トップページpoverty
143コメント41KB

イーロン・マスクなどの富裕層、合法的に税金を1ドルも払っていなかったことが判明 [195740982]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-bgOP)2021/06/09(水) 22:38:57.63ID:7e3dvgs1d?2BP(1000)

マスク氏やベゾス氏ら米大富豪が所得税「節税」、ゼロの年も 調査報道 https://www.afpbb.com/articles/-/3350764 @afpbbcomから
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0601-kF5a)2021/06/09(水) 23:09:04.05ID:tkB/DMlG0
>>90
未来に税金払うんだから同じだろうに。
ベゾスがあと何年生きられるんだ?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da05-9b/0)2021/06/09(水) 23:10:19.36ID:Kt7VTCZY0
>>91
30%とか極端な例にせず固定資産税みたいに考えればどうか
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3524-CRoL)2021/06/09(水) 23:11:12.97ID:Poydi+AP0
>>92
含み益に課税したら損するのは自分であり社会全体だから
証券口座もってない貧乏人にも関わる話だよ負の資産効果って
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac7-INBt)2021/06/09(水) 23:11:16.82ID:HZ1C4eDG0
>>93
それこそ相続方法なんていくらでもあるだろアホ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d87-eSe/)2021/06/09(水) 23:15:19.54ID:DQA/jHI20
>>94
まあやるなら未実現利益じゃなくて資産課税だろうね
でもそれやると現金預金にも課税されるよ
有価証券も日本銀行券も似たようなもんだからね
なんなら保険にまで課税されてしまう
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da05-9b/0)2021/06/09(水) 23:18:10.63ID:Kt7VTCZY0
>>97
底辺の貯金や保健学なんてたかがしれてるし、流動性上がるって考えればそんなに悪くないんじゃないかと素人考えで思う
金持ちにどう金を使わせるかが今後の経済の課題になってくる気がしないでもない
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d24-Srd6)2021/06/09(水) 23:19:48.18ID:j5wGREnn0
少し前に日本で株の含み益に課税とかスレタイ見たけどスレタイ速報なん?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d87-eSe/)2021/06/09(水) 23:23:14.34ID:DQA/jHI20
>>98
別に反対してないし悪くない考えではあるんだけど
そうすっと国民の資産を把握しないとできないのよね
全口座マイナンバー紐づけみたいなさ
で、それができるんならその前に悪質な節税や脱税から回収した方が効率的だし公平だ
とりあえず今はそれに向かってるでしょ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-/Xm/)2021/06/09(水) 23:34:32.79ID:3x4BHypea
部下や知り合いに作らせた慈善団体に寄付するば無税や!
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-Maj3)2021/06/09(水) 23:38:10.53ID:zfQB/r260
もうおわりだよこの世界
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fef6-CGkb)2021/06/09(水) 23:39:35.11ID:0aSmpXox0
株式の含み益しかなかったとして所得ゼロなのにどうやって暮らしてるんだ?
絶対ズルしてるだろ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-mYyM)2021/06/09(水) 23:46:09.79ID:nZrBd1eU0
終わりだなこの世界
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cadd-PRuz)2021/06/09(水) 23:52:36.92ID:9NYL+wun0
まじかー イーロン・マスク人間のクズだったのかー
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a62-xpOm)2021/06/10(木) 00:20:19.66ID:oKB6nbWp0
>>87
これな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-WWwi)2021/06/10(木) 00:21:08.58ID:ROLGIX47r
州変えるだけで制度変わるのはいいよなー
日本だと国出なきゃいけないやん
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e2-k/W3)2021/06/10(木) 00:22:13.46ID:Kzk+hlgV0
日本の場合、株式会社を作り、自分で100%の株を持って、車とかを会社の社用車にし、そこから運転手の給料を払うと「税金」逃れができるね
自分で雇うと経費にできないが、会社だと給与として支払ったことになる
しかも法人税のほうが個人所得税より安いから
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1512-9V+W)2021/06/10(木) 00:55:51.61ID:o+okWE6s0
富裕層がここ数年で44兆円も稼いでたった3%しか連邦税収めてなかったらしいな

ちなみに一般人庶民は収入の14%を税として収めてるらしい
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caae-ITIz)2021/06/10(木) 01:20:05.03ID:tGtirkcU0
>>39
たしかに
と思う反面、再配分しても、しばらくしたらまた今の構図に戻ってるんじゃないかって気もする
そしたらまた再配分??
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a12-WBNy)2021/06/10(木) 01:33:29.11ID:0aYK4JaH0
まあこの辺の人たちは雇用生み出してるし外貨も稼いでるからな
税金貪ってるだけのジャップとはちゃうわ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dde-uikQ)2021/06/10(木) 05:08:56.04ID:5dXGrruT0
税金をまじめに払うヤツは底辺w

要するに金を自分が使った方が公共のためになるか、それとも行政が使った方がいいのか、ってことだよw
底辺馬鹿は生活のためとかつまらない娯楽に浪費するだけだから、底辺からはしっかり徴税して行政が使うべきだけど
有能な個人や大企業はむしろ自分で使ったほうが研究開発商品生産広報拡販その他で国益にも奉仕する結果となる、だからちゃんと節税したり事実上無税になったりする仕組みさw
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-ESon)2021/06/10(木) 06:29:04.16ID:cv/1jYrXr
NHKで報道したぞ
25人の調査じゃん
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8595-p9zx)2021/06/10(木) 07:17:22.99ID:kNcnBbfK0
アメリカはこんなんだから格差が途上国並みなんだよ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a905-ocrz)2021/06/10(木) 07:59:35.17ID:EVWS0VPB0
合法的節税は確かにあるし手元の金が多いほどやりやすいな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c105-4HZf)2021/06/10(木) 08:51:10.32ID:nu3LjDqK0
そろそろ暗殺されるだろイーロン
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a38-0cyx)2021/06/10(木) 08:52:13.64ID:wzet7UEo0
従業員を通じて払っています…という主張も
あるらしい
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1c7-b59V)2021/06/10(木) 08:52:19.28ID:S0lK9gsH0
>>30
俺らが払ってないのバレてしまったか…
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c105-4HZf)2021/06/10(木) 08:52:24.69ID:nu3LjDqK0
>>112
税金払えば国益になるんだからそれはそれでええやん。底辺関係ないやろ。
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMce-QUrx)2021/06/10(木) 08:56:42.21ID:0h7KzS9tM
>>103
借金してるらしい
担保は株

https://gigazine.net/news/20210609-america-wealthiest-avoid-income-tax/
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0601-kF5a)2021/06/10(木) 09:00:29.75ID:2lrr/ac/0
>>112
これは本当にそう思う。
無能な政治家や公務員が投資するより、
成功した起業家が投資した方が遥かに世の中をより良くするわ。
世の中がよく見えてて、最適解を選ぶ能力を持っていると言うか。
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-ZKz7)2021/06/10(木) 09:01:06.08ID:FzVR3xOe0
日本でもちょっと金ある奴らはむっちゃがっつり「節税」してるしな
制度利用の手間とか専門家を雇うコストはあんま変わらんわけで
専門家に10万払って自分も10日間くらい使って
5万節税できました、とかならやるだけ損だけど
これが50万ならやるだろ、って話になるし
なんなら20万でもありだし、ってなるわな
結局貧乏暇なしな人が一番大変で損をするんよ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-oYGO)2021/06/10(木) 09:14:15.19ID:FlDtKx+vd
いくら税金払おうが、税金ろくに払ってない貧乏人と同じ権利しかもらえない
納めた税金はオリンピックみたいな中抜きゴミイベントなんかにジャブジャブ使われる
そりゃ節税するわな
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d1a-PRuz)2021/06/10(木) 09:21:01.93ID:8AJuBqHC0
結局人間ってのは常に争ってるものなんだよな
だから資本主義が悪だとか新自由主義が悪だとか共産主義が悪だとかはもうどーでもいい
ただひっそりと生きることさえ批判されるのが人間の世
勝ち組=既に死んだ人
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d1a-PRuz)2021/06/10(木) 09:23:08.23ID:8AJuBqHC0
お金持ち一人が10億円納税します
議員様数十名が空の出費を機密費として計上します
はい10億円が消えるどころかマイナスになりましたw

これがどこの国でも起こってる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-1nKW)2021/06/10(木) 09:29:09.78ID:WzRrgdCr0
もう社会主義でいいだろ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ec5-pxl7)2021/06/10(木) 09:56:39.29ID:h3PX8/kg0
>>114
上がとんでもなく突き抜けてるだけで
庶民の生活は日本の方が貧しい
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-YOPW)2021/06/10(木) 10:10:56.88ID:A6faDTg/d
>>91
いや払えよ
株担保して借金して納税すればいいだろ
馬鹿なの?
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dc5-xVwB)2021/06/10(木) 10:24:20.65ID:Fmf0OQr/0
>>54
金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通るほうがまだ易しい。

マルコによる福音書 10:23-27
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMde-Fu2c)2021/06/10(木) 14:08:24.86ID:y0822eJ6M
テスラ車のオーナー、ビットコイン投資家に復讐されてしまう
https://pbs.twimg.com/media/E3ec_WtVEAI-98V.jpg
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a31-luE+)2021/06/10(木) 14:14:24.92ID:8fbVM+as0
アメリカ人がアメリカをグレートアゲインにしてくれると
信じていたトランプ大統領も数年ぐらい全く税金を払って
なかったんだろ?

トランプが税金を払ってなかったのは
トランプが大統領になる前からのことだから、別に
トランプが悪いわけじゃない。
要は長い長い新自由主義税制、レーガノミクスの延長、
「格差があって何が悪い」「悔しければお前も金持ちの
仲間入りをしろ、アメリカはこういう国だ」
みたいな大合唱の果てに
アメリカ人が望んでそういう世界を創りだしたんじゃん。

今になってなにをキレているのやら。
自分らの哲学が生み出したのがそういう世界だろ。
だから頭に資本主義というカビ菌が繁茂してる連中は呪われとるのだ。
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aca-Ee3U)2021/06/10(木) 15:14:48.92ID:H9Rk1a/A0
>>35
amazonとテスラが必要なんであって
そいつらは要らないだろ
もうベゾスとイーロンが居なくても回っていくだろ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aca-Ee3U)2021/06/10(木) 15:16:09.37ID:H9Rk1a/A0
>>89
株からも固定資産税的なの取るべきだよな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca88-o8vR)2021/06/10(木) 16:41:22.74ID:o2LZnKKH0
稼いだ分宇宙とかに投資してるしでもイーロンのおかげでどんな過疎地でも地球の中なら衛生ネットワークで高速ネットに繋げられるようになるから頑張って欲しいわ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25de-l7iy)2021/06/10(木) 16:43:03.31ID:dvTxToyn0
ニートも合法的な払ってないだろ
何が違うんだ?
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25de-l7iy)2021/06/10(木) 16:43:51.43ID:dvTxToyn0
>>41
やってるけどがくが違いすぎる
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dc7-1bbd)2021/06/10(木) 16:46:31.28ID:gHSpZ9v40
>夏野・西村「年収600万円以下の低所得者は税金を払ってないのと同じ」

なっ、嘘だったろwwwwwwww
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25de-l7iy)2021/06/10(木) 16:46:42.11ID:dvTxToyn0
>>69
時価評価額で課税すると決算期前に謎の大暴落、その後大暴騰が起きるのか
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67b-INBt)2021/06/10(木) 17:51:25.92ID:xEfRSQG70
イーアル・マスク
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-KDTF)2021/06/10(木) 20:42:30.99ID:HBlDjjrWd
死んでほしい
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-5RW9)2021/06/11(金) 02:07:36.57ID:cIXsfkfdd
税金を払わないやつは収入を得ることもできなくしろ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a305-Z8Ks)2021/06/11(金) 02:19:53.77ID:egDtyOB/0
>>137
まあ確かに払う額が少な過ぎるからな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ae-maup)2021/06/11(金) 08:10:15.08ID:WeiR8pt/0
生かしておくなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています