トップページpoverty
1002コメント373KB

【速報】米山隆一「お金は刷れば大丈夫!とコメントしてる方、ちょっと思考実験をして下さい」 [284093282]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11ed-v0eL)2021/05/31(月) 17:37:58.25ID:RKRmj7ix0●?2BP(2000)

米山 隆一@RyuichiYoneyama
「お金は刷れば大丈夫!」的なコメントをされている方、ちょっと思考実験をして下さい。
日本に人間が2人(政府1人、民間1人)になったとします。政府は、幾らでもお金を刷れます。で1人の政府役人が、1人の民間人に1億渡して「江戸城を作れ!」と言ったとします。江戸城は出来るでしょうか?

米山 隆一@RyuichiYoneyama
勿論できません。では、10億円渡したら出来るでしょうか?ダメです。100億円渡しても1000億円渡しても、1年でできる工事は1人年分の人工だけで完成には何千年も要するでしょう。通貨増加率=インフレ率になります。通貨の発行は、本質的に国の生産力を増やすものではないのです。
https://tw itter.com/ryuichiyoneyama/status/1220300191527342081
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/05/31(月) 17:38:24.43
反論できるかこれ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-wh99)2021/05/31(月) 17:38:53.13ID:ReMsbXkk0
MMTとかアホかよ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-HROJ)2021/05/31(月) 17:39:09.03ID:JoDlHQ5Vr
例えがよくわからん
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-zP35)2021/05/31(月) 17:39:44.69ID:vzz2NuELa
そのインフレを起こすのが大切なんじゃないの?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-cpin)2021/05/31(月) 17:39:47.43ID:6p/ArFSE0
知恵遅れに説明するには難しすぎない?
日本の技術力でできるとかいう馬鹿に解説しなきゃ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 597b-QXGW)2021/05/31(月) 17:40:01.93ID:MEE96CoC0
わしゃアホやけぇ分からんわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a105-4Wjq)2021/05/31(月) 17:40:10.92ID:5T9PyP8L0
例えがおかしいよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4982-7E/5)2021/05/31(月) 17:40:12.77ID:7MKqORWc0
マクロで見れない秀才はん
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-0LGZ)2021/05/31(月) 17:40:33.16ID:Y0ohLXo/d
いや日本の人口1億だけど
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-NC9N)2021/05/31(月) 17:40:43.53ID:9QwiA6QSM
何回同じスレ立てたら気が済むんだ? レス乞食
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-67WJ)2021/05/31(月) 17:40:44.67ID:hNmVjqUqa
金を刷ることが金融緩和だと思っているのか
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 17:40:45.73ID:r08krnwOM
れ信に労働力が理解できるわけ無いぞ、ロジハラおじさん
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c2-MWdC)2021/05/31(月) 17:40:47.69ID:9gKPHjNQ0
例えが下手すぎないか?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3fb-/Q35)2021/05/31(月) 17:40:53.04ID:anmht3Nd0
日本に人間が2人なら海外から雇えばいいだろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1362-+n7K)2021/05/31(月) 17:41:02.55ID:/x4NBjoB0
次の三橋の対談相手に良さそう
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-A+sI)2021/05/31(月) 17:41:21.76ID:uTniHvkcM
頭良すぎると財政論に厳しくなるんだよな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3c4-/8Q9)2021/05/31(月) 17:41:28.50ID:iUdgaVbd0
通貨増加率=インフレ率なら
日銀は簡単にインフレ目標達成出来てるわ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-VKKp)2021/05/31(月) 17:41:51.55ID:J0zKz7eXp
こういったバカが出るから例えるのもなかなか難しいな>>10
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-lC3z)2021/05/31(月) 17:42:08.91ID:KVNSBvggr
刷れば大丈夫なんよ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93de-iV5D)2021/05/31(月) 17:42:12.29ID:l1VY5Boa0
そこでデジタル円を発行するんですよ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 17:42:25.56ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

MMT論者は目を覚ましなよ

毎月10万円も配ったら通貨価値下がるよ
アメリカに為替操作国指定されて制裁受けて政権倒れて終わりだからね?

現実見ようぜ!😆
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 217b-fr1Q)2021/05/31(月) 17:42:28.70ID:hthXnSMK0
日本の人口は1億だけどで完全論破されてて草
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9345-6oAS)2021/05/31(月) 17:42:42.12ID:dymhsQoe0
できるで。人間の代わりに機械が仕事してくれる。
今の政治家は、自動化やIT時代についてこれてないよ。

車輪の再発名で、いろいろな自治体や政府機関が別々にシステム開発して
税金を無駄遣いしていた時代で思考が止まってる
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-4Wjq)2021/05/31(月) 17:42:47.22ID:daDLkBzU0
人雇うだろ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-k6lq)2021/05/31(月) 17:42:54.66ID:ExRI4Uqy0?2BP(2000)

俺なら渡された1億円で外国人実習生を呼び寄せて江戸城作らせるけど?
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-r19N)2021/05/31(月) 17:42:58.82ID:o2przLnMM
>>17
いやこの言自体はMMTそのままでしょ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93de-iV5D)2021/05/31(月) 17:43:04.41ID:l1VY5Boa0
ポイント貯めてる総額は4兆円だから使え
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 17:43:11.45ID:r08krnwOM
れ信には資源は有限で、幾ら紙幣刷っても価格は上がるが何も豊かにはなっていないとは分からないんだよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-rGTW)2021/05/31(月) 17:43:25.02ID:axboD21Rr
>>5
インフレで生活が楽になるなんて幻想だよ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c5-uRax)2021/05/31(月) 17:43:31.61ID:2IwE5pIw0
日銀が供給した金って600兆円だっけか
銀行の口座止まりで一ミリも下に落ちてこないから安心してくれ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ae-ENns)2021/05/31(月) 17:43:46.07ID:MKGaMoat0
そんな思考力のある人間がMMT、しかも間違ったMMTなんか信じるわけがない
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c188-cTQT)2021/05/31(月) 17:43:55.33ID:HjY6zxJL0
今は金がなくてやる気ないから一定レベルの妥当な金払うとこまでやれ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9e2-4+1q)2021/05/31(月) 17:43:58.25ID:tSStUtLY0
世界がもし100人のケンモメンだったら
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-4pAz)2021/05/31(月) 17:43:58.80ID:mo0a303/d
海外から連れてこいよ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-48kP)2021/05/31(月) 17:43:58.94ID:yAkfMOIGM
でもカネがなけりゃいくら人がいても何も作られない
要は生産力と貨幣量のバランスが重要
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-bdxf)2021/05/31(月) 17:44:02.57ID:CB6Z5ykNM
日本に人間は2人ではない
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d944-JO1b)2021/05/31(月) 17:44:04.05ID:CVTWbW9J0
>>18
増税ガイジがいるから
消費増税と通貨安で物価だけ上昇して
可処分所得が減少して消費が伸びない
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 217b-fr1Q)2021/05/31(月) 17:44:28.95ID:hthXnSMK0
シンジローに任せて日本の人口が半減すれば日本は豊かになる
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-950J)2021/05/31(月) 17:44:34.61ID:1NweXKfy0
理論的に説明するのが上手いやつは例え話させると下手なんだなって思った
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9922-w12y)2021/05/31(月) 17:44:38.01ID:limaLRvm0
ケンモメン誰も反論出来てなくてワロチw
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d1-6eop)2021/05/31(月) 17:45:03.23ID:hv32rl8W0
マジでちゃんとmmt学んだ方がいい
あと今の不況は経産省が下級にとにかく金回さないようにし続けた結果だから
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b88-EUNK)2021/05/31(月) 17:45:06.93ID:y8po6jYG0
金が増えても価値が増える訳じゃない
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-jY/U)2021/05/31(月) 17:45:08.85ID:qNEi2V+qa
お金刷ったら今金ため込んでるやつらが損するから絶対やらない
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bc9-3tFp)2021/05/31(月) 17:45:13.83ID:579+djkl0
>>1
前後がわからんと判断できんな

お金を刷れば「何が」大丈夫なの?
少なくとも米山はお金を刷るデメリットは話してないみたいだけど
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-hvM1)2021/05/31(月) 17:45:20.24ID:NB7eGpWia
これお金を刷らなくても江戸城は完成しないよね😅
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-r19N)2021/05/31(月) 17:45:25.93ID:o2przLnMM
>>33
それがそのまま格差の是正にもつながるからな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-8QLE)2021/05/31(月) 17:45:39.09ID:0CWWPOfwd
ここまで正論すぎてまともな反論なし
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-6CV0)2021/05/31(月) 17:45:42.97ID:oDfBbw7cd
ゼネコン「ラジャー」
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-A+sI)2021/05/31(月) 17:45:47.40ID:uTniHvkcM
日本の問題は中抜きで金が抜かれまくること
下に行く頃にはショボい賃金になってる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-1Egq)2021/05/31(月) 17:45:54.77ID:n8txNwHa0
技術投資が重要だっていうのが日本のMMT論者の趣旨じゃないの?
需要が増やして供給能力上げて上げた分需要増やして供給能力上げでの繰り返しって

これは何が言いたいの?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b01-TMjy)2021/05/31(月) 17:46:04.23ID:gsdNXJcm0
例えがアホすぎる
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-FBqP)2021/05/31(月) 17:46:18.67ID:3VI+eGkGM
俺DIYの資格持ってる城くらい作れる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 217b-fr1Q)2021/05/31(月) 17:46:24.30ID:hthXnSMK0
パソナみたいな虚業が儲けてるんだからこの国はもうおしまいだよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91f0-gCOt)2021/05/31(月) 17:46:48.16ID:TWefydIX0
今の生産力って設備の稼働だから、100億円刷ったら100億円の生産設備に投資して生産量はあがるんですよ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bf7-cpin)2021/05/31(月) 17:46:49.01ID:gYLhl00D0
ちなみに米山ってここ数年でリベラル政治家っぽいイメージになったけど元々はコイツ自民で2回選挙出て、その後には維新からも出てるからな。
政治思想自体は改めたのだろうが、やはり経済政策まで考えを改めることは難しいのだろう
「維新の言ってる「身を切る改革」は正しいと思いますか?」ってTwitterで聞いてみてほしい
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-r19N)2021/05/31(月) 17:47:08.01ID:2n2mVky7M
つまりトリクルダウンはないってこと?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 17:47:11.02ID:r08krnwOM
国が国民皆が東京の一等地に住める様に毎月3住宅補助を20万を配ることに決めました。しかし東京の一等地のスペースは限られている為に家賃は月20万を遥かに超えて高騰してしまいましたとさ。

これの方がれいわカルトはぐぬぬ…となる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9c3-sppe)2021/05/31(月) 17:47:19.41ID:CBE1efdU0
> 日本に人間が2人(政府1人、民間1人)になったとします。

この比率でいいのなら
日本=政府6000万人・民間6000万人としてもいいのかね
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f16f-950J)2021/05/31(月) 17:47:19.92ID:9joWJgAq0
いくら金をすったところで経済は好転しないことはわかるけど
たとえがなあ
おいらジャップでくそバカだから
だれかご教示ねがいます
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ae-KVJ/)2021/05/31(月) 17:47:20.25ID:+7+7BQQN0
MMTもあれだがこの米山の言ってるのも極論だなあ
基本頭は間違いなくいい人ではあるが
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d5-4Wjq)2021/05/31(月) 17:47:28.94ID:TWLhoWOM0
出はもう少し思考実験をしてみましょう
300人の政府役人が1万人の民間人に5000億渡して「江戸城を作れ!」と言ったとします
江戸城は出来るでしょうか?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a14a-iVtU)2021/05/31(月) 17:47:36.28ID:Fkbkbtim0
1億渡されても9500万抜かれる国
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7305-J2c4)2021/05/31(月) 17:47:36.46ID:ci0ToJSx0
これはMMTの主張そのものに近いんだ
国は生産事業に投資出来ても生産そのものは出来ない
しかし支出は財政均衡に依る制限は受けないから10億だろうと100億だろうと支出できる
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-LLu7)2021/05/31(月) 17:47:40.56ID:PMtnnoQw0
こういう物事を単純化して考えるって学問じゃよくある話だよな。
経済学とかで
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-0dWZ)2021/05/31(月) 17:47:41.53ID:iXYVS7Lr0
すったお金が労働者に流れているならその話は正しい
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ae-KVJ/)2021/05/31(月) 17:47:46.78ID:+7+7BQQN0
この米山の視点には
生産だけあって消費が抜けてる
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-r1hY)2021/05/31(月) 17:47:54.84ID:RA50nocqM
国債が事実上の通貨発行じゃん。MMTの方がよっぽど正道。
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 17:48:04.76ID:UooI1hsJ0
>>55
金を増やしても金の価値が同じままだとは思えんけどな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a7-MHk5)2021/05/31(月) 17:48:07.52ID:a+rV6SZ20
サクッとカネを配って個々人に消費させるのがダイジなの
チリツモだぬ
まぁ例え話するヤツってアフォヴァカマヌケしかいねえからぬ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-pwSM)2021/05/31(月) 17:48:07.94ID:OyyMWRBVa
つまり、政府の人間がお城に住むためにあえて国民を貧窮させているということだな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/05/31(月) 17:48:11.52ID:RBMQMZ+w
>>10
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-8r3G)2021/05/31(月) 17:48:12.51ID:S527gtBHa
タイムマシン
何回スレ立てするんだよこれ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b88-AKMm)2021/05/31(月) 17:48:24.26ID:awjHKLMu0
>>62
4900億が中抜きされて役人の懐が潤うだけ定期
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-4pAz)2021/05/31(月) 17:48:32.14ID:mo0a303/d
金刷りまくる→仮想通貨に変える→ムカつく国の金に変えまくる

これで解決
錬金術
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-fRJ0)2021/05/31(月) 17:48:38.31ID:uT/iuZWgM
その仮定の世界を作る技術があるなら可能じゃね?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM05-Q+hs)2021/05/31(月) 17:48:54.36ID:pba/Lx+WM
あつまれ嫌儲エコノミスト!
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-vWf6)2021/05/31(月) 17:49:01.50ID:fZLsD+9Va
ここまでまともな反論出来てないじゃん。
金だけ増やしても資源や労働力は変わらないから金の価値が落ちるだけで国が豊かにならないって事だろ。
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-WgZ7)2021/05/31(月) 17:49:05.25ID:muX1TJAX0
極論だけどTwitterの奴らの知能指数に合わせてあげているのは分かる
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-R1uG)2021/05/31(月) 17:49:11.11ID:SzEF7wH0M
国会議員の歳費下げて文書通信交通滞在費なくそうよ
00811@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW f939-zwck)2021/05/31(月) 17:49:17.35ID:bjd6xMSa0
外国から人を雇えばいい
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-01yd)2021/05/31(月) 17:49:23.23ID:bwWHavD10
この問題だとどっちにしろお金関係なくなっちゃうじゃん
経済は複雑にいろいろ相互作用し合って成り立ってるから単純化し過ぎると意味ないんじゃないの
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5170-Uv1G)2021/05/31(月) 17:49:29.15ID:+JZHx1tX0
ま、要するに国に関わることは人海戦術でやるものだから金だけあっても実現しないぞって話
MMTをやるのだとしたらそういう所に特化した国作りしないと無理
シンギュラリティだって何時実現するか分からんし
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-r19N)2021/05/31(月) 17:49:33.71ID:o2przLnMM
>>51
えせMMT批判じゃないの?
紙幣を刷ればそのぶんリニアに国全体の富(非円建て)が増加すると思ってるような
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 17:49:35.62ID:X9S65m6W0
アホみたいに国債刷れば金利が上がりまくってクラウディングアウトも起こるだろう
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-w0L1)2021/05/31(月) 17:49:37.12ID:/5h0v4ew0
そもそも金とか関係なく一人じゃ城は作れんでしょ
例え下手すぎか
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 17:49:49.40ID:r08krnwOM
>>60
国が皆利便性の高い土地に住める様に住宅手当を分厚く支給しても、利便性の高い土地のスペースは限られてるので、利便性の高い土地の賃料は毎月配られる住宅手当以上に跳ね上がりますよね?って話

世の中の物は全て有限ということをれいわMMTカルトは理解していない
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-NKdN)2021/05/31(月) 17:49:50.25ID:6doKL8KOM
江戸城を作れと言われて他国では1億円の仕事を0.5億円でさせられてるから文句言ってんですけど?

あと、役人が中抜きして役人に0.9億円、民間に0.1億円のケースが多々みられるのです

これが日本です
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc5-Yjyo)2021/05/31(月) 17:49:53.77ID:cS+wOypK0
金はいくらでも刷れるがヒトやモノ、あるいは時間には限りがるということ
経済成長とは要するにこのヒトやモノや時間の上限を増やすことであり
これは金を配るなんてやり方では達成できない
規制緩和や構造改革が必要
よって立憲民主党や共産党、およびれいわ新選組は間違っていると言える
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-GwCw)2021/05/31(月) 17:50:09.08ID:aCcjrDfxM
お金の回転数あげれば一人あたりの生産性も増えてくわけで総量を増やしてインフレさせてくのは手だとは思う
海外とも取引できるし
MMTってPBよりも経済成長促すだけだろ
デフレしてる状況下でソフトなインフレ目指すなら問題ないんじゃ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b01-TMjy)2021/05/31(月) 17:50:10.84ID:gsdNXJcm0
>>85
それが起きない事を我が国が証明した
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c5-OcWW)2021/05/31(月) 17:50:12.56ID:6pyCIUgV0
金を刷って公務員と身内だけにばら撒いてるだけだから日本は何も出来ないのか!!
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a7-MHk5)2021/05/31(月) 17:50:16.17ID:a+rV6SZ20
>>78
豊かになるよ
生産したモノをまるっとゴミ箱に突っ込んで国民が豊かになると思うか?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-fRJ0)2021/05/31(月) 17:50:16.70ID:uT/iuZWgM
緊縮したら可能なの?思考実験の意味わかるか?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Xv8f)2021/05/31(月) 17:50:22.45ID:4Dr7evejr
近年はフィリップス曲線が参考にならなくなったり
通貨発行量を増やしてもインフレにならなくなったりしてる
経済学の基本的、常識的な仕組みが変化してきている
古い知見を信じ切って是非を語るのは間違い
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2be0-BEmv)2021/05/31(月) 17:50:39.24ID:bOxbNopN0
年寄りが死蔵してるカネを現役世代に間接的に移転するのが目的だろMMTは。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-TCvl)2021/05/31(月) 17:50:50.54ID:ZdN+gTyna
ほんとうにMMTが可能なら
今のうちに刷れるだけ刷って没落していく将来の為にGAFAMの株買えるだけ買い漁るだろ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-+u6m)2021/05/31(月) 17:50:55.91ID:j+Dyofrid
まともな脳みそしてればMMTなんて無意味な机上の空論だとわかる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-A+sI)2021/05/31(月) 17:51:02.38ID:uTniHvkcM
金すらなくても日本の構造をちゃんと変えれば経済回るだろ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b01-TMjy)2021/05/31(月) 17:51:17.38ID:gsdNXJcm0
>>89
経済成長とはGDPを増やす事なので
政府が仕事を作り配分するだけで経済成長する
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 17:51:18.71ID:UooI1hsJ0
>>78
1億払っても100億払っても手に入るのは同じ1労働力だけって話だわな
1労働力に対する額面が変わるだけで中身は同じ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5105-w12y)2021/05/31(月) 17:51:26.53ID:9Dv+TkA80
>>42
うむほんとそれ
地価下落政策による土地の担保力喪失と、融資規制がジャップ没落の2大要因
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-vEq5)2021/05/31(月) 17:51:33.91ID:7sGOYiVH0
金を刷らないより刷る場合のほうが可能性がある気がする
将来その金を持っていたほうが得かもしれなければ人がやってくるかもしれないけど
金すら配らないならそれこそ二人で何千年かけるしかないのでは
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 17:51:36.89ID:r08krnwOM
>>93
なるわけ無いだろ
幾ら紙幣刷っても石油になるわけ無いだろドアホ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0105-KwgB)2021/05/31(月) 17:51:51.35ID:Sz7lPnbx0
では思考実験してみよう
人口が二人だけの国が無数にあったとしたらどうだろう
そもそも地球人口が60ならそういう国は無数に存在することになるが
経済がそれらの国とグローバルに結び付いているならば
海外から労働者を雇えばいいことになるが
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c5-Ct6p)2021/05/31(月) 17:51:53.68ID:ev+AigvZ0
MMTが根本的におかしいのは通貨が国の借金と同じならなんでその区別を無くさないかってことだ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9388-vEq5)2021/05/31(月) 17:51:55.26ID:ESHmMS/o0
資本主義の現状を正確に理論立てることが不可能なのに
断定できる経済理論はないよ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e0-9gFd)2021/05/31(月) 17:51:57.20ID:s/wpay+y0
利権中抜きで貪欲に稼いでおるのに刷らないと庶民だけ損やんけ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b01-TMjy)2021/05/31(月) 17:52:04.66ID:gsdNXJcm0
>>97
GAFAMの株買っても買い占められるわけじゃないからなあ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d90b-vEq5)2021/05/31(月) 17:52:04.75ID:YVtUQZn/0
生産能力を上回ってもお金を擦り続けろなんてことMMTは全く言ってないからね
まさに藁人形論法
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-A+sI)2021/05/31(月) 17:52:18.71ID:uTniHvkcM
中抜き構造変えて
下請け禁止にしろ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1ae-MWdC)2021/05/31(月) 17:52:21.72ID:EfY/XC8/0
例えが下手な奴は説明するな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-Mg/u)2021/05/31(月) 17:52:23.68ID:DFQSAFgEa
金持ちにお金が偏ってるのが問題だからガッファとか大企業を高税率にすれば良い
金配っても金の行き先がガッファや大企業になってしまってる
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0105-KwgB)2021/05/31(月) 17:52:23.78ID:Sz7lPnbx0
60億の間違い
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-ffBH)2021/05/31(月) 17:52:29.22ID:OeVqwGWMd
>>78
すでに豊かになってないんですが
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 17:52:30.33ID:9mClAG7QM
>>98
もうそれしか言えないよね
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a7-MHk5)2021/05/31(月) 17:52:56.36ID:a+rV6SZ20
>>104
紙幣刷ってばらまかねえからだよ
刷って終わり
アホかっちゅーねんのオッサン
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-r19N)2021/05/31(月) 17:53:05.82ID:o2przLnMM
>>86
まさにそう言いたいんだと思うけど
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-B7U5)2021/05/31(月) 17:53:07.66ID:aB2VvWDG0
日本の自称MMT論者こと、ビジウヨ崩れのアホの信者がうっとうしいからね、仕方ないね
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-950J)2021/05/31(月) 17:53:14.93ID:1NweXKfy0
まともな反論ができてないってのが湧いてるが例え話にまともな反論ってw
それこそ上で出てる日本の人口1億なんだけども例え話に対してはまともな反論じゃん
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-8Tpc)2021/05/31(月) 17:53:17.14ID:NPoHbE0WM
いつも通り「自分をMMTおじさんだと思い込んでる財政リフレおじさん」が吠えるスレ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc5-urOm)2021/05/31(月) 17:53:24.10ID:KyIcIZuh0
何度も過去にやらかして失敗してるから、今時の先進国は通貨増刷財源やらかす程にバカじゃなくなってるけど、
この手の与太話信じたがる連中が消える事もない、信じたい事しか信じない連中につける薬はないし。
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc5-oieU)2021/05/31(月) 17:53:24.95ID:B3f+9AMS0
これって消費の話はどこいったの?
毎月江戸城が生産されて売値を限界まで値下げしてるけど買い手が現れないから産業が潰れかけてる
だから国民が毎月江戸城を買えるように金配るのが調整としての貨幣発行なのでは
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b12-UdKc)2021/05/31(月) 17:53:26.12ID:xYdcUrxL0
>>1
>>2
こいつバカだから、なぜ日本が国の借金が増えても破綻しないのは供給能力が莫大にあるからだということがわかってない。
おそらく頭の中は戦後で日本がボロボロになって生産能力も供給能力もなかった時に大量に紙幣発行している想像しかないんだろうな。
10年間日銀が金刷りまくってインフレ率が上がってかないのは、供給能力の限度内に収まってるからなんだよ。マジ1はバカ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d306-cTQT)2021/05/31(月) 17:53:31.52ID:dZBGD+6O0
日本はデフレで需要不足で労働力過剰でしょ
給料増やせば働きたいやついくらでもでてくるわ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3988-sEcn)2021/05/31(月) 17:53:40.31ID:+3WoLHU90
>>22
米ドル国債無限に買ってくれる打出の小槌潰すわけないじゃん
日本潰して一番困るのはアメリカだよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-fRJ0)2021/05/31(月) 17:53:48.91ID:U5L2j7Lua
資本家の蔵に金が死蔵してあるからデフレになるんだろ
デフレが悪なんなら悪いのは資本家だろ
それを悪いのは庶民だとねじ曲げられた上、三本目の矢で攻撃されたわけ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-NHbC)2021/05/31(月) 17:54:09.29ID:chIVjZ3ed
>>117
1000兆円すろうがでんつーとぱそなが9割持っていきます
するだけ無駄
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-Mg/u)2021/05/31(月) 17:54:20.64ID:DFQSAFgEa
自信あるやつはTwitterで直接反論してきて
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 17:54:25.37ID:9mClAG7QM
>>22
通貨価値の定義は?
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ae-KVJ/)2021/05/31(月) 17:54:28.43ID:+7+7BQQN0
>>78
いや、それはすでに困窮状態にあるという視点が抜けてる
全く別の平面の問題だから
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 17:54:33.82ID:r08krnwOM
>>117
頭大丈夫?
石油と交換できるだけの価値のあるものを生産しないで、紙幣だけ刷っても意味ないだろバーカwww
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9345-6oAS)2021/05/31(月) 17:54:46.24ID:dymhsQoe0
99%抜きのような不正を考慮してない経済学は役に立たないよなw
統計学のプロが、細工やイカサマを考慮しないで正々堂々ギャンブルして、ケツの毛まで抜かれるのに似てる
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 17:54:47.46ID:X9S65m6W0
>>91
現状維持ならともかく無限に借金しても大丈夫理論を下地に増やしたら駄目でしょ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-r19N)2021/05/31(月) 17:54:56.27ID:o2przLnMM
>>106
まさにそう訴えてるよ
国債とは、本来不要なシステムだって
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-7Qad)2021/05/31(月) 17:55:02.88ID:jvJdWaSTp
中間層に直接渡せば景気回復も見込めるけど現状は刷った金を税金寄生虫に回してるだけだから
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-NHbC)2021/05/31(月) 17:55:03.33ID:chIVjZ3ed
おれにはんろんできるやつおる?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-i/dF)2021/05/31(月) 17:55:09.26ID:jG4ePh2jM
これが成り立つのって国民全員が金は有り余ってるのに物が無くて何も買えないって状況のときだけやん
今はみんな物欲しくても金がないんだからかねばらまくの正しいじゃん
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b01-tOE9)2021/05/31(月) 17:55:14.98ID:Ox5xK47E0
もうアベノミクスでそれやっちゃたtんですよw
刷ったカネは庶民には行かないけどなwww
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc5-urOm)2021/05/31(月) 17:55:19.77ID:KyIcIZuh0
だいたい日本は通貨量だけなら、増やしまくった側の国だから(あくまでも金融緩和の範囲内で)、通貨増やして成長するなら、日本はアメリカの倍は成長していないとおかしい。

GDP比でマネタリーベースマネーストック紙幣発行残高、どれをとってもアメリカを遥かに超えるレベルになってるし。
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b10-eqVy)2021/05/31(月) 17:55:21.35ID:i0+9ETo10
室井佑月が見たら、なんて言うだろうね……
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-pBGE)2021/05/31(月) 17:55:30.86ID:XvmtU+N60
世界中のサヨクの中で
日本のサヨク達だけが緊縮脳なのは
自身の富を独占したい、価値を減少させたくないという願望からきてるというのがよくわかって悲しい
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-3Iy5)2021/05/31(月) 17:55:31.25ID:SN1R07a5r
所持金均せよ!日和
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-kBUr)2021/05/31(月) 17:55:39.43ID:pIbt8hH5M
>>108
刷った分だけ中抜きされるとしか思わないが
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ae-KVJ/)2021/05/31(月) 17:55:41.29ID:+7+7BQQN0
>>96
「一部の年寄り」を一般化するな
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0105-KwgB)2021/05/31(月) 17:55:41.37ID:Sz7lPnbx0
前提がおかしい
人口二人だけの国は日本だけでも
無数に存在することになる
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93de-Q+hs)2021/05/31(月) 17:55:41.47ID:SIGjYQZL0
外国に発注すりゃいいだろ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a7-MHk5)2021/05/31(月) 17:55:41.83ID:a+rV6SZ20
>>128
まぁジタミ党はジャップ猿に直接現金給付する気ねえみたいだし話すダケムダってカンジだぬ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e2-4Wjq)2021/05/31(月) 17:55:43.05ID:tLj5WdaF0
人口減らしてるチョンモメンに言われても説得力ないが
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bc9-3tFp)2021/05/31(月) 17:55:43.63ID:579+djkl0
んあ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 17:55:46.27ID:X9S65m6W0
>>122
カルト信者みたいなもんだよな
真実を知った気になって暴走中
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c0-EAm8)2021/05/31(月) 17:55:51.66ID:mH5jB3RW0
>>78
現金の価値が下がる状況にしておくと貯めるより今使った方がお得になる土地の表面上の価格も上がる
→ローン組んで家持ったり、内部留保するより設備投資した方が得になる
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5170-Uv1G)2021/05/31(月) 17:55:55.54ID:+JZHx1tX0
里山資本主義グループと資本主義グループみたいに世の中がどうなろうとリスクヘッジで
回していける国にするならいいんだよ
一本化するのは正直怖い
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-TD3P)2021/05/31(月) 17:55:57.26ID:IOwq9uMqM
例えがバカすぎて何が言いたいのか分からんな
これがバカサヨクの王か
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 213d-KVJ/)2021/05/31(月) 17:56:05.76ID:2LdXZlTp0
まあ正しいんだろうけど
ちょっと分かりにくい
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-BKIe)2021/05/31(月) 17:56:12.78ID:+tAxRs2E0
日銀が刷りまくったお金はどこへ消えたんだ?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ae-f5pr)2021/05/31(月) 17:56:17.42ID:3Ni2C1KH0
そんな単純なもんじゃない
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-h8XM)2021/05/31(月) 17:56:31.84ID:3bpg+UkiM
この例えは間違ってるだろ そもそも国民が2人という 例えが間違ってる 国民を2人にする意味が全くない
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b12-lM2L)2021/05/31(月) 17:56:32.57ID:aMLG+aER0
刷れば大丈夫ってのは間違いなのは事実だけど例えが下手すぎて草
人口2人しかいないなら労力も5000万分の1の作業にしなきゃおかしいだろ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 17:56:35.42ID:r08krnwOM
幾ら紙幣を刷っても…
石油にはならない
化学肥料にもならない
ダイヤモンドにもならない
理解できますか?MMTカルトさん
こんなん幼稚園児でも理解できますよ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-2axf)2021/05/31(月) 17:56:37.79ID:ZLw8orPua
MMT論者って円天の詐欺にあった奴と全く一緒なんだよな
お前がバカなのは別に構わないがそれを周りにふりまかないでくれ
また税金を払わないことを正当化する理由に使わないでくれ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-B7U5)2021/05/31(月) 17:56:42.65ID:aB2VvWDG0
日本一発逆転理論が流行るのは、現実の日本が衰退まっしぐらのダメ国家で、なんか頼りになるもんが欲しいからなんだね
そういうアホが一時期ハマってたのがアベノミクスで今はMMTに鞍替えしてる、そんだけの話
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b12-UdKc)2021/05/31(月) 17:56:43.33ID:xYdcUrxL0
>>140
日本はアメリカに比べて財政出動せずに緊縮しまくってるから金増やしても成長しないんだよバカ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 17:56:49.07ID:9mClAG7QM
>>134
無限無限言うけど無限に発行できるわけないだろ…
無限の定義考えろ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM2b-sXVb)2021/05/31(月) 17:56:49.12ID:JDleqf2fM
一千万円で江戸城作れる人を募集すればいいじゃん
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc5-urOm)2021/05/31(月) 17:56:52.38ID:KyIcIZuh0
国債金利は政府が財政健全化する前提で、日銀が異次元緩和政策で強引に引き下げてるんで低いだけだから。
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-HXi8)2021/05/31(月) 17:56:57.73ID:9TNEKfrvM
シンプルにし過ぎてよくわからんな
例えに海外の労働力も入れてくれ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a7-MHk5)2021/05/31(月) 17:56:58.42ID:a+rV6SZ20
>>132
紙幣自体に価値はねえよ
あえて言えば消費そのものがなければ石油自体にも価値はねえぬ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-S26I)2021/05/31(月) 17:57:07.15ID:qDSD60wJa
流動性を増すために必要なことだろ。流動性が高まれば人は動き出し、必要なところに労働力が流れる。流動しないと経済が死ぬ。
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c5-1jV0)2021/05/31(月) 17:57:16.70ID:MvuiHrjD0
嫌儲民「全然分からねぇw」
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1eb-XpA7)2021/05/31(月) 17:57:29.04ID:xaY1yzpZ0
>>78
その思考実験で時間さえかければずっ~と億単位お金貰えるんだぜ?
豊かになってるじゃん
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H75-ZIT3)2021/05/31(月) 17:57:32.77ID:eLDEW93mH
この話はスケールが本質だから、1人や2人の例じゃ何の説明にもならない。
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98c-6ypv)2021/05/31(月) 17:57:33.38ID:rLHocG2m0
消費に使います
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41e5-TD3P)2021/05/31(月) 17:57:38.79ID:Isnrft0Q0
こいつは未だに鎖国脳なのか
海外から呼べよ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a197-w12y)2021/05/31(月) 17:57:42.90ID:jvurIrqg0
そうじゃないんだよ、善意の人なんだろうな。そんな真っ当な考え方じゃない
自分達じゃなく後の世代に背負わせて借金して死ぬまでは何とか逃げ切りたいって思考なんだ
信じがたいんだが平成を通してずっとこれ一事が万事だ
それは後の世代の人が考えてうまくやってくれとしか思ってないこいつらは
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-h8XM)2021/05/31(月) 17:57:48.91ID:3bpg+UkiM
いやいや、国債だって金刷ってるんだから 既にこの理論間違えてるよ 
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d16d-K7Lz)2021/05/31(月) 17:57:49.72ID:8DwJ/Xf60
税金取らんで刷りまくればいいじゃない
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 17:57:50.04ID:9mClAG7QM
>>166
こいつまた来てるのかよ
毎回毎回論破されて敗走するのに
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9ba-9Ars)2021/05/31(月) 17:58:00.95ID:0HxXCfMP0
はえーなるそど
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bf6-7fk8)2021/05/31(月) 17:58:06.48ID:Se8dsnhY0
>>1
この人知的障害者なの?
グエンさん連れてきたら作れるだろ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-pBGE)2021/05/31(月) 17:58:12.25ID:XvmtU+N60
需要はあるが金がない
金がないので供給過多になってる現状

底辺には働いてもらうよりも
ただ消費してもらうほうが社会全体の利益になるという現実
ベーシックインカムで経済が活発化する理由

圧倒的にカネが足りない状況
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc5-urOm)2021/05/31(月) 17:58:15.20ID:KyIcIZuh0
アメリカは日本より殆どの年度でGDP比歳出が少ない、小さな政府の国で、
財政支出自体もGDP比で日本より低い時期が殆どだよ。

とくにレーガンの双子の赤字以降、90年代と2000年代は徹底した財政健全化進めてたし。
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 17:58:23.97ID:UooI1hsJ0
日本の問題は経済学の問題じゃなく生物学とか自然保護の問題なんだよ
この島々に生息するサルが繁殖しなくなって老いて減ってるのが問題
それを経済学で解決しようとしてるのがまず頓珍漢
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d16d-K7Lz)2021/05/31(月) 17:58:25.87ID:8DwJ/Xf60
国への信頼が無くなれば金なんてただの紙切れなんだし
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 17:58:26.02ID:X9S65m6W0
>>164
財政健全化を前提にしてないMMTで金利が上がりまくるのは必然
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-GwCw)2021/05/31(月) 17:58:28.89ID:aCcjrDfxM
現金配るはともかく金をすって税金を下げるなり補助金をつけたら経済には+だよね
米山の言うのは日銀が株買い続けても金が一部にとどまって回転してないことかな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 17:58:31.73ID:9mClAG7QM
>>177
徴税には他にも機能がある
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-zhr5)2021/05/31(月) 17:58:39.68ID:8xDu/3VQM
こんな回りくどい言い方しなくても
金刷って株買い上げまくった安倍友権力者だけが大儲けで
庶民が割りを食うってわかってるじゃん
安倍だけが不正しまくってひたすら私服肥やして
庶民が苦しむのがオチ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ca-wG2u)2021/05/31(月) 17:58:42.96ID:KXdpfkMC0
頭のいい人が「これならバカでもわかるだろう」と考えた説明は
だいたいバカにはわからない
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41ae-21+L)2021/05/31(月) 17:58:48.87ID:gG24Nlqb0
その金で外人雇えばいいだろ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-EID+)2021/05/31(月) 17:58:54.15ID:NH/rmP+gd
これ例えないほうがマシなやつだな
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d306-cTQT)2021/05/31(月) 17:58:59.66ID:dZBGD+6O0
いくらでも刷ればいいってのも勝手な主張じゃね
100兆円くらい増やしてもインフレしないって話なのに
でも現状の政権でやっても竹中平蔵とか居るからほとんど抜かれて下に回らなくて無駄だろうけど
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-GfLP)2021/05/31(月) 17:59:03.09ID:/Cv//Xisd
人口2人の時点で国じゃないだろ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 17:59:06.38ID:E5f8P1Ss0
>>2
できるわ馬鹿
穴だらけの論理だ

政府一人人民一人で整理するわけねーだろカス

本当高学歴≠頭良いであることは
この米山が証明した

この米山は、お前が持ってる一万円が
どこからきてるのか説明できないアホ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 930c-vLcb)2021/05/31(月) 17:59:06.67ID:nVno037D0
>>125
外国人実習生を低賃金で働かせたりパソナ等の派遣会社使った低賃金労働者量産して賃金下降してるという
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c0-p1hK)2021/05/31(月) 17:59:10.76ID:dtso5xkC0
>>19
というか例え話自体が無駄
元の話を理解する気もない人間は例えを理解する気などない
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-NHbC)2021/05/31(月) 17:59:12.81ID:Yzh2GC1bd
>>156
海外と国内資本家
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21f1-Dj10)2021/05/31(月) 17:59:12.96ID:942xYmEu0
でもここ何十年の平均年収変わらないじゃん
その上税金は高くなるっておかしいよな?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-cN1j)2021/05/31(月) 17:59:21.37ID:VqWhvTRT0
金は無限に作れるが労働力、生産は有限だもんな
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 17:59:22.82ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

>>126
黒田がちょっと調子にのったらアメリカに怒られて追加緩和やめたような国がMMTとか言い出して片端から国債貨幣化できるわけねーでしょ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-TD3P)2021/05/31(月) 17:59:23.08ID:IOwq9uMqM
>>189
で、何が言いたいんだ?
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b195-p1hK)2021/05/31(月) 17:59:25.99ID:ljqNO0mz0
思考実験して欲しいんだけど日本に人間が2人(政府1人、民間1人)になったとしたら
お金は無意味でホモセックスくらいしかすることないよね?反論できる?
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5110-950J)2021/05/31(月) 17:59:28.39ID:u6G50Muu0
実際若い移民入れて労働者の数増やして金配るとかならわかるが
今の年寄りだらけの日本で金配っても年寄りのとこにいくだけちゃうの
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 17:59:30.02ID:r08krnwOM
>>168
石油は使い道は幾らでもあるが、紙幣は決済にしか使い道ないって分かりまちゅか?
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9c3-sppe)2021/05/31(月) 17:59:35.78ID:CBE1efdU0
>>129
2020年1月のつぶやきだぞ
既にいろいろリプ付いてるし、
今さらツッコミ入れても
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-i/dF)2021/05/31(月) 17:59:37.99ID:jG4ePh2jM
>>189
いや言いたいことそのものが間違えてるじゃん
今国民全員が金有り余ってるか?24時間働いてるか?
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 17:59:49.20ID:9mClAG7QM
>>185
お前の中ではそうなんだろうなとしか言えんよ
必然でもなんでもない
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-XlrV)2021/05/31(月) 17:59:49.81ID:hl9OLFPna
うおおおおおお!ロジおじすげえええええ!

…あれ?なんでお前ら叩いてるの?ネトウヨか?
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-/WGE)2021/05/31(月) 18:00:02.43ID:7DsRXBlpd
いま金持ちが持ってる金を希釈するってことだろ?
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 18:00:08.35ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

>>130
国債を貨幣化すれば通貨価値希薄化するのは当たり前定期
定義とかそれ以前の話
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-o152)2021/05/31(月) 18:00:13.13ID:Y7dCiASeM
逆にどうすればインフレに持って行けるかで考えればいいよ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-TCvl)2021/05/31(月) 18:00:19.30ID:ZakV4ei/a
>>109
そうなんよ
だから買えるだけとつけた
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab04-jT2r)2021/05/31(月) 18:00:25.42ID:2QjTGHgW0
お金いっぱい刷ったら上級が溜め込んでいる金の価値が下がるやん!
万歳やん!
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-zP35)2021/05/31(月) 18:00:37.84ID:KJ6JpGj9a
太郎の悪口言うなよ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c0-EAm8)2021/05/31(月) 18:00:44.57ID:mH5jB3RW0
>>166
国債金利は政府が決めるんだけど…
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3988-sEcn)2021/05/31(月) 18:00:46.73ID:+3WoLHU90
そもそも日本国が経済減速の為に企業と家計から掠め取ってる以上の金を還元しない限りそれ程問題にならないよね
税金に群がっていい思いしてる連中が相対的に落ちるから反対してるんだろ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 18:00:47.58ID:9mClAG7QM
>>209
関係無い
通貨の発行量と通貨の価値は概ね無関係
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1c7-q00x)2021/05/31(月) 18:00:50.71ID:PPUJMh2u0
金刷っても資本家に吸収されるだけ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-abeO)2021/05/31(月) 18:00:50.86ID:vS0bNBaYM
そんな100か0かの話じゃなくて
今の日本は財政健全化ばかりに目がいっえ
赤字国債発行を極端に恐れすぎてるってことだろよ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-9wHI)2021/05/31(月) 18:01:02.86ID:jMCn+cHAM
れいわ信者おる?
まぁ日本のMMT信者は基本的にれいわ信者だからうじゃうじゃ集まってるよな
しかしこいつらは単なる狂った思想かつノイジーマイノリティ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c5-B6Af)2021/05/31(月) 18:01:02.89ID:nx4C11ow0
割とどうでもいい
それより上級を殺さないと
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-h8XM)2021/05/31(月) 18:01:03.17ID:3bpg+UkiM
そもそも金本位制じゃない現代の通貨は全て幻のの金だろ 今更こんなレベルの例えはヤバいだろ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-TsVf)2021/05/31(月) 18:01:09.92ID:9zNLDc8Fr
大丈夫な所まで金配れよ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 18:01:12.94ID:9mClAG7QM
>>210
早く定義言いなよw
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-wroO)2021/05/31(月) 18:01:16.02ID:KAsTwTRsd
出来ない訳じゃ無いな限定してないからね、それなら1人でも出来る
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc5-urOm)2021/05/31(月) 18:01:27.21ID:KyIcIZuh0
>>178

論破された記憶などないのだが、そもそも日銀も日本政府もはっきりそれ明言してるのに、
その事実を直視しないで、論破してると言い出す人がいるだけじゃない?

日本政府財務大臣麻生のお言葉、政府の財政健全化と異次元緩和がセットなのは明言されてる。

ttps://www.mof.go.jp/public_relations/statement/other/20130419.htm

また、黒田新総裁による極めて大胆な金融緩和は、先の「共同声明」において、政府が財政健全化を着実に推進すると明記されているからこそ可能になったことも忘れてはならんことです。

日銀は、今後2年を念頭に、常識を超えた大量の国債購入を行っていく中、市場は、政府が財政規律にコミットしているかに今まで以上に敏感になります。

我々としては、財政健全化はもはや将来の課題ではなく、今このときから着実に推進し、実をあげていかねばならない現在進行形の課題と認識しています。今後、税制抜本改革法に基づき、経済環境を整備し、予定通り消費税率を引き上げる決意です。
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91f0-upCQ)2021/05/31(月) 18:01:29.86ID:fVvKuRP60
やる気出るだろ
収入あげて働くやつ増える
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM05-HNMN)2021/05/31(月) 18:01:30.44ID:bI/eu3NaM
1日1食の人の食事が3食になればたくさん働いて家族を食べさせることが出来ます
でもその1食すら取り上げて肥満体の人に食べさせようとしています
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:01:42.42ID:X9S65m6W0
>>207
頼むから日本をカルト思想の実験台にしないでね
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-1jV0)2021/05/31(月) 18:01:46.36ID:48KLW4Rrd
金が行き渡らないのが総量のせいなら刷ればいいけど現状は上前ハネまくる多重請負や派遣業のせいだからな
無駄なコスト低い費用対効果が問題で加えて責任までトリクルダウンとか仕事しない生産性低いどころかゼロ以下が蔓延ってる
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:01:46.52ID:sFzZGMsJa
>>219
こんだけ赤字国債発行してるのに?
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1344-950J)2021/05/31(月) 18:01:55.89ID:karQf1wc0
国民が二人っていうのがよくわからんが
日銀の印刷部門が5千万人その他5千万人だったら破たんするだろうな
日銀の社員多過ぎだろうw
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 18:02:29.42ID:9mClAG7QM
>>229
必然性が示せないからってレッテル貼りに逃げたか
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bd3-kXWf)2021/05/31(月) 18:02:34.32ID:ZTGfKCKG0
生産しろって話じゃないしな
今死にかけてるのを助けろって話だから
今こそ擦ればいいんだよ
五輪のために国債増やすよりよっぽどまともな運用法だろ
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:02:37.66ID:X9S65m6W0
財政規律をかなぐり捨てた国の国債なんて誰が買うんだよボケ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-cN1j)2021/05/31(月) 18:02:39.00ID:VqWhvTRT0
金持ちを全員殺すっていうテロ思想のほうがまだ筋通ってるわ
MMTってマジでよくわからん
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:02:41.61ID:r08krnwOM
>>219
無茶苦茶刷ってるけど
ゲリノミクスで
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-Dm+Z)2021/05/31(月) 18:02:47.79ID:mBmgOAh/M
富裕層ってのは相対的に富裕層なのさ
つまり格差が拡がるほど彼らはありがたい
>>209
逆だろ
貧乏人の金が希釈される
行き先は金持ちの財布なんだから
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-+n7K)2021/05/31(月) 18:03:10.83ID:H88ZTcMbr
政府が金刷ってもパソナ電通が持っていくだけ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-a2o1)2021/05/31(月) 18:03:11.85ID:ts5D6tTEa
金刷りまくって円安にするんだろ
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:03:13.65ID:E5f8P1Ss0
>>220
信者とか言ってる時点でお前はただの
反知性主義の畜生

お前のもって一万円はどこからきた?
説明してみろ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM6b-qunA)2021/05/31(月) 18:03:27.97ID:m3sbAzoxM
>>2
麻生に言え
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-B7U5)2021/05/31(月) 18:03:32.49ID:aB2VvWDG0
>>231
何故か知らんけど「緊縮財政」に当たるらしい
もう日本語として成立してない
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ae-f5pr)2021/05/31(月) 18:03:36.31ID:3Ni2C1KH0
現実的なデマンドのない量的緩和に意味ないと言いたいんだろうけどな
お金を刷って出来る「かも」しれないことはこんなことだけじゃない
それでうまくいくだろうという意味でもないが
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:03:39.85ID:sFzZGMsJa
>>234
今刷りまくってるわけだが
そりゃあ緊急時に国債するのはいいんだが、日本の場合平時に国債刷りまくってるので話がおかしい
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:03:51.16ID:X9S65m6W0
>>233
いや、これが定説なんだけど
逆に財政規律完全に捨ててる国の例を何個か挙げろや
カルト思想を正当化したいならカルト思想の理想を実現してる例を見せてくれよ
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM05-r19N)2021/05/31(月) 18:03:54.68ID:8DrH8OvvM
MMTとかまだ信仰してるやついるのか
散々国債発行、日銀の株価買入までやって景気良くならないのに
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:04:01.11ID:E5f8P1Ss0
>>235
ビルトインスタビライザーの意味から調べろ無知野郎
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 18:04:01.37ID:9mClAG7QM
>>231
発行額が全く足りない
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-pBGE)2021/05/31(月) 18:04:01.62ID:XvmtU+N60
そもそも10万円給付だって反緊縮からでてくる理論だぞ…
ひたすら金を刷ってひたすら金を配る。
これ以上に有効な財政出動などない。

反対してるのがよりにもよってリベラル側なのがマジで意味わからん
日本をギリシャみたいにしたいのか

緊縮脳はマジで犯罪行為やぞ
「貧しい奴は死ね」って言ってるのと同じ
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-r19N)2021/05/31(月) 18:04:06.40ID:o2przLnMM
>>220
令和アンチのMMTerだけど、れいわ信者を「MMT信者」というの語弊があるぞ

オウム真理教徒を「仏教徒」と呼ぶようなもんだ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13de-Q+hs)2021/05/31(月) 18:04:10.06ID:6vqvq4w00
どういうこと?
1000億円あっても政治家と竹中で99.999億円搾取するから民間人に渡らないってこと?
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 18:04:12.25ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

>>224
対ドルで考えた時の日本円の価値だな
アメリカからの為替操作国指定が問題なんだから
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-Mg/u)2021/05/31(月) 18:04:13.06ID:DFQSAFgEa
要は再分配システムが機能してない
これに尽きる
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c5-B6Af)2021/05/31(月) 18:04:14.28ID:nx4C11ow0
どっちかと言うと、アベノミクス詐欺で、いよいよ上級が牙をむいてきたのが判明した事が重要だった
まさか移民政策に乗り出すとはね
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5be5-ubRm)2021/05/31(月) 18:04:14.52ID:TotKzsOR0
内需がしんでるから下から順にお金配ったら今より経済活性化されてよくなると思う
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:04:19.96ID:sFzZGMsJa
>>249
いくらまで発行すればいいんですか?
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41de-xXE9)2021/05/31(月) 18:04:26.00ID:l8t5wS930
麻生反論マダー?
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-gkV6)2021/05/31(月) 18:04:27.70ID:Ut/VwfLha
お金を刷れば大丈夫って言ってるレベルの人に理解出来るように例えてくれ
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7924-Q+hs)2021/05/31(月) 18:04:32.66ID:jMNMALf20
財政出動を国の生産力を増やすためなんて言ってる奴を見たことないんだが
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1344-950J)2021/05/31(月) 18:04:33.16ID:karQf1wc0
アンジェスみたいに株券印刷を生業にしてる会社もあるけど
そんな会社ばかりだと世の中成り立たないだろう
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 18:04:34.35ID:9mClAG7QM
>>252
割とマジで現実これだからヤバい
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFb3-/BXP)2021/05/31(月) 18:04:36.35ID:xpZ5azOOF
デフレで供給不足の心配w
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-9wHI)2021/05/31(月) 18:05:00.31ID:jMCn+cHAM
>>241
キレすぎワロタ
つねきくんの動画めっちゃ必死に見てそうw
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 18:05:08.26ID:9mClAG7QM
>>257
適度なインフレ率に落ち着くまで
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db7c-vEq5)2021/05/31(月) 18:05:08.80ID:OY9XyCnG0
三橋貴明  VS  米さん
 
 
段取りたのむ
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:05:15.46ID:HsdEAoVSM
>>2
それがMMTの主張なんだけど?
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H75-ZIT3)2021/05/31(月) 18:05:17.14ID:eLDEW93mH
95%中抜きされても、働く奴は居る。
まあ出来たものはココアだったりするわけだけど。
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3c4-/8Q9)2021/05/31(月) 18:05:20.65ID:iUdgaVbd0
>>260
うん
米山の前提がなんかおかしい
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0122-ixEO)2021/05/31(月) 18:05:23.30ID:FirPrb660
極端に言えばそうだけど今は生産や供給できる余力があるのに需要があまり無い状態
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc5-urOm)2021/05/31(月) 18:05:24.26ID:KyIcIZuh0
いわゆる異次元緩和が何だかよくわかってすらいない人いるようだけど、
金利全体をひきさげる金融政策で、当たり前のように国債金利も引き下げられる。

ttps://www.nomura.co.jp/terms/japan/ri/A02168.html

2016年以降は明確に10年物国債の低金利誘導をターゲットにもしている。

>長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)により、短期金利については、日銀当座預金のうち政策金利残高にマイナス0.1%のマイナス金利を適用するとともに、
>長期金利については、10年物国債金利が概ねゼロ%程度で推移するよう、長期国債を買い入れることにした。

MMTとか信じちゃう人って、今現在何が行われているのかについて、基本的な事を知らない人が多い。
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:05:30.18ID:sFzZGMsJa
>>265
だからそれは何兆円なんですか?
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5170-Uv1G)2021/05/31(月) 18:05:32.19ID:+JZHx1tX0
狩りで生きてる者と農業で生きてる者みたいに両方いないと上手く行かないんだわ
だってどっちかだけだと死ぬじゃん

もしも一本で行くならこういう感じ
普段は大工してて、ある時は農業やったりする
要は総出で兼業するなら可能
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc5-Yjyo)2021/05/31(月) 18:05:32.62ID:cS+wOypK0
日本はずっと赤字国債を発行し続けているし
なんならコロナ禍で世界中ものすごい勢いで財政出動してるけど
それでMMT論者は別に景気が良くなってないと主張するわけだから
もうMMTなんて破綻してるんだよな
今MMTやってるんだから
それで結果出てないんでしょ?
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-6XoW)2021/05/31(月) 18:05:35.56ID:Uwcm5jnVM
まず俺に一億渡してみるのはどうだろうか
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41de-4Wjq)2021/05/31(月) 18:05:35.66ID:qCcunonv0
麻生がお金は刷れば大丈夫だといってるんだから麻生にいえ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 18:05:40.76ID:9mClAG7QM
>>264
冷や汗かきながら逃げの一手
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13de-Q+hs)2021/05/31(月) 18:05:51.23ID:6vqvq4w00
>>252
.の位置が違うゴメン
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bd3-kXWf)2021/05/31(月) 18:05:56.15ID:ZTGfKCKG0
>>245
そっちが問題だよな
今は刷るべきだが今まで好景気ならなんで刷ってたのってな
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:05:58.54ID:X9S65m6W0
>>248
だからさぁ
山本太郎くんの演説で何度も出てくる単語をうわ言のように言ってきても論理性ゼロだよ
いいから財政規律完全に捨ててる国教えてよ
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:05:59.80ID:bOLYRkK/M
米山?
こいつ誰?
アホすぎるんだけど
モノと人が豊富で余ってるから金を配れって言ってるんだよ
中学生でもわかる詭弁を弄してアホ晒してなにがしたいのこいつ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:06:02.46ID:r08krnwOM
米が毎年100トンしか作れない痩せた国だけど、貧乏人が食えなくて困るから紙幣刷りまぁす!!→価格が上がるだけ。

MMTカルトはこれが理解できないらしい
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db7c-vEq5)2021/05/31(月) 18:06:04.10ID:OY9XyCnG0
こういう戦闘は今もうYouTubeでマネタイズできる
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-Mg/u)2021/05/31(月) 18:06:05.83ID:DFQSAFgEa
良心的な人が金使って経済回してるが良心に頼らず国が再分配や金が回る仕組みを作らないといけない
相続税100%でも良いよ..
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-h8XM)2021/05/31(月) 18:06:15.54ID:3bpg+UkiM
ゲーム内通貨の総量が足りないから、調整しろって話しなのに、米山ヤバいだろ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-B7U5)2021/05/31(月) 18:06:35.31ID:aB2VvWDG0
>>275
いいね
オレにも一億円欲しい
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 18:06:38.98ID:9mClAG7QM
>>272
計量シミュレーションで求めればいいんでないの?
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a101-Vyub)2021/05/31(月) 18:06:44.53ID:u5Rz0toQ0?PLT(12001)

彼のカリスマ性、演説力、そして(おそらく)「日本がこのままだとヤバイ!!」と心から思って活動しているその行動力は、率直に政治家として尊敬する部分もあります。
今の政治に明確に「No!」を突きつける姿勢や、増税反対(山本氏は振り切って『減税』)路線については、共通点もあります。

ただ、最大にして絶対的な違いは、やはり「経済政策」の部分です。
山本太郎氏は「消費税廃止」をして歳入を減らす一方で、最低賃金を政府が保障(事業主の赤字を政府が補填!)したり、公務員を激増させたり、奨学金の完全補填や一次産業への戸別所得補償を約束するなど、「究極のバラマキ路線」とも言える突き抜けた主張を行っています。
「収入は減らして、支出を増やす」
のだから、実現可能性があるはずないのですが、そこは「新規国債の発行」で財源を賄うとしています。要は、今の借金路線にフルスイングしていくわけですね。
インフレ率が2%になったら「税の基本(応能負担)に還ります」と言っているものの、果たしてそんなことが可能なのでしょうか…?

一度、すべてを政府がやるようになった社会が、人々が、応能負担の自立社会に戻れる未来は、私には想像もつきません。
そもそも、減税をして財政支出を増やしていくというのは、本来的には「フリーランチ(タダ乗り)はない」という一言で一刀両断されるべきものです。
そんな魔法の杖があったら、どの国家もそうやって財政運営をするはずなのですが、それに成功した国は(共産主義国家も含めて)歴史上ないはずです。
インフレ率を国家が完全にコントロールすることは不可能で、新規国債の発行に頼った財政運営は、ハイパーインフレが起きる可能性と背中合わせです。そうなった時の危険性は、現在の比ではありません。
しかしながら、世界各国でも格差が広まるにつれて、こうした「反緊縮(政府がどんどんお金を使え、さすれば解決する!)」の主張が多くの人たちをひきつけ、一定の勢力になっていることも事実です。
私たちの経済政策はまさに真逆で、歳出をできる限り減らしていく・民間でできることは民間でという、シンプルな「小さな政府」路線です。
消費税をあげない・減税するのであれば、その分の歳出は「身を切る改革」で減らしていくことが当然ですし、行政はスリム化して民間にできる限り任せ、経済活動は自由化することこそが経済成長につながると考えます。
今の日本では、本来保守政党であるはずの自民党も含めてほぼすべての政党が「大きな政府」であり、「小さな政府」路線を明確に・中心的に主張する政党は、日本維新の会しかありません(※教育費など、出すべきところには出す)。
「極大な政府(山本太郎氏)」VS「小さな政府(おときた)」VS「大きな政府(その他全員)」
ということで、この東京・夏の陣で大いに政策論争を闘わせていきたいと思います。
それでは、また明日。

https://otokitashun.com/blog/daily/20825/
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5112-CzkT)2021/05/31(月) 18:06:47.98ID:01VS1rZS0
三橋vs米山

米山さん同じ質問を三橋にぶつけてみてね♡
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:06:50.04ID:HsdEAoVSM
>>3
だからMMTはお金なんか刷っても供給能力が無ければお金の意味ないよね。
そっちが価値の本質だから。って話でまさにこの人の言ってる事がMMTの主張な
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f36e-VD9T)2021/05/31(月) 18:06:56.41ID:keBRGe9Q0
>>1
こいつばかそのものやね
なにこの例え
糖質?
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a7-MHk5)2021/05/31(月) 18:06:58.58ID:a+rV6SZ20
>>204
消費がなければ石油は不要
マジでイミわかんねえのか?
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:07:01.68ID:sFzZGMsJa
>>287
なんでMMT論者は答えを持ってないの?
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c5-ZIT3)2021/05/31(月) 18:07:01.85ID:5N1LJd0C0
MMTなんて世界中の最先端の経済学者が否定してんのに未だに議論に上がるのがね
MMTなんて陰謀論みたいなもんだろう
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-CvAr)2021/05/31(月) 18:07:02.89ID:t9mAO3fQ0
金融政策の思考実験としてはクルーグマンが例に挙げてるベビーシッタークラブの話が面白い

子持ちの親同士で、ベビーシットを頼む人が請け負う人にチケットを渡すベビーシッタークラブをやったら、
皆チケットをキープしたいから依頼せず、ベビーシットが落ち込んでたけど、チケットを全員に余分に配ったら利用が活発化したって話
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nozo-mu/bebi.htm
マクロ経済も同じで、需要が冷え込んでるときに金を刷ることで需要喚起ができる
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbd1-vEq5)2021/05/31(月) 18:07:05.77ID:8hVGb83d0
その民間人が中抜きして移民を低賃金で働かせたらできるやん
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-xB3w)2021/05/31(月) 18:07:09.09ID:tjNLs9C+0
本質履き違えてね?
返さなくてもいい借金だから金刷って徳政令って話をなんで生産力だとか言い出すの?糖質かな?
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-pBGE)2021/05/31(月) 18:07:11.02ID:XvmtU+N60
財政健全化が何より大事だ~
金を刷るな~
金をくばるな~
税率上げろ~
庶民を苦しめろ~
貧困者を殺せ~
何人死のうが財政健全化が最も重要だ~

日本の糞リベラル。こぞって財務省の犬やってんの草はえるからやめろ
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0971-/qkn)2021/05/31(月) 18:07:14.44ID:seGDTBuV0
有効需要が増えれば供給が増えるというケインズ経済学の基本を知らないおじさん
なぜか需要が増えても企業が生産を増やさないということが前提になっている
そりゃ超好景気で企業が投資や雇用をフルフルマックスで行って、もうこれ以上商品を生産できません
という状態のところに金を刷ってさらに需要を作ってもそりゃ生産が追いつかずインフレになるだけだが
今の日本のように不況で企業が需要不足で困っている状態のときは
金を刷ってばらまいて有効需要を増やせば、企業の生産拡大余地が大きいから
インフレ率の上昇に転化される率が下がり、実際の生産が増大して経済が拡大する
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db7c-vEq5)2021/05/31(月) 18:07:18.90ID:OY9XyCnG0
三橋が華麗にたらこ自爆させたように
戦闘でスッキリさせた方が良い
段取りたのむ
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-r19N)2021/05/31(月) 18:07:25.47ID:o2przLnMM
>>247
MMT的には国債自体が否定されるべきもので、ETF買入れも歳出先が資産家に向いてる時点で望ましくない歳出と捉えられる
MMTをなんだと思ってるんだ
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:07:27.68ID:bOLYRkK/M
>>282
いま売れないまま廃棄されてる食料がどれだけあるか知らないのか?
痩せてるのはお前の知性だよアホ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 18:07:28.26ID:9mClAG7QM
米山はお金を発行して女子大生を沢山買いたかったんだろう
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7924-Q+hs)2021/05/31(月) 18:07:36.03ID:jMNMALf20
>100億円渡しても1000億円渡しても、1年でできる工事は1人年分の人工だけで完成には何千年も要するでしょう。通貨増加率=インフレ率になります。通貨の発行は、本質的に国の生産力を増やすものではないのです。

通貨を増加させても意味がない(工事が早く終わるわけではない)ことを理解しているのに通貨を発行するこの政府とやらはアホなのか?
供給能力に見合った金を出すのは当然だろ
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3e8-k2gB)2021/05/31(月) 18:07:38.29ID:Pypdy3En0
MMTは供給能力がフルに使えるように貨幣を供給するだけで別にインフレ率2%を超えるような使い方はしないから
そろそろ緊縮財政脳はアホな例え話から卒業したほうがよろしいかと…
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0166-GBYq)2021/05/31(月) 18:07:38.97ID:Pq/79mVr0
たし🦀
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-cAoA)2021/05/31(月) 18:07:39.64ID:e4nV+XeDa
実際刷りまくってんだがな
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:07:40.17ID:r08krnwOM
>>285
総量足りてるじゃん
こんだけ国債刷って物足りないと感じるならって総量の問題じゃないって幼稚園児でもわかるぞ
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:07:44.24ID:HsdEAoVSM
>>289
三橋氏も同意するよ。
それがMMTの言ってることだから
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-h8XM)2021/05/31(月) 18:07:48.00ID:3bpg+UkiM
こいつは、山本太郎が嫌いなんだろうな って感想しかないな
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c178-EUNK)2021/05/31(月) 18:07:49.14ID:9MCChLx50
西村博之&米山隆一 vs 三橋貴明

機は満ちた、お前ら勝ち馬に乗るぞ!
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a101-Vyub)2021/05/31(月) 18:07:59.72ID:u5Rz0toQ0?PLT(12001)

【宣誓】以下に掲げた内容を嫌儲の総意とします。


一度、すべてを政府がやるようになった社会が、人々が、応能負担の自立社会に戻れる未来は、私には想像もつきません。
そもそも、減税をして財政支出を増やしていくというのは、本来的には「フリーランチ(タダ乗り)はない」という一言で一刀両断されるべきものです。
そんな魔法の杖があったら、どの国家もそうやって財政運営をするはずなのですが、それに成功した国は(共産主義国家も含めて)歴史上ないはずです。
インフレ率を国家が完全にコントロールすることは不可能で、新規国債の発行に頼った財政運営は、ハイパーインフレが起きる可能性と背中合わせです。そうなった時の危険性は、現在の比ではありません。
しかしながら、世界各国でも格差が広まるにつれて、こうした「反緊縮(政府がどんどんお金を使え、さすれば解決する!)」の主張が多くの人たちをひきつけ、一定の勢力になっていることも事実です。
私たちの経済政策はまさに真逆で、歳出をできる限り減らしていく・民間でできることは民間でという、シンプルな「小さな政府」路線です。
消費税をあげない・減税するのであれば、その分の歳出は「身を切る改革」で減らしていくことが当然ですし、行政はスリム化して民間にできる限り任せ、経済活動は自由化することこそが経済成長につながると考えます。
今の日本では、本来保守政党であるはずの自民党も含めてほぼすべての政党が「大きな政府」であり、「小さな政府」路線を明確に・中心的に主張する政党は、日本維新の会しかありません(※教育費など、出すべきところには出す)。
「極大な政府(山本太郎氏)」VS「小さな政府(おときた)」VS「大きな政府(その他全員)」
ということで、この東京・夏の陣で大いに政策論争を闘わせていきたいと思います。
それでは、また明日。

https://otokitashun.com/blog/daily/20825/
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a6-8r3G)2021/05/31(月) 18:08:02.00ID:yjBIrV5a0
刷るだけじゃだめだ俺によこせ
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 18:08:03.20ID:9mClAG7QM
>>293
計算結果は流動的だろ…
アホか
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d306-cTQT)2021/05/31(月) 18:08:14.65ID:dZBGD+6O0
よくいる財政出動ですべて解決するってのは間違いだわ
ひろゆきの言ってたよこしまな使い方というのを国民じゃなくて政府がしてるからな
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-9wHI)2021/05/31(月) 18:08:16.79ID:jMCn+cHAM
>>277
いや、君の中では国債とその金利の関係すら理解できてないんだろ
扇動者が言うとおり「国の借金は国民のお金」的なことだけでゴリ押ししてる
なにせ扇動者達は信用創造だけ切り取って洗脳してくるもんな
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TMjy)2021/05/31(月) 18:08:21.99ID:9mClAG7QM
>>294
具体的に誰が否定してるの?
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:08:25.49ID:sFzZGMsJa
>>314
だからその結果出せよw
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8e-w12y)2021/05/31(月) 18:08:27.43ID:k21poTAo0
お金で女子大生買ってたら知事としての職を失ったみたいな話?w
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db7c-vEq5)2021/05/31(月) 18:08:33.68ID:OY9XyCnG0
ほんとそれ
SNSでちまちまやる時代ではない
しっかりマネタイズしたほうが得である
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-lC3z)2021/05/31(月) 18:08:34.36ID:KVNSBvggr
1000兆円の借金も、麻生じゃないけど「1000兆円札刷ったよ」ってやれば完済できる
何故やらないかは、やるとアメリカが激おこするから
今はコロナの非常時なので通貨発行してる国はどこも刷りまくってる
流石にアメリカも今は文句言わない
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3dc-21+L)2021/05/31(月) 18:08:39.26ID:BGhNoV4R0
例えになってない
これがろじおじ最大の弱点
経済・金融面がまるで駄目
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b388-w12y)2021/05/31(月) 18:08:47.04ID:QszgkU/p0
>>284
庶民が最終的に金を消費にしか使わないから結局金の流れ点く先は資本家なんだろうね
株の購入でも義務づけりゃいいんじゃないかな
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:08:49.54ID:HsdEAoVSM
>>237
アベノミクスは刷る前の日銀当座預金で止まった。
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-8Tpc)2021/05/31(月) 18:08:50.15ID:NPoHbE0WM
やっぱり無自覚リフレ戦士ばっかり草なんだが
どうしようもないな嫌儲
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc5-4Wjq)2021/05/31(月) 18:08:50.84ID:WhNJ8k/00
嫌儲もMMTガイジ多いからな
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:08:52.45ID:E5f8P1Ss0
>>280
ビルトインスタビライザーは
山本太郎くんから知るべき単語なんですねw
どこまでアホなんだ恥を知れ

財政規律を捨てると言うお前の
妄想うわ言に付き合う人から探せば?
一生キチガイレッテル貼ってろ
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-pBGE)2021/05/31(月) 18:09:09.32ID:XvmtU+N60
金を刷った供給先が間違ってると主張するならわかるが
金を刷る事すら間違いとか言い出す奴らはマジで財務省の犬か悪魔の二択やぞ
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a7-MHk5)2021/05/31(月) 18:09:11.67ID:a+rV6SZ20
>>282
誰か一人がコメを買い占めたり一人で1日5食も6食も食ったりしねえんだよぬ
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:09:19.88ID:r08krnwOM
>>292
現代人が石油のもたらす文化的生活を今更捨てられないのに、消費が無ければとか言ってるのがスポンジ脳だよな
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c5-VTpM)2021/05/31(月) 18:09:31.83ID:FbT3+Dcr0
これじゃ金を刷る意味がないって事じゃん
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-1jV0)2021/05/31(月) 18:09:37.16ID:/GsMWjQJd
そもそもお金ってそういうもんじゃ無いだろ
市場の流動性を産むために刷るんだろ
その論点で行ってもMNTなんてブードゥ経済学だけど
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:09:38.93ID:UooI1hsJ0
実際には金を刷りまくってるしそのせいで対外国で見れば円の価値は下がりまくってる
対円で価値が上がってないものは日本国内での人間の価格位のもんだ
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-hPm0)2021/05/31(月) 18:09:48.40ID:JylAAWEoa
正直、MMTに半信半疑だがじゃあ今の緊縮+増税路線でいいのか?ってのも疑問
俺の頭では分からん
お前ら暇だろ?
一回ちゃんと見ておかしい所を修正してみてよ
↓↓↓
https://youtu.be/loD2wHTaib0
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1c7-q00x)2021/05/31(月) 18:09:53.89ID:PPUJMh2u0
お金を集める仕組みを作らなければ
いつまでも貧乏人のままです
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-xB3w)2021/05/31(月) 18:09:56.32ID:tjNLs9C+0
つか今のアメリカや他先進国の財政出動で超景気全否定してて豚
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-4pAz)2021/05/31(月) 18:10:00.67ID:C0dVqE5Y0
まーた米山がアホなこと言ってんのか
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49fc-W2nf)2021/05/31(月) 18:10:01.31ID:/obcXHYf0
まーたロジハラしてるよ
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-iMbs)2021/05/31(月) 18:10:03.84ID:g5/VvJX50
>>10
人口のスケールを大きくして仮定するなら江戸城のスケールも大きくしなきゃ
例えば今の日本人全員に1兆円渡したら日本の国土全てに高層ビルを建てられるか?
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-g2Kt)2021/05/31(月) 18:10:08.25ID:t5//EzhF0
MMT論者が政権取った結果(80年前)
https://i.imgur.com/TdvUCXb.jpg

通貨価値下落して世界中から制裁受けて燃料費高騰でにっちもさっちもいかなくなり体外進出して都焼け野原
https://i.imgur.com/NCcBoAX.jpg
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:10:09.65ID:HsdEAoVSM
>>243
それはね、増税ブチかまして出した分を帳消しにしてるからだよ
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-9a2Z)2021/05/31(月) 18:10:13.71ID:Opvh61AKa
インフレとか考える前に
わーくにの官僚は幼児性が非常に高いから単純に民衆に金持たせたくないというだけでしょ
漢字も読めないのにインフレとかわかるわけないじゃん今のボケ老人しかいない政府が
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-r19N)2021/05/31(月) 18:10:16.15ID:o2przLnMM
>>305
あんたは理解してるけど、こういう最低限の理解もしてないやつが大多数というのが、嫌儲の終わってるところだな
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:10:17.36ID:X9S65m6W0
>>308
金刷ったらなんとかなるとかそういうシンプルな話じゃないんだよね
ただめちゃくちゃ単純化するとアホを扇動しやすいってだけだと思う
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7924-Q+hs)2021/05/31(月) 18:10:18.20ID:jMNMALf20
この国の供給能力がボロボロになる前に財政出動でも何でもして国を立て直せってのかMMTの主張じゃないの
財政赤字だから潰れる企業は潰せってのは間違ってると言いたいんだと思ってた
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:10:26.02ID:bOLYRkK/M
>>293
200兆円くらいまでは大丈夫
ただしインフレ率は生産力にも依存する
経済ってのは人間活動に依拠する生き物だから様子を見ながらやっていくのは当然
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0166-GBYq)2021/05/31(月) 18:10:27.09ID:Pq/79mVr0
>>314
じゃあ今の時点でいいよ
今なら何町兆円まで出して大丈夫なの?
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-b103)2021/05/31(月) 18:10:32.07ID:R5s/B+Ga0
一人じゃ江戸城どころか犬小屋ぐらいしか作れんが
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:10:37.33ID:r08krnwOM
>>328
刷りまくってるよね
刷ったお金はどこに行ったのかをゲリゾー追及するのが先だよね
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0105-w12y)2021/05/31(月) 18:10:44.93ID:zRUi+IMa0
何が言いたいのかわからんが
生産力が追いつくならお金刷っても大丈夫って話だな
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2d-48kP)2021/05/31(月) 18:10:56.86ID:f91p/yQKd
お金を刷るのは政府ではないので
日本にいる人間は3人にしてください
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b07-08Bm)2021/05/31(月) 18:10:58.20ID:0PLHvr/O0
はい論破

全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
https://blogos.com/article/500687/
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa0d-eqVy)2021/05/31(月) 18:11:00.70ID:dN/EgaL2a
もう見た
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:11:01.86ID:bOLYRkK/M
>>347
200兆円くらい
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:11:15.45ID:X9S65m6W0
>>327
んん???
MMTって財政規律無視するでしょw
逆になんだと思ってんの?
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a7-MHk5)2021/05/31(月) 18:11:20.62ID:a+rV6SZ20
>>330
あればアルほど使うとでも思ってんのか?
石油を直接飲み食いでもするツモリかよ
なんでこういう🦀野郎ばかりけんもに湧くのやら
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-ZhmF)2021/05/31(月) 18:11:24.56ID:AiNcXLVWM
>>1
人工w
肝心なところで間違える奴はダメですねぇ
日本語難しいのかなww
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-b103)2021/05/31(月) 18:11:33.49ID:R5s/B+Ga0
刷った金使って海外に外注すれば良いじゃん
江戸城は作れるで
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c0-1jV0)2021/05/31(月) 18:11:40.74ID:9GcxikMf0
>>1
1人じゃ無理でも3本の矢なら折れないだろ

一人じゃすごい時間かかるってアホか
1億人でやりゃ1年で作れるやろ

これって
車のタイヤ4本あるけど
1本にしてみました
ガソリンをいくら入れても
進みませんよねって言ってるようなもんだな

相当なアホ
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:12:10.39ID:r08krnwOM
MMTカルトがキチガイなのは既に刷りすぎてるカネがどこに行ったのかより、まだ足りない!もっと刷るべし!ってなってるのがキチガイなんだよ
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-LLu7)2021/05/31(月) 18:12:10.59ID:wADVbvZZM
答えは 中抜きさせて欲しいの
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b6d-+yUL)2021/05/31(月) 18:12:23.90ID:btGa8kDM0
だから暗号通貨なんだよなぁ
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-PFBO)2021/05/31(月) 18:12:28.49ID:pjU+lvUE0
>>294
否定なんかできてないから消えないんだわ。
だって事実だからね。

世界中の天文学者が否定した天動説は間違いだったし、当時の数学の天才が集まったピタゴラス教団が認めなかった無理数もあった(ピタゴラスが認めて殺された)
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-hbwH)2021/05/31(月) 18:12:40.82ID:c+oh945Ua
リベラルとか庶民の味方ごっこするのは良いけど
この人ぐらい基本の勉強はして欲しい
大学出てくれ
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9345-6oAS)2021/05/31(月) 18:12:41.27ID:dymhsQoe0
一度、大規模投資して自動化のシステムを作れば、ほとんどの職業なくしても社会は回せるよね。
搾取ができなくなる上級と公務員は没落しまくると思うけどw

>>162
トランプ526兆円! → バイデンやっぱり660兆円!でコロナ後の経済成長が世界平均を上回ったよ。
緊縮してる日本の経済の豊かさはどうだったん?
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:12:41.75ID:UooI1hsJ0
>>359
何円払おうが1人から得られる労働力は1って話だよ
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-9wHI)2021/05/31(月) 18:12:44.82ID:jMCn+cHAM
ID:E5f8P1Ss0

こいつとかめちゃくちゃ口汚く誹謗中傷してしかも差別用語まで使ってる
こういう奴がMMT信者なのか
れいわが扇動できた層の質悪すぎ
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-Q7Kq)2021/05/31(月) 18:12:48.31ID:yHAWP7Y0d
ID:X9S65m6W0が論破されるに一票投じとく
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-pBGE)2021/05/31(月) 18:12:56.22ID:XvmtU+N60
とりあえず100兆円刷って
全国民に月額10万円くばってみ
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5112-zPhY)2021/05/31(月) 18:12:59.98ID:RrqMCiB10
こいつちょっとロジカルだからって調子乗りすぎだよな
流石に今回のは見るに堪えん
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d8-B6Af)2021/05/31(月) 18:13:00.20ID:JkG+Td1q0
ロボットに作らせる
そのロボットが他のロボットをメンテする

ITのシンギュラリティーさえくれば人間はいらなくなる
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc5-urOm)2021/05/31(月) 18:13:00.92ID:KyIcIZuh0
そもそも国債買い支えてきた日本の金融機関がこういう態度だから。
震災直後、野田政権税率直後に日本の銀行業界のボスが野田政権に突き付けた要求がこれ。

ttps://www.zenginkyo.or.jp/news/conference/2011/n3517/

>2点目は、人によって違うと思うが、私はやはり財政の健全化、これをやっていただきたい。
>それを実現するためには社会保障と税の一体改革が必須になるし、財源としての消費税問題は避けて通れない。
>財政の問題は、このまま放っておくと更に悪くなり、あるところまでいってしまうと、国についても、そして国債についても信頼を損なうことになる。
>そして、信用が失墜したときにはどういうことになるか、ということを強く意識しなければならない。
>社会保障についても、財源の問題を解決しない限り今の水準を維持することが困難になることは目に見えている。
>したがって、少なくとも道筋はつけていただきたいと思っている。
>景気への懸念もあり導入のタイミングは慎重に、という意見も分かるが、この議論はこの十年、ずっとそう言われ続けてきて現在に至っている。
>したがって、野田政権には是非実現してもらいたいし、少なくとも道筋はつけてもらいたいと強く希望している。

野田政権は要求通り、消費税増税の道筋つけて下野した。
安倍政権も同様の要求を突き付けられていたので、消費税増税による財政健全化路線を進んだ。

国債を買い支え続けた金融機関が、とっくに財政健全化求める状態、
金貸しが既に貸し渋り、借金生活止めろと言い出してるので、誰がやろうが財政健全化に追い込まれる。
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c5-B6Af)2021/05/31(月) 18:13:03.41ID:nx4C11ow0
アベノミクスの正体って、世界の上級が一般人殺してきてるって事だろ
未だに気づいてない奴は居ないだろ
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 18:13:06.83ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

>>354
大丈夫じゃねーよ
またアメリカと戦争すんの?嫌なんだけど
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d316-YEN2)2021/05/31(月) 18:13:13.78ID:T7+KOieX0
ここまでは単純にできなくね?
論理のすり替えに見える
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91f0-upCQ)2021/05/31(月) 18:13:17.19ID:fVvKuRP60
せやな
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-xB3w)2021/05/31(月) 18:13:19.60ID:tjNLs9C+0
この馬鹿の話を鵜呑みするなら政府が金刷って政府が海外で散財して埋め合わせを一般国民に押し付けてる地獄って話なら大正解かつ分かりやすいだろ
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ff-vEq5)2021/05/31(月) 18:13:21.70ID:Te/+MxDv0
>>1
労働力不足っていう論文は出ていないんすよ、米山さん
もしそんな論文があるなら出してくださいよ

数十年後ではなく今の今ね
ないんですよ
つまり、あなたの言い分は成立しないんです
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b07-08Bm)2021/05/31(月) 18:13:34.27ID:0PLHvr/O0
MMTアンチってほんとバカ
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XWm4)2021/05/31(月) 18:13:40.53ID:zp+1Gi34M
たいして上手い例えじゃないな
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-JlgQ)2021/05/31(月) 18:13:46.32ID:b3JubqXrd
なぜ消費のことを考えない
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 18:13:48.30ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

>>346
国債片端から貨幣化することで通貨価値下落してアメリカに為替操作国指定されるので無理です
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:13:58.36ID:r08krnwOM
>>356
あればあるほど使ってんじゃん
ドルやユーロが消えても別の決済機能を持ったアイテムで石油を買うさまになるだけなんだわ
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d8-B6Af)2021/05/31(月) 18:13:58.67ID:JkG+Td1q0
俺だけにお金を擦ればいい

ためしに一兆円渡してくれ

日本をよくしてやる
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-4pAz)2021/05/31(月) 18:14:00.52ID:N0EFk3mhd
反論できないとこういう極端なありえない事例を出してくるのはひろゆきそっくりだな
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4912-B6Af)2021/05/31(月) 18:14:02.82ID:53JFyWx80
長期デフレ&増税&コロナ不況を前にして積極財政は当然だろ

無限にお金を刷れ、無限に刷ってても大丈夫なんて主張誰もしてないと思うが
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:14:13.62ID:E5f8P1Ss0
>>355
財政規律という単語に逃げないで
財政規律の放棄の意味を教えて?
はよはよ
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:14:23.55ID:bOLYRkK/M
>>374
戦争になんかならないけど
なぜそうなると思うの?
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e9-OGS+)2021/05/31(月) 18:14:23.51ID:xh3XMfj30
だったら俺たち貧乏人はどうすりゃいいんだよ
一生コンビニ飯でくらせってのかよ
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0988-nhdh)2021/05/31(月) 18:14:49.74ID:WFzum7R/0
中抜きで飯食ってるやつを全員クビにして別のまともな仕事に移せば人手不足も解消するんじゃない
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr8d-Kw2U)2021/05/31(月) 18:14:50.88ID:LSNrbI5sr
これは正しい。通貨供給量は十分足りてるんだよね。
金本位制の兌換紙幣でもないのに通貨供給が足りないなんてことは起こらないんだよ。
実際8年間異次元緩和してお金刷ったし、世界最悪レベルの公的債務抱えて借金してまで無理矢理金使った。
で、日本経済は良くなったか?って言うとなってないんだなぁ
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:14:56.34ID:sFzZGMsJa
>>389
金持ちになればいいやん、起業してさ
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-rGTW)2021/05/31(月) 18:15:06.26ID:Op0glI0Up
金刷っても大企業や資本家の富裕層から刷った金吸い取ってくから
円が安くなって貧乏人との格差はもっと開くだけだろ
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0166-GBYq)2021/05/31(月) 18:15:09.86ID:Pq/79mVr0
>>354
追加で200兆円までってこと?
今の日本って一年間に赤字国債100兆円くらい発行してるからたった2年しかもたないじゃん
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-/VAW)2021/05/31(月) 18:15:09.99ID:keLH02Ikr
は?江戸城建てたのは日本人なんだが?
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:15:11.13ID:r08krnwOM
>>389
選挙に行って自民落とすしかないんやで
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-6WMz)2021/05/31(月) 18:15:12.32ID:d1MXZFhia
>>1
すごく、わかりやすい!
金をすっても労働力は増えない
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:15:17.49ID:HsdEAoVSM
>>359
MMTが言ってるのがそういう事。

いくらでもお金を刷れ。なんて言ってない。
資源や人材や時間は有限だからお金無限に作っても意味ないよね。どこまで出来るかといえばインフレ率くらいしか基準が無いだろ。という論文。
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-8Tpc)2021/05/31(月) 18:15:23.62ID:NPoHbE0WM
>>389
金配ってもコンビニ飯食うことになると思うが…
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41de-W2nf)2021/05/31(月) 18:15:28.57ID:8Tn+7BRA0
仮定として政府と民間を1人にするとかひろゆきが言いそうな極論だな
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-rGTW)2021/05/31(月) 18:15:29.14ID:Op0glI0Up
>>390
それ言ったのが竹中平蔵
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-Egdj)2021/05/31(月) 18:15:44.96ID:O6Y7Jl/B0
こりゃ貧乏人が救われ無い訳だ
右も左も視野が狭いゴミしかいねえ
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:15:54.44ID:UooI1hsJ0
まぁいい加減日本の問題は経済学ではなく生物学の問題だと理解してほしいもんだな
理解したくないのかもしれんけど
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-rGTW)2021/05/31(月) 18:16:00.26ID:Op0glI0Up
>>399
ワロタw
コンビニ飯が値上がりするだけだよな
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-xB3w)2021/05/31(月) 18:16:03.78ID:tjNLs9C+0
>>389
金刷ってもお前の腹膨れず代わりに借金が膨らむだけ
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM6b-snRc)2021/05/31(月) 18:16:04.92ID:eDM/dbJWM
イマジンオールザピーポーやで
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 18:16:06.74ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

>>388
為替操作国指定されて制裁受けるから
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d306-cTQT)2021/05/31(月) 18:16:07.77ID:dZBGD+6O0
財政出動は必要だけどその前にやらなきゃいけないことが多すぎるんだわ
政府が腐敗してたらいくら金増やしても成長しないって証明してるし
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-38MB)2021/05/31(月) 18:16:09.45ID:J2aGzUB9M
いくら金を撒いても景気が良くなったとしても既得権益層が吸い上げるシステムどうにかしないと
下層から金を吸い上げて生活に全く困らないような人間に金が集まり続けてる現状
近い将来に国として機能しなくなるだろこれ
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:16:10.58ID:r08krnwOM
米山の、どんなに金を刷っても労働力は増えないという例えが分からないれいわカルト
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c5-/1yo)2021/05/31(月) 18:16:11.06ID:hmpsewdn0
MMT論は確かに、技術革新とか労働の効率化が議論から抜け落ちてる
アベノミクスだって三本の矢のうち二本しか打たないから大失敗した
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-b103)2021/05/31(月) 18:16:12.39ID:R5s/B+Ga0
>>393
二人しかいねえ国なんだから貧乏も糞もねえだろ
貧乏なら片方殺せば金は全部一人のもんだ
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-vEq5)2021/05/31(月) 18:16:31.37ID:7sGOYiVH0
二人という最小社会だから意味が無い感じがするけど
もし役人が金を渡さなければ建設に10000年かかるとして
役人側と民間人のサービスの交換に通貨が意味をなせば10000年を下回るし
そうでないならこの人の言う通りだと思う
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-pBGE)2021/05/31(月) 18:16:31.86ID:XvmtU+N60
>>396
立憲や米山も緊縮脳なのに
政権交代ごときでどうやって貧者の生活が豊かになるんだ?w

貧者に100兆円規模の財政出場すりゃいいだけや
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d316-YEN2)2021/05/31(月) 18:16:33.48ID:T7+KOieX0
配ったお金に対しての効用の問題で、500万分働けるのに300万しか給付されてないタイプの話でしょ
この人の話に合わせれば、城を作りたいのに材木がない
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0988-nhdh)2021/05/31(月) 18:16:35.11ID:WFzum7R/0
>>401
流動性ってやつだろ
その点自体についてはあまり否定してないな俺
でも竹中自身が中抜の親玉みたいなことやってるから
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:16:41.53ID:HsdEAoVSM
>>394
税金で60兆円ほど回収してるよ。
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ff-vEq5)2021/05/31(月) 18:16:43.27ID:Te/+MxDv0
>>1
今の日本の労働力人口では不足しているっていうなら
その論文を出して欲しいんだけど、ないんだよね

嫌儲でも同じこと言ってるやつが多くて
そのたびに「そんな論文どこにあるんだよ」って聞くんだけど
誰も出せない

まことしやかに噂になってるだけっていうね
そんな事はスティグリッツなんかも言ってないし
クルーグマンなんかも将来世代の話としての移民受け入れの話しかしてない
ほんといい加減にしてくれよ、デマは
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 930c-vLcb)2021/05/31(月) 18:16:44.88ID:nVno037D0
>>402
こいつ慰安婦否定してる右だろ
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c5-4Wjq)2021/05/31(月) 18:16:54.75ID:YyfgnR9M0
二人じゃ負担だけ投げつける相手居ないんだからそりゃそうだろ馬鹿じゃねえの
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f0-pM5t)2021/05/31(月) 18:16:54.99ID:awpCaCDu0
こういう極論をもって論点をすりかえることをニシンの薫製、総じて詭弁といいます
生活に必要な少額のお金を配ることと、ひとりあたりに何千億も配ることを同意には論じることはできません
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-ECrF)2021/05/31(月) 18:16:59.61ID:k56j9KyXd
国民1人に一億円づつ配ったら今まで1億で買えてた億ションが同じ値段で買えるのかって考えたらインフレするとわかる。
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c12d-Fq7B)2021/05/31(月) 18:16:59.80ID:m4x/2DnK0
一人で城を作った人いたよな
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-rGTW)2021/05/31(月) 18:17:04.41ID:Op0glI0Up
>>412
2人のうち1人殺すって日本で言うと6000万人殺すってことだからなw
どうやってやんのよ
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:17:11.88ID:sFzZGMsJa
>>394
そう、MMT論者の言うことを実践しても5年も持たない
そして、いきなりカットできないからさらに国債を増やすしかなくなる
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:17:19.72ID:X9S65m6W0
>>387
言葉の意味が分からないならせめて検索してきたら?

https://kotobank.jp/word/%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%A6%8F%E5%BE%8B-183872
財政規律
国や地方自治体の財政運営を放漫にするのではなく、秩序正しく運営するという概念、あるいは規範。
財政上の考え方で、厳密な定義はない。
歳入と歳出のバランスが保たれて財政収支が均衡していると、財政規律の健全性は保たれているとされる。

金融市場から、財政規律がないと判断され、政府・地方政府などの信用が失われると、国債・公債が投げ売りされ財政が破綻(はたん)の危機に瀕(ひん)するおそれがある。
このためヨーロッパ諸国では憲法などで均衡予算や健全財政原則を義務づけている。
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-LLu7)2021/05/31(月) 18:17:25.69ID:wADVbvZZM
>>408
自民とお友達企業殲滅とか

とてつもない大革命だな
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WgaG)2021/05/31(月) 18:17:29.24ID:iMacgzo/0
>>340
敗戦で焦土と化した時と比べてw
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-s7jZ)2021/05/31(月) 18:17:29.91ID:CvvpGOM8d
給料上がらずに物価だけ上げたアベノミクスが全て悪い
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0166-GBYq)2021/05/31(月) 18:17:32.58ID:Pq/79mVr0
>>417
それでも年間40兆でしょ?
今の日本って放っておいても MMT とやらになってるんじゃないの
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5112-zPhY)2021/05/31(月) 18:17:32.89ID:RrqMCiB10
https://i.imgur.com/qhVMWpo.jpg

そんなことよりパーカーやめろジジイ
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-B7U5)2021/05/31(月) 18:17:35.87ID:hMApxQ7VM
2012年頃にも「お札刷れば解決!それなのに財務省ガー!」って絶叫してたアホがいっぱいいたね、もっともその時は安倍晋三を御神輿に担いでた三橋貴明の信者だったけど…まぁ変わらないよねそういう奴らは
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:17:38.86ID:bOLYRkK/M
>>382
国債を貨幣化ってどういうこと?
国債は貨幣とともに発行されるのであって貨幣化なんかされないよ
通貨価値は下落しない
アメリカも200兆円ほど金配ってるけど通貨下落していないよ
通貨下落と国債発行には直接的な関係はない
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-rGTW)2021/05/31(月) 18:17:43.95ID:Op0glI0Up
>>416
竹中は正しい形にしようとしたのにそこで反抗してきた奴らの利権が莫大すぎることからそこで儲けることにしただけやん
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-+u6m)2021/05/31(月) 18:17:45.17ID:0ntwIg6z0
この国の構造は金をいくら刷っても中抜きが増えるだけで労働者は富まないんだよ、中抜してる奴らは一生中抜きで安泰の特権階級だから投資なんかしないし、景気も良くならない。
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-b103)2021/05/31(月) 18:17:47.07ID:R5s/B+Ga0
>>424
この国は二人しかいない
6000万どこから出てきたんだよ
勝手に条件変えるなゴミ
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:17:58.54ID:r08krnwOM
>>414
緊縮って国家予算を小さくすることなんだけど
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/05/31(月) 18:18:01.17
要は
「日本の財政健全化のために貧乏人は死ね」

としか言ってないよね
自民党と変わらんのだからリベラルのゴミ達に投票する意味あんの?
誰か教えて
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db1c-vEq5)2021/05/31(月) 18:18:03.28ID:pfihTe4A0
れいわ信者に理解できないだろ
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-83tl)2021/05/31(月) 18:18:06.40ID:N7C3meTgM
紙が多くても少なくても
生産力以上のことはできないよ
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b01-R1uG)2021/05/31(月) 18:18:06.98ID:qEYaPjzS0
金刷って終わりなら税金は不要
早く無税の国になってくれ
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b07-08Bm)2021/05/31(月) 18:18:08.19ID:0PLHvr/O0
コロナでMMTの正しさが証明されてしまったな
あとはいつ自民が手の平を返すかだろう
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9e2-aWaH)2021/05/31(月) 18:18:09.52ID:1BuqiK7J0
>>194
ほんこれそんな国ありえないだろ
親と子供 古屋で考えたら可能
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ae-N4FD)2021/05/31(月) 18:18:10.77ID:ZJ5nhxKv0
>>86
そう言いたいだろ。金の価値=成果物だぞ。
成果が伴わないで金だけ刷れば金の価値は下がるだろ。
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-R1uG)2021/05/31(月) 18:18:15.10ID:SSYGMTrma
日本人の人口が1億人ならできんじゃねーの?
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c178-EUNK)2021/05/31(月) 18:18:15.45ID:9MCChLx50
>>371
それ別に金関係ない話だな
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0122-ixEO)2021/05/31(月) 18:18:16.09ID:FirPrb660
でもお金いくら刷ったところで必要以上のモノやサービスは買わずに投資に回す人が多いんじゃないかな
コロナ禍でGDPはリーマン並に落ち込んだけど配りまくったお金はかなりの分が投資に回され株価が上昇してるっぽい
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 18:18:16.63ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

2018年だって黒田さんはアメリカにビビって追加緩和やめたでしょ
毎月10万配るなんていったらどれだけ円下がるの?
アメリカが黙ってると思いますか?
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d324-w12y)2021/05/31(月) 18:18:20.48ID:vnD3vE2n0
10円刷っても江戸城を作ってくれないけど、1000万円刷ったら作ってくれるだろ
適正な金額を刷ろうって話なのに、なんでお金を刷っても生産力が増えないとか言ってんだ
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9386-ERGk)2021/05/31(月) 18:18:24.61ID:c20tTQH20
まずは中抜き大国を辞める方が良いと思うぞ
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-XdsY)2021/05/31(月) 18:18:27.79ID:P1OIOvKga
結局これだけ国債発行してもデフレのままなんだから適切なインフレ率になるまで国債発行してガンガン金使えばいいだけなのでは
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-Q7Kq)2021/05/31(月) 18:18:32.22ID:yHAWP7Y0d
その二人の性別で結果が大きく変わるよなこれ
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-0MMr)2021/05/31(月) 18:18:32.25ID:VBb1N61l0
>>2
人口2人じゃ通貨の意味がない
通貨の意味がない条件下で通貨の発行は意味がないと言われても
そりゃそうだろうとしか
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-rGTW)2021/05/31(月) 18:18:34.38ID:Op0glI0Up
>>436
リアルガチでバカだなおまえ
本気で言ってるなら頭が悪すぎる自己責任で貧乏だわ
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-B6Af)2021/05/31(月) 18:18:40.77ID:gXJSsdgJM
滅茶苦茶アホだなコイツwwwwwww真顔でこんなこと言ってんのか冗談なのか知らんけど
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-vWUX)2021/05/31(月) 18:18:42.34ID:eJvTLj+70
お金は中立であって単なる物差しでしかないんでないの?🤔
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1d1-B6Af)2021/05/31(月) 18:18:46.32ID:yUlYF0DL0
最初から供給能力(インフレ率)が制約だって言ってるだろう
財政制約はないが実物制約はある

デフレ
需要<供給
だから財政を増やせと言っているだけなんだよな
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7924-Q+hs)2021/05/31(月) 18:18:47.77ID:jMNMALf20
>>426
厳密な定義はないって書いてあるじゃん
お前がどういう意味で使ってるのか聞いてるんだろ
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:18:48.40ID:r08krnwOM
>>434
竹中も中抜きに加わるゴミじゃん
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c178-EUNK)2021/05/31(月) 18:19:05.75ID:9MCChLx50
>>389
お前それサバンナで同じ事言えんの?
コンビニ飯食えてる時点でワールドワイドに見れば大富豪だろ
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e5-upCQ)2021/05/31(月) 18:19:10.04ID:vxga9NPd0
もうやってる!
MMTはもうやっている国債発行もMMTも同じ事
違うのは国債発行が借金だという嘘と支出の使い道、必要なのは消費税廃止と庶民への税金の減額と必要な場所への財政出動




.
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-g9be)2021/05/31(月) 18:19:13.09ID:64eHQ8DZM
上級が奴隷を従えてる内は無理なんじゃねーの
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-4pAz)2021/05/31(月) 18:19:13.16ID:A8KY17fFd
米山が言うような事態にならないように
金を使って民と供給力を育てて行こうって言ってるんだが…
政府が出せる金を出さずに会社が潰れてる現実を見れば理解できると思うけどな
MMT否定はの共通点は現実を無視するという一点で共通してるね
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:19:15.32ID:p1NwWLoE0
マクロ経済学を勉強したほうがいい

あとこれは合成の誤謬
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-wsc1)2021/05/31(月) 18:19:32.22ID:KlslHPVSa
>>124
馬鹿はオマエw
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:19:33.53ID:HsdEAoVSM
>>340
戦争で供給能力が破壊されて引き上げで人口が10%も増えてハイパーインフレ。
そしてお金の価値が下がった。

お金の価値が下がってハイパーインフレになったんじゃないよ。
ジンバブエはバカな政治家が国内めちゃくちゃにして物不足からのハイパーインフレでお金刷っても抵抗したけど焼け石に水だった。

逆にして嘘つかないようにね。
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-rGTW)2021/05/31(月) 18:19:34.09ID:Op0glI0Up
貧乏人ってバカなんだよなだから貧乏
米山隆一の言うこと理解できないで怒ってるの見るとよく分かる
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e9-OGS+)2021/05/31(月) 18:19:36.13ID:xh3XMfj30
こいつたまに右翼的になるよな
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-Dm+Z)2021/05/31(月) 18:19:38.49ID:mBmgOAh/M
全員に金配っても堰き止める人間がいる限り無意味なんだけどな
賃金上げるべきだよ
原材料上がってるしそれも無理なんだけど
要するに日本はおわり
貧困国まっしぐら
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-b103)2021/05/31(月) 18:19:40.33ID:R5s/B+Ga0
>>454
国に二人しかいないとか馬鹿な条件付ける方が頭悪いんだよ
例えとして成立しない
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-VpEG)2021/05/31(月) 18:19:43.52ID:/CQ5n6n0M
景気が良くなれば自然と人口も増えるのでは...
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/05/31(月) 18:19:46.58
アメリカは一部の州で実験としておこなわれたベーシックインカムが大成功したのに
イマドキ緊縮脳とかマジでヤバイよ

時代遅れの人権侵害レベル
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:19:54.60ID:E5f8P1Ss0
>>426
そう厳密な定義なない
だからお前の説明聞いてんだよ知恵遅れ

日本のこの現状が、財政規律の破壊だと
認識してないお前を好奇の目でみてるわけ
財政規律の無視ってなに?
早く説明して?
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-r19N)2021/05/31(月) 18:19:55.34ID:o2przLnMM
>>435
そういう問題を回避し得るのが、JGPだよ
政府と失業者らを直接結びつけることで不要な中間搾取が減る
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-Jl/5)2021/05/31(月) 18:19:58.92ID:Bqpf9iZnM
>>1
刷すぎてもダメだが刷る量をコントロールするのが効果的なのは明らかだろ。
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:20:02.46ID:r08krnwOM
>>451
バカかこいつ
こんなに刷ってるのに豊かになってる感じがしないのなら、誰かが中抜きしてると思わないのか
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:20:03.39ID:X9S65m6W0
>>450
だね
産業構造に問題あるよな
再分配の公正さも再検討する余地が多い
そういった現実的な視点ではなくMMTに逃げるのは現実逃避
打ち出の小槌があると扇動されてるだけだな…
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e15d-Wfnd)2021/05/31(月) 18:20:03.46ID:1M/aCwHl0
日本に人間が3人になったとします(政府1人 中抜き1人 現場1人)
政府は幾らでもお金を刷れます
中抜きは幾らでも中抜きできます
おわり
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:20:09.97ID:sFzZGMsJa
>>463
将来性のない産業に金突っ込んで延命させてもなんの意味もないぞ
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-B7U5)2021/05/31(月) 18:20:14.43ID:aB2VvWDG0
まぁ一人一億円くらい配れば「緊縮財政」じゃなくなるのかな?よく知らんけどこれ公約にしたらどうよ?
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c915-w12y)2021/05/31(月) 18:20:17.97ID:kt0jlnfP0
でもお金を刷らず江戸城作ってと発注しなかったら
たとえ民間人が100億人いても江戸城はできないのよね
はい論破
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01d9-A7Uc)2021/05/31(月) 18:20:27.14ID:0XIwW2o+0?2BP(1000)

国民が2人だから出来ない事を金がどうのとアホな事を言っている
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ff-vEq5)2021/05/31(月) 18:20:38.67ID:Te/+MxDv0
>>1
人手不足の状況だから労働力足りてないんじゃないか
って、そうじゃねぇよっていう
人手不足→賃上げしてでも人手が欲しい→労働者の賃金上昇
って話なんだよ
人手不足ってのは、労働者の賃上げに直結する話なのに
そっちにもって行かずに、なぜか「労働力足りないんだよ」っていう話になるから
日本はいつまで経っても賃上げしないんだよ
労働力が不足した時に賃上げする
もしくはイノベーションを起こして労働力不足を補う
だからこそ経済成長していくわけ
ここがわかってない

んで、これを日本のリベラル側も言ってる始末なのが救えない
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5170-Uv1G)2021/05/31(月) 18:20:40.06ID:+JZHx1tX0
今、生活インフラが限界
総出で工事に当たれ

で、例えばおにぎりが必要になったとして
米を作る役がいる、塩を作る役がいる
握る役がいる、届ける役がいる

これどうすんの?って話よ
金があれば勝手におにぎりが空中から湧いてきてワープして欲しいところに移動すんのかってことでな
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:20:47.53ID:k7wPSuDP0
二人なんてありえんだろ
何言ってんだこいつは
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/05/31(月) 18:20:50.39
供給量がまるで足りない
まったくインフレしてないんだから
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-rGTW)2021/05/31(月) 18:20:52.51ID:Op0glI0Up
>>459
竹中先生は正されぬのならその利権で儲けようとしたリアルガチで頭いい人だよ
バカだとおまえみたいに何が悪いとかいいとか言い出して儲からない
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:20:58.28ID:sFzZGMsJa
>>480
それでジンバブエにならなかったら感心するわw
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc5-+fVC)2021/05/31(月) 18:20:59.34ID:Am2mUF9F0
けーざいがく
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09ca-1qm9)2021/05/31(月) 18:21:10.88ID:+Ztw4kTh0
米山を納得させられたら本物だよな
大西つねきさん、出番ですよ!
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b07-08Bm)2021/05/31(月) 18:21:15.56ID:0PLHvr/O0
いい加減認めよう
今まで自民がやってた金融政策は完全に間違っていた
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 18:21:21.76ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

>>433
日銀が行っているのがDebt monetizationでガラパゴス財務省用語だと財政ファイナンス
普通に通貨価値下げるから
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:21:24.91ID:bOLYRkK/M
>>394
「今の日本って一年間に赤字国債100兆円くらい発行してるからたった2年しかもたないじゃん」
意味がわからない
なぜ2年しか持たないと思うの?
極端な話をすると供給量が増えれば無限に金を刷れるよ
いまの赤字国債発行額となんの関係があるの?
大事なのはインフレ率だよ
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c5-4Wjq)2021/05/31(月) 18:21:27.69ID:YyfgnR9M0
>>478
これなら相応のものは建つよな
>>1の阿呆の言う江戸城なんて無理だけど
人数に見合った掘っ立て小屋ならいつか建つ
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99ca-CvAr)2021/05/31(月) 18:21:37.51ID:cKDQkT9g0
金刷って国民ひとりにつき一億円給付しようぜ
インフレしても困るのは金持ちだけだし
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc5-urOm)2021/05/31(月) 18:21:39.17ID:KyIcIZuh0
MMTに完全に抜け落ちてるのは、金が借りられるかどうかを決めるのは金融機関の態度だという事。
インフレ率で決まる訳でも何でもない。

同程度のリスクの運用先の間で金利を比較し、金融機関は運用先を決める。
リスクと金利が釣り合わなければ金融機関は貸さない。

日本国債は同程度のリスクの競合相手より、金融政策を駆使して金利を引き下げているので、
金融機関からすりゃ儲からないので買いたがらないものになってる。

同程度のリスクの競合相手と同等以上の金利にすれば、国債買ってもらえるかもしれないが、
そうなると既に公的債務がデカくなり過ぎた日本の場合、利払い費の増大で追い込まれてしまう。

結果、金利を上げられないので、金融機関が買いたがらない金融商品に国債はなってしまっていて、
金融機関が露骨に財政健全化(国債削減)を求める段階に至っている。
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b305-sazx)2021/05/31(月) 18:21:49.97ID:vSHo5uWm0
通貨の信用てのは生産力で出来てるんだから米山の例えは前提が間違ってる。MMT以前に通貨として成立してないでしょ
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:21:54.90ID:X9S65m6W0
>>458
>国や地方自治体の財政運営を放漫にするのではなく、秩序正しく運営するという概念、あるいは規範。
>歳入と歳出のバランスが保たれて財政収支が均衡していると、財政規律の健全性は保たれているとされる。
>金融市場から、財政規律がないと判断され、政府・地方政府などの信用が失われると、国債・公債が投げ売りされ財政が破綻(はたん)の危機に瀕(ひん)するおそれがある。
>このためヨーロッパ諸国では憲法などで均衡予算や健全財政原則を義務づけている。


っていうのが一般的な理解でしょ
なんで自分に都合の良さそうな部分だけしか見えないの
変な呪いにでもかかってるのかな
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-rGTW)2021/05/31(月) 18:21:56.84ID:Op0glI0Up
>>470
バカにも分かるように2人にしたやん
1億人だとたくさんとしか認識できないバカが悪いやろ
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:22:05.69ID:p1NwWLoE0
マクロとミクロとは振る舞いが違うってのはよくある

量子力学もしかり

必ずしもミクロのものがマクロで成り立つとは限らないし

逆もしかり



合成の誤謬


 
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:22:11.45ID:k7wPSuDP0
金刷っても生産力ないと意味ねえって言えばいいだろ
でも日本て生産力むしろ余ってるからな
食料も捨ててるて知ってます?
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-wsc1)2021/05/31(月) 18:22:25.56ID:KlslHPVSa
>>35
いつまでも海外から来てくれると思うなよ?まだジャップが他国より裕福とか思ってんのか?これからはジャップが海外に出稼ぎに行くんだよ
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:22:28.27ID:sFzZGMsJa
>>493
なんだ、その一か八かみたいな話はw
思ってたのと違いました、すんませんじゃ済まねーんだよw
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:22:28.40ID:r08krnwOM
バカのMMTカルトは幾ら刷っても刷った分中抜きされるだけと何故分からないのか
キャピタルゲインにもっと課税を、とか何故そっちに向かないのか
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a7-MHk5)2021/05/31(月) 18:22:32.57ID:a+rV6SZ20
>>383
オマエみてえにガブガブ石油飲んだりしねえんだわ
つうかジャップ猿は石油を言い値で買ってるから世界一高い電気代になってるワケ
まぁ総括原価方式つードグサレ制度敷いてるからでもあるんだが
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0166-GBYq)2021/05/31(月) 18:22:39.28ID:Pq/79mVr0
>>493
俺に言われても困るよw
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-OTZF)2021/05/31(月) 18:22:50.91ID:XTZg+LFXd
円をいっぱい刷るとその分皆が持ってる円の価値が下がるんだから結局国民全員に借金を負担させることになるんじゃないの?
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1390-/H7P)2021/05/31(月) 18:22:51.05ID:ZSbtjM5D0
そもそもの供給量が足りてないと言う前提では?
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-b103)2021/05/31(月) 18:22:51.83ID:R5s/B+Ga0
>>499
成立出来なきゃ意味がない
二人なんてのは思考実験にもならん
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c178-EUNK)2021/05/31(月) 18:22:53.84ID:9MCChLx50
>>495
お前たった1億で満足できるのか
良いやつだな
どうせ刷るんだったら1京で良いだろ
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr8d-Kw2U)2021/05/31(月) 18:23:01.79ID:LSNrbI5sr
バカ「金刷れ!」 → 8年間刷りまくりました
バカ「財政出動しろ!」 → GDPの2倍まで公的債務増やしました

で、日本経済はどうなった?コロナ前の第三四半期GDPが年率でマイナス7%だったけど?w
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3388-oR/d)2021/05/31(月) 18:23:09.03ID:7Af81qfD0
ちょっと思考実験をしてください
150億円渡して「これで感染防止アプリを作れ」と言った場合できますか?
できませんね

何故・・・?
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:23:10.76ID:k7wPSuDP0
こいつが言ってるのはもっとカネを回さないで生産力縮小させましょうてだけ
もちろん職はなくなる
賃金も減る
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:23:15.22ID:X9S65m6W0
>>473
>国や地方自治体の財政運営を放漫にするのではなく、秩序正しく運営するという概念、あるいは規範。
>歳入と歳出のバランスが保たれて財政収支が均衡していると、財政規律の健全性は保たれているとされる。
>金融市場から、財政規律がないと判断され、政府・地方政府などの信用が失われると、国債・公債が投げ売りされ財政が破綻(はたん)の危機に瀕(ひん)するおそれがある。
>このためヨーロッパ諸国では憲法などで均衡予算や健全財政原則を義務づけている。

が一般的な理解であり財政規律といえばこの意味で通じる
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d316-YEN2)2021/05/31(月) 18:23:15.93ID:T7+KOieX0
MMTが正しいなんて思ってもいないが、この例えはまた別の話だろ
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0966-6lnQ)2021/05/31(月) 18:23:16.11ID:D3D7wKeX0
これ先ずお金を刷る刷らないの問題じゃなくね
単純に人手の問題でしょ
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:23:29.20ID:HsdEAoVSM
>>333
600兆円ほど発行の対ドルに比べてなんで円安になるんですかね?

量は関係ないんじゃない?

その国がきちんと国民を支えて国を存続させようとしてるかどうかがその国の信用なんじゃない?


というのを絶対に考えないのは、脳が年寄りになってきてるんだよ。
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab6f-jviM)2021/05/31(月) 18:23:31.56ID:6zzPkOfw0
>>486
資金需要ないのに供給してたら
インフレなんて起きないんだよ
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4905-ngMp)2021/05/31(月) 18:23:32.48ID:OhlW4ggG0
>>491
つまりはこれ
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e5-upCQ)2021/05/31(月) 18:23:33.27ID:vxga9NPd0
アベノミクスとかいう詐欺
庶民から外国人と富裕層に金を垂れ流しただけというのがアベノミクスの本質、国債発行の金で庶民に金を垂れ流して中流層を育てなければインフレも景気回復も経済発展もない
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:23:33.78ID:r08krnwOM
>>507
まさにその通りになっている
セブンイレブンの容器が上げ底になってんのもそれだよ
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c915-w12y)2021/05/31(月) 18:23:34.80ID:kt0jlnfP0
でもこのおかげで米山は生産力が足りないから
生産性が上がらないと勘違いしてるということが明白になったな
日本は生産力は余剰で需要がないから設備投資しない
設備投資しないから生産力が上がらないのよ
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-K2R4)2021/05/31(月) 18:23:35.71ID:bjM6q6KQM
二人しかいないんなら江戸城も掘っ立て小屋でええやろ!
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8d-yvf/)2021/05/31(月) 18:23:48.51ID:atTQklzAp
国の富とはなにかね
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7924-Q+hs)2021/05/31(月) 18:23:50.46ID:jMNMALf20
>>498
都合の悪い部分を見てないのはお前だろ
一般的な理解と同じだって答えるだけでいいんだわ
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:24:02.84ID:sFzZGMsJa
>>511
金の刷り方を間違えてる
日本人に10万渡しても貯金しちゃうから経済効果がめちゃくちゃ低い
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b05-AZQ4)2021/05/31(月) 18:24:03.38ID:muD3apmx0
五所川原に自腹で城を立てた
羽柴誠三秀吉みたいなやる気が必要ってことか
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c178-EUNK)2021/05/31(月) 18:24:05.42ID:9MCChLx50
>>515>>516
だから金は本質じゃないってことを言ってるんだろ
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-83tl)2021/05/31(月) 18:24:07.77ID:roCoeiKv0
これが国民千人に役人10人なら充分意味がある
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:24:10.88ID:E5f8P1Ss0
>>496
金融機関の態度じゃねーよ
需要だよ
そしてその需要はインフレ率で決まる
コップ並々いっぱいの水がほしいのに
半分にも満たないのが日本だよ
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-pBGE)2021/05/31(月) 18:24:30.07ID:XvmtU+N60
どうせ
「ウヨが緩和派だから、なんかよく知らないけどムカつくから反対しとくわ」 くらいのモチベしかねーんだから嫌儲のゴミは黙っとけよ
地球上の全ての先進国のリベラルは量的緩和派なんだよ

日本のサヨクだけが党派性でしか経済を見られない異次元のキチガイなんだよ
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b05-8o7R)2021/05/31(月) 18:24:31.00ID:+liO77Fu0
せめて王様一人 王国民1000人くらいで思考しろ
それで王国民の供給力から
どれだけ金配って
どれだけ金が周り
どれだけ金が偏り
どのように王様が再分配をするという流れで頼む
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 517b-B6Af)2021/05/31(月) 18:24:31.54ID:xm4gq8jL0
コロナ前の米山先生のtwitterか安心したわ
さすがに考えが変わってるだろう
去年、日本も含め世界中がどうしたか見れば分かるもんね
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7924-Q+hs)2021/05/31(月) 18:24:32.12ID:jMNMALf20
>>511
で、それで財政破綻したの?
ハイパーインフレは?
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:24:40.59ID:bOLYRkK/M
>>492
「普通に」の意味がわからない
つまりは理解してないってことでしょ?
繰り返すが国債発行と通貨価値には直接の関係はない
マネーサプライが大きすぎるのにさらに金だけ増やしたら通貨価値は下落するだろうね
いまはそうなってないのがデータでも明らか
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-zP35)2021/05/31(月) 18:24:41.80ID:KJ6JpGj9a
山本太郎「都債!!!」
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:24:49.42ID:UooI1hsJ0
>>466
戦前も高橋財政後インフレし続けてえらいことになったんだよ
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-vWUX)2021/05/31(月) 18:25:03.99ID:eJvTLj+70
>>486
インフレしたいならば人増やせばええんでないの?🤔
16世紀のヨーロッパでなぜインフレ発生したかとかご存知?
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-9plA)2021/05/31(月) 18:25:08.10ID:7iWTEy5n0
MMTが20年前から言ってることを今更言ってるのかこいつは
周回遅れどころの話じゃねーな
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7924-Q+hs)2021/05/31(月) 18:25:11.66ID:jMNMALf20
>>536
これはマジでアホだと思った
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0166-GBYq)2021/05/31(月) 18:25:14.24ID:Pq/79mVr0
>>493
つーかやっぱりこれなんだよね

>無限に金を刷れるよ
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1c5-hWxR)2021/05/31(月) 18:25:21.88ID:RhRqdYEh0
貰った金から中抜きしつつ外国の奴隷を働かせます
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01d9-SG7r)2021/05/31(月) 18:25:23.69ID:0XIwW2o+0?2BP(1000)

日本は供給過剰だから金を刷れと言ってる。国民が1人なら供給不足だろ
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:25:25.48ID:r08krnwOM
>>522
バカは死んだほうが良いな
生産力が足りないじゃなくて資源は有限だから幾ら刷ってもお金の価値が希薄化されるだけですよって当たり前の話だぞ
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-pVgg)2021/05/31(月) 18:25:27.62ID:dFr97Mdna
はいれいわカルトまたまけた
リッカルの勝ち
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-JlgQ)2021/05/31(月) 18:25:27.86ID:b3JubqXrd
>>312
音喜多は詐欺師だぞ
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:25:33.44ID:X9S65m6W0
>>525
一般的な理解と同じと言ったところでお前は一般的な理解とは何なのか延々とゴネるだけだろ
わざわざ示してやったのに本当何がしたいんだか
単に定説に難癖つけたいだけでしょ…
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-B6Af)2021/05/31(月) 18:25:39.90ID:gXJSsdgJM
1000人の村があります、竹中という商人が村人から騙し取ったお金を毎年5パーセント自宅金庫にしまっています
この村は豊かになるでしょうか貧しくなるでしょうか?
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-wh99)2021/05/31(月) 18:25:42.59ID:GCK1213eM
まったくピントがズレてるわ
それクルーグマンの前で言えるんか
専門外のことに手を出すと恥かくで
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-wMAD)2021/05/31(月) 18:25:47.99ID:b9AVhJAAM
何いってんだコイツ
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 930c-vLcb)2021/05/31(月) 18:25:52.65ID:nVno037D0
>>521
おまえが格安SIMの貧乏人なのはどうして
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-B7U5)2021/05/31(月) 18:25:59.08ID:aB2VvWDG0
>>531
サヨクサヨク言いまくってるとネトウヨのシッポが出てきますぜ、MMTのセンパイ
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:26:02.31ID:p1NwWLoE0
>>504
向かてないと思ってるのはおまえみたいなバカだけ

普通に総合課税やビルトイン・スタビライザーの議論はされてる
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:26:02.55ID:HsdEAoVSM
>>516
MMTの主張そのものだよこの話が。

お金なんかいくら発行しても、結局は資源、人材、技術、時間の限界にぶち当たって意味がなくなる。

いくらまで出していいと言われても供給の限界までだから、そこを超えたかどうかはインフレ率くらいしか基準が無いんじゃない?ってのがMMT。

無限にお金を刷れば全て解決。なんてのは一番はじめに否定してる。
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:26:06.65ID:k7wPSuDP0
>>538
賃金をあげればインフレになるよ
人増やしてもいいけど
賃金も据え置きで人増やしたらデフレになる
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a124-a+tm)2021/05/31(月) 18:26:12.84ID:5mhckJOi0
なんで二人なの?
イミフなんだが
思考実験とか恥ずかしくないん?
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-38MB)2021/05/31(月) 18:26:22.38ID:J2aGzUB9M
お金を刷って上級に渡してもそこから下層に渡らないからなあ
オリンピックも本来なら経済効果あるのかもしれんけど
中抜き95%のように上級だけが潤ってるのが現状だからなあ
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-vWUX)2021/05/31(月) 18:26:22.72ID:eJvTLj+70
お金刷っても預金に回るだけで需要が増えるわけないでないの😌
お金に自動的に腐る機能とか付けん限りは
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b05-/UiX)2021/05/31(月) 18:26:25.62ID:4mbTjMgr0
>>549
ピンポイントな反論よろw
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e5-upCQ)2021/05/31(月) 18:26:31.79ID:vxga9NPd0
>>511
バカタレ!当たり前だ中流層に金を流さずに外国人と富裕層に金を垂れ流したのがアベノミクスの本質なのだからインフレも景気回復も経済成長もするわけないだろ
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:26:35.28ID:UooI1hsJ0
>>517
国民ももう日本の継続は諦めてる感じがするけどな
政治家や官僚が国家のリアリティを毀損しまくっても怒りもしないわけで
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c2-IOy6)2021/05/31(月) 18:26:46.32ID:FIk6DfSE0
米山さんがキチン分かりやすく説明してくれてるのに
まだ中卒の馬鹿が主張してることを信じてる奴が居るの?
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:26:47.03ID:r08krnwOM
>>188がピシャリと正論言ってるけど、れいわカルトは意味分かってなさそう
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ff-vEq5)2021/05/31(月) 18:26:49.17ID:Te/+MxDv0
>>1
もう一度言っておく

完全雇用状態になれば人手不足になって賃上げされるわけ
それが重要なんだよ
人手不足はカネでは解決できない→賃上げしない
ってんじゃ話にならん
もしくは、イノベーションを起こして機械化して人手不足を補うのか
どっちでも経済は成長していくわけ

労働者の生産性を上げることこそが重要
そのための賃上げ
お金じゃ解決できないなんて言ってるのは論外
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr8d-Kw2U)2021/05/31(月) 18:26:49.38ID:LSNrbI5sr
>>526
刷り方って何?日銀が刷るか刷らないかしかないと思うが?
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ae-4Wjq)2021/05/31(月) 18:26:49.44ID:iWWcYVtI0
発行した通貨全てが流通するとでも
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1366-upCQ)2021/05/31(月) 18:26:51.03ID:EmG+v2HK0
>>389
コンビニで飯買ってる時点で真の貧乏人とは言えない
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-48kP)2021/05/31(月) 18:26:58.36ID:oQqjXnpuM
皆で建てようぜ
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c5-ZIT3)2021/05/31(月) 18:27:00.18ID:5N1LJd0C0
>>317
自分で調べろよ…
スマホくらい持ってんだろ?

オリビエ ブランチャード
ポール クルーグマン
ケネス ロゴフ
等々
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7924-Q+hs)2021/05/31(月) 18:27:09.42ID:jMNMALf20
>>547
そうじゃねーよ
都合のいい部分しか見てないなんて難癖をつけんなっつてんだよ
言ってて自分でもトーンポリシングにしかならんなとは思うが
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d97b-BEmv)2021/05/31(月) 18:27:09.97ID:980OV6Ph0
2人ではどんな手段を用いても江戸城は作れないだろうな
でも国は江戸城をつくることが出来る
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-XdsY)2021/05/31(月) 18:27:20.49ID:P1OIOvKga
>>476
なんか話通じなさそうだから返信しなくて良いけどこんなに刷ってるのにじゃなくてこれだけしか刷ってないからデフレなのでは?って言いたいだけなんだけど
だから豊かになってないし成長もしてない
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:27:20.90ID:E5f8P1Ss0
>>514
へーコピペバカくん
じゃあ、その駄文に完全に沿った国
アルゼンチンとギリシャはどうなったの?
そしてなぜそうなったの?

コピペじゃ対応無理だから
自分でよく考えてね
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-ffBH)2021/05/31(月) 18:27:40.33ID:OeVqwGWMd
円刷りまくって下に配ればいいんじゃないの?
円の価値が半分になったとしても
下流の収入が倍以上になってれば良いわけだし
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-b103)2021/05/31(月) 18:27:45.35ID:R5s/B+Ga0
だいたいこの例えだって江戸城作る奴が超剛力で超手先でなんでも作れてが器用で建築の設計が出来て不老長寿なら一人でも江戸城作れるじゃん?
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-NHbC)2021/05/31(月) 18:27:55.88ID:chIVjZ3ed
>>556
あたまわるいの?
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-kBUr)2021/05/31(月) 18:27:57.17ID:NeKiYNiUp
MMT信じてるやつは麻生と同レベルのおつむってことを認識しろ
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 18:27:57.64ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

>>535
データでも明らか?
通貨価値現在下がりまくりでしょドル円110円なんだからさ
本来なら70円くらいじゃん
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-83tl)2021/05/31(月) 18:28:06.39ID:roCoeiKv0
共産主義ですら大きな銅像が建つのに
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:28:12.33ID:r08krnwOM
>>572
世界最高レベルの借金大国で足りないとか頭ネトウヨかよ
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-B7U5)2021/05/31(月) 18:28:22.92ID:aB2VvWDG0
>>556
捨象ってわかるか?
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-950J)2021/05/31(月) 18:28:23.51ID:h0G3kaqu0
正論
供給力があるにしても民間から奪うんだし
しかも市場で機能してる民間から奪って国がクソみたいな事業するからね
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41de-6ypv)2021/05/31(月) 18:28:24.83ID:D09C3Lln0
人口2人って例えにしても極端すぎてどうしようもない
馬鹿なんじゃないかこの人
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr8d-Kw2U)2021/05/31(月) 18:28:26.82ID:LSNrbI5sr
>>534
いや金刷って財政出動する目的は何?どこまで行けば財政破綻やハイパーインフレが起きるかの社会実験?
遊びでやってんじゃねーんだからさw
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:28:27.72ID:bOLYRkK/M
>>503
一かばちかの話なんか誰もしてないけど
理解できないで非難するだけなら黙ってれば?
負け犬は口を出さないこと
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ff-950J)2021/05/31(月) 18:28:28.98ID:Uy7cdMQZ0
米山さんは一応東大経済学研究科でコースワーク全優だったらしい
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-pBGE)2021/05/31(月) 18:28:39.05ID:XvmtU+N60
金刷らなかったら
人手はさらに減るし職もなくなるよ

日本のリベラルは緊縮の反知性主義者だから経済学は語らんほうがいいわ
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-LLu7)2021/05/31(月) 18:28:43.98ID:wADVbvZZM
政府「1億円で江戸城をつくれぇ!!」

中抜き業者「はい・・・」

大工「1万円で江戸城をつくれと?」
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4903-uLp6)2021/05/31(月) 18:28:46.44ID:kJyH7fzb0
需要と供給を鑑み経済政策を実施しましょう
という話を
通貨の性質を理解した上で物価上昇率を鑑みて経済政策を実施しましょう
と発展させただけでアレルギー反応を起こしていしまう人が経済を語り出すんだから暗いな~
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b05-/UiX)2021/05/31(月) 18:28:47.38ID:4mbTjMgr0
>>575
それはお金の価値と関係ないですよね?w
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-eDqK)2021/05/31(月) 18:28:58.27ID:2Ct3eCFJa
今、1万円で買えるものが1億円になるまで刷りまくれ
金持ちがため込んでるカネがゴミになるまでな
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c915-w12y)2021/05/31(月) 18:28:58.94ID:kt0jlnfP0
>>544
希薄化するのは資本主義の大前提やん
大卒の初任給が100円だった時代から見て
価値が希薄化したからもうお金いらんわーって奴が一人でもいるか今のこの世の中に?
収入を少しでも増やしたいという欲があるかぎり
いくら希薄化しても気にしないよ人間は
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:29:21.62ID:HsdEAoVSM
>>537
その原因は供給の限界超えたからだろ。
モノが十分にある状態ではよっぽど馬鹿みたいにお金配らないとならない。
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4905-Fqn6)2021/05/31(月) 18:29:26.91ID:a1cfwOs20
海外の企業に委託できるやん
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:29:28.28ID:k7wPSuDP0
>>188
実際にお前が金を刷っても何も問題ないと証明してるよ
その書き込みが

そら金回せば誰かに利益がいく
安倍はお友達に回してるでだけの話
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:29:36.81ID:p1NwWLoE0




0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-b103)2021/05/31(月) 18:29:47.16ID:R5s/B+Ga0
>>590
江戸城作れるか作れないかだろ
超人がいれば二人だけの国でも作れる
これが答えだよ
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa5-DWQO)2021/05/31(月) 18:29:55.24ID:rsbo584DM
黒田に言ってくれ
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e5-upCQ)2021/05/31(月) 18:30:05.53ID:vxga9NPd0
.




MMTも国債発行も同じ事

違うのは国債発行した支出の使い道

そして国債発行は借金という壮大な嘘、国債発行は国家国民からの徴収であり支出した時点で国家国民に還元されたことになりプラスマイナスゼロで帳消しになる



.
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4912-ELmM)2021/05/31(月) 18:30:18.35ID:y1P6y8L00
供給力より需要がないだろ
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ff-950J)2021/05/31(月) 18:30:21.04ID:Uy7cdMQZ0
>>596
ミクロ的基礎に基づいたマクロ経済学
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-83tl)2021/05/31(月) 18:30:25.26ID:roCoeiKv0
マジレスすると「江戸城建立」は死活問題じゃないから。
人は生きるためならどんな難事業でもやり遂げようとする。
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:30:25.65ID:sFzZGMsJa
とりあえずMMT論者は社会実験しようとしてるだけで責任取る気はないからほっとけ
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c2-IOy6)2021/05/31(月) 18:30:28.74ID:FIk6DfSE0
>>78
しょうがないよ。
労働力になんら貢献していないウンコ製造機どもが刷れ刷れって叫んでるんだから。
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-kBUr)2021/05/31(月) 18:30:29.70ID:pIbt8hH5M
>>591
金が増えた分だけ中抜きされて金持ちウハウハって分からんもんかね
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1c7-vEq5)2021/05/31(月) 18:30:32.19ID:q1S16sNU0
言いたいことはわかるがそもそも悪いのは刷った金を庶民に分配しない日本政府だろ
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79bd-w12y)2021/05/31(月) 18:30:32.27ID:1mXTXLWu0
>>520
日本の富を海外へバーゲンセールしたのがアベノミクスの本質だしな
真の意味での売国だった
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1ae-zVSg)2021/05/31(月) 18:30:45.39ID:xbNGI6vM0
労働者が一人と言う例えが違うよな

役人1人、富裕層1人、貧困で今は機能しない人98人
今は富裕層にだけ100億配ってるから、98人が機能してない状態、数少ない富裕層にたんまり配ったところで生産力はたかが知れてるよねって話

金刷って98人に渡して飯食ってもらったら仕事できるようになって生産力上がるやんってのが氷河期救済を含めた金刷り
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-KFCH)2021/05/31(月) 18:30:57.06ID:Wf8oW578M
>>339
余裕だろ
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-83tl)2021/05/31(月) 18:31:01.61ID:Yj0VZqGVM
山本太郎「あなたの使ったお金は誰かの所得なんです」
山本太郎「だからあなたはお金を幾ら使ってもよい!」
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:31:02.63ID:k7wPSuDP0
>>600
そら増税してたら需要は減るからな
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-950J)2021/05/31(月) 18:31:02.72ID:h0G3kaqu0
結局労働力がなくてまた移民が拡大するんだろうなぁ
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:31:09.30ID:X9S65m6W0
>>570
はいはい…
難癖の付け方が適当すぎるので練り直してきてね
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:31:13.96ID:sFzZGMsJa
>>606
こんだけ医療費もかからない国にいて分配しないって笑われるぞw
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4905-Fqn6)2021/05/31(月) 18:31:17.75ID:a1cfwOs20
人口が二人だと、社会保障を手厚くしても介護はできません
そう、つまり社会保障は無駄なのです!!
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:31:21.15ID:r08krnwOM
>>592
お金には価値の保存、価値の尺度という大事な役割があるのだよ
ビットコインみたいに激しく変動されたら困るんだわ
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:31:33.34ID:p1NwWLoE0




0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:31:35.00ID:bOLYRkK/M
>>578
随分前から110円あたりで安定してるじゃん
多少の変動があるのは当たり前だよ
で現在日本円の価値が下がって問題にされてるの?
誰が問題にしてるのかソースをあげて
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-vWUX)2021/05/31(月) 18:31:38.73ID:eJvTLj+70
>>555
単に16世紀のヨーロッパは人口が2倍に増えて食糧供給を超える需要が出てきたのでインフレになった
って言いたかっただけなんよ😞
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-NHbC)2021/05/31(月) 18:31:43.68ID:chIVjZ3ed
>>596
ごびゅう
いいたいのはいいけど、別に噛み合ってないわけでもない
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr8d-Kw2U)2021/05/31(月) 18:31:44.81ID:LSNrbI5sr
>>560
ここよな。内需の国で最大消費層の中間層に金が流れなかった時点でどう足掻いても向上はしないんだよ
日本海で大油田でも掘り当てない限りはな。
あ、でも今の日本じゃ大油田を掘り当てても一部の人間が全部吸い尽くすから無意味かなwww
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:31:48.43ID:UooI1hsJ0
>>611
いいや高齢化と人口減少が日本の需要減少の主因だよ
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7924-Q+hs)2021/05/31(月) 18:31:49.26ID:jMNMALf20
>>613
お前もコピペじゃなくて自分の見解を語れよな
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c5-TuMf)2021/05/31(月) 18:31:49.48ID:Kwif5g5q0
お金増やしてお金の価値が下がって困るのはお金持ちだよね?
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:31:52.56ID:HsdEAoVSM
>>545
だからこれがMMTの考えなんだけど?

確かにお金は刷れるが、時間や資源や労働力の限界があるから意味ないよね。ってまさにMMTなんだけど

お金が刷れるメカニズムの説明はこの話の序章的なとこだよ
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4905-Fqn6)2021/05/31(月) 18:31:52.82ID:a1cfwOs20
人口が二人しかいないのにふたりとも生活保護だったら誰が税金を収めるのでしょう?
そう! 生活保護は無駄なのです!
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:32:09.62ID:r08krnwOM
>>606
だからずっとずっとマトモな人はそれを言ってきたのやで
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-b103)2021/05/31(月) 18:32:11.95ID:R5s/B+Ga0
>>615
片方は不老不死だから介護なんていらんぞ
一人で江戸城作れる超人だから
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:32:13.27ID:k7wPSuDP0
>>614
医療費かかるだろ
保険料毎月払う訳だし
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-9plA)2021/05/31(月) 18:32:30.42ID:7iWTEy5n0
>>554
さらに言うと山本太郎が言ってることもまんまこれだからなw
太郎が何年も前から散々言ってきたことを今更ドヤ顔で言われてもねっていう
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:32:32.85ID:p1NwWLoE0




0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79bd-w12y)2021/05/31(月) 18:32:34.78ID:1mXTXLWu0
>>605
日本の経済構造だと庶民には金が流れないから庶民が貧しくなるだけなんだよな
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-83tl)2021/05/31(月) 18:32:36.50ID:roCoeiKv0
とにかく階級がある限り
底辺は幸せになれないw
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:32:36.87ID:sFzZGMsJa
>>627
でも金を配っても将来の不安があるから貯金しちゃうわけでw
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp8d-7Qad)2021/05/31(月) 18:32:42.37ID:rlErTnxpp
>>18
これやろ
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4912-ELmM)2021/05/31(月) 18:33:05.20ID:y1P6y8L00
>>591
1億持ってる人間は1兆持つ人間になるだけだ
苦しむのは庶民だけ
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1c5-hWxR)2021/05/31(月) 18:33:13.06ID:RhRqdYEh0
外国に委託したら作れるが?
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:33:15.28ID:HsdEAoVSM
>>562
この説明がMMTそのものなんだけど?
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:33:16.31ID:X9S65m6W0
>>573
れいわ信者のテンプレだな
それらの国が財政規律無視したらどのみち破綻してるわ
財政規律捨ててる国の例教えてよ
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-950J)2021/05/31(月) 18:33:18.61ID:h0G3kaqu0
インフレになったら貧乏人の方が困るにきまってるだろ
衣食住さえなくなるんだから
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8d-WTP6)2021/05/31(月) 18:33:22.33ID:pKWlI1+jp
どうしてサヨクが経済を語ると「日本政府と日本国民しかいない独立系の世界」を想定してしますうのか。
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cpin)2021/05/31(月) 18:33:24.12ID:d9efgNKKa
>>1
バカ丸出し
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:33:35.67ID:r08krnwOM
>>634
だから枝野がそれを解決しましょうよってベーシックサービスをずっとずっとずっとずっと言ってるのやで
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:33:39.79ID:UooI1hsJ0
>>618
経済成長しない国の通貨は経済成長してる国の通貨に対して高くなり続けるんだよ
それが起きず1ドル100円台で安定してるって事は円安になり続けてるという事
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ff-vEq5)2021/05/31(月) 18:33:50.19ID:Te/+MxDv0
>>1
何で日本のリベラルは、労働者への賃上げを嫌うんだ
こういう連中をどうにかしないと
自民党も労働者に厳しい
野党も労働者に厳しい
んじゃ話にならん
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:33:52.49ID:sFzZGMsJa
>>640
とりあえず住む場所がなくなるからな、土地代高騰して
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-moxv)2021/05/31(月) 18:33:59.51ID:RkuAZUHM0
要するに無闇に通貨供給量増やしても通過の価値が下がるだけということ
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 930c-vLcb)2021/05/31(月) 18:33:59.62ID:nVno037D0
>>614
国民健康保険って知らないのかなまた値上げするんだけど
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41de-6ypv)2021/05/31(月) 18:34:01.85ID:D09C3Lln0
とりあえず人口2人で成り立つ国家について考る所から始めよう
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:34:04.08ID:k7wPSuDP0
北欧モデル言うなら消費税20%まだ上げて
健康保険と年金は保険料廃止で全部消費税で賄うなら全然いいよ
やるのそれ?
やるなら立憲全力で応援してもいいけど
どうせ保険料は上げるわ消費税は上げるわなんでしょ?
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:34:08.14ID:bOLYRkK/M
まともな反論がまったくない時点で反対派はなにも理解していないことがわかる
財務省の犬が紛れ込んでるのかな?
消費税は廃止して法人税所得税を上げるとともに通貨発行するのが正しい政策だよ
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 18:34:10.44ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

>>618
米、「為替操作国」指定ゼロ 日中韓など11カ国を監視対象
https://jp.reuters.com/article/usa-currency-manipulation-idJPKBN2C3223
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4122-UHCT)2021/05/31(月) 18:34:11.17ID:jLaFjKA90
MMTができるなら宇宙開発に際限なく金を突っ込め
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-LLu7)2021/05/31(月) 18:34:28.15ID:wADVbvZZM
そら自民も政権奪還して居座ることに必死よ

財政支出を自由に使えるのは与党だし

お友達企業に配って政治献金のバックマージンで
豊富な選挙資金でまた当選のループだしな
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-WgaG)2021/05/31(月) 18:34:32.71ID:n+GUfnLqd
>>1
金を出さないし中抜きをするから仕事が創出されてないだけで前提がズレてんだよ
労働力は余ってるし適正対価を支払えば生産量は増える

所詮法学と医学で机上の空論しかやってきてないから思考実験の程度が低いな
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:34:34.10ID:sFzZGMsJa
>>643
民主党政権はそれを実現できましたっけ?
埋蔵金なくて消費税上げましたよねw
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79bd-w12y)2021/05/31(月) 18:34:35.70ID:1mXTXLWu0
>>624
それで賃金が増えなければ庶民はもっと生活が苦しくなるぞ
金持ちは金の価値が下がったとしても生活する上でのダメージは受けない
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-9wHI)2021/05/31(月) 18:34:41.35ID:/yJPR0WTM
れいわ信者って太郎の演説を教典にしててそれに出てくる話をリピートするだけなんよね
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:34:44.57ID:p1NwWLoE0




0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-vEq5)2021/05/31(月) 18:34:45.26ID:7sGOYiVH0
民間人が奴隷のように政府の言う通り働き続ける前提なら
通貨はいらないかもしれないな
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c915-w12y)2021/05/31(月) 18:34:45.90ID:kt0jlnfP0
>>616
それは江戸城の例えと何も関係ないただのお前の持論だろ
もうこれ以上横道に逸れたことしか言わないならレスしなくていいぞ
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01e8-B6Af)2021/05/31(月) 18:34:56.83ID:xKu1j03k0
意味が分からん
江戸城を作りたければ建設会社に金を出せばいいだけの話だろ
何で一人に括るのか
常識で考えてほしい
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr8d-Kw2U)2021/05/31(月) 18:35:02.04ID:LSNrbI5sr
>>624
お金持ちは通貨以外の資産も保有してるから何ら問題ない。インフレすりゃ株も債券も不動産も当然値上がりするからな
困るのはいつも何も持たない庶民だ
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9378-/OgH)2021/05/31(月) 18:35:05.36ID:urABg+I/0
やっぱれいわはダメだ
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0122-ixEO)2021/05/31(月) 18:35:09.39ID:FirPrb660
金刷れっていうのは消費者にお金を渡して需要を喚起させたいからだけど現状では労働者は低賃金でお金は行き渡っていない
一方では金持ちも大して消費を行わず貯蓄や投資に回してる
そして仮に金刷っても直接それを国民に配らなければ上級が得するだけで効果は薄い
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:35:11.26ID:sFzZGMsJa
>>657
そして土地やら宝石やら資産に投資して儲けるだろうね
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-i/dF)2021/05/31(月) 18:35:34.58ID:mr/ozPZzM
ロジハラが刺さり過ぎて頭Q~っとなってる奴ら居るな
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:35:36.07ID:E5f8P1Ss0
>>639
れいわ信者のテンプレってなんすか??
お前はレッテル貼らなきゃしゃべられないのか?キチガイ

早く説明しろやコピペバカ
回答が一つもないぞ
お前の空想に損ない事実は
理屈無視で否定って一生洞穴にもぐってろ
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93e3-9Pnu)2021/05/31(月) 18:35:41.18ID:Wf4Xw+340
ここまで室井佑月なし
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-uvTf)2021/05/31(月) 18:35:41.63ID:4SfoHH/dp
何が言いたいんだ……
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-vWUX)2021/05/31(月) 18:35:43.48ID:eJvTLj+70
>>641
でも世の中には二国間の貿易だけ考えてどちらかお得か?考えたり配送料はタダとするもみたいなおかしな前提おいて経済考える人もおるらしいからよくわからないんよね😞
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:35:44.17ID:r08krnwOM
>>656
保育士や看護師にタダで働けと?
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5183-+UmD)2021/05/31(月) 18:35:50.58ID:0Dk8OEvC0
ほんこれ
ネトウヨは論外として、MMTに取り込まれてる左派は頭冷やせ
税金の中抜きを批判してそれを国民に真水で渡せという主張は正しいが、MMT側には距離置いとけよ
とりあえずこの動画を見て基礎を勉強しとけ

https://www.youtube.com/watch?v=PnVBwrXA990
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-B7U5)2021/05/31(月) 18:35:56.00ID:aB2VvWDG0
>>653
もうやりたい放題だな
そんなんできるならの話だけど
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:35:59.31ID:k7wPSuDP0
日本だけだろ
こんなに保険料名目で固定費抜いて
消費税も10%もあって他にも税金クソ高い国
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:36:00.33ID:p1NwWLoE0




0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-/W/j)2021/05/31(月) 18:36:00.77ID:GVLNE/zwa
通貨って要は資源、労働力、国土をポイント化しただけだろ?
刷ったってそれらが増えるわけじゃない
ジャップにはその内の労働力しかないから日本円の価値は労働力
麻生が無条件で給付金配るのめちゃくちゃ嫌がってる理由がこのため
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:36:01.65ID:sFzZGMsJa
>>672
財源は?
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-Dm+Z)2021/05/31(月) 18:36:04.05ID:mBmgOAh/M
金を刷ると確実に物価が上がる
賃金が上がるかは不明w
なんでこんなの支持するんだかw
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4912-ELmM)2021/05/31(月) 18:36:23.75ID:y1P6y8L00
>>624
金持ちは外貨に変えるだけだろ
暴落したところで円に戻して国内のもの買い占める
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-WgaG)2021/05/31(月) 18:36:37.01ID:n+GUfnLqd
>>40
理論的に説明するのがうまいやつはたとえ話もうまい
こいつの場合は理論的な説明自体が下手だから当然の結果
こんなやつをロジハラwとか言って持ち上げてるアホが多いのが理解できないわ
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b344-N56g)2021/05/31(月) 18:36:39.10ID:M9qFXAyi0
供給じゃなくて需要サイドの問題だって言いたいんだろうけど、この頭悪い例えは何なの…
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:36:45.85ID:UooI1hsJ0
>>624
現金しか持たない庶民のが困るが
金持ちは当然外貨、株、不動産等も持ってるわけでインフレすればそれらは対通貨で当然価格が上がるからな
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:37:04.48ID:HsdEAoVSM
>>574
アベノミクスは配る先間違えてたけどそれを狙ってたんだわ。

だけどアレのバカなところは、消費税倍増させて出した分を回収するという訳のわからないことを同時にやった。

配られた金持ちも、庶民が余計に貧乏になってるからうちの会社も売り上げ落ちるよね。内部留保ふやさなきゃ。となって終わった。
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9378-/OgH)2021/05/31(月) 18:37:07.23ID:urABg+I/0
信用出来るのは枝野だけだ
消費税増税万歳!
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01e8-B6Af)2021/05/31(月) 18:37:12.15ID:xKu1j03k0
前提がおかしすぎて思考実験もクソもない
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c915-w12y)2021/05/31(月) 18:37:21.07ID:kt0jlnfP0
少なくとも発注があるなら
一人でも重機を買うなり海外からマンパワーを補充するなりして
生産力を高める方法はいくらでもある

まずその発注があるってことが大前提として必要なわけだ
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:37:23.75ID:X9S65m6W0
>>668
だから財政規律捨ててる国の例教えてよ
どこもそんなことしてないだろ
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-i/dF)2021/05/31(月) 18:37:24.82ID:mr/ozPZzM
>>624
現金以外の資産を持つ金持ちが有利になるけど?
日本円の価値はどんどん下がる
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1366-upCQ)2021/05/31(月) 18:37:28.94ID:EmG+v2HK0
>>644
ってことは日本は経済成長し続けてるってことじゃん
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:37:31.86ID:r08krnwOM
>>661
関係あるだろ
幾ら貨幣の総量を増やしても、資源が比例して増えるわけもなくただ貨幣の価値が落ちるだけ
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-LLu7)2021/05/31(月) 18:37:33.99ID:wADVbvZZM
まあ武力革命でもないかぎり財務省もMMTなんぞやらんから安心しろ
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:37:40.13ID:bOLYRkK/M
>>652
「自国通貨の相場を人為的に操作しようとする外国政府の動きに、財務省は絶えず目を光らせている」
ここでの「人為的」の意味わかる?
国債発行は人為的な為替操作ではないよ
誰かがそう言ったの?
ソースを出して
あとさっき「本来なら70円くらいじゃん」って言ったけど本来ならってなに?
本来から乖離してるのなら人為的な為替操作に当たるんじゃないの?
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c178-EUNK)2021/05/31(月) 18:37:54.70ID:9MCChLx50
>>679
そう考えると物売ってる側には得があるってことか
ほなら俺っちもMMTに鞍替えしようかのう
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51ba-8H/E)2021/05/31(月) 18:38:04.73ID:nyeQZ3GX0
こいつあほなのか
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0966-6lnQ)2021/05/31(月) 18:38:11.03ID:D3D7wKeX0
長年続くデフレ問題、格差社会問題、少子化問題、海外との貨幣バランス、トリクルダウン理論の破綻などいくつも問題を抱えてる日本でこの例えはマヌケとしかいいようがない
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-8r3G)2021/05/31(月) 18:38:12.87ID:/daeKYAnd
ビールと飯を与えたらピラミッド出来たぞ
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:38:29.92ID:p1NwWLoE0
一人じゃ運べない長い板を

二人だと運べたりするよね?


合成の誤謬
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:38:33.90ID:UooI1hsJ0
>>684
配る先間違ってないんだよなぁ…
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-48kP)2021/05/31(月) 18:38:44.30ID:9+Fgbh6iM
まだMMTとか言ってるのかよ
刷っても中抜して国民を新興国と賃金競争させるだけだろ
上級は輸入に頼れば今と同じ生活できるけど普通の国民は新興国の普通の人と同じ生活レベルになるだけ
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3e8-k2gB)2021/05/31(月) 18:39:03.76ID:Pypdy3En0
なぜ物価だけ上がって給料が上がらないのは何故か端的に答えてやる法人税を増税しないから
法人税を上げると企業は節税対策として従業員の給料を上げたり設備投資する
こういう正しい財政政策を自民党が出来てないからおかしな事になる
つまり消費税増税して物価を強制的に上げるのではなく
人に投資し需要と供給を高めて正しく賃金と物価を上げるためにMMTが良いのではないかと言われているんだ
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c178-EUNK)2021/05/31(月) 18:39:05.00ID:9MCChLx50
>>697
M(メタンフェタミン)MTの方が効率的だよな
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c5-wN1V)2021/05/31(月) 18:39:07.01ID:8CMgVYlH0
労働力と消費者増やさないと根本解決にならないんだよな
そこが減ってきてるから景気が悪化してるけど投資も出来ない
移民入れるしかないのに何をモタモタして
事態を悪化させてるのか
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:39:07.96ID:k7wPSuDP0
実際今の日本の供給過多でもの捨ててる国でハイパーインフレ心配してアホな例え話してるのは無能の極みだけどな
何がしたいんだろこいつは
ネトウヨの手先だろうな
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-Dm+Z)2021/05/31(月) 18:39:08.07ID:mBmgOAh/M
>>694

誰に売る気やねんw
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-i/dF)2021/05/31(月) 18:39:21.70ID:mr/ozPZzM
しかしここまでロジハラされてもまだ山本太郎の洗脳から解けてないやついるのかよ
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-950J)2021/05/31(月) 18:39:32.70ID:h0G3kaqu0
MMTってリフレの結果見て反省とかしないの?
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:39:33.15ID:r08krnwOM
>>697
ビールと飯という報酬があったからだろ?
0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-NHbC)2021/05/31(月) 18:39:34.55ID:chIVjZ3ed
ごびゅるびゅるびゅるびゅるびゅるびゅる
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr8d-Kw2U)2021/05/31(月) 18:39:38.75ID:LSNrbI5sr
>>682
これは俺も思ったね。結局将来不安から消費を控えてるわけで「仮に今日、仕事を失っても死ぬまで何も問題ありません」という
社会になればみんな消費するよ。貯めてたってしょうがないんだからな
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-4Wjq)2021/05/31(月) 18:39:44.16ID:hyT4FOqaM
>>2
てゆーか、なんで一瞬で大金を刷ることを前提にしてんの?
わからんように徐々に吸っていけばいい話だろ
0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79bd-w12y)2021/05/31(月) 18:39:48.35ID:1mXTXLWu0
>>675
国民負担率は世界一高いね
そして公務員給与も世界一高い
つまり公務員が俺らの税金を貪ってるんだよ
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:39:53.41ID:HsdEAoVSM
>>610
そうやって嘘混ぜるなよ。

民間がそうやるとお金無くなるけど、お金作る側の政府は違うよね。って話しだ。

そしたら「無限にお金を刷ったらいいのかー!」が始まるけど、米山氏がその反論してると。
0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b05-/UiX)2021/05/31(月) 18:40:09.61ID:4mbTjMgr0
>>597
しかし国民の平均は果たして超人かな?
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:40:11.21ID:p1NwWLoE0
一人の生産性
が単純に頭割りという錯誤に陥ってる考え方だね


2人になったら単純に倍となるとは限らない




合成の誤謬

 
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:40:11.80ID:r08krnwOM
>>678
税以外にあるの?
0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c178-EUNK)2021/05/31(月) 18:40:16.24ID:9MCChLx50
>>705
売れないなら値下げすりゃいいじゃん
あれ?物価あがらんやん!
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:40:18.60ID:E5f8P1Ss0
>>673
テメーが基礎を勉強しろカス
まずMMTなんて言葉に凝ってる時点で論外無知過ぎる
今日本は世界に例を見たことないデフレって分かってんのか?あ?
税制度がどれほど腐ってるのか分かってんのか?
税金上げるとお金の価値はどうなるんだよ
相対的に物の価値はどうなるんだよ

このはなしはMMTの外の話だぞ?
日本は総合的に何をすべきか
賢い人間は全員分かってる
MMTはその中の一つに過ぎない
何が基礎だうすら馬鹿失せろ
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a124-B6Af)2021/05/31(月) 18:40:19.09ID:5mhckJOi0
なるほどれいわとなんかが戦ってるわけね
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b23-cpin)2021/05/31(月) 18:40:25.57ID:vW4HH2I90
>>624
大正解
庶民に現金給付すればすべてうまくいく
嫌がるのは金持ちだけ
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49c7-/CD0)2021/05/31(月) 18:40:28.70ID:prFewrut0
別に特定の箱物を作れって言ってる訳じゃなくて
インフレターゲット2%台をしっかりやれよって言ってる
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3e8-JlgQ)2021/05/31(月) 18:40:32.64ID:9omd4qOZ0
アメリカはコロナ下でやってるけど
0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-JQpY)2021/05/31(月) 18:40:39.58ID:+OvriqCId
>>624
多少格差は縮まるかもしれんけど、月給1000万、牛丼一杯五万円、家賃月500万円の世界になるだけで楽にはならんだろ
金持ちはインフレに備えて資産を株や物品に変えておけるからダメージが少ない
貧乏人は備えが少ないしインフレに対応できるほど給与が爆速で上がるわけじゃないから生活がより厳しくなる
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-zPhY)2021/05/31(月) 18:40:40.43ID:Eb41B4cFM
江戸城作る必要あるか?
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 139d-7rKO)2021/05/31(月) 18:40:41.29ID:EE8GtNxl0
海外から雇えとか、委託しろとか言ってる奴
国民2人の国の貨幣なんて信用力ないだろ
0726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-Dm+Z)2021/05/31(月) 18:40:42.26ID:mBmgOAh/M
>>717
内容量減らすって手もあるぞw
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59bc-f8PU)2021/05/31(月) 18:40:46.33ID:mMWj4Qts0
氷河期世代には死ぬまで月300万渡しますでいいよ
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-tbmL)2021/05/31(月) 18:40:48.24ID:71DUDjVma
>>684
間違えたのではなく意図した通りだよw
別に国のことなんか考えてねーからな
アホのお陰でトモダチに配る為の最もらしい理屈がついただけw
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:40:49.01ID:sFzZGMsJa
>>716
あれ、消費税減税の共産党と選挙協力するのではw
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01e8-B6Af)2021/05/31(月) 18:40:49.14ID:xKu1j03k0
mmtを批判する人間て米山みたいにわけのわからんことを口走るよな
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-vWUX)2021/05/31(月) 18:40:57.63ID:eJvTLj+70
>>597
作った江戸城はどうすんの?
それ食べられるんか?🤔
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9378-/OgH)2021/05/31(月) 18:41:08.65ID:urABg+I/0
>>703
正解
何故、植民地時代なるものが現れたか
それは、資本主義が無限の市場拡大を要求するから
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa23-upCQ)2021/05/31(月) 18:41:10.24ID:Dli3qYUAa
133名無しさん@3周年2015/08/12(水) 11:26:27.44ID:YO1NN/Z3
バカでも分かる例をしてやろう。

国債は問題ないといって、日銀がセッセと国債を購入して済むなら、
日本は、税金をすべて無くし、毎年500兆円の国債を刷って日銀がすべて買い上げ、
それによって国家予算を組んで、国民すべてに1世帯あたり50万円の生活保護を支給すれば、
もう、日本は、全国民が労働から解放されて遊んで暮らせる夢の国となる? 
ねえよw

「じゃあ誰に借金してんの? その債務をいっさいがっさいチャラにしたら誰が困る? 」
未来の国民。 未来の国民から借りて、チャラにしたら返してもらえない未来の国民が困る。
国債発行でお金調達とは、未来に返す価値を先に使っていく行為だから。
でも未来の国民は過去(つまり現在の俺たち)に取り立てに行けない。
こうして未来の国民(子供や孫たち)が苦しむ。

「未来の日本人に借金が残ると言ってる人も居るが
それに見合ったインフラや設備も残るだろ」とかいう馬鹿もいるが、
現在の国債発行により賄われているのは、公務員の人件費と、健康保険など経由した社会保障費。
つまり公務員と医療関係者の資産(インフレで消えます)と老人の健康(やがていなくなります)。
未来に何も残りません。

「日本全体でみれば世界有数の債権国。 赤字大国なんて大嘘。」とかいう馬鹿もよく見る。
日本の海外資産のほとんどは、民間資産。
国家財政に何の関係もなく、国が予算で使えるものじゃない。
たとえば、破綻しかけてるギリシャにしても、民間では、世界有数の富豪が腐るほどいるわけ。
デフォルトしてもその金は使えない。だから国民は苦しむ。金持ちは金持ちのままで。
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc5-rgq5)2021/05/31(月) 18:41:20.07ID:VV4CN2Z10
まあこれは正論だね
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c915-w12y)2021/05/31(月) 18:41:34.35ID:kt0jlnfP0
>>691
江戸城が立たないのは資源が足りないからじゃない
はい乙
0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-B7U5)2021/05/31(月) 18:41:34.46ID:aB2VvWDG0
>>718
そんなんいいから早く一億円下さい
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ae-21+L)2021/05/31(月) 18:41:37.37ID:cgHqOKR+0
中卒太郎がやってるのはオウム真理教みたいな宗教だから
理屈がどうとか関係ない
MMTという神様を使って人にいばりくさってるだけ
0738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-PFBO)2021/05/31(月) 18:41:37.66ID:pjU+lvUE0
>>657
それはスタグフレーションというデフレよりも最悪な状況。

日本はそれに近づいてるんだわ。
30年間の間違った経済政策で。
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e5-upCQ)2021/05/31(月) 18:41:44.00ID:vxga9NPd0
日本は民主主義が機能してないからな
民主主義の本質は個人が自分の幸福の追求した時にそれが最大多数に支持された時に国家国民も幸福になるということつまり国民は自分が幸福になる為に追求する必要があるし、その幸福を実現する政策政党を選ぶ必要があるわけ
痛みに耐えろなどというサディスティックな考えを国民がしてたらただ国民が痛めつけられて国の経済はっても無いし、そもそも低投票率の時点で国民の民意は反映されておらず正常な民主主義は機能していない、投票の義務化か投票の報酬制の設立が必要だしこれをやれば自民公明政権は永久に追放出来る
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:41:48.24ID:r08krnwOM
>>729
共産党は消費税減税を選挙協力の条件にはしていない
0741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-cTQT)2021/05/31(月) 18:41:52.84ID:n93b8c0Nd
何いってんだコイツ
人間が二人いたら貨幣自体の価値無いだろ
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-moxv)2021/05/31(月) 18:41:59.17ID:RkuAZUHM0
>>673
異次元の金融緩和緩和とかやってるリフレ派もMMTも
ゼノンのパラドックスのアキレスと亀の思考法なんだよ
限界値の存在想定しないで限界値の下で無限にやれるもんだと考えてる
0743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-gCOt)2021/05/31(月) 18:42:14.08ID:AeqVH6YBM
ケインズ全否定の米山さんマジカッコいいっす。ずっとついて行きたいッス
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc5-rgq5)2021/05/31(月) 18:42:18.09ID:VV4CN2Z10
アダムスミスと言ってることは同じ
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:42:26.20ID:sFzZGMsJa
>>740
えっと、政権ついてどうすんのさw
立憲民主党内にも減税派いっぱいいるんだがw
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:42:27.33ID:UooI1hsJ0
>>703
そう、サルの生息数と年齢の問題なのに通貨をいじくりまわしたって何も解決しない
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e2-xgtq)2021/05/31(月) 18:42:31.84ID:mi4s61mL0
こいつの脳内は日本しかないんだよな
0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:42:32.26ID:E5f8P1Ss0
>>688
早く説明に答えろよ
頭空っぽくん
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:42:33.27ID:r08krnwOM
>>735
労働力も資産やで
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-83tl)2021/05/31(月) 18:42:35.15ID:Yj0VZqGVM
韓国でMMTが行われウォンの発行が2倍になりました。
韓国人は年収が2倍になってお金持ち
そして
韓国人「日本人よ今までの2倍半導体を売ってくれ!」

・・・2倍売る?

(ネトウヨ向け・転びネトウヨ山本信者向け説明おわり)
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0110-Bc3A)2021/05/31(月) 18:42:39.40ID:Oq96M8y20
例えがいまいち理解できんわ
東大卒のいうことは
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0909-Cc/W)2021/05/31(月) 18:42:41.08ID:SjJ6xLZP0
中抜きが無いので現実的ではないな
やり直し
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Ycyk)2021/05/31(月) 18:42:41.45ID:5NdHFfDqM
何言ってんだこのおっさん
借金目減りするやん
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa23-upCQ)2021/05/31(月) 18:43:20.48ID:Dli3qYUAa
134名無しさん@3周年2015/08/12(水) 11:26:59.26ID:YO1NN/Z3
「自国通貨建て国債でどうやって破綻するの?
日銀が全部国債買えば破綻しようがないのに
円建国債をどうやったらデフォルトできるの? 」とかいう馬鹿も時々いる。

破綻もデフォルトもしないが、ハイパーインフレ(現在の通貨無価値)でデフォルト以上にやばくなるってこと。
円を大量に刷って破綻の出来ない地獄になるね。
そんなレベルで日銀が買ったら、日銀が発行する「円」の信用が毀損されて終るので、
中央銀行はそんな馬鹿な事はせず、通常はデフォルトの方を選択するが。

自国通貨建て内国債は、そういう理由で過去に散々破綻している。
日本も過去に自国通貨建て国債発行で実質破綻をやってる。
自国建て通貨発行権もあり、円建て国債しかなかったのに昭和21年に
預金封鎖、円廃止して実質デフォルトしてます。


「1京円札をすって、銀行が持ってる国債を買い取れば借金は0になるので問題ない」とかいう馬鹿もいる。
そんなことすれば当然日本円が暴落するから。
国の借金はなくなって、国民生活が実質デフォルトになる。
現在はその先延ばしをしているだけ。


「破城する国の通貨がリスク回避マネーになるかよw
もし破綻するならなんでそんな国の通貨や株を買うかね?
価値があると思われているならそれは破綻しないと思われているのと同じだろ」っていう人がいるけど、
まだ破綻するその時じゃないからってだけの理由。
中国だってバブルだけど海外投資家は中国に投資していただろ?
まだ上昇するとにらんで。
タイミングの話だよ。
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1f2-f5pr)2021/05/31(月) 18:43:25.44ID:6SZKWjEL0
MMTは実現しないからこそそれを強烈に崇める人間が出るんですよね
仕組みは宗教と同じ救世主願望なので
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cT9M)2021/05/31(月) 18:43:29.70ID:/Y4JxpVUa
ちょっと何言ってるかわかんない
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:43:32.66ID:r08krnwOM
>>745
消費税減税を取り下げるだけでは
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01c7-lM2L)2021/05/31(月) 18:43:33.30ID:+yGln4yX0
キモいパヨク親父が女子大生にお金を渡して彼女にできるでしょうか?
できません
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:43:33.89ID:X9S65m6W0
>>748
聞いてるのはこっちなんだけど
なんでそんな罵倒しかできないのか
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Ycyk)2021/05/31(月) 18:43:37.90ID:5NdHFfDqM
インフレ起きればやってる仕事同じでもGDPは増えるやん
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-vEq5)2021/05/31(月) 18:43:58.97ID:kiO9/28+0
アウトバーン
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:44:06.97ID:p1NwWLoE0
これはすぐ詭弁だとわかる

わからないやつは頭の出来がちょっとやばい
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0122-ixEO)2021/05/31(月) 18:44:10.66ID:FirPrb660
お金は無数のモノやサービスに交換できるからな
米山はなぜか江戸城作ることにだけ限定して話してるが
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b23-cpin)2021/05/31(月) 18:44:13.45ID:vW4HH2I90
政府の犬が必死に反対してるけど騙されちゃダメだよ
庶民に直接の現金給付をすればすべてうまくいく
なぜ反対するか?
それは金持ちに不利だから
9割以上の国民はいまより豊かな生活ができるよ
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-950J)2021/05/31(月) 18:44:13.89ID:h0G3kaqu0
リフレで国売りをして貧困を増やして失業率を改善
労働力がなくなったところで財政やるってアホだろ
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-B7U5)2021/05/31(月) 18:44:14.34ID:vbnoJm4G0
最初から例えるんじゃなくて伝えたいこと言えよ…
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 537e-X1Q9)2021/05/31(月) 18:44:28.04ID:f9zIez6F0
例えがおかしいだろ
どうして一人で江戸城を建てる必要があるんだ
政府が借金をして公共事業を行えばGDPは増えるぞ
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:44:33.71ID:sFzZGMsJa
>>757
それで小沢一派が党を離脱したのが民主党政権崩壊でしたよねw
また同じことやんのかよw
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa23-upCQ)2021/05/31(月) 18:44:37.07ID:Dli3qYUAa
135名無しさん@3周年2015/08/12(水) 11:27:27.46ID:YO1NN/Z3
「へぇー日本は借金まみれなのか、でも貸してるの日本国民でしょ。問題なし。」
「赤字国債=国民の資産でもある。日本の借金は外国とは違って何の問題もない。」とかいう愚か者がいる。
このミスリードは、
赤字国債の分の恩恵を受け取るのが現在の国民で、
赤字国債の分の価値をとられているのが未来に生きている国民、
ということで成り立っている。
つまり、どちらも同じ日本国民ではあるが、
借金の価値を受け取るのは現在の国民で、借金の価値を前もって取られているのが未来の国民。
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b30-cTQT)2021/05/31(月) 18:44:41.53ID:MxeCeJ4p0
いやまあその通りなんだけど
例えばそれを低所得層に配ればどうなるか思考実験してみろよ
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-8XyO)2021/05/31(月) 18:44:43.16ID:E8tN+IOtM
金を刷っても竹中平蔵みたいな奴に全部吸い取られるんじゃないの?
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-J2c4)2021/05/31(月) 18:45:04.46ID:2Ci9xG0Ra
工事する人を動かすのは結局お金だからやっぱお金必要だし刷ればいいのでは?
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-moxv)2021/05/31(月) 18:45:08.03ID:RkuAZUHM0
>>743
ケインズ全否定じゃないと思う無限にはできないよということで
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c915-w12y)2021/05/31(月) 18:45:14.81ID:kt0jlnfP0
>>749
紙幣価値が希薄化しても労働意欲は失われないとさっき説明したでしょ
まず江戸城を発注する奴がいないとその資源は遊んでるだけで何も生産しない
それが今の日本の状態
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2be0-1luj)2021/05/31(月) 18:45:25.72ID:YfN4CjpG0
国力は増えないってのはその通りだろ
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-LLu7)2021/05/31(月) 18:45:28.11ID:wADVbvZZM
>>755
そうかもしれないね

海外の失敗例でもあれば黙り込んで
別の新しい希望を見つけてはしゃぐだろうけど
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-kBUr)2021/05/31(月) 18:45:33.65ID:pIbt8hH5M
>>760
実質GDPを見ましょう
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51ae-0dts)2021/05/31(月) 18:45:35.19ID:6ha6dgIn0
大体なんでたかが中抜きやめろ、国民向けの財政出動しろ、というだけの話にMMTだの財務省陰謀論だの持ち出さなきゃいけないんだろねw
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-VUhl)2021/05/31(月) 18:45:36.42ID:lvL+iY8L0
これ逆淘汰理論だから政府→健常者、民間→障害者、金→介護に置き換えると闇になるぞ
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:45:40.77ID:k7wPSuDP0
>>619
何がインフレになったの?
供給力が足りなくなったからだろ
それって

そら供給力足りなくなったらインフレになる
でも人増やすて生産力上げる訳だろ今の日本だと
例えとしてはどうだろ
やはりデフレになるよ賃金が落ちて
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-48kP)2021/05/31(月) 18:45:55.95ID:9+Fgbh6iM
資本の投下が下手くそだからバブル期によくわからないものに投資してすぐに大損したんだろ
基本的に投資が下手くそな国民と国家に将来はないから
このまま貧乏になって賃金がバングラディシュ並みになればまた欧米が資本投資してくれるよ
賢い人は日本から脱出したほうがいい
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8d-TuMf)2021/05/31(月) 18:45:56.07ID:qwH2EQPpp
俺も米山氏と同意見だな
株価がいくら上がってもみんなの生活が全く楽にならないのは同じ理屈
株価が上がれば企業の持ってるカネが増えてジャンジャン新しい投資が出来るかと思いきや、それが実体経済を反映しない幻想だとよく分かってるからどこもそうしない
カネを刷って個人に配っても同じことで幻想だと分かってるから誰もジャンジャン使わない
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-vEq5)2021/05/31(月) 18:46:02.25ID:kiO9/28+0
ピラミッド
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59c2-0MMr)2021/05/31(月) 18:46:05.65ID:F6V8vfPZ0
頭わっる
2人しかいないなら通貨がないし
1億円は1億円の価値がないからインフレも何もねえだろ
1億円の価値を担保したうえで発行できるなら外人に作らせろ
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-tbmL)2021/05/31(月) 18:46:05.77ID:71DUDjVma
>>767
お金を刷れば全て解決するっていったやないか!!
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-NHbC)2021/05/31(月) 18:46:17.33ID:chIVjZ3ed
>>769
今良ければそれでいい
ジャップならではの考え方だね
こんな国ではSDgsなんて不可能
せっかくの投資対象なのにね
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-NHbC)2021/05/31(月) 18:46:18.07ID:/yj2PG7S0
>>760
国内全部が均等にインフレが起きるならそう言えるが、実際のインフレはそうはならない
弱者ほど波及は遅い
そして恐慌になる
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9911-ALac)2021/05/31(月) 18:46:20.74ID:yE6DOdC60
こいつ買春したのに普通に政治家してるの謎だよな
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3de-oXQ+)2021/05/31(月) 18:46:24.69ID:gP4Gf+Sw0
>>196
相手の話を理解する気がないやつは例えを使おうが使わまいが話す意味はない
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-zPhY)2021/05/31(月) 18:46:25.58ID:Eb41B4cFM
インフレ起きたほうがいいだろ
30年間デフレしてて楽しいか?
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-saIC)2021/05/31(月) 18:46:28.72ID:zu2CFlk50
うん
でも条件が違うよね
自民党なのこいつ
0792イシカク ◆EFmf5FwMGs (バットンキン MM2d-rGTW)2021/05/31(月) 18:46:34.05ID:EzCwoCRNM
政府と民間1人って前提がまずおかしい。
民間が10人、所持金が各10円持っていたとしてそのうち無職が5人います。
その状態で政府が100円の通貨を発行したとして、その100円で仕事を政府が発注しますと言えば
無職の5人を雇ってでも有職5人の誰かが受注する。
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:46:42.69ID:HsdEAoVSM
>>653
だからその話を米山氏とがしてるわけで、この話こそがMMTの主張なわけよ。

無限に金出したとしても、時間や労働力や資源や技術や人材の壁にぶち当たるから、お金を無限に出しても意味がないよ。という話し。
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79bd-w12y)2021/05/31(月) 18:46:56.38ID:1mXTXLWu0
>>760
名目GDPが増えても意味はない
実質GDPが増えなければいけない
アベノミクスは円の価値を3分の2にしたにもかかわらず名目GDPがろくに増えないという地獄だったから
一人あたりのGDPが韓国にすら負けるほど悲惨なことになってしまった
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9305-/Ybp)2021/05/31(月) 18:47:01.63ID:qSvOPEQ00
>>624
全員に一兆ずつ撒けば金持ちいなくなるしな
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2be0-1luj)2021/05/31(月) 18:47:02.19ID:YfN4CjpG0
実際金を刷ろうが変わらなかったじゃん
緩和どんだけしたのよ?
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-cTQT)2021/05/31(月) 18:47:03.26ID:n93b8c0Nd
GDPの何倍も国債発行してるのに財政破綻してない事実があるのに
仮定の財政破綻論のほうが政治力あるからな
ドイツは無借金!と言うけど同一通貨圏のギリシャやスペインを見殺しにして自国だけ綺麗にしてるだけだからな

誰も無尽蔵にバラ撒けと言ってないのに被害妄想すごい
今の緊縮で身内にだけバラ撒いてるのは黙認するくせに
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-DWQO)2021/05/31(月) 18:47:05.47ID:QBK+XdRnp
その仮定だと刷ろうが刷るまいが同じなんだが
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp8d-7Qad)2021/05/31(月) 18:47:05.71ID:rlErTnxpp
余裕がなさすぎてお金使わないし
企業は賃金を少ししか上げないから
法人税と金持ちの所得税上げて
中間以下を減税するしかない
0800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 517b-Se5z)2021/05/31(月) 18:47:06.25ID:jjCEHeAj0
>>22
政権倒れるなら最高だからやろう
ついでに世襲クソ議員は全員クビにして、アメリカ自治州にしてもらおう
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:47:08.73ID:p1NwWLoE0
ロジハラオジさん


詭弁を弄する


 
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-vEq5)2021/05/31(月) 18:47:11.28ID:kiO9/28+0
穴ほって埋めろ
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:47:12.54ID:r08krnwOM
>>768
2012年民主党は共産党と選挙協力関係に無かったのだが
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:47:15.19ID:k7wPSuDP0
>>771
そら自民党な限りしようがないだろ
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:47:22.96ID:E5f8P1Ss0
>>759
お前が説明に答えれば終わるし合理的だし
最初に質問したの俺だし
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9378-/OgH)2021/05/31(月) 18:47:25.28ID:urABg+I/0
>>763
君は思考の持続性が足りない
鳥羽口は良かったのに滑落してしまった

> お金は無数のモノやサービスに交換できるからな


> 米山はなぜか江戸城作ることにだけ限定して話してるが
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-m6bD)2021/05/31(月) 18:47:37.96ID:m6gwae3eM
>>788
汚職やった甘利が政治家やってるのもおかしくね
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:47:38.02ID:X9S65m6W0
>>805
だから財政規律無視して大丈夫な根拠を聞いてるんだが
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:47:38.62ID:sFzZGMsJa
>>795
土地とか株を持ってる人間が金持ちになるだけなので、社会の構造は変わらないよ
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:47:47.93ID:r08krnwOM
>>771
れいわカルトは底なしのバカだから分からないのよ
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cT9M)2021/05/31(月) 18:47:51.66ID:/Y4JxpVUa
バブルの時はやればやるだけ金が手に入るから出稼ぎ外人も気合い入れて肉体労働やってたってな
お金は刷った方が人間の士気はあがる
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-4Wjq)2021/05/31(月) 18:47:59.32ID:ZP+BcTxsM
山本太郎がやってきたことは正真正銘のカルトの手法による洗脳だから
信者に理を説いたって何の意味もないよ
ネトウヨを目覚めさせるのが不可能なのと同様に山本太郎信者を目覚めさせることは不可能
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2be0-1luj)2021/05/31(月) 18:47:59.93ID:YfN4CjpG0
実際緩和しまくって結果がこれだぞ
米山が正しいだろ
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-950J)2021/05/31(月) 18:48:00.92ID:h0G3kaqu0
インフレ起こしたいなら消費税あげればいいだけだぞ
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c178-EUNK)2021/05/31(月) 18:48:01.88ID:9MCChLx50
>>769
なるほど
ほならじゃんじゃん借金していこうや!!
0816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:48:12.60ID:sFzZGMsJa
>>803
せめて大きな政府を目指すのかどうかは決めててもらっていいですかねw
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-i/dF)2021/05/31(月) 18:48:17.89ID:cRUs3WKoM
>>760
その詐欺もう安倍がやった
赤字国債をアホみたいに増やして見せかけのGDP増やしたね
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-NHbC)2021/05/31(月) 18:48:32.52ID:/yj2PG7S0
>>790
経済発展の結果インフレになるのが健全な成長だが、インフレ目的で金を擦れば実態経済との乖離で経済が縮小する
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-a+tm)2021/05/31(月) 18:48:32.87ID:E5f8P1Ss0
>>808
財政規律無視してるってお前が一人でいってるだけなんだが
いつまでやってんの?気持ち悪い
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-83tl)2021/05/31(月) 18:48:32.97ID:Yj0VZqGVM
>>812
まったくそのとおりです
山本信者はだいたい転びネトウヨ
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EUNK)2021/05/31(月) 18:48:36.58ID:oxK+4JSXM
立憲の支持母体は連合

連合は消費税増税を自民に要請

消費増税の着実実施を=連合が自民に要請

tps://i.imgur.com/jCYSMt9.png

消費税は廃止、PB黒字化凍結
れいわ新選組 山本太郎
衆院選の比例は「れいわ」
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EUNK)2021/05/31(月) 18:48:49.11ID:oxK+4JSXM
立憲民主党 塩村あやか

長妻昭議員の回答は、MMT、消費税減税や廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。


tps://i.imgur.com/sDebf50.jpg


消費税を廃止できるのは
れいわ新選組 山本太郎
衆院選は比例で「れいわ」
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3988-/b+N)2021/05/31(月) 18:48:50.41ID:akl280380
>>18
一瞬数字だけ達成すりゃいいなら出来るだろ
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:48:50.93ID:sFzZGMsJa
>>817
つまり金刷っても意味ないってことだろうよw
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e5-upCQ)2021/05/31(月) 18:48:51.48ID:vxga9NPd0
>>720
同意だね突き詰めると消費税撤廃して国民に現金を給付することだなこれをするだけで大部分の問題は解決する、自民党を元とする上級は国民が下流で足掻いてた方が自分の地位が保たれるのでこれをやりたくないだけ
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EUNK)2021/05/31(月) 18:49:03.97ID:oxK+4JSXM
2021年3月30日の常任幹事会で党の基本政策が決定しました。
tps://cdp-japan.jp/about/basic-policies

立憲民主党基本政策
「・確かな税財源の確保や、行政需要の変化に応じた予算配分、適切な執行など歳出・歳入両面の改革を行い、中長期的に財政の健全化を目指します。」

確かな税財源(消費税)の確保。
財政の健全化は、プライマリーバランス黒字化のことで、収支を黒字にして政府の借金を減らそうとする緊縮財政。
デフレ時に政府支出を減らすと、デフレ脱却は出来ない
tps://i.imgur.com/Gy28DYL.png

金を刷れ みなに配れ
衆院選、比例は「れいわ」
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1d1-B6Af)2021/05/31(月) 18:49:05.13ID:yUlYF0DL0
大阪は医療供給力が足りなかったから医療崩壊した
確かにお金を増やしても供給力はすぐには増えない

供給力を増やせるように需要を増やそうじゃないか
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-8owm)2021/05/31(月) 18:49:05.19ID:RfC0mNuYM
国民ひとりで100億もらったらその金をドルに替えて海外から人来させて江戸城つくるわ
国内だけで簡潔させる意味がわからん
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79bd-w12y)2021/05/31(月) 18:49:12.44ID:1mXTXLWu0
>>796
変わったぞ
庶民がめちゃくちゃ貧しくなった
韓国にすら笑われるほど日本の庶民は貧しい
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-gCOt)2021/05/31(月) 18:49:14.21ID:SxdOf69RM
理論通りに社会が回ればMMTでもいいんじゃない
問題は社会は絶対に理想的には回らない事でしょ
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3e1-fyjV)2021/05/31(月) 18:49:15.64ID:PdMN+mLS0
🙅 お金を刷れば豊かになる
🙆 お金を刷っても国民の借金は増えない
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:49:21.32ID:p1NwWLoE0
MMTの考え方は以前に供給力以上のことをやるとインフレになる

都度適度にお金渡して材料集めさせたら生産性がどんどん上がっていくだろ普通に


はい、論破
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-i/dF)2021/05/31(月) 18:49:27.77ID:cRUs3WKoM
>>812
と言うか未だにれいわなんて信じてるバカはどうやったら理解するんだろうな
ロジハラされてもまだ理解してないし
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4b-VKKp)2021/05/31(月) 18:49:44.10ID:9wwUxqL+M
米山の言いたい事は分かる
ジャップの病気は金配れば治るもんではない
非合理的なジャップ思考そのものを改めない限り改善しない
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:49:44.18ID:UooI1hsJ0
インフレは通貨以外の資産を持ってる金持ち資産家の方が有利なんだよ
何で逆だと思ってる奴がいっぱい居るんだろう?
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-83tl)2021/05/31(月) 18:49:56.29ID:roCoeiKv0
庶民にカネを配って豊かになったら
みんな欲しいものを買うので
物が足りなくなりいくらカネを積んでも
入手出来ずにカネ余りのインフレが起きる。

インフレが起きると相対的に現金の価値が
ドンドン低くなって行くので

それまで内部留保を貯め込んでいた
金持ちたちの財力も低下することになる。

これは金持ちたちには大きな打撃である。
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c178-EUNK)2021/05/31(月) 18:50:12.29ID:9MCChLx50
>>832
お金渡すよりメタンフェタミン渡す方が生産性上がる
はい論破
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:50:16.65ID:sFzZGMsJa
>>835
貯金持ってないやつと借金持ちにはチャンスだからねw
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EUNK)2021/05/31(月) 18:50:19.70ID:oxK+4JSXM
米山隆一

経済のド素人

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b175-ifu4)2021/05/31(月) 18:50:20.61ID:sLkdi+H/0
国債の格付けって重要なのよ、特に海外で活動する金融機関企業にとっては。

国債の格付け=その国の通貨建て資産の信頼性

事実上こう扱われるんで、
日本国債の格付けが下がると、円建て資産大量に抱える日本金融機関企業は、
海外で信頼性が引き下げられ、色々と余計なコストが上がっちゃう。
例えば資金調達時の金利や、取引なんかでの保証金が引き上げられたりして。

だから消費税率引き上げによる財政健全化に、国内金融機関や企業なんかの財界が賛成する訳。

消費税率引き上げで一時的に国内景気が減速するデメリットより、財政健全化進めて格付け下がらない、上がる方が得だから。
特に海外ビジネス増やしてる金融機関とか露骨。
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c915-w12y)2021/05/31(月) 18:50:24.10ID:kt0jlnfP0
もはや現金刷ること自体を忌避してる方がカルトにしか見えないんだけど
そんなことしてる国がどこにあるんだっていう?

程度問題なのに極論で反論してくるから馬鹿にしか見えない
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01d9-SG7r)2021/05/31(月) 18:50:26.78ID:0XIwW2o+0?2BP(1000)

そもそも国民が1人という供給不足をぜんていにしてるのがアホ
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b10-33o/)2021/05/31(月) 18:50:33.34ID:s5U2raAO0
金を運用する組織と理論を混同してる馬鹿がいて草
それなら修正資本主義だって日本じゃまともに機能してねえだろ
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-kBUr)2021/05/31(月) 18:50:44.62ID:pIbt8hH5M
>>836
>>835
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 537e-X1Q9)2021/05/31(月) 18:50:56.53ID:f9zIez6F0
政府が借金をする=民間の資産の増加だから
増税で無理に国の借金を返そうとすると
中銀が刷った資金を吸い上げることになる
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9378-/OgH)2021/05/31(月) 18:50:59.04ID:urABg+I/0
>>828
それはそのお金でお前が何をしてくれるか次第じゃない?
もっと価値が下がった
お金で返してくれる権利でしかないなら
誰も来てくれないと思うよ
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:51:01.05ID:sFzZGMsJa
>>841
忌避してたらここまで赤字国債積み上がってないわw
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-JQpY)2021/05/31(月) 18:51:03.78ID:+OvriqCId
>>772
その前提が違うんだろ
工事人に必要なのは体を動かすための住居、食料、衣服じゃないの?
国民が1人しかいないから食料も自分で集めないといけないよな
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:51:07.08ID:p1NwWLoE0
あと前提条件が違う


デフレだからお金が出せるんんであって


ロジハラの前提条件がデフレかどうかも定まってない


はい、論破wwww


 
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:51:22.60ID:X9S65m6W0
>>819
つまりMMTは間違ってるってことか
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4b-VKKp)2021/05/31(月) 18:51:34.58ID:9wwUxqL+M
>>835
全く逆
むしろデフレの方が富裕層に有利
給与増えなくても資産あるわけだし
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49c7-8XyO)2021/05/31(月) 18:51:46.37ID:B57/TkYv0
>>836
インフレが起きても金持ちは金融リテラシーが高いからリスクヘッジできるんじゃないの?
逆に貧乏人は回避不可能でもろにダメージを食らうと思うんだけど…
俺間違ってる?
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:51:55.77ID:k7wPSuDP0
消費税30%でもいいから
保険料廃止して全部消費税で賄うて
公約にすればいいのに
あえてれいわあとりとは違う公約でさ
なんでやらないかね
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EUNK)2021/05/31(月) 18:51:57.42ID:oxK+4JSXM
米山隆一、その思考実験を数式で出せよw

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5be2-p1hK)2021/05/31(月) 18:51:57.94ID:KPibtLkU0
この程度も分からない馬鹿なのか分からないフリしてるのか
5chは無職がとにかく金寄こせだから話ならない
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cb-B6Af)2021/05/31(月) 18:52:00.19ID:YRHEgthD0
政府が1人と国民が1人の時点で通貨を発行する意味が全く存在しないんだから
例え話としての質が低すぎるだろ
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-NHbC)2021/05/31(月) 18:52:00.46ID:/yj2PG7S0
>>836
資本家というのは現金以外の生産手段や資産を持ってるんやで
インフレでも儲けられるのが資本家
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-LLu7)2021/05/31(月) 18:52:06.40ID:wADVbvZZM
>>841
今まで散々刷ってきたぞい
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:52:07.54ID:r08krnwOM
>>816
共産党は枝野の著書を価値観一致してると言ってるから何も問題ない
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93f8-bgv1)2021/05/31(月) 18:52:13.03ID:Gx/Mo8lY0
お金を刷ればいいならもう税金必要なくね?
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7945-w12y)2021/05/31(月) 18:52:21.08ID:ULSCUuZm0
それ日本政府に言えよ
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-B7U5)2021/05/31(月) 18:52:22.99ID:aB2VvWDG0
>>847
放漫財政野郎だからなジャップランドは
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9378-/OgH)2021/05/31(月) 18:52:23.76ID:urABg+I/0
>>851
いっそ全ての資産を国有化するのはどうだろうか?
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-PFBO)2021/05/31(月) 18:52:23.84ID:HsdEAoVSM
>>677
そこまでわかってるなら、財務省のいいなりで増税したらどうなるかも分かりそうなもんだけどな。

もっとあるよ。
時間、技術、サービス、治安、四季、人材などなど、その国のトータルの評価が国の信用なわけで、必要な支出もせずに国内を不安定にしてるようでは、それこそ円の信用がなくなるわ
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 18:52:23.83ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

>>693
購買力平価から本来のドル円レートが分かる
70円くらい

で、国債を年に数百兆円も刷ったら当然金利抑えるためにさらに国債買い入れしなきゃいけなくなるから人為的な為替操作と見なされる
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EUNK)2021/05/31(月) 18:52:24.42ID:oxK+4JSXM
立憲の支持母体は連合

連合は消費税増税を自民に要請

消費増税の着実実施を=連合が自民に要請

tps://i.imgur.com/jCYSMt9.png

消費税は廃止、PB黒字化凍結
れいわ新選組 山本太郎
衆院選の比例は「れいわ」
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-DWQO)2021/05/31(月) 18:52:31.61ID:QBK+XdRnp
いくら通貨の流通量を一定にしようとしても吸い上げるだけ吸い上げて市場に戻さない奴らがいるし
こうなると諦めて新しく札刷ったほうがいい
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-T0K/)2021/05/31(月) 18:52:39.75ID:8fdc2ZLiM
実験の前提が極端すぎるだろ
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:52:40.66ID:p1NwWLoE0
S>D

じゃないとお金を出せばインフレになるのはあたりまえ


路地腹おじさんの議論はまったくの無意味で
ただの詭弁を弄してるだけでしたw


残念wwww


 
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0122-ixEO)2021/05/31(月) 18:52:41.31ID:FirPrb660
>>806
無数っていうのはモノやサービスの種類のことだよ
数のことじゃない
というか何が言いたいのか分からんわ
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:52:41.86ID:sFzZGMsJa
>>859
消費税減税は・・・w
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-950J)2021/05/31(月) 18:52:42.00ID:h0G3kaqu0
MMT財政やるとさらに貧しくなるんだからね
民間から労働を奪ってクソ事業やるんだから
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:52:42.51ID:k7wPSuDP0
>>858
毎年60兆円近く刷ってるもんな
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/31(月) 18:52:44.25ID:Hij09isRM
>>850
経済のけの意味も理解してない
お前が本当可哀想
物事の本質が分かるようになるといいな
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-moxv)2021/05/31(月) 18:52:49.04ID:RkuAZUHM0
お金刷って無税&国民1人ずつに毎月100万配ることにしたら1ヶ月2ヶ月持つかな?
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:52:52.95ID:r08krnwOM
>>774
お前さ一日24時間働けんの?
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:52:58.62ID:UooI1hsJ0
>>844
まさか内部留保を現金資産だと思ってないよな?
その勘違いはもう絶滅したと思ってたが
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-xyps)2021/05/31(月) 18:53:04.46ID:YWzRhnuDa
なにもしなくても政府が民間から逐一税金持っていくだろ
それを払うのに必要なんだよ
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2be0-1luj)2021/05/31(月) 18:53:09.23ID:YfN4CjpG0
刷って結果貧しくなるとしか思えないんだが
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abfa-w12y)2021/05/31(月) 18:53:10.95ID:sdTsXkYU0
>>860
税は貨幣を駆動するので逆に必要ってのがMMTerの言い分
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-Dm+Z)2021/05/31(月) 18:53:12.78ID:mBmgOAh/M
日本国内で完結する問題じゃないしな
賃金上げてインフレさせようが下げてデフレさせようが全く意味ない数字遊び
今日本がやってるのは外国と競うのをやめて国内の富を取り合ってるだけ
まさに共食いw
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-cOGp)2021/05/31(月) 18:53:28.73ID:AJZtyrT8d
めちゃくちゃ刷ったらインフレ起こして死ぬって言われてる中で実際ばら撒きまくってみたら何故か誰も消費しないで何処かに消え去ってるのが今の日本でしょ
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-NHbC)2021/05/31(月) 18:53:29.57ID:/yj2PG7S0
資本家や富豪から税金をとり真水で底辺に供給するのが真っ当な政治
金を刷ればいいというものではない
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-950J)2021/05/31(月) 18:53:29.76ID:h0G3kaqu0
富裕層はインフレでもデフレでもあんまり関係ないね
インフレなら金利が高いだろうし
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:53:34.41ID:r08krnwOM
>>871
共産党の消費減税反対は自民がネコババするから反対なんだよ
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ff-vEq5)2021/05/31(月) 18:53:34.46ID:lLFweNCQ0
極論を持ち出す奴はいかなる学問でも信用ならない

じゃあこの2人で国家が経営出来ていると無理矢理仮定して
1億で何するかってAIやロボット機械を使うよね
それらを動かす外国人も雇うわけだ

誰から買うかとなると外国から買うわけだよな
その時必要なのが貨幣や外貨だろ?

100万円で機会を借りたり外国人を雇えますか?雇えませんね
1億なら外国人も雇えるしAIやロボットを利用する事は出来ます

ハイ論破
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79bd-w12y)2021/05/31(月) 18:53:46.91ID:1mXTXLWu0
>>847
安倍政権になってから異常なほど赤字国債増えてるしな
GDP比で考えると第二次大戦の開戦突入レベル
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-TsVf)2021/05/31(月) 18:53:48.11ID:9zNLDc8Fr
左翼が増税財政再建路線なんだから終わってる
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:54:04.71ID:p1NwWLoE0
供給>需要

が成立してることが積極財政できる必要条件


ロジハラおじさんの議論はまったく意味不明



wwwww


 
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-DWQO)2021/05/31(月) 18:54:09.51ID:QBK+XdRnp
>>877
その内部留保の資産を買うために何を払ったか
答えは自明だな
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:54:10.86ID:UooI1hsJ0
>>851
インフレしても現金以外の資産は当然対通貨で価値が上がるんだが
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-c2ha)2021/05/31(月) 18:54:11.89ID:3MZRwTJoM
人材不足なのは低賃金だからだろ
もっと金を回せよ一部が私腹を肥やしてるだけじゃねーか
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:54:16.14ID:sFzZGMsJa
>>885
党費を不破哲三がネコババしてるのはなんなんですかね、あんな貴族共産主義国にしかいませんよね?
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-b4XG)2021/05/31(月) 18:54:17.67ID:1UZESvTCa
>>1
なんの反論にもなってないというか、MMTそのままなんだが
供給能力の制約に達しない限りという条件が付くのはさんざんMMTが言ってるだろ
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-950J)2021/05/31(月) 18:54:20.94ID:Vr/186Y4a
MMTには懐疑的だけど、いつの間に無限に刷るって話になったん?
あの山本太郎でも上限があるからコントロールしてやらないとダメって言ってたけど
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 930c-vLcb)2021/05/31(月) 18:54:31.14ID:nVno037D0
>>793
MMT論者が無限に金出せなんて言ってないし宇宙が無限だと思ってるから宇宙とか言い出したんだろうけど宇宙開発に関わる人なんて限られることなんて誰でもわかるだろ
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-08Bm)2021/05/31(月) 18:54:47.23ID:X9S65m6W0
>>874
理解してないのは君では?
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:54:51.07ID:k7wPSuDP0
>>875
とりあえず毎月10万づつ配っても全然問題は無いらしいな
そらすげえデフレだもん日本
賃金低いし労働時間長いし
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-LLu7)2021/05/31(月) 18:54:54.45ID:wADVbvZZM
>>883
まあMMTよりは現実的だな


それすら難しいけどねー
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c5-fFyW)2021/05/31(月) 18:55:00.10ID:81BPQfyx0
政府が1人で民間も俺1人でぽんと金渡されて
城作れ!
とか命令されたら他に誰もみてる奴いないしそいつ殺すわ
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:55:02.03ID:sFzZGMsJa
>>895
山本太郎の主張が金刷ってあれしろこれしろで、上限を考えてないからw
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-vEq5)2021/05/31(月) 18:55:06.62ID:kiO9/28+0
100億渡された人「江戸城作るから人雇います!」
建築現場付近の飲食店はじめ商店が潤います
実質経済成長しはじめます

現実
100億渡された人「50億で江戸城作ってや」
50億渡された人「20億で…」
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-l+Cp)2021/05/31(月) 18:55:11.05ID:IHI+ypLUr
>通貨増加率=インフレ率になります。

これは言いすぎだと思うけど

>通貨の発行は、本質的に国の生産力を増やすものではないのです。

これは一般人がもつ素朴な実感でもある
じゃあ限界はどこなのか、終戦直後のハイパーインフレはどう説明されるのか
ここを一般人に理屈的ちも実感的にも納得させなきゃ支持なんか増えない
そして実際過激と感じられるものに支持は増えない
一般人は今ある仕組みには奴隷並みに献身的だ
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-vWUX)2021/05/31(月) 18:55:16.11ID:eJvTLj+70
>>880
でも消費税だのみだと稼いだお金は貯金に回って
税収増えなくて税は増えないのに政府の支出は増えるとかなるんでないの?🤔
サイクルのどこかで破綻する気がするんよね
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2be0-1luj)2021/05/31(月) 18:55:22.92ID:YfN4CjpG0
アベノミクスの時もそうだが出口戦略がないなら無限に刷るしかないだろ
そう言う道だぞMMTは
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-8owm)2021/05/31(月) 18:55:24.99ID:RfC0mNuYM
東大理3で弁護士なのは凄いけど、さょせん処理能力の天才であって発想の天才ではないんだよね
処理能力と発想は別の才能
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-NHbC)2021/05/31(月) 18:55:30.97ID:/yj2PG7S0
>>893
不破の豪邸()の資産価値は麻生の豪邸と比べてどうなんかな
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-DWQO)2021/05/31(月) 18:55:31.23ID:QBK+XdRnp
デフレの世界でインフレを心配するアホw
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-e7B2)2021/05/31(月) 18:55:31.96ID:M96x1eebM
>完成には何千年も要するでしょう。

えっ完成させるの?
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-b4XG)2021/05/31(月) 18:55:39.82ID:1UZESvTCa
>>78
金を増やしてその金で仕事や研究を発注すれば仕事や研究のノウハウが蓄積されて生産性が向上するんだが?
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-SpDg)2021/05/31(月) 18:55:45.91ID:Oauc9ntmM
財政だけが健全になってもなんのプラスにもならないことをそろそろ理解するべき
今の銀行が良い例で、バブル崩壊で企業を締め付けて銀行の財務基盤を安定化させたけど、肝心の貸出先が消滅して銀行業も衰退した
いま財政健全化を持ち出すのは家計に対して貸し剥がしをしてるようなもので、財政だけ助かってもいい結果にはならない
やはりリスク取ってでも金刷るしかないよ
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0110-CvAr)2021/05/31(月) 18:55:52.01ID:kQcZndTI0
例え話下手だな
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc4-iznn)2021/05/31(月) 18:55:53.88ID:ChlzOlAx0
今は金の巡りが停滞して内需が減ってるからこのコピペを読んでほしいわ

ときは8月、黒海沿岸の町。雨にぬれる小さな町は活気がなく、すっかり寂れていた。人々は借金を抱えて苦しい生活をしているのだ。

その町へ、ひとりの旅人がやってきた。そして町にひとつしかないホテルに入ると、受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き、部屋を選ぶために2階へ上がって行った。

ホテルの主人は100ユーロ紙幣をひっつかんで、借金返済のために肉屋へ走った。

肉屋は同じ紙幣を持って養豚業者へ走り、100ユーロの借金を返した。養豚業者はその紙幣を握ると、つけにしてある餌代と燃料代を払うために販売業者に走った。

販売業者は100ユーロ紙幣を手にすると、この厳しいご時世にもかかわらず、つけでお相手をしてくれる町の遊女に返そうと彼女のもとに走った。遊女は100ユーロ紙幣を懐にしてホテルに走り、たびたびカモを連れこんだホテルに借りていた部屋代を返済した。

ホテルの主人は、その100ユーロを受け取ると、紙幣をカウンターの元の位置に置いた。ちょうどそのとき、部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が、どの部屋も気に入らないと言って100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ、町を出て行った。

誰も稼いでないけど、町中の誰もが借金を返し終わり、町は活気を取り戻した。
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-9wHI)2021/05/31(月) 18:55:56.04ID:jMCn+cHAM
れいわ信者って経済学に無知なのに勉強しろとかいうよな
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-hWxR)2021/05/31(月) 18:55:58.66ID:mjw9SriNr
>>78
生産力が100のところに常に110の金が市中にあれば生産力1の対価は1.1になる(だろう)てのがMMTによるインフレターゲットって話で、それが正しいとかは試してみなきゃならんけど現在の日本だと生産力が100のところに80くらいしか金が市中にないからデフレなのは間違いないんだよね
とは言え、80から110になるように金を刷りまくるとアメリカの機嫌を損ねるからできないってのが現実で、MMTが暴論たる所以もそこにあるんだよね
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-83tl)2021/05/31(月) 18:55:59.49ID:roCoeiKv0
>>857
別にカネを刷る政策は資本家を打倒するために
実施するわけではないので共存共栄なら

大 い に 結 構 で は な い か
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EUNK)2021/05/31(月) 18:56:08.12ID:oxK+4JSXM
>>901
上限はインフレ率2%だぞ情弱
本人は4でも5%でも良いと言っている

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:56:09.06ID:p1NwWLoE0
お金を出せる前提条件


供給>需要



これwwwwwwwwwwww



はい、論破wwwwwwwwwwww


 
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1366-upCQ)2021/05/31(月) 18:56:12.82ID:EmG+v2HK0
>>908
日本はもうデフレじゃないよ
今スタグフレーション真っ只中だから
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 795f-oXQ+)2021/05/31(月) 18:56:20.40ID:9yKT18Uy0
人間が2人になるなんてことはあり得ない
はい、論破
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EUNK)2021/05/31(月) 18:56:20.57ID:oxK+4JSXM
2021年3月30日の常任幹事会で党の基本政策が決定しました。
tps://cdp-japan.jp/about/basic-policies

立憲民主党基本政策
「・確かな税財源の確保や、行政需要の変化に応じた予算配分、適切な執行など歳出・歳入両面の改革を行い、中長期的に財政の健全化を目指します。」

確かな税財源(消費税)の確保。
財政の健全化は、プライマリーバランス黒字化のことで、収支を黒字にして政府の借金を減らそうとする緊縮財政。
デフレ時に政府支出を減らすと、デフレ脱却は出来ない
tps://i.imgur.com/Gy28DYL.png

金を刷れ みなに配れ
衆院選、比例は「れいわ」
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-moxv)2021/05/31(月) 18:56:20.98ID:RkuAZUHM0
>>898
10万くらいなら可能かもね
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abfa-w12y)2021/05/31(月) 18:56:22.15ID:sdTsXkYU0
>>904
MMTだと無税国家できるじゃん!って話に関係無くね?
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79bd-w12y)2021/05/31(月) 18:56:22.27ID:1mXTXLWu0
>>883
富の再分配や労働力の再生産は経済学の基本なのに日本政府は無視してるんだよな
少子化も労働力の再生産を無視した結果でしかない
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XMA0)2021/05/31(月) 18:56:22.69ID:r08krnwOM
>>895
国家予算がインフレ上限超えたから執行停止とか出来ると思ってんなら頭ネトウヨだぞ
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:56:26.35ID:sFzZGMsJa
>>907
共産主義の行き着く先はあれなんだから、幻想を抱くなよw
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e5-Xk+F)2021/05/31(月) 18:56:38.36ID:g6QcbEnf0
アホな権力者は必ずといっていいくらい
通貨乱発するんだよ
だから長期的に財政が崩壊する
それを防ぐために
独立した中央銀行が作られ
権力の介入を阻止する様々な法律がつくられた
これが近代国家、権力をコントロールすることができる
これをあっさり放棄したのが日本な
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4905-p+I5)2021/05/31(月) 18:56:47.49ID:Uhc9Z53F0
ほんこんか三浦に返答させたいw
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-NHbC)2021/05/31(月) 18:56:57.84ID:/yj2PG7S0
>>916
いやいや
金を刷ればインフレになるってわからんの?
インフレで苦しむのは底辺やで
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:57:00.24ID:k7wPSuDP0
>>908
インヘレ率2%まで財政出動できる
てだけの話でハイパーインフレだて
騒いでるからな
カルトだよ
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:57:07.21ID:sFzZGMsJa
>>924
でも、アメリカの方が富裕層は稼いでるけどな
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-vWUX)2021/05/31(月) 18:57:10.69ID:eJvTLj+70
>>923
MMTだと無税国家できるんか😞
知らんかった
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-8owm)2021/05/31(月) 18:57:23.99ID:RfC0mNuYM
自分の行動もフィードバックされる複雑系の思考はほんと難しい
量子コンピューターじゃないとシミュレーションできないんじゃねーかな
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b05-/UiX)2021/05/31(月) 18:57:24.90ID:4mbTjMgr0
つーか実際、無駄にカネ刷られたら市場が混乱して大変なことにならないか?

市場ってのは相場が決まってるからカネ刷られたら適切価格がわからなくなる上にインフレで缶ジュースが一万円とかになる

そういう混乱から誰も円に価値があると思わなくなって円を捨ててドルが主流になるだけだと思う
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-kBUr)2021/05/31(月) 18:57:25.05ID:pIbt8hH5M
>>877
思っていないしここで内部留保なんてなんも関係がない
何度も書かれているが金持ちは現金資産以外で逃げられるということが理解できんらしい
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-DWQO)2021/05/31(月) 18:57:25.38ID:QBK+XdRnp
>>929
すでに苦しんでるだろ
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abfa-w12y)2021/05/31(月) 18:57:27.70ID:sdTsXkYU0
>>932
脳みそ動いてない?
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-83tl)2021/05/31(月) 18:57:33.93ID:Yj0VZqGVM
やはり山本信者=ネトウヨ

頭の悪さが酷似している
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cb-B6Af)2021/05/31(月) 18:57:40.79ID:YRHEgthD0
労働力がない人間に金が行き渡ってる労働力がある人間に金が渡らないから日本が貧乏になってんのに
なんで労働力がある人間だけが金貰ってると思ってんだこいつ
例え話としても経済の話としてもカス以下
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EUNK)2021/05/31(月) 18:57:43.74ID:oxK+4JSXM
2021年3月30日の常任幹事会で党の基本政策が決定しました。
tps://cdp-japan.jp/about/basic-policies

立憲民主党基本政策
「・確かな税財源の確保や、行政需要の変化に応じた予算配分、適切な執行など歳出・歳入両面の改革を行い、中長期的に財政の健全化を目指します。」

確かな税財源(消費税)の確保。
財政の健全化は、プライマリーバランス黒字化のことで、収支を黒字にして政府の借金を減らそうとする緊縮財政。
デフレ時に政府支出を減らすと、デフレ脱却は出来ない
tps://i.imgur.com/Gy28DYL.png

金を刷れ みなに配れ
衆院選、比例は「れいわ」
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-h8XM)2021/05/31(月) 18:57:49.39ID:BJu2Y/AZM
そもそも刷る必要はない 消費税を廃止しろ とりあえず
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:57:49.49ID:p1NwWLoE0
このロジハラおじさんの議論だと

初めから明らかに供給不足ですよね?




はい、論破wwwwwwwwwwwwww




 
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c915-w12y)2021/05/31(月) 18:57:51.48ID:kt0jlnfP0
日本は需要がないから生産性が上がらないってとこには
おおむね何の反論もなくおそらく同意してるだろうに

じゃあお金刷って発注して需要をまず生みだそうよって話になると
キチガイみたいな極論で反論してくるから意味がわからないw
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db17-5jA+)2021/05/31(月) 18:57:58.06ID:eTTZSf3T0
日本人のインフレ恐怖症は異常
一生デフレやってろよ。世界から取り残されるだけだ
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8d-TuMf)2021/05/31(月) 18:58:04.03ID:qwH2EQPpp
使うアテのないカネを溜め込んでる奴からカネを取って、使いたいけど使うカネのない奴にカネを渡す
無駄刷りしてなきゃカネに見合うだけの労働力があるはずなので、停滞した経済を回すにはそれが一番だよ
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9345-6oAS)2021/05/31(月) 18:58:06.69ID:dymhsQoe0
普通のリベラル
「アメリカの人たちに直接投資し、この国の経済を強化し、私たちの長期的な財政の健全性を改善するもの」
「アメリカ経済が下から上へ、中産階級から全体へと成長していくのを促すもの」

プロレスラー「脱成長!」 「99%抜き!」

もう、これ、公務員や大企業社員の地位を守ることしか考えていないよな・・・


>>511
日本のマネーストックM2は1990年比で2倍、EUは4~5倍、アメリカは7倍。
Wikipediaとかの画像見ればわかると思うけど、日本は失われた30年ずっと緊縮してるよ。
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 18:58:16.00ID:vfvgUL+oM
>>865
「購買力平価から本来のドル円レートが分かる
70円くらい」
それでなぜそれが為替操作だと見做されないのかって聞いたんだけどその答えは?
金利抑制の話はよく言われるけど国債発行しても金利は上がらないよ
現状を見ればそれは一目瞭然
国債発行すると金利が上がるというのがも大間違いだったっていうのがいまの学者たちがデータから気づいたこと
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-JQpY)2021/05/31(月) 18:58:21.73ID:+OvriqCId
>>886
そこまで話を進めると紙幣の価値は何が担保してるかって世界の誰も解明してない課題に行き着くでしょ
でも政府と国民1人しかいない国の紙幣を外国が換金してくれるかってのはかなり疑問だけどね
土地があるならそれを担保にすればいいし、資源があるならそれを担保にすればいいけど、今は労働力と国民の生活の話だから国民の労働資本を担保にした場合で考えるべきじゃない?
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ff-vEq5)2021/05/31(月) 18:58:25.93ID:Te/+MxDv0
>>1
が間違ってるの明白で
重要なのは「完全雇用状態にして賃上げを促進すること」なんだよ
お金で解決できるんだよ
賃上げを促進されれば労働生産性が上昇する
そしてイノベーションも起きやすくなる
経済成長率も上がっていく
山本太郎はそれを訴えてるし
スティグリッツなどのニューケインジアン左派も同じことを訴えてる

それと共に大企業や富裕層への課税も訴えてる
法人税の累進課税化
所得税の累進性強化
金融所得を含めた総合課税
60を超える大企業への税制優遇の撤廃
などなど
与党は論外だが、野党の中でも具体的に再分配政策を出してるのは山本太郎くらいしかいない
しかもこれらの政策はスティグリッツが提唱してるものを同じだったりもする
ちなみに山本太郎はTPP脱退を訴えていて、これも宇沢やスティグリッツなどと主張が同じ
他の野党は共産が昔訴えてたくらいなもん

俺が山本太郎を支持してるのはこういった政策を提唱してるからだ
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9378-/OgH)2021/05/31(月) 18:58:38.06ID:urABg+I/0
>>903
戦争は投機なんだよ
暴力によって価値が弁済される見込みがある限り
戦時国債は信用される
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/31(月) 18:58:38.61ID:Hij09isRM
>>897
自分のレス辿ってみれば?
コピペバカだし
財政規律の意味さえ分かってないし
恥ずかしくないの?
0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-moxv)2021/05/31(月) 18:58:41.19ID:RkuAZUHM0
>>939
労働力がある人間に金が渡ると労働しなくなる可能性がある
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2be0-1luj)2021/05/31(月) 18:58:42.70ID:YfN4CjpG0
今だって金余りなんだぞ?
金は刷ってんのに変わらないんだからもう諦めろよ
0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-83tl)2021/05/31(月) 18:58:45.63ID:roCoeiKv0
不破の豪邸に見えるものはただの要塞だろw
0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49c7-8XyO)2021/05/31(月) 18:58:52.88ID:B57/TkYv0
>>936
そこでMMTなんてしても、どうせインフレで死ぬなら意味ないだろ
死ぬ前にモルヒネを打ってもらいたいだけか?
0956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:58:53.98ID:sFzZGMsJa
>>949
雇用するだけなら社会主義国やんw
0957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-8owm)2021/05/31(月) 18:58:58.71ID:RfC0mNuYM
>>911
正しい
何のためにするのか目的を見失ってるよね
目的の手段化は日本ではよくあることだけど
とりあえず財務省は解体しろ
0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-vWUX)2021/05/31(月) 18:58:59.11ID:eJvTLj+70
>>937
税は必要だけども消費税だのみだと意味ないんでないの?貯金に回るから🤔
なので所得税とか法人税上げればええよね
って言いたかったたけなんけど😞
0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13f2-6ypv)2021/05/31(月) 18:59:05.79ID:6r8YCGju0
そもそも政府は日銀券なんて刷れない
お金は資産の代替物です
mmtはそれを否定する中卒が信仰する理論です
0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:59:05.91ID:p1NwWLoE0
はじめから供給能力がそもそも不足してるんだから

インフレになるのは当たり前体操




はい、論破wwwwwwwwwww 
0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51dd-w12y)2021/05/31(月) 18:59:10.25ID:UooI1hsJ0
>>935
あぁ、別の人のレスを例示したのね
ID見ないで当人だと誤解したわ、すまん
0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-Qm5s)2021/05/31(月) 18:59:15.05ID:hxLF/7K80
一人に渡したらできない
建設企業に渡したらできる
0963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c2-mRar)2021/05/31(月) 18:59:18.40ID:t5//EzhF0?2BP(1000)

>>947
現状はイールドカーブコントロールまでやってるから金利上がってないそれだけの話
0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c7-QXoy)2021/05/31(月) 18:59:34.11ID:k7wPSuDP0
理論で返せよ
山本どうのこうのでなくて
なんなんだこいつら
0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 18:59:35.61ID:sFzZGMsJa
当たり前だが、働かなくても金もらえるなら誰も働かなくなるよ、ギリシャみたいに
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-l+Cp)2021/05/31(月) 18:59:39.27ID:IHI+ypLUr
あと積極財政を主張するのはいいけど財政規律をバカにするのは逆効果だからやめたほうがいいよ
規律というのはどんな内容かは別としてあるべきだと思うほうが一般的です
規律を攻撃し始めたら社会が攻撃されてると感じる人間は多い
0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-NHbC)2021/05/31(月) 18:59:41.62ID:/yj2PG7S0
>>936
賃金も上がらず金も配られないからな
だとしても金を刷れば底辺が潤うわけじゃない
資本家資産家の富を底辺に分配してこそ貧困が解消され経済が発展する
0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-vEq5)2021/05/31(月) 18:59:42.74ID:kiO9/28+0
やってみりゃええやん
0969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EUNK)2021/05/31(月) 18:59:44.37ID:oxK+4JSXM
立憲の支持母体は連合

連合は消費税増税を自民に要請

消費増税の着実実施を=連合が自民に要請

tps://i.imgur.com/jCYSMt9.png

消費税は廃止、PB黒字化凍結
れいわ新選組 山本太郎
衆院選の比例は「れいわ」。
0970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abfa-w12y)2021/05/31(月) 18:59:45.23ID:sdTsXkYU0
>>958
うんそういう感想文を俺にしてもしゃあないよね
0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-OTZF)2021/05/31(月) 18:59:45.58ID:XTZg+LFXd
>>852
間違ってない
円の価値が下がっても今時の金持ちは円だけで回してるわけがないので大して影響がない
インフレが起こってもどうせ日本のクソ企業じゃ貧乏人の給料は上がらないので急に暮らせなくなる庶民が大量に発生すると思う

日本ぽいよね凄く
0972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8d-TuMf)2021/05/31(月) 18:59:46.59ID:qwH2EQPpp
庶民からカネを吸い上げて上級国民が溜め込むシステムか残っている限り、いくらカネを配ったってムダムダ
0973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a13e-B6Af)2021/05/31(月) 18:59:49.92ID:Qf3cfhsn0
無理というのは嘘吐きの言葉なんです途中で止めるから無理になるんですよ
鼻血が出ようとぶっ倒れようと最後まで江戸城を作らせれば無理じゃなかったことになる
0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-SpDg)2021/05/31(月) 18:59:51.56ID:Oauc9ntmM
無駄な建物なんか建てなくても、人口増加に寄与する歳出のために金刷れば必ず回収できるのになぜやらんのかね
0975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4903-uLp6)2021/05/31(月) 18:59:57.82ID:kJyH7fzb0
ケインズ経済政策とMMT経済政策の違いを述べよ

アレルギー起こしている人は当然できるよね
0976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 18:59:59.04ID:p1NwWLoE0
はじめから供給能力がそもそも不足してるんだから

インフレになるのは当たり前体操




はい、論破wwwwwwwwwww 


はい、ロジハラおじさんの負けwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwww

 
0977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 19:00:04.82ID:sFzZGMsJa
>>962
で、道路作ってメンテナンス費用を払い続けんのかよ
0978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-83tl)2021/05/31(月) 19:00:05.71ID:roCoeiKv0
カネにGPSインキを付着させて
流れが詰まってる所は是正するのが
未来国家というもの。
0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99ca-UNtR)2021/05/31(月) 19:00:11.39ID:LeNO6OdH0
新規国債発行残高を借金と言わないで。

先進国はどの国でも毎年4%増やしている

日本だけ20年間増やしてない
0980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 19:00:11.46ID:p1NwWLoE0
はじめから供給能力がそもそも不足してるんだから

インフレになるのは当たり前体操




はい、論破wwwwwwwwwww 


はい、ロジハラおじさんの負けwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwww

 
0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-Qm5s)2021/05/31(月) 19:00:16.28ID:hxLF/7K80
>>624
困るのは老人と大した資産を持たない中間層
金持ちは資産価格が上がるから困らない
0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49ec-VpEG)2021/05/31(月) 19:00:19.55ID:3kLA/wFK0
専門外の話してアホを露見したな
0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d971-vEq5)2021/05/31(月) 19:00:26.21ID:9pAH8DqT0
俺はMMT論者じゃ無いがこの例えはおかしいだろ

MMTの連中は国債の償還で国が破綻することは無いって言い訳のために使ってるんだから
札束すって渡すんじゃ無くて債券を発行して買わせてその金で公共投資いくらしても、金をすって返せば大丈夫って意味でな

ロジハラは根本的に取り違えてる
0984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e2-U+6Z)2021/05/31(月) 19:00:31.70ID:0Gx7PtH20
この30年は大丈夫だったの?
0985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-DWQO)2021/05/31(月) 19:00:35.83ID:QBK+XdRnp
>>955
そうだよ
どのみち死ぬんなら金よこせってなるのは当然の発想
もともと溜め込みまくった資本家のせいで通貨の市場流通量が減ってるんだし
元の量に戻すくらいは健全
0986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm)2021/05/31(月) 19:00:36.91ID:Hij09isRM
>>959
安倍はどうやって大規模金融緩和したの?
社会実験と揶揄されるほど
歴史上類をみない額だったんだけど
お前は何を見てたの?
0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99ca-UNtR)2021/05/31(月) 19:00:38.29ID:LeNO6OdH0
政府の財政を家計の財政と混同する一番ダメな例のおっさんだな
0988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 19:00:44.53ID:p1NwWLoE0
はい、ロジハラおじさんの負けwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwww


はい、ロジハラおじさんの負けwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwww



はい、ロジハラおじさんの負けwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwww
0989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cvBi)2021/05/31(月) 19:00:47.49ID:sFzZGMsJa
>>981
無職の貧乏人は詰むけどな
0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ff-vEq5)2021/05/31(月) 19:00:53.22ID:Te/+MxDv0
>>886
> 1億で何するかってAIやロボット機械を使うよね

この視点が重要
日本のリベラルはこれがわかってない
人手不足ならどうする?
賃上げしても人手不足なら?
当たり前だけどAI化、機械化するでしょっていう話になる
それがイノベーションになるわけだ
そうやって経済成長していくモデルが、ニューケインジアンの経済モデル

欧米では当たり前のこのモデルが
なぜか日本のリベラルにはわからない
というか解ってるのが山本太郎くらいしかいない
0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-cpin)2021/05/31(月) 19:00:58.31ID:vfvgUL+oM
MMT反対派は少しは勉強してから書き込んでくれ
ほとんどはネトウヨのアホどもなんだろうが馬鹿すぎて反論する価値もない書き込みばっかりだ
アホウヨはまずは恥を知ろう
0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99ca-UNtR)2021/05/31(月) 19:01:00.74ID:LeNO6OdH0
阿部さんが10兆円配ったけどインフレも起きてないし誰も困ってませんけど


その10兆円を誰にも返す必要はありません日本国民に流し続けておけば良いのです
0993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c5-NHbC)2021/05/31(月) 19:01:09.74ID:/yj2PG7S0
>>988
みっともないからやめなよ
0994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-w12y)2021/05/31(月) 19:01:23.74ID:QhXhT4Vr0
ちょっと思考実験をして下さい。
日本に人間が2億人(政府数人、民間億人)になったとします。政府は、幾らでもお金を刷れます。で政府役人が、1社の派遣会社に1000億渡して「江戸城を作れ!」と言ったとします。
派遣会社は日当7500円で人夫を雇います。派遣会社のピンハネ率は何%でしょうか?
0995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-t9Y6)2021/05/31(月) 19:01:24.56ID:A54TBPaRa
>>22
毎月10万1億人に配って年120兆
去年の緊急事態宣言で用意した金100兆
年金年間歳出50兆越え
そして少子化
米山さんもその例え持ってくるなら日本の人口が減ってることに目を向けようか
0996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ff-vEq5)2021/05/31(月) 19:01:27.65ID:Te/+MxDv0
>>956
完全雇用の意味わからない?
0997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-B7U5)2021/05/31(月) 19:01:30.11ID:aB2VvWDG0
>>934
刷れば(日本政府の借金がハイパーインフレでチャラになるから、結果日本政府は)大丈夫!ってことなんじゃね
日本国民?そんなん知らんがな
0998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5112-KVJ/)2021/05/31(月) 19:01:33.13ID:p1NwWLoE0
はじめから供給能力がそもそも不足してる


はい、論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
0999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3e8-k2gB)2021/05/31(月) 19:01:35.71ID:Pypdy3En0
前までの嫌儲はアンチ自民、労働者の味方だったのにおかしいなネトウヨでも増えたんか
2回も消費税増税した安倍を容認するんか?
https://i.imgur.com/B4UskQa.jpg
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-vWUX)2021/05/31(月) 19:01:36.20ID:eJvTLj+70
>>970
納得してもらえればそれでええんよ☺
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 38秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。