「味方だと思ってた一番の仲間が実はラスボスでした」ってストーリー、古今東西老若男女に存在しない!一攫千金だwww [304161734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021年2月26日 23時30分
https://www.cinematoday.jp/news/N0121910
https://img.cinematoday.jp/a/e_3EyCQUR5pm/_size_1000x/_v_1614322758/main.jpg
映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』でスカイウォーカー家の物語は完結したが、『スター・ウォーズ』シリーズはまだまだ終わらない。現在、新作映画『ローグ・スクワドロン(原題) / Rogue Squadron』が、2023年クリスマスの全米公開に向けて製作されている。
『ローグ・スクワドロン(原題)』は、新世代のスターファイター・パイロットたちが主人公となる物語。昨年12月にルーカスフィルムが発表した公式情報によると、「パイロットたちは実力を証明し、銀河の未来へとサーガを進めていくことになる」という。メガホンを取るのは、『ワンダーウーマン』シリーズで知られるパティ・ジェンキンス監督。『スター・ウォーズ』の長編映画で、女性がメイン監督を務めるのは今回が初めてとなる。パティ監督の父親は戦闘機のパイロットであり、彼女は「パイロットが活躍する映画を撮るのが、映画監督としての長年の夢だった」とStarWars.comに明かしている。
「Rogue Squadron」というワードは、1998年に発表されたシューティングゲーム「スター・ウォーズ 出撃! ローグ中隊」や、作家マイケル・A・スタックポールが執筆した小説のタイトルなどにも含まれていた。映画はこれらの作品からどれほど影響を受けているのかは不明だが、パティ監督は、映画が完全オリジナルストーリーになると明言している。
ルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディは製作発表時、StarWars.comでパティ監督を「今日の映画業界で最も優れた監督として地位を確立している」と評価。「彼女が『スター・ウォーズ』という銀河でどのような物語をつづるのか楽しみです」とコメントしていた。
『スター・ウォーズ』の長編映画ではこのほか、『ジョジョ・ラビット』『マイティ・ソー バトルロイヤル』のタイカ・ワイティティ監督がメガホンを取る新作、マーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギが手がける新作、そして『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のライアン・ジョンソン監督による新たな3部作が企画中だ。(編集部・倉本拓弥) ライブアライブのストレイボウ
サガフロのメイレン
幻想水滸伝2のジョウイ
>>22
その親父と戦うことにしたのは母のためでもあったんだが
その母が戦いの途中で死んでしまうんだよ
おれが戦いをけしかけたわけじゃないけどそのときは
こんな目に遭わせた自分が悪なんじゃないかと苦しんだよ 割りとありがちな展開だよな
ラスボスはフェイズとか流行ったし
>>3
それはラスボスを操作するパートがあるだけでは? ヒロインがもともと力を秘めていて
終盤で敵の策略で悪堕ち覚醒ラスボス化するってわりとあるような
マイナーなとこではロックマンエックスコマンドミッションのスパイダーの正体がラスボスのリディプス大佐ってのがある
韓国時代劇ではよくある展開
悪を倒す為に集った主人公と仲間たちが、勝った後で意見の相違から内紛を始める
客主では主人公ボンサムの窮地を何度も救った一番頼れる仲間のソンドルが敵に回り、最終回で日本と手を組む悪人としてそれまで台詞もろくに無かった脇役に暗殺されるという悲劇的結末を迎える
>>605
史実での士林派の内訌からしてね
朝鮮王朝(全州李氏政権)樹立時の元勲だった鄭道伝と高麗王氏に殉じた鄭夢周との関係もそうだし、鄭道伝と李芳遠(のちの太宗)の関係もそう
李芳遠の鄭道伝への愛憎相半ばのほどは、その治世における政策全般に現れるほど 犯人は二重人格の自分だった、というオチ一時期ちょっと流行ったな
そういう設定の作品自体は数多あるけどフリーゲームのSPIRAL TALE, KNIGHTS OF HATEはその描写が最も秀逸だと思った
主人公であるカエル皇子が子供の頃から疎まれ雑に扱われてきた人間だからこそ親友の存在が本当に心の拠り所だったのだなぁと伝わってくるし、
古い作品だからあえてネタバレしちゃうが、ラスボス戦の手前で真実を知った主人公が「なんだかもう疲れたよ・・・」と呟いてあっけなく自殺して、残された僅かな仲間達だけで世界最大の危機に対処するという展開もあまりに無情だけど、
「本気で信じて裏切られた人間の末路」として生々しさがやばかった
>>7
あれ伏線あったっけか?
いきなりメインメンバーの一人が敵に回ってえらい苦労したわ ブレイブリーデフォルトのエアリー
真のラスボスの下僕だけど
映画のヴィドック?
主人公と思ってた奴が実は凶悪犯罪者で
結局死んだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています