【悲惨】みずほ銀行で三たびATM障害 もう終わりだよこの銀行 [597533159]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
この案件に関してはデスマーチ本を出すべき
成功事例のように語ってる本しか出してないのは世の中に悪影響だよ
プログラミングのプの字もしらないけどどうにかしてみずほを叩きたい
なにか知ったかできることないか?
みずほの行員と役員は首にして預貯金だけ三井と三菱に折半して入れろ
>>955
>>956
N O T H A N K Y O U !
/\___/\
/ / \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ 意味わかんね
取引なんてただの足し算引き算なんだが
裏で大規模な預金の不正流用や裏金づくりが行われてる可能性もある
と思ったけど無能なジャップにそんな難しいことは無理だな
新しいシステムならわかるけど昔ながらのATMだしねえ
そろそろ金全額退避させて0円口座にして嫌がらせするか
>>908
デビットカード、WAONオートチャージ、ネットバンキングで50点は稼げるので手数料無料2回は簡単に確保できる
それ以上はそこそこ使い込まないといけないけどもともと無料行が多いので2回あれば足りる 2021年まで日本持たん設計で作ったプログラムなんやろなぁ
まぁみずほに預けるなんて事故責任
>>943
店舗数少ない関西圏ではマジで裏切者扱いだからな >>962
末端に見える現象が出るってことは社内では大変なことになってるんだと思う Windowsのアップデートが始まってしまいましたあー
会社の内部にスパイや工作員が入り込んで
資産を海外に逃がして盗んでるんじゃないのか?
>>23
こんな大きい規模で一人にシステム構築丸投げとか有り得んの?
その人いなくなったら立ち行かなくなるとか大企業としてヤバすぎるだろ もうそろそろ笑えないだろこの銀行
使ってる奴はガチで他に移ったほうがええ
マイナス金利だから預金者追い出したいんだよ
大っぴらには出来ないからこうやってる
>>974
その人しかわからない
部分って何でも結構あるしなあ
派遣のような外部もたくさん関わってて
情報共有なんてろくに出来てないだろうし >>979
みずほだけ特殊な条件ではないだろう
他行がやれているのにやれていないのはさすがにみずほがおかしいと思うよ そろそろ対策で対策でにっちもさっちも行かなくなる。多分息が詰まるような作業環境になってる。
銀行のシステムってエラーは5年に1.3回しか起こしちゃなんねえって友達の弟がハゲながら言ってた気がするな
いまだに社内政治で動いてるのがすごいよな
一勧の統合前からこんなパラレルベンダなんて無理だってスレとか日経の雑誌で話題だったのに
>>971
現場の下請けは高卒、高専卒、専門卒だらけだぞwww >>984
ハードはどこでもええとは思うけどアプリは大部分が富士通だから 一般人が出来る根本的な対策がみずほ銀行に金を預けない事ってギャグやん
笑えないだろこの銀行。
使ってる奴はガチで他に移ったほうがええ
四月一日からデジタルにするために小分けで修正しているのか
日中にアップデータかけるくらい尻カッチンなのか
( ゚Д゚)「さてお店がなければ苦情を言うこともせかすこともできない」
(´・ω・)「郵貯国営化大切だね」
システム障害常連の金融機関
筋肉の負担を減らす牛乳屋
偽装請負をするカメラ屋
ぽぽぽぽーんした原発を造ったアメリカ企業
などオリンピックスポンサー企業はろくなもんじゃないな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 17分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。