【🐭🎮🎍🐮】東京+1278 火曜最多★3 [579392623]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>940
ソースあり論破
自民党と立憲民主党の国対幹部は国会で会談し、
休業や時短営業に関する財政支援と罰則などを盛り込んだ特措法改正について、
早急に採決することで一致した。 休み中はカレンダーを見れなくて寂しかったぜ?
これは今週1500を狙えるな
>>917
?
立民は特措法改正に賛成しとるし今回の緊急事態宣言にも賛成しとるやん スガーリンがどれだけ人事権を駆使しても、コロナは忖度しねえからな
埼玉に年末帰省して、秋田の職場に出勤したら別部屋で仕事させられてる
差別は良くないから今夜は居酒屋廻るわ
>>883
一人暮らし率高いから意外と家は安全なんだよ
問題は電車、駅、職場、飲食店、コンビニ、スーパーどこも混んでるのと、職場トイレを使う人が地方の職場より明らかに多い
場合によってはワンフロアで1ヶ所しかない所なんて一人いたらアウトだし 普通に考えて乗車率が酷い順にクラスター発生するよね
だからメトロの水色のとこが最も確率的に高い
>>962
>>937
立憲は憲法改正反対で自民党と合意してない
立憲は特措法改正に賛成で自民党と合意済み
つまり完全にガイジ妄想デマ >>905
3月ピークだとそんなもんかな
ここからや約2ヶ月でピーク15000人/日に達し、甘々の条件だがざっくり同じ時間をかけて収束したとすると、4ヶ月の合計感染者数が90万人、うち2%弱が死亡するとして死者約15000人
普通にありそうな数字になった >>560
初詣も約2割台だから、やはり当てはまるね
https://news.yahoo.co.jp/articles/27b6566f049bb539433fc71b4ad090e8341e42f7
千葉県の成田山新勝寺ではおよそ2割から5割、東京の明治神宮や浅草の浅草寺、京都府の伏見稲荷大社などでも3割以下にまで減少しました GOTOで経済回せたんだよ、統計的にもコントロールできてただろ
それが不可能になってるのは変異種の影響じゃないのか
変異種はどっからだよ、イギリスからの渡航者だよな
だれが緩和したんだよ?
管総理だよな
_
} `丶
/ ̄ ̄\ 「 \ __ -┴ ァ \ / ̄ ̄\
. / ´ / ヽ /
| 魔 | \ __ く/ . | 僕. |
| 法 | ∨ __ '⌒ Y } | と │
| 少 l _|{ '⌒ r:‐ヘ 八 ,′ | 契. |
| 女 | / 八 、:::ノ イ 丶. / | 約. |
| に │ , ⌒\/ , / ーァ T´ { \/\ | し │
| な. | ( (⌒ >く/ / . : / ',: :ヽ : 〈) ) | て |
|. っ | 丶\{/ : : :/: : :./ ヽ-ヘ : : : //、 /
| て. l /\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\_\___/
| よ. | (__ ゚: :。 :ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
| ! │ /. : : :。人: : :.:! | | | | \: 。 : : : :)
/ (_/{:_:/ \:{. { ,' ノ \_ノ ̄
\__/  ̄> \)(/ く
/ / ̄ ̄ ̄\ \
'ー‐ ー‐'
gotoの話するなら広島は頭一つ抜けてるけどあれ絶対gotoのせいだろ
封鎖はよ
関東圏全域はさすがにやりすぎだから東京だけ封鎖はよ
>>973
立憲はすでに自民党と特措法改正で合意
特措法改正に反対は完全にお前のデマ
自民党と立憲民主党の国対幹部は国会で会談し、
休業や時短営業に関する財政支援と罰則などを盛り込んだ特措法改正について、
早急に採決することで一致した。 >>560
どうあっても自民支持する馬鹿も2割程度だよな 管総理が欧州の渡航を緩和しなければ経済回せてたのに
全国民のこれまでの自粛がぜんぶ無駄になってんじゃねぇの
安倍はパーフェクトに分かってて逃げたな
本当賢い奴だわ
>>969
イートは駄目だろ店で食えお得な集団で食えだぞ Nスタ見てたけど貧乏人ほど休校措置反対なのな
結局金ある奴は余力あるから柔軟に対応出来るけど金ないやつは無理だもんな
>>976
いやお前の論理だと
>>934
この書き込みはデマ
誤解を招かないための文言すら一切入ってない
私の書き込みより罪は重い >>925
部分的に反対だけど部分的に賛成
これを二元的に賛成派か反対派で決めつけるし議論に向いてないと思うよ >>986
>>874
理論破綻してる
立憲はすでに自民党と特措法改正で合意
特措法改正に反対は完全にお前のデマ
自民党と立憲民主党の国対幹部は国会で会談し、
休業や時短営業に関する財政支援と罰則などを盛り込んだ特措法改正について、
早急に採決することで一致した。 彡⌒ミ
(⌒⌒ヽ ( ヽ´ん`)
( ブー!! ゝ∪ )
丶~ '´ (___)__)
>>993
>>874
理論破綻してる
立憲はすでに自民党と特措法改正で合意
特措法改正に反対は完全にお前のデマ
自民党と立憲民主党の国対幹部は国会で会談し、
休業や時短営業に関する財政支援と罰則などを盛り込んだ特措法改正について、
早急に採決することで一致した。 >>973
頭悪いな
憲法の改正の話じゃねえぞ
理解できんのか? >>989
ジジイさっきからうるせぇ余所でやってくれる? このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。