トップページpoverty
88コメント24KB

ジャップ企業「賃上げ?賃下げだ!」 「不況で業績伸びない」  なぜなのか [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-UBHz)2021/02/01(月) 10:58:29.62ID:+ue7AxoJa●?2BP(2000)

賃上げムード一転、コロナ逆風どこまで 春闘スタート

今年の春闘をテーマにした経団連の会合が26日に始まり、2月以降の本格的な労使交渉に向けて幕が開いた。
新型コロナウイルス禍で経済が打撃を受け、「官製春闘」とも呼ばれた昨年までの賃上げムードから一転、逆風が吹く状況。
労使とも賃上げ維持を掲げてはいるものの、姿勢には早くも濃淡が表れている。

経団連が、企業担当者らに春闘に臨む姿勢を説明した26日の労使フォーラム。
来賓として講演した労働側の代表、連合の神津里季生(りきお)会長は「コロナ危機でも賃上げのモメンタム(勢い)をどう維持するかが最大のテーマだ」と述べ、早くも労使のさや当てが始まった。

https://www.asahi.com/articles/ASP1V6GQTP1VULFA00V.html
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aae-Rx6w)2021/02/01(月) 11:13:10.20ID:ERW7E6HJ0
株価は上がってるからセーフ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-JbS/)2021/02/01(月) 11:14:11.98ID:AsGq0xrPd
あのさ
迂闊に賃上げしたら海外の安い製品に勝てないんだけど
社畜はもっと会社の事を考えようよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6627-8Cc3)2021/02/01(月) 11:15:07.42ID:+6u1x95D0
ジャップ企業「業績が上がらない」

「せや、外国人技能実習生で補填したろ!」
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-3ZNa)2021/02/01(月) 11:15:21.00ID:lv/Zp9qHM
好景気→終わったときに潰れないように上げない
普段→今が適正だから上げない
不景気→景気が悪いから下げる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5e5-JBiu)2021/02/01(月) 11:15:53.89ID:IyGBdGSO0
>>39
そう言ってきた結果が今のオワコンジャパン
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eae5-g/NV)2021/02/01(月) 11:17:47.37ID:jx3XLUa50
経済学では「賃金の下方硬直性」というのがあるんだが?
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb1-wPum)2021/02/01(月) 11:18:41.82ID:suawOZRAM
日本は高付加価値品で勝負! っていうのがバブル崩壊後のスローガンだったんだよ 結果はこの有様で>>39のような無様な状況
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-TokO)2021/02/01(月) 11:19:47.75ID:1xKEbmdVa
>>35
振り向けばポーランド
前に韓国

落ちたな 確かに
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6add-ERTH)2021/02/01(月) 11:22:49.29ID:fUfJuu8k0
でも日本には優秀な内部留保があるから
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2e-XDDy)2021/02/01(月) 11:24:41.36ID:zPUWHhiAH
あれれ~?
安倍は株価上がってるから景気いいと言ってたのになんで?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 660d-c11r)2021/02/01(月) 11:25:49.51ID:Z2w/b4nJ0
>>1
結局無能を解雇できないから、有能な社員の安定した賃上げができず優秀な企業までゴミの巣窟になるんやで
一時金とかそんのばっなのはそれが理由だし、連合もそんな無能の巣窟だから雇用優先して賃上げ求めない悪循環
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-PfXW)2021/02/01(月) 11:26:25.86ID:RXtZi2dAr
コロナで業績よくて30万上がった。
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ede-WCdO)2021/02/01(月) 11:26:34.07ID:yI6znmgo0
リフレ政策してるのに最低賃金を上げないのはわけわからない
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8c-Y6bJ)2021/02/01(月) 11:26:39.83ID:mmIEU7K+0
ゼロ金利ですべてが霧に包まれていく
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa05-6WVI)2021/02/01(月) 11:27:22.88ID:iuo1z0Hj0
高株価じゃん
還元しないの?w
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5e8-Y6bJ)2021/02/01(月) 11:33:13.25ID:Uiny/SHS0
>>52
行政の指導が無い限りしない

営利企業は
人件費は極限まで安く
利益は株主に還元
これが習性

これと逆の事をやらせるには行政の指導が必須
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eae5-g/NV)2021/02/01(月) 11:37:16.79ID:jx3XLUa50
>>50
中長期では貨幣は中立だから金刷ってれば勝手に賃金が上がるという妄想に捉われてるからな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-XDDy)2021/02/01(月) 11:39:18.95ID:ClANQAxzM
アベノミクスの好景気だろ?勘違いすんなよ上級企業
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-v4XY)2021/02/01(月) 11:47:38.38ID:/k0jp2Qnd
>>39
経営者が考えろよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-+kaZ)2021/02/01(月) 11:48:01.71ID:AhBVv5Q+a
>>39
ほんこれ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-sboa)2021/02/01(月) 11:48:44.17ID:0TTbwnEbM
給与は減らせぇ!でも物を今より買え!
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5ed-//Dq)2021/02/01(月) 11:50:50.42ID:JGQ5b5b30
ケンモメンタム
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaae-B8+7)2021/02/01(月) 11:51:27.66ID:cA2Twqpe0
俺もチン上げしたい
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6add-ERTH)2021/02/01(月) 11:56:02.69ID:fUfJuu8k0
>>39
( ヽ´ん`)「それがギセイですよ」
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-+kaZ)2021/02/01(月) 11:56:57.22ID:p+PTi9YYa
>>48
リストラで有能な社員が辞めたからだろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad00-cO0r)2021/02/01(月) 12:01:40.26ID:3nBlUa+J0
コロナのせいで内部留保も正当化されちゃったし
もうやりたい放題だよな
もっとも内部留保を放出などせず非正規ガンガン切るだけなんだが
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-4CEP)2021/02/01(月) 12:02:44.08ID:A36KbcMzr
利益マイナスなのに賞与5.5ヶ月要求するらしい
現実性あるのか?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ac5-rFzU)2021/02/01(月) 12:04:24.71ID:B7l+Bg0F0
株価なんて上がっても金持ちしか儲からない
意味の無い株価だよ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ade5-Y6bJ)2021/02/01(月) 12:07:01.22ID:6tBsvZNA0
>>28
そうやって賃上げ抑えて内部留保増やしてたら
自分の製品買ってくれる人間がいなくなりましたとさ・・・
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbd-Odjo)2021/02/01(月) 12:18:26.86ID:omQFsCCcp
>>52
株主様に還元してるだろ
企業の利益は株主のものなんだから
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-RR0z)2021/02/01(月) 12:20:25.39ID:j+7uIT2Ma
>>39
高卒低脳かな?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-gQKG)2021/02/01(月) 12:21:28.46ID:JkhMZYh7d
>>1
賃下げしたら不況になるって発想が無いんじゃね?
頭悪すぎて
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59dc-s1A1)2021/02/01(月) 12:21:57.46ID:EP7BP5gd0
日本では人件費は一番無駄なコストとして捉えられております
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-gQKG)2021/02/01(月) 12:22:31.32ID:JkhMZYh7d
>>26
解雇できない?方法はあるだろ
金をケチらんならば
0072 【東電 78.9 %】 (オイコラミネオ MMb5-eYRK)2021/02/01(月) 12:24:00.23ID:fHJk9uIDM
>>35
これに労働時間の概念加えたらもっと悲惨なことになる
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fac0-qfCY)2021/02/01(月) 12:25:01.31ID:WJ3fKuRM0
賃金を下げて発展した国はない
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ac0-qZi8)2021/02/01(月) 12:27:47.58ID:rKyzLA+o0
>>31
大企業はずっと上がってる
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-Uvie)2021/02/01(月) 12:28:06.90ID:PTfkkMnha
>>50
上級に金配る為の方便だからなw
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ac0-qZi8)2021/02/01(月) 12:29:17.52ID:rKyzLA+o0
>>52
配当も自社株買いもちゃんと増えてる
金無いのは労働者だけ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a96-Y6bJ)2021/02/01(月) 12:29:59.63ID:QDLS5htp0
成長性の低い貧乏企業ばっかだから夢がないよな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-mj3q)2021/02/01(月) 12:31:35.56ID:6OQjT5nbM
これだけ賃金下げても結局国際競争力は上がらなかったのが笑える、もうこの国の経済は発展途上国レベルだろ。
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-8ou+)2021/02/01(月) 12:33:51.55ID:HPdM4r2BM
年金や老人の医療費はしっかり確保してんじゃん。
年金費用だって爆上がりしてるだろ。
労働者なんか低賃金で長時間働かせとけばいいんだろ、老害さん達は。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-+hw8)2021/02/01(月) 12:34:41.44ID:lZP1aYBaa
先週のゆるキャンのワンシーンで
バイト求人誌にバス運転手時給1500円というのが載ってて
海外のアニオタが絶句してたな
そんなに安いんだって
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d7c-Bcx5)2021/02/01(月) 12:40:40.57ID:Z+bSgZLH0
もはや中世というより種もみ食っちまって飢餓に苦しむ古代人に近い
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea74-7aBB)2021/02/01(月) 12:42:38.25ID:VRAec7Xx0
業績が悪いのも賃上げできないのも自分の努力が足りない結果だろ
自己責任
他の国はもっと努力してんだよ もっと努力しろよ努力
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-o3SV)2021/02/01(月) 12:43:53.54ID:krYWIvEUr
  /⌒ヽ
  (ヽ´ん`)
  (  ∩ ) チン上げ
   | ω l
   し ⌒J


  /⌒ヽ
  (ヽ´ん`)
  (     )チン下げ
   | ∪ l
   し ωJ


  /⌒ヽ
  (ヽ´ん`)
  ( γ三ミ  
   |((((:: ::)))) 経済を回せ
   し乂Ξ彡ブオオオオオ! 


   /⌒ヽ
   (  |||) チン金カット
   /,   _)
  (_(_ )
   (__(__ノ ω
 

   /⌒ヽ
   (ヽ´ん`)
   /,   _)
  (_(_ )
   (__(__ノ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-igSL)2021/02/01(月) 12:44:24.02ID:0Xtg+0VCd
>>39
奴隷根性が染みついてるな
どんどん搾取されてくれ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75c5-0vGO)2021/02/01(月) 12:46:16.05ID:Eq4TFaoS0
>>28
因果関係から言えば逆だろ
賃金上げないのに業績上がると考えてる財界の連中の方が頭イカれてると
内需における消費者=労働者だからな
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5e5-RNyz)2021/02/01(月) 12:48:01.54ID:FwVHilp20
労働者=消費者ってことに気づいてないから
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM3e-4d9N)2021/02/01(月) 13:29:05.37ID:7RfqnAq3M
「前期の業績は過去最高益を達成しました。コロナ情勢を鑑みて賃下げします。」

こういう会社多いらしいな
今こそ内部留保を放出すべき時なのに
内部留保の額が過去最高になってる
麻生は大嫌いだけど
アイツが言ってた「守銭奴みたいな企業が多いから景気が回復しない」ってのは
正しいと思う
まぁ、口だけで何の対策も行わない政府が悪いのも確かだけど
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-8ou+)2021/02/01(月) 17:01:32.53ID:HPdM4r2BM
>>87
経営者や役員の報酬あげたいだけ。
なぜ気づかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています