長野県、ゼロ打ちで羽田雄一郎の弟勝利。菅終了へ [577188119]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
羽田氏が当選確実 参院長野県区補選
2021/04/25 20:00
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021042500439
参院長野県区補欠選挙で、立憲民主党新人の羽田次郎氏の当選が確実になった。 >>84
知らなかった…😱佐久市だね
めっちゃ美味い蕎麦を食べたのに 今度は絶対伺います 世襲なんて最低だけど、自民よりよっぽどマシな最低だわ
よくやった
長島みたいに自民に行きそうなタイプにしか見えないんだよな
対立候補がvs民主5連敗とか笑うわ
自民でもこんな人物なかなかいないだろw
>>105
ジジババが信濃毎日新聞で洗脳済みだから こういうなにもできない2世議員を当選させるのやめろよ
>>109
諏訪も何回もお邪魔しました☺
御柱祭も凄かったしお酒が美味しくて最高だった😃
◯田ヒデを見かけたよ >>46
大王わさび農園もいいけど改築中で見れるところが少ないから来年以降で
諏訪湖は期待すんな汚いだけ 投票率低い?コロナで外出すんなって言ってるよな?だからみんな投票に行かなかったんだよ
兄が死んだら弟出しときゃいいだろって
有権者がナメられまくってるんだよ
>>111
次郎を当選させたかったんじゃなくて自民に勝たせたくなかったんだよ 議員なのにコロナ死で同情集まったんじゃねぇの
会食したのかは知らんけど
中川昭一が死んで妻が出て当選したのと同じだな
ほんと田舎の有権者って政党にバカにされまくってんのに自覚ないのな
元々民主=立民の地盤だったのと、自民をこらしめたいという民意が上乗せされた形だね。
>>112
じゃあそのうち家の地元の小県郡にも来てくれ
基本何もないけどシーズンになるとブドウやリンゴの美味いのが安く食べられて温泉がいっぱいあるよ 元々農林水産省OBの篠原に敗れてそっから5連敗か
この経歴でなんで駄目なんだ?と自民も当人も思ってそうだな
なぜ総ネトウヨ化したジャップで長野だけ正気を保てたのか?
>>126
是非伺います😃
青木村とか長和町って移住者を熱心に受け入れているよね
外から来る人にもウェルカムなイメージ 10代20代は自民支持多数だったなw
30代もいい勝負
>>78
上田の飯島商店と北国街道、野尻湖、伊那谷、松本の小松パンも好きだな 自民は小松を擁立してる間は勝てないよ
顔じゃないもんあの人
だから投票率5割切った地区は政策に興味無しと見なして議員無しにしろって言ってるだろ
低い得票数で世襲みたいな立場のカスを議員にする意味なんて無い、正に税金の無駄
>>78
長野市は善光寺以外何もないから来る価値は無いぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています