店で全てを在庫するのは難しい。比較的新しい作品だけが在庫されるわけだが、人々はそれを許容していた。
テレビが「リアルタイムに続いている作品の最新の部分をつかむ」ものであったのと同じように、印刷物も同様だった。
そこでは雑誌が重要な役割を果たす。あらゆるコンテンツは「フロー」に近く、フローの極致である雑誌は便利な存在だった。
だが、電子書籍が登場することによって、この常識は変わった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/24/news012.html 作者のオナニーと化したマンガだと明かされてしまったね
尾田くん!
ジョジョみたいに分けろよ
○○部が面白いってのをネットで調べて買う人増えるだろ
まさしく伝説級の名作あしたのジョーも全20巻だからな
97巻でもまだ終わらないって長すぎるわ
少年に向けて描いてるのに少年が読んでないよ尾田くん
いや尾田くんのやつは巻数関係なく
つまらないから売れないんだわ
仮に同じ巻数だったとしても尾田上のは読みにくくて無理
長さの問題以上に1ページごとがごちゃごちゃしすぎで読む気が失せる
まあ別に100巻超えてようといいと思うんだよ
引き伸ばしでダラダラ続いてなけりゃ
ワンピースは一つ島での出来事がやたら長いんだよね、○○編ってのが何巻も続くわけだし
こんなのはもう作者に描きたい事が色々あるんじゃなくて、作者が話をまとめきれてないんだよ
新人がこれを持ち込んできたら、編集はもっと話をコンパクトにまとめて描けってアドバイスするだろうに
このあたりはもう編集の誰も口を出せないんだろうなって思う
巻数とかじゃなくて、連載期間を長くても6年程度で完結するようにするべきだろ
連載開始時小学生だったやつが社会人になっても終わらないとか流石にないわ
>>916
ドラゴンボールはギャグ枠だからページ数がストーリー漫画より少ないんだっけな ワンピースは全キャラ立てようとするから仕込みで一年はかかるし
ワンピって連載始まる1年くらい前?に読み切りで出た記憶有る
それはそこそこ面白かったような記憶あるわ
他の作家の作品のほうが濃厚だからな
97巻でここまで薄い内容かよw
今は売れてるから何やってもいいんだろうけど
人気なければ、速攻で打ち切りだろ
ワンピースはカルピスのような漫画
最初は濃いが飲めば飲むほど氷が溶けて薄くなる
97巻のストーリー物は少年紙でやっていい長さじゃない
もう読んでたやつ全員おっさんだぞ
98巻も400万部くらい刷るんだろうけど行列出来るのかな~?
ブラックエンジェルズは今読むとスッキリするな 悪党をきっちり殺すもんな
こち亀は月一でやるべきだと思う
歴史書としての価値がある
だれかやってくれないかな
>>975
あれも前半までだけどな
関東崩壊後は別の漫画だし >>975
必殺仕事人かと思ったら、謎の超能力漫画だった思い出(´・ω・`) >>977
最後は悪魔と戦うみたいになってたしな
十字架のキリスト像とスポーク持ってたキャラが入れ替わった場面とか覚えてるわw
キリストとか十字架とかキーアイテムであるメダルも十字架の形になるとか
最後だけやたらキリスト教的な世界観になってたな ブラックエンジェルズ、キン肉マン、キャプ翼などの1980年代のジャンプ最盛期の作家は還暦を過ぎたくらいの年齢だろうけど現役が多いな
それに比べてナルトの作者なんてまだ若いのに自分で描かないで弟子かなんかに描かせてるんだろう?
自転車が物凄い勢いでバックするのと
ケダモノ~だけ憶えてるわ
ほんまワンピは内容云々ではなく
作者のせいで叩かれてるからな
ワンピ読んでる奴らって中年以上だろ
よくこんなの読んでられるよな
>>342
内容ではなく作者がむかつくからやろ
散々他の漫画家を下に見るような発言しまくってたからな >>977
自分は2部までは好きだな
最後一巻だけしかない第3部がマジの蛇足 >>989
関東編がウケなかったのか
外出たらまた普通の街並みだったのは笑った ワンピースはなんか軽いんだよな
嘘くさいと言うか中身がない
ワンピとか鬼滅が流行るまでは「つまらん」とか言ったら袋叩きにあってたのになぁ
まるでニコニコ動画だ
尾田くん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見損なったぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>990
「関東は壊滅したが大阪は無事だった」と何事もなく現代に戻ったの笑ったわ
とはいえあの修羅の国編で人気キャラであるトランプ使いが登場したからな >>975
あれなにが凄いって、悪党は悪党のまま死なせるのな。
良くある、死の直前に罪を後悔するとか正気に戻るとか、そんなんねえの。
まあ、そんなんねえレベルの悪人だからスポークで殺られるんだろうが。 >>17
そりゃアニメは今度ファイナルやるけど原作自体は2年前に終わってるしな
しかしそこそこ一話完結のギャグもやってたとはいえこれも77巻までやってたのか このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 0分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。