トップページpoverty
394コメント106KB

gmailをgmaiと誤入力、学生135人の情報流出 [391339436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-avbH)2021/04/01(木) 12:52:37.13ID:kuljlYxup?2BP(1000)

gmailをgmaiと誤入力 学生135人の情報流出


京都市立芸術大(京都市西京区)は31日、4月に美術学部に入学予定の学生135人の氏名や志望科、性別、出身校が流出したと発表した。

 これらの個人情報を教員向けにメールで送ろうとして、宛先を間違えたという。不正利用などは確認されていないという。

 メールの宛先は、@以下が本来は「Gmail.com」だが、「gmai.com」と誤入力したという。
クラス分け用の情報として3月に2回に分けて送り、未送信状態にはなっていないが、発覚後に情報消去を求めたメールに返信がないという。(大貫聡子)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19950780/
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec0-K+F1)2021/04/01(木) 16:26:15.89ID:SpROpg1G0
登録用メール(確認用)

(´・ω・`)ペーストできないサイト今すぐ死ね
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec5-Dwok)2021/04/01(木) 16:28:52.90ID:5oRDmmWf0
だからドメインは手打ちじゃなくて辞書登録しとけと言ってるじゃろ
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-f41M)2021/04/01(木) 16:32:46.15ID:vfIjj2Wy0
そもそもgmail使うなよ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-vEsj)2021/04/01(木) 16:38:47.52ID:UXJHvMkYr
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-ve2k)2021/04/01(木) 17:11:33.98ID:2aIrmJHdp
はあーーーー糞出固め息

すまんな(笑笑)で終わらせるの草だわ
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e90-K+F1)2021/04/01(木) 17:15:27.86ID:y9GhsLCN0
老眼で見辛いな~
iとlどっちや
iや カターン
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc6-jA+9)2021/04/01(木) 17:33:32.92ID:n826dpGjH
見分けつかないけど何が違うのか
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-86HY)2021/04/01(木) 17:39:26.72ID:PH8ZTFr00
愚昧.com
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f644-S12N)2021/04/01(木) 17:45:59.77ID:Wyyn0AXj0
ドメインはあるかもしれんがユニークまで一致したということ?
公的機関とか学校のとか網羅してるんかな
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65e2-iwMt)2021/04/01(木) 17:48:35.67ID:KHzY9uPn0
>>3
これはワロタ
闇が深そうだな
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-5cGK)2021/04/01(木) 17:51:14.69ID:iATz2yQoM
メーラーダエモンさんから返信来なかったのかね
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-EmdE)2021/04/01(木) 17:53:16.57ID:3H0S1yYnd
手入力で送ってることに驚きなんだが?
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25f0-Two+)2021/04/01(木) 17:53:42.26ID:HdFwUYv30
>>16
gmaiの所有者なら、@前がなんであろうと全受信できるよ。
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f644-S12N)2021/04/01(木) 17:53:51.72ID:Wyyn0AXj0
あーキャッチオールになってんのか
ネットの闇だな
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-vH5r)2021/04/01(木) 17:55:14.71ID:T+zULasKa
おれも派遣のリクルーターとやりとりしてたときメール行方不明に何度もされたわ
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1205-iZ5s)2021/04/01(木) 18:03:13.94ID:kbol9Pye0
>>184
クラウドストレージ
0360みさせ (ワッチョイ 61dd-qV2S)2021/04/01(木) 18:03:33.85ID:ev8WxkoL0
かわいいって言われた また 嫉妬か?
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e2-ZUku)2021/04/01(木) 18:05:49.11ID:XFFMwRJ30
なんと愚昧な
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ee0-ZUku)2021/04/01(木) 18:23:30.56ID:GaSWbFLY0
うちの愚妹がすみません
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-b37m)2021/04/01(木) 18:50:21.03ID:Sf/xk1sup
普通は学校のac.jpドメインのメールアドレス使うでしょ
業務でgmail使うの?
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-iCmH)2021/04/01(木) 19:39:57.77ID:zyuQhp/8M
俺的にはgmaileとかgmeilのほうが間違いそう。
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-MAcL)2021/04/01(木) 20:21:41.17ID:M+We1sFTa
>>57
gmeluとかとびきりのアホからきそうやぞ
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 121e-fdrw)2021/04/01(木) 20:32:50.76ID:rGpR4lBC0
これ半分似たドメイン確保してなかったGoogleの責任だろ
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b110-duYg)2021/04/01(木) 21:20:29.76ID:GgnzrmjJ0
情弱大学として有名になれたな
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b110-duYg)2021/04/01(木) 21:22:20.88ID:GgnzrmjJ0
今時メールで個人情報を送るなんて無いわ
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65e2-ikp3)2021/04/01(木) 21:42:10.54ID:JD1VHaT60
このスレ見てるとかなりの人数が通信の仕組みなんか気にせず生きてるんだなぁと背筋が寒くなる
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c5-Z7dL)2021/04/01(木) 21:44:32.07ID:cN3+2l1L0
ひらめいた!これで俺稼ぐわ
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 551b-tqDZ)2021/04/01(木) 22:05:19.79ID:y0vNFTH50
これ半分googkleの再来だろ
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0996-Bf0V)2021/04/01(木) 22:16:26.31ID:3F9TWVkH0
このスレ見てて思ったのは
ドメインとかの概念って1991年とかそんな昔から民間でもあったんだな
1991年とかまだ軍事・研究の範疇のものだと思ってたわ
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adc7-Cd0d)2021/04/01(木) 22:17:43.70ID:p4oUxu6I0
こんな誤入力を待ちかまえているようなドメインに送ったら終わりだろう
馬鹿すぎる
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09ff-z4rF)2021/04/01(木) 22:18:33.32ID:mF9WbCw10
>>48
なんで天下のGoogleがこんなセキュリティホール見逃すの
もうGoogleもグルになって何か企んでるとしか思えん
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adc7-Cd0d)2021/04/01(木) 22:26:32.85ID:p4oUxu6I0
転売されて変なメールが届き始めるのが数か月後かな
未成年なのにすべてが流出して可哀そうだわ
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2df-Q7Xk)2021/04/01(木) 22:32:00.26ID:CSMWkI5g0
>>374
Googleに高額転売しようとしたんだろう
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec7-UUyU)2021/04/01(木) 23:03:57.66ID:0HYgYdu90
>>374
何がセキュリティホールだよ
低能馬鹿が
メアドなんてアドレスと同じなんだから欲しいやつがいたらいくらでも作れるんだよ
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b01-aU3B)2021/04/02(金) 05:04:01.18ID:fjC6h8sg0
>>3
ただのドメインパーキングじゃん
何が闇が深いだよ馬鹿なパソコンの先生多すぎ
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230b-DHK2)2021/04/02(金) 06:31:13.71ID:aGm6+eh30
メール自体が無防備だからなあ
業務なら普通鯖立てて管理しないか
何ていうかまあ…生ぬるーい話
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f3-Auir)2021/04/02(金) 06:40:46.11ID:yAjWZ9SN0
>>270
でもslackなら送り間違えが起きないわけもなく..
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f3-Auir)2021/04/02(金) 06:48:38.24ID:yAjWZ9SN0
thunderbirdにcheckandsend とかのアドオン入れておくのは最低限必要だと思うがな
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5de-mNY7)2021/04/02(金) 07:43:30.02ID:6BqziY/s0
でもたまにアドレス入力でこうなる事有るから分からんでもない
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b01-tazQ)2021/04/02(金) 07:47:42.13ID:0GF5NAqG0
そもそもNDR返してないだけの可能性もあるけどな
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-3M7F)2021/04/02(金) 08:01:56.05ID:KB3JVo//H
>>48
mxレコードの確認が漏れてる

なお設定はあるのでどっかしらに届いてる可能性は高い
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-26+2)2021/04/02(金) 08:57:10.81ID:WCfl50m5a
アマゾネドットコム
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-SmUo)2021/04/02(金) 09:00:02.90ID:9tIq9wVZa
グーグルって類似ドメイン殆んど所有してなかったけ?
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d12-5A0q)2021/04/02(金) 09:05:14.39ID:paEITY740
>>385
リモホのamazonaws.comを出始めの頃アマゾナスと読んで
アマゾンに便乗した何かだと思っていたことがあった
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e377-86PM)2021/04/02(金) 09:13:14.01ID:+IgkFsEH0
gmaiドメイン所有者「詐欺のためにgmai.comってドメイン取ったら学生の住所が送られてきた(゚∀゚)」
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ef-1I7j)2021/04/02(金) 09:44:07.33ID:f/4jenmp0
手打ちとかガイジかな?
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 658e-91Fb)2021/04/02(金) 09:46:53.46ID:znmeHQ3+0
>>374
アルミホイル巻いとけこのバカ
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 658e-91Fb)2021/04/02(金) 09:48:32.87ID:znmeHQ3+0
>>48
BOTEROなんとかは登録会社っぽいから
鯖立ててるやつは別に居るんだよなあ
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6388-otPW)2021/04/02(金) 10:04:03.58ID:uPzFBhgw0
gmai社「まーた中国語のスパムか」
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3db-0VmC)2021/04/02(金) 10:32:22.07ID:vo0WDDGn0
初めてじゃないんだな

佐賀県では2020年2月7日の発表で、2019年8月からメールの誤送信によって個人情報を流出させたと発表しています。これはGmai.com宛にメール送信した筈なのにエラーメールの返信がやってこず、間違ったアドレスであることに気づかなかったことが原因のようです。
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-84p8)2021/04/02(金) 10:36:06.25ID:f18XHQZL0
公立の職員はメールすら送れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています