菅首相、ヤフコメでの嫌われっぷり半端ない。支持者って「携帯料金安くしてくれてありがとう」のバカくらいしかいなさそう👎 [358195575]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
会見先送り、透ける「山田隠し」 菅首相、説明責任尽くさず 緊急宣言解除
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e53dbcadbe45e76f7c85991ede86d4382530950
mit***** | 8時間前
ッパリこの総理、総理としての資質に欠けるしその器でないことが、昨日の会見で今更だがよく分かった。
会見を打ち切る様子をテレビで見たが、総理は早く会見を打ち切りたいばかりで相当イラつき焦っていたのがあからさまに見てとれた。
記者からの質問が想定されたモノのうちは何とか誤魔化しながら冷静を装って受け答えしていたが、やはりボロが出るのを恐れたんだろう。
まぁ、広報官がいない会見だから自分でシャットダウンするしかないが、例のオバサンは「後の時間が迫っている云々」、
そして総理は「同じ質問ばかり…」どちらも似た者同士だし、けだし名言だわ!
言っては悪いが、これでは前日に90分かけて丁寧に記事会見をした丸山島根県知事の方が総理らしく見えたし、
やはり総理が本の題名にした「政治家の覚悟」が、よほど丸山知事の方にあると思えたな。
to***** | 8時間前
首相の会見は支持率を上げるための武器。会見を開かないのはポイントゲットのチャンスを自ら放棄する不戦敗。政権末期の症状で救いようがないね。
生き恥をさらしているだけで見苦しいのでスカ総理は早く退陣していただきたい。
そもそも山田広報官を隠すために首相記者会見を中止するというのが本末転倒。既に業務に支障を来たしている。7万円接待女は直ちに退任するべきだ。
山田広報官は公務員倫理規定に違反して高額の飲食接待を受けていながらそれを隠していたのは悪質だ。給与の自主返納など処分ではない。
現職に留まることはとうてい許されるものではない。こんな人物が政権内で「活躍」するなら全ての女性の恥だ。
The Sea of Japan | 8時間前
守護神の山田氏がいなくなった途端、記者会見も満足にできないことが発覚した菅総理。あれでは森喜朗・東京五輪組織委員会会長(当時)の「謝罪会見」と同じで、
逆効果になるばかりだ。そんな記者会見ならやらないほうがよほどマシだったかもしれないな。
まあ息子も「囲碁将棋チャンネル」重役も解任されたのだから、将棋のプロ棋士のように潔く「投了」した方が良いかもしれませんね。
これからどういう指手をしても、勝つ手立てがないと思うよ。竹下登元首相も言っていましたよ。「歌手一年、総理二年の使い捨て」
自民党にとって不利益になるようなら、きっと菅総理も切って捨てるだろうね。
rnx***** | 8時間前
広報官を守ることのが国民に伝えることより優先とか、国民への裏切り。しかし、因果応報。
結果として1人でぶら下がりを受けるハメになり、国民もドン引きのご乱心。菅義偉の本性が露呈。
堂々と会見すればいいのに、姑息なことをするから結局は自らに返ってくる。総理の器では全くない。
udh***** | 8時間前
国民には自助、家族やお友達、自分を立ててくれる官僚など利権関係者には公助、という陰湿なやり方が分かりやすく表れただけです。
会見もボロが出るのを恐れたんでしょうけど、逆ギレで終わりましたね。同じような質問ばっか、というけど納得するように答えれば問題ない話です。
ただ、濁して逃げれば今回のように批判され、逆に真実を答えれば、自分も吹っ飛ぶ。どちらも選べないので仕方ないのでしょうけど(笑)
先日の島根県の丸山知事の会見は、一人一人の質問に丁寧に答えていました。毅然と自分の考えを伝える姿がありました。
それにひきかえ、昨日の会見の体たらくさと言えばもう、情けないの一言です。
poe***** | 8時間前
他の総務省幹部たちと同じように山田広報官も懲戒処分すべきです。そうでないとバランスが取れないでしょ。
ガースーのお気に入りというだけで処分しないのは、それだけガースーが国民よりもお気に入り官僚を大事にしている証拠。
山田広報官を取り立てたのはアベだから、アベに遠慮もしているのだろう。
総務省に内閣広報官を処分する権限がないから処分できないなどと理由付けしていたが、それだったら内閣広報官が所属している内閣官房が処分すればいいだけのこと。
それと、部下の管理も監督もできない無能な総務相は、一連の不祥事の責任を取って辞任すべきです。
そしてガースーは、無能な大臣の任命責任を取ってさっさと辞任してください。
gon***** | 8時間前
やっぱり、日本は民主主義国家ではなく、公主主義国家ですね、と外国人からいわれました。
私の国では、国民を騙した公務員には、国民の数倍の処罰が(刑罰)あります、といわれました。
だから、日本は同じ事がおこる。
そうかもしれない?民間企業担当が辞職、公務員は継続? 新型iPhone買うために仕事してるような層しか支持得てないんだろう
「やった!携帯料金が実質値下げになったぞ!!(ワーワー」
菅「ほいよNHK料金強制徴収ね」
NHK、契約逃れに徴収 放送法改正案を閣議決定
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6386150 昨日の会見は放送事故寸前だけどここ最近ヤフコメの嫌儲化が激しい
エクストリーム政権擁護するやつおらんのか
ヤフコメと一緒ってここの存在意義ないよな
総選挙まではスガちゃん応援しまくろうよ
選挙前にスガちゃん退陣は避けたいな
どうせまたアベの私兵が書き込んでるんだろ
「でも野党もだらしない」ですぐに正体現すからわかりやすい
携帯も安くなってねえしNHKやらネット税検討してるゴミ
自民がスガで選挙戦うことは絶対にないだろう
安倍三次待望論でっち上げるんじゃないか
ワクチンなしで五輪開いて菅で選挙突入
もしくは秋に交代するのか?
流石に自民党本体が反社集団であると馬鹿共も理解し始めるか?
>>70
下手すると維新躍進とかもありそうだし、本当に日本の政治は地獄ですわ 携帯とかNVNOも安くなってないどころか格安プランがなくなりそうな勢いの無能な働きもの三馬鹿キャリアに恨みを買いそうなくらいに圧力をかけたわりにキャリア依存の爺婆は喜ばないという
>>1
>やはり総理が本の題名にした「政治家の覚悟」が、よほど丸山知事の方にあると思えたな。
えっ?
えっ... 携帯料金とかコロナに比べると次元が違い過ぎる問題だからね
でも次の選挙は野党に入れようって書くと青ポチ無限に着くんだが
>>77
企業の過剰な独占やカルテル許すとか頭大丈夫か?
それを抑えるのが政府の役割だろ
新自由主義(笑)とかいう前近代的な思想の竹中平蔵支持のネトウヨってどんだけバカなんだよ NHKを忖度放送局化してバックアップしたのがトドメだろネトウヨすら誤魔化せなくなった
>>142
は
自由競争してたのにオマエラ全員もっと価格下げろとカルテル
促進したほうだろこの馬鹿が
楽天が安かったのに妨害しただけやろボケが >>40
同じバカでも
安倍ちゃん→知的障害の子供が厳しい大人たちに怒られてる
菅→嫌なじいさんが他の大人に怒られてる
なので安倍ちゃんほどネトウヨの共感を呼べないという説を聞いた時納得した
信憑性は知らん 何も成し遂げてないのに支持されてた安倍ってやっぱカルトだろ
菅義偉って従来の道路の土建利権から電波利権に移った過渡期の政治家だよな
土建と電波ってよく考えると似た性質はあるな
>>150
そう思うと昭和40年代に既に郵政省に目を付けてた田中角栄ってやっぱ化け物だわ ウヨブログみると、マスコミの低レベルぶり とか書いてるのでまだ擁護する方針みたいだな
安倍ちゃんの再登場はもうすこし先か
ヤフコメですら総叩きってことはおそらく河野に交代させるための工作しろって
言われてるんだろうな
>>143
まあそれは安倍の時代からも忖度はしてたし 直接スガや自民党を批判する記事には同調するコメントも多いのだけど
ほとんど同じ文言にもかかわらず
野党議員(特に蓮舫)が批判していることを報じる記事だと
途端に野党叩き一色のコメントになるのが
ヤフコメのよくわからんところ
>>157
恐喝なんてなんもすごくねーよ。企業努力だろ。 政治家の狼藉に辟易して政治的報道は見ないんだけど
昨年、菅がパンケーキ云々で好感度を上げたって本当なの?
そういえば安倍が犬を抱いて椅子に腰掛けているだけでカワイイ!!!ってのもあったな
>>145
> 自由競争してたのにオマエラ全員もっと価格下げろ
自由競争なんかしてねえよ
三社で日本の企業の利益トップ3独占する異常さだった
で楽天へのユーザー以降も進まなかったから介入に踏み切ったんだよ
頭悪すぎ
大手キャリアの広告に洗脳されてんのか?w >>157
すごいよ
ここ数十年誰も手をつけられなかったカルテルを崩したんだから
大きな反発が起こってるけど政権持ってくれればいいな 善悪、可不可の判断、行政の公平性が全く分かってない
こんにちわ、ガースーです、と挨拶すれば好感度上がると思っていた知能レベル
>>161
キチガイ馬鹿か
ゴキウヨは死ねやwww ミンス並のネガキャンを見てるともしかしてコイツ反利権なの?って思った、けど息子がアレではなぁ…
ネトウヨにも人気無いよね。
ツイッターで見た意見だけど
森元総理でもかなり擁護つくのに菅には全く擁護がつかない。
ネトウヨにとって何かが違うんだろうてのがあって
そうなんだろうなと思った。
ガースーでは勝てないとか言って選挙前に河野太郎になりそう。
>>158
野党議員には死んでも同調できない、
叩くしかないってことでしょ。
よく分かるよ。 そんなことよりウルグアイが携帯電話料金下げてくれた
>>99
加藤勝信だけはやめろ
あのブサイクはマジで不快
喋り方も気持ち悪いし >>166
ネトウヨはミソジニーも兼ねてること多いから女性蔑視的発言をした森は擁護すると思う ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています