【菅悲報】 コロナワクチン職域接種 ワクチン不足で一時停止へ [485983549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新型コロナワクチンの職場での接種について、政府は新規の申請の受け付けを一時停止する方向で調整していることが分かりました。
複数の政府関係者によりますと、職域接種の申請が増加し、モデルナ製のワクチンの供給量を上回る見込みとなったということです。
新規の受け付けを一時的に停止して、申請内容を精査する方針です。
この後に開かれる関係閣僚会議で議題となる見通しです。 ああああああああああああああああブリブリブリュリュリュ
ファイザーもモデルナも弾切れか
いよいよアストラゼネカの出番だな!
先週会社から職域摂取の案内きたばっかだったのに、もうこんな混乱起きてんのかw
ワクチンの優先順位をガン無視して弾切れとか馬鹿じゃねえの
とっとと責任取れや
うちも来たけど申請しなかったわ
人身事故もあるし、もっと落ち着いてから接種でももいいかな
まさに今日、職場接種を2週間後に予約したけど大丈夫なんだろうな?
供給量上回るってすごいスピードで接種進んでるんだな
在庫切れにつき2回目は2ヶ月ですよろしく
やりそう
少し前まではワクチン不足に陥った韓国を笑っていたのに…
ええやん。モデルナ余るかと思ってたわ。職域接種でモデルナ使い切れば、あとはファイザーのみ。9月末までに9600万人達成。
相当ワクチン買ってたんじゃねーのかよ?まだ二回摂取1千万人くらいだろ?
裏でどこかに流して儲けてんの?
ちなマジレスするとアストラゼネカ製ワクチン打つ時にイワシとかの青魚食っとけば大丈夫やぞ
まぁこうなるわな
俺が行ってる病院でも納入中止を誤りに来てる営業の人見たもの
>>10
あるところにはあるけどないところにはない・・・
戦中戦後の混乱期かよ これを見越して
最近芸能人がワクチン接種アピールしてたのか🤔
>>41
送ったのはアストラゼネカ製だから日本人としては問題ない
送られた国は… ほんとにロジスティクスが弱いから何も計画的な動きができないっていう先の大戦から何も進歩してない
ダイプリの時にパレットに乗っかったシウマイ弁当が消えてなくなった時点で今の状況は予測できたはずやわ
一気に拡大しすぎなんだよ
こないだ66歳のオヤジをワクチン接種で病院連れていったら40人中半数は20~30代でビビったわ
あー6月末で使用期限切れるの大量に買ってたんかな?
>>23
接種というより接種計画の提出量だろうね
疑問なのは
職域の医療者は無限ではなく
早晩地域医療者との取り合いになるのではないかと
ワクチン不足の次にその混乱が来そう 兵站を考えなかった、バカ間抜けの科学無視した大日本帝国と同じ
既に申し込んだ会社の皆は接種できます
これはマジだからな
よく読めよ
職域接種でファイザー使ってる大企業もあるのにね?
おかしいね?
自治体は65歳に行き渡るように計算してたんじゃないかな
そこに横はいりオーケーの大号令が降ってきた
あれ?ワクチン余ってるからって外国にプレゼントしたんじゃなかったの?
>>56
停止して申請内容を精査するって書いてあるから今申請してるところも足りるか微妙だぞw まさか2回目の接種が未定になることはないだろうな
1回目終わってるとこにはちゃんと完遂させろよ
>>10
注射器がないで大騒ぎしてたところで察しろよ クーポン届いたけど、摂取が8月予定とか笑える
五輪始まるやんけ
集団免疫は無理だからみんなちゃんと打つんだぞ
もちろん遅いやつほどアストラゼネカね
まあでも逆に言えば職域で若者の接種希望者が相当多かったのかね
カミカゼは吹かんかったね
そして絶望のオリンピックへ
ほんまジャップって変なとこ慎重で重要なとこ突貫すぎる
なんもかんも いきあたりばったりだな
計画ゼロ 責任ゼロ
ちょうどさっき接種券が郵送で届いたからネットで予約したんだけどこれ二回目もちゃんと打てんのかなぁ?
心配だよ
中途半端な免疫状態だと変異種作ってくれって言ってるようなもん
おかしくね?
何億確保とかほざいてなかった?
実際はほとんど廃棄しちゃったのかな?
一昨日1回目打った私は勿論2回目も
打たせてもらえますよね?
>>59
南アフリカで返品されたの見れば株によるがそんなのお察しだろw アストラゼネカとシノバックとスプートニクだけは打ちたくない
アストラゼネカは2回目打つなって警告されてるけどどうすんのこのゴミ
パヨクうざすぎ、、、
マジ自民党批判がむかつく
ムカつきすぎて飯の味もせんわ
水で薄めりゃ良いじゃん、どうせ効かないんだし
あ、水じゃなくて生理食塩水かw
>>1
それなら親日国台湾に送りつけるほど大量にあった日本製アストラゼネカ(笑)を打てばいいじゃん
なんでしないの?w これすでに打って足りないわけじゃなく
申請の数が確保数(在庫数)を上回ったって事だよな
申請数≠希望者数 じゃないから
ホントにそんなに打つのか? 多めに申請してないか? 絶対に余らせんなよ!
って河野太郎がイライラしてる
ワクチン不足?
つい最近海外に寄付した話を聞いたが
>>73
若者の希望っていうか会社の圧力でしょ?それ自体はそこまで悪いことじゃないと思うけどね まさか2回目アストラでチャンポンとかやったら許さんからな?
業界団体主催で来月職域接種やるからとりあえず希望者の人数確認て案内が来てたけど
こりゃお流れかね
>>82
DHAやEPAっていうのがあってだな
血栓とか出来づらくなったり血管が硬くなりにくくなる まあ確かに職域接種やるとは言ったがアンケートとかとってないし家族までの分とかも用意するってたから必要ワクチン数=社員数+家族数とかすげえどんぶりで申請してそう
タマネギ食べて血をサラサラにして接種に行くかオメガ3のサプリ飲んで血をサラサラにして接種に行けばいいのかな
これは河野のミスだろ
残念だが菅に変な役目を押し付けられた
>>91
高齢者の7月摂取完了って本当に終わるのか? 近所の病院は普通に18歳以上64歳未満予約し放題なんだが
まぁ評判悪いからコロナワクチン接種くらいしないと儲からないようなところなんだけど
上級には行き渡ったからこれからはジョンソンエンドジョンソンな
ワクチンを海外から輸入するのは簡単じゃない
短期間での大量接種を行う体制は来年以降の話
河野大臣 腹を切るか 二回目はファイザー打って交差接種の実験台になれ
>>95
おれも来月分だから流れそう
今月うてたらやつうらやましい 政府「アストラとのチャンポンいけるらしい」とか言い出しそう
>>108
何打たれるか分かったもんじゃないぞそんなとこ なんか日本て大ぶろしき広げて収集つかずに中止とかばっかな
終わりだよっていうと終わってるのはお前って来るけど本当に現在の日本は終わってない?
将来良くなるとも思えんのだが
モデルナがないならアストラゼネカにすればいいじゃない
>>23
逆だろ
最初から必要な分を確保してなかっただけ 若者はワクチン不要とか言ってるのはネットの一部だけか
ファイザーとモデルナのワクチンが全員に配分されるから 公平とは言い切れない職域接種が許されていたのに足りないって ワケガワカラナイヨ
この国って一切計画とかしないよね
人が急に増えるわけじゃないんだから在庫さえしっかり把握してればそこまで難しくないんだが
地方もワクチン不足しとるわ
高齢者接種の予約すらままならない状況
>>33
ファイザーも来月で無くなるって言ってなかったか? >>126
ファイザーも来月から減るとか言ってるしな
こんなんなら職域接種とかしないで高齢者と一般人に全力で行くべきだった 台湾に渡すだけのワクチンあるんだから、余裕あるだろ
安定の行き当たりばったり
やってる感的には大成功なので問題なし
大盛況とまるで業績を上げたかのようにアピールするでしょ
ファイザーワクチンの追加分の予定がよくわからない
当初の予定では一般3500万人分が7月から入ってきてるはずだが、
国は自分たちにとって都合の悪いことは明示しないので
品薄感を出すと接種希望者が増えるからな
さすが頭いい
何で足りなくなるかって
今打ってんのが欧米でワクチンやべーで接種者が激減して
期限切れ間近のやつで
余ったやつ使ってるから以外考えらんねーだろ
だからアジア各地に融通する役目を後の責任日本に押し付けでやらせるわけで
現状のワクチンヤバいの欧米でバレて
生産絞ってるから今後不足するんだよ
>>128
低く見て6割は打つの予測できるから7000万本は準備してないと無理なのを予測してなかったのかな ファイザー8500万人分
モデルナ2500万人分
が9月末までに輸入されるんだから、足りないわけがない
無駄に発注かけてるところが多いから「お前らちょっと待て、ちゃんと数えて申請しろ」
って国が言ってるだけ
ブリティッシュ・エアウェイズのパイロット4人が同じ週に死亡。30代~50代の男性、極めて健康。
皆、新ワクチン2回目接種後であったもよう。
会社側はワクチンとの関連はもちろん否定。
https://twitter.com/j_sato/status/1405805204532912128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 近所の病院だ大規模接種だ職域だとめちゃくちゃやってるから足りなくなったんだろ
会社勤めは大規模接種会場
老人は近所の病院
これで良かったろ
>>141
最終的に6割に落ち着くってだけで現状6割はさすがに予測してないだろ 供給量を上回る申請があったってだけだろ?そりゃあまあいつかはこうなるだろ
>>106
わからん
この表は鳥取県は高齢者終わったて意味かな さすがに申請済みの企業は2回分確保してるんだよな?
これワクチン不足ってより企業が政府の予測より職域摂取に意欲的ってことだな
これワクチンさえ確保できれば接種率の上昇が凄いことになるぞ
>>120
受け付けを停止だからいけるんじゃね?
でも見積もりがどんぶり勘定だと蹴られるかも >>134
ファイザーは12歳~15歳までの承認が待ってるからそれ用に保存だよ
モデルナは12歳~の子供への承認は出ていない
小中学生と高齢者でファイザーは全数予約済み
16歳~30代くらいはモデルナを使用
40代~50代はアストラゼネカを使用
これでワクチン不足は万事解決だそうだよ つかオリンピック終わったらもうワクチン来ない説あるよな
行方不明になったワクチンみたいな報道一時期あったけど
結局行方不明になってないの?どうなったの?
まぁそんだけ接種が進んでて嬉しい悲鳴ってことだろう
ワクチン接種の現場は頑張っとるのに
政府が無能やなぁ…😅
>>157
そんな高度な計算わーくにに出来るわけないだろ >>161
まじかよ最新情報に当たってなかったわ
ソースくだちゃい >>153
どうなんやろな?
自治体のファイザーも申し込んでおくべきか? 一般人向けファイザー3500万人分の調達が遅れている
自治体の接種遅れに救われてるけど8月になったら困るんちゃうか
https://mainichi.jp/articles/20210528/k00/00m/010/324000c
ファイザーワクチン 9月までに1.7億回分供給 河野太郎氏
2021/5/28 19:57(最終更新 5/28 19:57)
河野太郎行政改革担当相は28日夕、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンが7月から9月に
約7000万回供給される見通しを記者団に明かした。それ以前が1億回程度といい、9月までに
計1億7000万回・8500万人分程度を供給する計算になる。
↓
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20210615/2060007821.html
自治体向けワクチン供給 来月から減少の見通し 困惑の声も
06月15日 17時36分 あれだけ早くやれーとか言いつつ玉ないわーとか本当アホ
>>1
スレタイ速報じゃねえんだな
もうワクチン接種は進んでるんだ!ってやってる感すら出せてねえじゃん >>144
こっわ飛行機はあかんな
ただアメリカなんて飛行機天国なのにパイロットだけからしか報告来てないのかな? >>95
業界が申請するのが先でその時点で確保されてると思う
各人に希望を聞くのは申請した後だと思う >>152
いまは精神論で計画提出を競ってる段階
以下が心配
1.大企業の常駐以外の職域で医療従事者を本当に確保できてるのか
2.1000人以上の確保は本当にできるのか
いずれ自治体での地域接種との様々な競合・重複・全体把握困難などの問題が起きないだろうか >>168
7月までに1億回分も届くの?そんなに届いてるなら余程異常な配分しない限り高齢者余裕でカバーできるじゃん
大規模も職域もモデルナでやってんのに >>172
ワクチン接種行ったら若いヤツが相当数いたから進んでるのは間違いなさそう
下手したら老人より多いんでないか 自分のワクチン接種が遅くなるのは問題無いけど高齢者用のワクチンが足りなくなる事態だけは避けてくれ
両親のワクチン接種がまだ終わって無いのにファイザー弾切れになりそうで怖いわ
>>106
あまり理解されてないけど「1日100万回」ってそもそも何なのかというと、
7月31日までに全高齢者が打ち終わる回数を日割りで出したものなわけ
でもこの目標立てたのだいぶ前だよね?だから元来の「7月末までに全高齢者接種」はもう無理
でも、希望する全高齢者に打てばいいのなら終わる可能性はもちろんある 既にモデルナ打った人はどーなる?
まさか2回目打てないとか?
>>181
ファイザーの高齢者分は十分確保できてるよ >>180
今は率先して打ちたいやつが打ってるフェーズだからな
これがどこで止まるのかが問題 予約分は確保できてるの?
チッチとマッマは予約日は決まってるけど接種まだだわ
>>86
味がしないのはまずいぞ
いますぐPCR検索受けろ いま予約してる分は大丈夫だけどキャンセルとかしたら次はどうなるか分からんぞ
打つまで体調管理しっかりしとけ
やはり国産のワクチン必要だな
武田ノババックスでもいいけど国内でバンバン作れないといざっていう時足りなくなる恐れが
>>10
なんで日本人ってロジスティクスが駄目なの?
ここまで繰り返してるんだからなにか根本的な文化要因があるはずだが >>161
そんなんだからあべちょんに騙されるんだよ >>53
どんな手を使ってもワクチン接種を優先させそう
医療従事者が可哀想 >>194
ほんまにこれ
何が原因なんだろうって思う
国が小さいから流通管理が簡単で済むからとかかね? 1日100万回は打ち終わるための数字に過ぎなかったのに、
いつのまにか1日100万回達成しさえすれば勝ちみたいなゲームに持ち込んだ
この国いつもそうだよ、変な争点をでっち上げでそこで延々戦わせる
>>10
この時代でなんでこうなるのかマジでわからんわ >>194
自国生産じゃないしそこは仕方ないでしょ 赤木ファイルと言いワクチン不足と言い国会閉じるとボロボロ出てきますこと
韓国笑えないじゃん ワクチンは十分ありますってワクチン大臣マン言ってなかった?
結局ないのかよ
>>203
計画性がなさすぎる
とにかく初めてすぐ中断とか ワクチン冷蔵庫のコンセント抜く奴は
テロ行為で逮捕して懲役刑にしろよ
ふざけんな!今すぐワクチン接種させろ!
俺は最後でいい
千葉は7月に65歳未満にも接種券を発送するらしいが
その頃には接種できなくなってそうだな
何だったんだ
>>213
でも民主党政権が続いてたら外交に失敗して1本も来なかったかもしれんしなぁ >>10
管理する実務行政の官僚の問題だと思うよ
その立場に能力がみあってないんだと思うわ >>182
医療従事者+高齢者で2回目接種込みで1日100万回は達成できてるよ
1回目接種を毎日50万から60万人、人口の0.4%くらいしか増やせてない
職域接種以外は平日にやれない社会人のペースはさらに悪いので8月以降の数字はどうせ悪くなるから
ファイザー来なくても問題ないかもしれん おまえらアストラゼネカのやつでも打つの?家族親戚のなかで「アストラは打たない!」と言って笑われてるんだがワイ
これからは組み替えタンパクワクチンの時代だよ
冷蔵庫で保存できるから管理も簡単
mRNAワクチンほど不気味さはないし
自治体だからファイザーないならアストラゼネカになりそう
打つのも来年とかかな
>>217
ミンスガーwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかかこいつ 自分はなんなら打ちたくないネガティブだけどワクチンが防疫に対して効果を発揮する目安の接種率はいくつでそこまでにいつ到達するんだよ
まさか届かずして弾切れじゃないよな?
>>225
組み換え遺伝子「アストラゼネカアアアアアアアア」 >>210
確かに一気に拡大しすぎなのはバカ
それでも高齢者用のワクチンをしっかり確保してるのなら及第点を上げてもいいかな アストラゼネカ人気じゃん
文大統領、アストラゼネカ製ワクチン2回目の接種
tps://news.yahoo.co.jp/articles/34ed77f71d0de27aa37cebae466e8f1e54b0fe17
メルケル氏、アストラゼネカ製を接種 「克服へのカギ」
tps://www.asahi.com/sp/articles/ASP4M3D38P4JUHBI02G.html
カナダ首相夫妻、アストラ製ワクチン接種 安全性アピール
tps://www.afpbb.com/articles/-/3343760
アストラゼネカは60代以上で承認になるんじゃなかったっけ
若いと血栓できるからみたいだけど
えっ、入荷の予定があって1日100万人て言ってたんじゃないの!?
>>224
トラスト・ミーで米国を怒らせ尖閣国有化で中国を怒らせ
そんな状態でコロナ来てたらどうなったか想像できない? >>233
アストラは中高年以上なら射ってもいいってのが世界各国の方針らしいけど >>233
カナダを除いてみなさんそれなりの年齢だから大丈夫 >>223
日本は桁の違う接種数で約10日で-160
台湾のやつはどう見てもやばいな オリンピックに合わせて接種率を無理に上げようとして弾切れ
小学生でもこんなチョンボはしないだろう
菅は早く死ね
ちょっと前にスピードすげーってホルってたと思ったらこれだよ
オリンピックに合わせて接種率を無理に上げようとして弾切れ
小学生でもこんなチョンボはしないだろう
菅は早く死ね
>>179
高齢者分はあらかた分配されてる
7月分配分は8月以降一般向けに接種する分 >>161
それ兄の国こと韓国が別々摂取を国民にゴリ押しするためにでっち上げた情報じゃね?
あっちが実際にやってから様子見したほうがええ 1年以上も自民党の科学軽視と危機対応能力の狂ったような低さを見せつけられ続けてるのに
いまだにミンスがーミンスがー鳴いてるやつってなんなの?
>>246
アストラゼネカしか他国にプレゼントしていないから さて、そんな最中に貴重なワクチンを他国にプレゼントした
売国奴のクズの元首相がいます。
そのゴミカスは誰でしょーーーーーか?
>>218
官僚の(数の)問題ってことだよな
それなら分かる >>239
コロナ禍の真っ最中にお腹痛いで逃げ出したリーダーが何だって? 迅速に接種させやすい12歳以上中高生にファイザーを確保したので一般分も不足したんかな
>>217
「厚労省は国際取引の経験に乏しいので口約束でワクチン供給の契約がうまく行かなかった。経済産業省に任せるべきだった。」
枝野幸男(元経済産業大臣) >>258
あんな殺人ワクチン日本人誰も打たないよ
だから他国にプレゼントしました 安心のジャップランド謹製アストラゼネカワクチンを早くしろよ
>>239
トラストミーは怒らせたんじゃなくて呆れさせたエピソードじゃん
逆に米国を怒らせたのは安倍の靖国参拝だったな モデルナがなければアストラゼネカを使えばいいじゃない
https://www.openvaers.com/covid-data
打ちたい人は打てばいいけど
アストラゼネカ使ってないアメリカでもこれで
企業の集団接種8割中止になってっからな向こうは はぁ~~???????
なんでこんなに計画性がねーんだよクソハゲ死ね
早く心臓の基礎疾患あっても問題ないワクチン用意しろよ
今のワクチンは怖すぎ
めんどくさい地域で区別ぐらいやれよ無能
まーた電話対応雑務が増えるだろ
マジで頭悪いな公務員は
>>191
個人が予約済みだったの、全国で一斉停止してた韓国式はひでー話だったな >>194
指揮系統を複数作ったりするから。というか、そうならないような仕組みづくりを先にやるという基本が出来ない は??
ほとんどの世帯アストラゼネカになんの?
話が違うわ
受けないぞこれなら
台湾人が死にまくってる日本製アストラゼネカなんか絶対打ちたくない
なーにーが今一番安全性がありそうなモデルナお願いしますだよw
選んでんじゃねーよ選ばしてるな
>>277
と思いきや、来月からPfizerの供給も減るのよ >>277
めっちゃ値上げするんじゃね?
ここでも金儲け >>276
アメリカは、企業による強制接種は合法とか言ってたような >>286
下級なんか生理食塩水でもいいくらいだと思ってるからね 後回しの氷河期のこどおじはアストラゼネカ使ってどうぞwww
↓
え?俺たちがアストラゼネカ?
内閣官房の人たちは数の計算できなかったん?
菅ちゃん無能な取り巻きしか採用してないん?
>>286
たとえば
供給が1日辺り10万本なのに
希望者殺到で1日あたり20-30万本見込みになったら
あとから来たやつの追加を中止するだけみたいな話 良かったあ(笑)
職場接種なんて同調圧力パワハラ三昧だからな(笑)
>>301
計算できたから追加を中止しただけやろ
計算か、取らぬ狸の皮算用で適当にやってたら
せっかくの予約済みを、全国一斉強制キャンセルみたいな
お隣みたいになる 俺たちにはまだアストラゼネカがある
そりゃもちろん副反応はあるだろうけど
どっちがよりリスクが低いか…
考えなくてもわかるよな
今日ワクチン接種券きた
月曜日予約完了
6月23日~8月まで余裕で空きあるみたいだったぞ
モデルナ大規模ワクチン摂取会場
>>312
これ40歳以上に推奨にならなきゃいいけど >>245
台湾は現在1回以上接種してるのは160万人程度だから
1~2万人に1人程度とちょっとありえないペース
同じく因果関係不明も含めた日本の場合これだぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03e7bf568977a494515fbb4197031efe264324b
厚生労働省が公表したデータによれば、接種を開始した2月17日から6月4日までに、196人(女性104人、男性92人)が接種後に亡くなっていた。
6月16日現在、ワクチンを1回以上接種した人の累計数は2003万1055人だから、およそ10万人に1人の割合だ。 韓国が1回目ファイザー2回目モデルナやり始めたが
先々副反応でたらどっちのせいにするか迷うな
そりゃ無理なもんは無理じゃね
対象が大規模事業者に限定しても何百万なわけで
ノロマ自治体の若者はモデルナ以下のワクチンが確定なんだな
可哀想に
うちのクーポンは既にファイザー確定の記述ですわ
>>315
算数はできるけど数学ができないだけだよね オリンピックをぜったいハラハラドキドキにするとゆう
運命さんのつよい意志をかんじる( ´ ▽ ` )ノ
納税もせず遊んでるだけの大学生なんて
一番最後に決まってるだろ
ジャップの伝統兵站軽視www
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
現地調達や代用品でどうにかするのが日本の伝統だろ
ワクチンが無ければビタミン剤でもブドウ糖でも接種してやってる感を出せばプラシーボ効果が発生する
五輪開催決定までやってる感持たせればよかったからな
>>333
うちの県の大学生の多くは大学内で接種を開始して一般は後回し 職域接種って条件さえクリアしてればなんでも通してる感じだな
とりあえず1000人単位で打ち手と場所さえ用意してれば申請通してるんだろう
いまTwitterでざっと調べたら フリーで動いてるコスプレイヤーとかグラドルとかカメラマンとかの界隈が一斉に打ってるし
Youtuberとかモデルとかインフルエンサー的な集団も集まって打ったようだ
適当も申請を通してどんどんワクチン出荷してるようだが 余らせて廃棄される数が凄いことになりそう
「ワクチン」として効き目がないと国が言ってる
医薬・生活衛生局医薬品審査管理課
特例承認に係る報告書
56ページ
https://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_5.pdf
> 海外試験について、長期の有効性データは得られておらず…
> 本剤のCOVID-19重症化抑制効果は、臨床試験の結果からは十分な情報が得られていない…
> 本剤のSARS-CoV-2感染予防効果は、臨床試験では評価されていない… うちの両親はモデルナ接種済みで2回目の予約も取ってるから安心
俺はまだだがアストラゼネカ製なら射たないわ
ワイなんて所詮カスみたいな命だしアストラゼネカでもええんやで(´・ω・`)
>>289
改良型まで待てて安心してるだろうwww オリンピックまでのやってる感演出だからオリンピック終わったら調達サボりそう笑笑
>>335
旧型さっさと打ってもらわんと日本製と改良型が回ってくる計算が崩れるwww いやいや、5−6月分で7200万本、7−9月で7000万本だぞ
いま時点で3300万回しか打ってないのに、前半分残り3900万本どこにいったんだよ
>>254
まーた韓国が世界の情報を操っているのか わーくにに中抜きと捏造以外のことさせちゃだめだろ..
>>254
ヨーロッパはもう交差接種始めてるからな
ニュース見ろよ
1回目にアストラ製接種の独伊首相、2回目に異なるワクチン接種
https://www.afpbb.com/articles/-/3353021 >>254
口を開けば韓国韓国って言ってるな…お前らネトウヨって韓国人なのか? 選べる余裕と人材無いでしょ
まーた初めての事だから言うのかい?
地域で分別して固定しないからこうなる
2週間前に打って2回目を今のタイミングで打たなきゃならない人
残念でしたw
そもそも五輪ありきのワクチン接種のスケジュールに無理がある
>>352
オリンピックで投げ出すんはまだはやい
選挙があるからな( ´ ▽ ` )ノ お前らが打つときはアストラですらないよ
もちろん日本製でもない
恐らくインド製かな
でも不活化ワクチンだから新しいmRNAみたいな予期できないことは起こりにくい
確保した!とかドヤってなかったっけ
やっぱり確保できてなかったんだな
嘘つき
>>371
やっぱりこっそりAZになりかねんからさっさと打っとくに限るな >>376
さっさと打っても半年後にまたガチャだぞ >>376
>>371
人口分でファイザーアストラはあるから平気
来年以降はわからんけど >>371
変異種に効果が下がるアストラゼネカうたされるとか罰ゲームだよな >>352
まあ、正直上級と票田(老人と大企業正社員)の命守ってオリンピックさえ開催できれば
後は別に死んでも構わないってスタンスだしな >>194
兵站得意なやつは嫌味な奴が多いから嫌われるから
石田三成みたいに 馬鹿すぎw
前倒しで無理にやっておいてこれかよ
何も考えてねえな
冷蔵庫のコンセント抜けないようにしっかり見張っとけ
たぶん抜けてないだろうけど
科学的思考軽視
論理的思考軽視
兵站軽視
大日本帝国の馬鹿な無駄死に作戦の原因
ワクチン接種数だけ増やそうとしてこの結果というものか?
隠蔽してるけど思ってたよりワクチン接種後の死者が多かったか?
で不足を理由に接種一時中止か( ´・∀・`)
>>174
パイロット特有のエコノミー症候群関係か? 1回目2回目同じ物を打たないといけないらしいがこんな調子でまともに打てるのか?
河野がガースーに7月中とか無理だって言ってたのは「在庫が無い」って意味だったか
職域接種できるような大きい会社じゃなくて
本来ならエッセンシャルワーカーや
毎日汚い電車に乗ってる連中だろ?
最初に必要なのは
品薄商法だよ
品薄で煽っておけばワクチン接種しようか迷ってる人が打つようになる
>>414
職域接種だとか大規模接種会場だとか突然出てきて行き当たりばったり過ぎるだろ
検査無しワクチン運ゲー決め込んでたくせに準備しなさ過ぎ 私はワクチンは遠慮しておきます
イベルメクチンにしておきます
あーこれはAZ配達しないといかんわー
AZたくさんあるしなー
おまえら頼んだぞー
良かった
職域接種決まってしまって断る理由を考えてた
上級国民:ファイザー
中級国民:モデルナ
下級国民:アストラゼネカ(あやしいジャップランド製)
この国のことだから
これから年令問わず差別化してきそう
>>144
ちょっと前にワクチン接種してから
飛行機なんかで高高度に達すると血栓が出来るなんて研究が出てたけど
もしそうならワクチン打ってさあ旅行だ!なんて迂闊に飛行機乗ると
死人が多発する可能性があるな( ´・∀・`) 自民党「我々の敵氷河期世代には格安のAZワクチン打たせたい
ファイザーやモデルナはもったいない」
日本で作ってるアストラゼネカ打てよwwwwwwww
自治体のワクチンクーポン券きたけどファイザーの説明書しか入ってなかった
まぁ予約はまだ先だけどな
氷河期世代にはワクチン勿体ないから生理食塩水でも打っとけとか言いかねない日本政府
氷河期各位プラシーボ効果で自衛せよ
>>203
この意見こそが日本の兵站の発想を表してない?
兵站の問題って供給の不足じゃなくて供給と消費のバランスの問題だろ
消費に対して十分な量の供給をすることこそが重要でここを何とかしなきゃみたいなのが
実際重要だけどそればかりに頭が占められてて
釣り合わない規模の消費することを問題にすることを忘れてしまっている >>416
新規の職域接種を増やさないって話だから1回目打った奴は2回目も打てるよ
コロおじって本当に日本語読めないよね
だからデマ撒き散らしちゃうんだろうね ワクチン頼りでオリンピック開催するのにそのワクチンが足りないとかこれもうギャグだろ
>>435
用意したワクチンが足りなくなるほど接種が進んでるってことやで
当初の予定よりも集団免疫が進んでる
コロおじにはこの意味がわからんのかね >>437
竹槍に負けたコロおじはどんな気分だ?
結局レーダーも要らなかったな 2ヶ月前がそうだけど
無いと言ってたのに突然捨てるほど湧きだしてきたから油断ならん
はい、以下アストラねー
ワイファイザー、妻モデルナ接種先にごめんね
>>440
なんでその流れでワクチン後進国の台湾が出てきたん? >>436
日本政府が確保しているワクチンは
ファイザー1億9400万回分(9700万人分)
モデルナ5000万回分(2500万人分)
なんだがもうこんなに接種が終わったのかい?賢い収おじ答えて?オリンピックに間に合うのかい? >>442
民主党政権ならワクチン接種が進まなくて在庫をたくさん抱えられたってこと?
何がしたいのかよくわからんね だから大規模ワクチン摂取会場今日の16時来週の月曜日予約完了したんだが
6月23日~8月?日好きなの選べ言われて最短の来週月曜日予約完了
インデックス大阪
予約券今日届いた
大規模ワクチン摂取会場は余裕あるのか俺が運が良かったのか
10日で122人死亡の世界最悪アベ友ワクチンはノーサンキュー
>>447
馬鹿なコロおじには理解できないのかもしれないけど
ワクチン供給量=使用量の状態が最も望ましいよね
+αの枠である職域接種に回すワクチンが無いってわりと完璧な状態なんだよなぁ >>452
ねぇ賢い賢い収おじ俺の質問にも答えて? 毎日何本届いたか言わなくなったし
全部で何個買ったかも言わない
余ってるから安心しろからの
結局無かったです
だろ
>>445
それだけの予定が立ってるから新規で受け付けられないって話でしょ
一から十まで説明してもらわないとわからないんだね
馬鹿過ぎて話にならんわ こんなこともあろうかと国内でワクチンの製造を始めた
>>459
それなら予定数を公表して新規の受付を停止してますって言えば良くない?
なんで具体的な数は言わないんだい?不安にさせる必要なくね?1から10まで馬鹿に分かるよう丁寧に答えて賢い収おじ >>463
いや>>1読めばわかるだろ
どんだけ頭悪いの? コロナワクチンの職場接種と自治体の大規模接種 新規受け付けを一時停止へ
>>91
1280万人予約済だから2回分ちょうどだな >>461
2回目分は確保してるだろう 新規だけ中止したと >>39
なら堂々とスルーできるじゃん
来シーズンまで待てばいい >>467
>新型コロナワクチンの職場での接種について、政府は新規の申請の受け付けを一時停止する方向で調整していることが分かりました。
>
> 複数の政府関係者によりますと、職域接種の申請が増加し、モデルナ製のワクチンの供給量を上回る見込みとなったということです。
>
> 新規の受け付けを一時的に停止して、申請内容を精査する方針です。
>
> この後に開かれる関係閣僚会議で議題となる見通しです。
思ったより職域接種の申し込みが殺到したので(期間内の2回目分などが)足りなくなる可能性が出てきたよ!
そうなったら困るから一時的に新規申し込み受付を止めて足りるかどうか確認するよ!
↑これでわかる?
噛み砕いて説明したつもりだけどたぶん原文でわからない馬鹿にはこれでもわからないだろうな
もう無理だよ
お前には理解できない
基本的な教養が足りて無いんだと思う 現時点で予約してない人は今年中に予約できたらラッキーくらいに思って待て
>>330
?
どっちみち算数などができていない人の価値は変わらんが うちの会社が明日まで希望調査を行ってから申請するつもりだったんだが…
>>477
早いもの勝ちなのは分かってるのにちんたらしすぎたよ >>473
具体的な数字が何も書いてないのにどうして接種が進んでるって判断できるんだい?
足りない=オリンピックが開けるほど国民に接種が行き渡ってる証明にはならないよね基本的な教養が足りないから教えて? >>480
それを確認するために一時的に受付を止めるって話だし
「なんですぐに具体的な数字を出せないんだ!」って明らかに社会で働いたことのないニートの発想だよね
ゲームのステータス画面じゃないんだからさ >>106
モデルナは大規模会場用だから問題ないでしょ
町医者はファイザーだ >>479
まぁ俺自身は7月中旬にファイザー打つことになってるからいいんだけどね
基礎疾患持ちなので >>481
選挙対策で順調に進んでるワクチン接種にケチつけてる立憲民主支持者は本当に人命よりも選挙が大事なんだなぁ 7月末までに高齢者全員って言ってたのに職域接種とかすごいなって思ったけど
足りなくなるとか馬鹿かよ
この責任は菅?河野?
>>10
遅レスだが上級の割り込みのせいだろ
指揮系統云々じゃなく横槍入れる奴等がいるんだろう身分社会だから >>487
高齢者分のワクチンを確保してるからこれ以上職域接種に回せないって事なんだけど
立憲民主支持者は馬鹿しかおらんの?
そんなんだから選挙で負けるんやで 昨日のNHK「職域摂取が大々的に始まりました!」
いや、翌日にすぐ
「ワクチン足らんから新規受け停止」
なんて話が出るなら、NHKお前知ってたやろ?と
完全に大本営ニュースやんけ
御国の戦果!意気揚々と!かよ
>>493
職域が順調だから新規なくなったんだけど? >>493
昨日職域接種が大々的に始まって
今日申し込み量が多過ぎるから受付を中断するって
何か矛盾というかおかしいところあるの?
なんか本当に頭の悪い奴らが批判してるんだなって感じするわ >>436
俺の最初のレスがワクチン頼りで五輪開いたのにこれもうギャグだろなんだが
五輪まで後30日だが今更悠長に数えて間に合うのか?
いつから再開するかも書いてないし、今までの事から集計でこうなるのなんてわかってた事だと思うんだが? 反ワクチンガイジが3~4割くらいいると見越していたら9割9分接種申し込みがあってパンクしたんか
会社の摂取予約取ったんだけど打てるの?
自治体の待ったほうがいいの?
使えるワクチンの個数が
過大に報告されてたんじゃね?
>>496
高齢者への接種は予定通り行われているし
このニュースと五輪って何か関係あるの?
後半は何言ってるかもわかんないし
頭Qなってそう >>495
申し込み受け付けてすぐパンクするのは見通しが甘いって言うんだよ
キミ社会に出たことあんの? >>501
数無いのに打たれるって何打たれるんやろなぁ・・・ >>502
五輪のためのワクチンだよ
そんなことも知らないの? >>503
受け付けてから途方もない時間たってるだろ >>506
>五輪のためのワクチンだよ
違うけど左のネトウヨってほんと五輪のことで頭いっぱいだよね 訪米してドヤ顔してたはずなのにどうして…菅ちゃん…
>>505
「昨日始まって」と言ったのはキミだけど。 >>502
レスバ中に安価先を間違える失態をしたから俺の負けだよ
でも職域接種の停止=数が行き渡ってるてのはマジでわからん数字出てないからこっちからは見えないものだし >>511
申し込みはかなり前に始まってます
うちはのんびりだけど先週の頭には申し込んでるよ >>384
バチーン死を確認するのも警察だし
警察は集団で行動するんだから
警察が最優先に接種するのは当たり前だろ
オリンピック目前なのに警察がまだ接種してないのがおかしいだろ >>511
昨日始まったのは「職域接種」
中断したのは「新規の職域接種の受付」
馬鹿すぎるでしょ
何処の政党支持してんの? モデルナの職域接種の案内きたんだが
打った方がええか?
アストラチャレンジに巻き込まれるよりマシだよな?
>>508
ん?日本を大々的にアピールする五輪にネトウヨは興味ないの?
愛国心はどこいったんだよw うちも話来てたけどお流れになったわ
なんか自治体で不足出てるから回せんわみたいな話らしいが
何ならまともに出来んの公務員お前ら
>>518
それお前の会社の担当者が無能だっただけやで 今日申込書と言うか希望者集計の書面きたんだけど?
何か1000人くらい集まったらやりますみたいな
上級国民だからもうファイザー打ったわ
お前ら下級国民はアストラゼネカでも打ってろ
>>521
ゲームのステータス画面じゃないんだから正確な在庫数なんて何処の国の政府だろうが民間企業だろうがリアルタイムに正確に把握してる奴いないよ
まずは就職出来るまでロムってなよ世間知らず >>10
マネジメントが赤点以下なのはもう民族性だわ >>524
現物が無くなってから「足りません!」って韓国じゃないんだからさ😅 >>529
完全論破されたから対人論証で負け惜しみ
惨めだね ほらな
こうなると思ってたんだよ
結局下級国民に残るのはアストラゼネカ
>>529
503 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-GOkR) [sage] :2021/06/23(水) 20:07:39.05 ID:ybeXF6R9M
>>495
申し込み受け付けてすぐパンクするのは見通しが甘いって言うんだよ
キミ社会に出たことあんの?
こんなアホな事言ってる時点で君の負け >>527
その差別意識って生まれつきなの?
遺伝子的欠陥? アストラゼネカも?予約してた人たちはファイザー届くまでアストラゼネカ打ってねとかならんよね?
>>534
お前みたいにブチ切れるアホがいるからわざと煽ってるだけだよ🥴 >>524
現時点で高齢者と医療従事者の一回目接種終わった人が2400万人、この人らもう一回打つから4800万回分は消化
職域接種の初期申し込みが1200万人だからすでに足りてない コロナおじさん達が大人しくなったけど
ようやく状況を理解したのかな
てかコイツらって害意を以って曲解してるんじゃなくて
本当に>>2を読んでも何が起きてるか理解できなくて政府を叩いてたってこと?
それはそれで驚愕だわ アストラゼネカ社製ワクチン 厚労省「60歳以上に推奨」で検討
https://mainichi.jp/articles/20210623/k00/00m/040/300000c
このニュースで厚労省が「ファイザーとモデルナの供給量は足りている」と言ってるけど、やっぱり足りないのね。 一回だけ受けた人間はそんまま放置される感じ?
中途半端接種とか嫌なんだが
>>541
そうならないように新規の受付を止めたってことやで どうすんだよガースーwww
お前は何ならできるんだよwwwwwwwww
接種希望かアンケートがきて大まかな人数を会社が調べたところなんだが
これはアウトなのか?
職域接種より先に一般市民がオッケーの指示が急に出てきて現場はカオスになってる
>>538
全然足りてないな
65歳未満の接種も始まってるのにそっちはどうするんだろ >>546
これっぽいよな
大阪市なんて64歳以下18歳以上の全市民に対して接種券の発送を今月中に完了するみたいだし
絶対ワクチン足りなくなりそうw >>144
上空は気圧は低いんだから
血管は膨張し血圧は低くなるはずだよな
むしろ血栓にはいいはずなのに? アストラゼネカとか死んでも打ちたくない
会社で接種ってなると同調圧力で打たなきゃならなくなりそうで怖いんだが
アストラゼネカに切り替えられるな
しょうがなしに射つ奴は身辺整理しておけよ
ワクチンは余るぐらい有って接種体制のせいで遅れているんじゃなかったの?
ある分打っとけば集団免疫だって
接種機会を無駄にしなければいいだけ
>>557
接種体制を強化して余りが無くなったんだけど何が不満なの? ファイザーが足りない
モデルナも足りない
Why??
オリンピック開催の為に「ワクチンはいつでもバンバン接種できるよっ!」という雰囲気を出したかっただけ
年内に希望者への接種は無理だろ
>>562
職域接種抜きでもう全国民の20%は一回以上打ってるのに年内が無理って😅
コロおじの希望的観測もすごいことになってきたな🤣🤣 >>557
ファイザーの発送が遅れてるのとか、
契約してまとめてくるわけじゃないというところなんじゃないの。
入荷量よりも使用量のほうが多ければ足らなくなるでしょって話
1日100万回接種に加速してるわけだから >>557
職域接種が上手くいきすぎて
今度はワクチンが足りない罠 お前らそんなにワクチン打ちたいのか?w
コロナなんて雑魚なんだぞ
50歳以下はまず死なない
ワクチンなんて必要ないんだわ
スレタイに「不足」とか書くから延々と馬鹿が湧いてくるんだろうな
現物が足りないんじゃなくて「これ以上は接種スピードを上げられない」って話やで
ワクチン現物が足りなくてワクチンチャンポンとかお隣の国じゃないんだからさ🤣🤣🤣🤣
早速打ってきたわ
ずっとテレワークだったから久々に職場に行って注射だけ打ってもらって30分で帰宅
あっけないくらい簡単やった
注射はほぼ無痛で今のところちょっと腕がだるいくらい
>>570
感染制御国と感染蔓延国を比べても意味ないでしょ
ジャップはワクチンに全振りして死にかけてるんだから 7月になったら64歳以下の接種券どんどん送られてくるから
さらに超加速するだろう
ワクチンどんどん持ってこいや
>>573
感染制御国(本日の新規感染者600人) 未だに官僚ですらスピードと精度の両立が難しいってことすら理解できてないんだな
もう終わりだよこの国
>>577
精度って何?在庫数の把握?
それがわかってるから新規の申込受付を中断したんでしょ?
数もわからず打ちまくってワクチンが足りなくなって違う製薬会社のをチャンポンしてる韓国を馬鹿にするなよ可哀想だろ >>578
職域接種は接種スピードを上げるための施策で
管理リスクとか疾病リスクを企業に丸投げするし、
自治体接種との混在とかの危険性もあるから普通であればやるべき対応じゃない
ただそれでも速やかに摂取完了させるために実施するって判断もあるだろうが
それならアメリカみたいにジャブジャブになるまでワクチン供給しないと意味が無い
政治が馬鹿なのは仕方ないが
ここらへんコントロールしてるはずの官僚すら
補給軽視の旧日本軍の脳みそのままだったって残念な結論 >>579
論理が飛躍してるから
> それならアメリカみたいにジャブジャブになるまでワクチン供給しないと意味が無い
この部分をちゃんと説明してみ? >>580
安全性をある程度犠牲にして接種スピードを上げようとしているのに
接種スピードに律速が出ている状況がおかしい
論理的にはこれ以上の説明のしようがないんだが
どこに疑問を持ったんだ? ワクチンの在庫数をちゃんと管理しろ!って言いがかりは
韓国みたいにワクチンが不足して接種できなくなってからにすればいいと思うよ
これ以上の職域接種を新規で受付したら韓国みたくなってしまうって判断して受付を中断したんだから現時点では完璧な対応でしかないやん🤣🤣🤣
>>581
ワクチンがジャブジャブあったら安全性が高まるの?
馬鹿なんじゃない? 職場の接種率低すぎってメールきたけどわざわざ電車乗りたくないし住んでるところの打つわ
>>583
自分の力ではこれ以上分かりやすくお前に説明できる自信が無い
申し訳ないけど、この日本語で理解できないのなら
もう理解しようとしないほうが良いと思う 結局ワクチン打てたのは
ジジババ
議員、役人
上級会社に勤める会社員
芸能人関係
医学部がある上級大学の学生
ーーーーここまでーーーーー
氷河期の下級会社員、自営業者
下級大学生
主婦、無職
は、後回しです。ワクチン打てた人たちだけで、オリンピックを楽しみます。
お前ら俺がワクチン2回目打ち終わったって書いたら「死んだな!ざまぁ!」って反応だったのに
接種管理を独立した「接種番号」「接種券」なんかでやっているのが失敗した原因。
しかも接種券の発送が遅れているから、「接種券無しでも職域接種できます」
なんてやってしまった。
そのため自治体接種は、誰が職域接種しているかわからないから全員が自治体
で接種するとみなして全員分のワクチンを確保するしかない。
職域接種分が完全に重複してしまい、そのためにワクチン不足になった。
企業側のニーズ含めてうまい手だと思ってたんだがこうなるか
一時停止じゃなくて打ち切りだってテレ東が言ってた☺
お前らはアストラゼネカやね☺
>>586
横からだが、どう見てもお前の負けだけどw 打ち手の確保で出遅れた中小企業とか医療系じゃない学校とかを切り捨てってことになりそうね
>>592
それお前が左のネトウヨだからネトウヨ仲間を擁護してるだけやん😅
何も反論できずに傷の舐め合い惨め過ぎるわ🤣🤣 >>593
職域接種自体がブーストでしかないんだから本来の予定通り自治体のを受けりゃいいだけやで >>587
想定通りの進行だな
下級国民は死んでも構わないしどうでも良い たりてないからまず高齢者からだったはずなのに
供給量増の見込みがないのにこうすれば支持率アップやろって浅はかな考え
>>598
立憲民主支持者って人命より何より選挙のことしか頭にないよね 今までは国民全員分の「絶対数」を確保するとか、
そういう部分が終わったので、次は「ペース」を上げようって話になって、
「ペース」に「入荷量」が追いついたのが今の状況なのだから、
次に「入荷量」を増やせば、また「ペース」の問題になってくるというだけの話
余っていれば接種が遅いと言われ、接種が早ければ在庫が足らなくなるという話で
単に接種加速事業が順調であることを示しているに過ぎない。
>>327
職域接種の申し込みが殺到して
電話予約同様パンクしたんだよ
なんせ職域接種は自治体の接種券要らないからな
社員家族とか増えまくるさ >>602
それが無くならないように新規の受付を止めたんやで
ほんとアホやなお前ら むしろ、ワクチン足らないぐらい接種者が殺到してる状況って、
日本にとっては望ましいだろ。どれだけ打たせるかが重要だったはずだし。
>>386
後で必死こいて調整してんのに「現場が分かってない!」とかいっちゃう日本の現場あるある >>223
いやいやいやアベ友ワクチン
143人とか短期間でバタバタ死に過ぎでしょ・・・ >>607
血統だけの世襲ゴミ
手配するだけ下に丸投げの支配層
汚職と虐待の限りを尽くす現場の一番上
現場がヨシ!とかほざいて好き勝手やる
総無能 韓国の1回目と2回目は違うワクチンで・・・には笑ったけど
日本も同じ道たどるんじゃね・・・つまり後進国w
来月からかかりつけ医院で個別接種受けられると思ってたけど
危なくなってきましたね
>>611
そうならないように一時停止したって話なのに
後進国はお前の頭だろ >>612
2回打ったの?それならおめでとう
3回目は・・・w ファイザー製ワクチン突然の大幅供給減に自治体大混乱! 接種加速のはずが急ブレーキ [734796133]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624402387/
今度は、モデルナも供給遅れかよ >>615
接種率全国46位の全然射ててない秋田県が供給減らされたってだけの話なんだが ワクチン一つ満足に確保できないのかよ
どんだけポンコツなんだよ自公政権
>>617
共産党政権だったらシノファームしか手には入らなかったやろね >>618
日本共産党は中国共産党(中共)とは犬猿の仲なのに有り得ないんだわ。 >>616
何で46位の県の供給減らしちゃうの?
普通に考えたら逆じゃないすか? >>621
日本共産党以上に犬猿の仲の台湾民進党にすら充分な量の提供を申し出ているのだが >>624
台湾には自国の領土扱いアピールしてるだけやん >>620
アメリカが共産党政権にファイザー売るわけないよね
ロシアが喜んでワクチンくれるかな 結局ワクチン打てたのは
ジジババ
議員、役人
上級会社に勤める会社員
芸能人関係
医学部がある上級大学の学生
ーーーーここまでーーーーー
氷河期の下級会社員、自営業者
下級大学生
主婦、無職
は、後回しです。ワクチン打てた人たちだけで、
安心安全のオリンピックを楽しみます。
って事だったんだな・・・
結局ワクチン打てたのは
ジジババ
議員、役人
上級会社に勤める会社員
芸能人関係
医学部がある上級大学の学生
ーーーーここまでーーーーー
氷河期の下級会社員、自営業者
下級大学生
主婦、無職
は、後回しです。切り捨て。
ワクチン打てた人たちだけで、
思う存分、安心安全のオリンピックを楽しみます。
って事だったんだな・・・
コロおじ「2週間後は武漢!」→なりませんでした
コロおじ「2週間後はNY!」→なりませんでした
コロおじ「日本はコロナ死者を隠蔽してる!」→超過死亡マイナスでした
コロおじ「韓国を見習え!」→ダメでした
コロおじ「台湾を見習え!」→コロナ死亡率世界一になりました
コロおじ「ワクチン1日100万なんて絶対無理!」→ほぼ達成
コロおじさぁ
お前ら本当に何ならできんの?
>>433
ないならないで、判断した上でどうするか
国も地方もリスクとれないバカしかいないから、ロジは回せないよ
河野がリスクとってくれてるんだから、下は死ぬ気で制御しつつついてきゃいいのに、はしご外すことしかしない
やめて正解だったわこの国の官僚機構 結局ワクチン打てたのは
ジジババ
議員、役人、警察、自衛隊、公務員
上級会社に勤める会社員
芸能人関係
医学部がある上級大学の学生、高偏差値の大学
ーーーーここまでーーーーー
氷河期の下級会社員、自営業
下級大学生
主婦、無職
は、後回しです。切り捨て。
ワクチン打てた人たちだけで、
思う存分、安心安全のオリンピックを楽しみます。
って事だったんだなぁ・・・
自然と命の選別がされてた。
>>633
上段に「ジジババ」が入ってる時点でなんの煽りにもなってないよそれ >>10
出遅れる無能が悪いw
それこそ兵隊が平等だとでも思ってるの?w >>635
河野が頑張ってるかどうかはともかく日本のワクチン接種は順調だよね いまだに分かってない馬鹿いるけど
この職域接種の新規受付停止自体が「兵站のマネジメント」だよね
これを失敗したのがお隣韓国でしょ
在庫数や供給量の把握をミスって現物が足りなくなり
仕方ないから2種混合ワクチン
こういうのを兵站のマネジメントミスっていうんやで😉
七月初めにワクチン予約できたわ
アストラゼネカでも打てればマシだけど
やっぱどうせ打つな効果の高いやつ打ちたかったから
とりあえず安心した
ファイザーかモデルナだと思うし
>>635
反ワクチンのブサヨちゃんには悔しくてたまらない事実だろうなぁ…w >>640
世代間対立煽りにするか上級下級対立煽りにするかどっちかにした方がいいと思うよ
ジジババってデフォルトでは下級側でしょ >>624
まあ素直に受けれるほど台湾も馬鹿じゃないし >>615
"5~6月の2カ月で7200万回分(1カ月当たり3600万回分)の供給を受けましたが、7~9月は3カ月で7000万回分(同2300万回分)"
公務員を名乗る垢がツイートしてた通りだな。
政府が勝手に発表しちゃったから慌てて64歳未満の接種券を発送してるけど、ファイザー製ワクチンは申請した数の6掛けでしか送ってくれなくなったので、7月以降の接種計画の見込みが立たないと。 そもそも河野ってウヨ側なの?
河野洋平ってネトウヨの敵だったろ?
今さら一回目やると2回目どうなるかわからんよなあ
俺もぎりぎり怪しいな
>>643
命の選別をしつつ、
政権も続投する
非常に合理的なやり方さ >>647
嫌ならやめれば?
受けたい奴は腐るほどいるし >>647
在庫が確保されてから接種券を郵送してるから
現時点で接種券が届いてるのなら
まず大丈夫
. >>648
ジジババやら公務員やら野党の票田やん
そういう電波なこと言ってるから野党は一般国民に支持されないんだよ 前線の部隊にトーチカを造ったり、塹壕を掘ったり準備をさせたけど、いざ戦闘するぞという段階で「弾が足りないみたいだから節約して撃ってね」と言い始めたようなもん。
>>622
射ててないのに在庫ばっか積み上げてたからだろ >>582
予定たてた日に予約したのに
全国で一斉に強制解約されるなんて酷いわな >>189
たまにイライラして飯の味がわからなくなるとか書き込みあったけどなんかコロナってるやつだってのかな 夏休みに学生をまとめて接種させる計画があるからその分を確保したから一時的に不足してるだけじゃねえの
一気に蛇口開けすぎにつきるわ
>>633
氷河期世代の底辺なのにファイザーのやつきたけど
なんでや 「無い」と言われると打ちたくなる心理を突いていたりして
>>218
>>194
実際の実務なんかには興味を持たないのが
我が国の高級官僚の伝統。
だって、お偉い我が国の国家エリート様は
新たな両班階級様なんだから。
万能の天才気取りで
大言壮語することこそが、高級官僚の御仕事。
実際に仕事をしているのは
ノンキャリという名の奴隷。
ノンキャリに全て御膳立てしてもらっておいて、
高級官僚は
それを自分でやったふりして
威張っている張り子の虎。
実は、日本の高級官僚は
自分の担当分野さえも理解していない。
たとえ、自分で実務を動かし改善する能力はなくとも
監督できる程度には理解しようとさえもしない。
ノンキャリの御膳立てに乗っかって
威張っているのが
我が国の高級官僚。
つまり、「良きに計らえ」の御殿様気分に
安住しているのが
我が国の国家エリート。
この、ノンキャリ奴隷を踏み台にしたシステムは
平時ならば問題点を表面化させないが、
大変動が来たら 手も足も出ない。
一方、途上国の国家エリートは
国家の運命を背負う覚悟でいる。
実際に、彼らの努力と能力で引っ張って、
祖国の運命を変えて来た輝かしい実績がある。
その実績があるからこそ、
彼らはエリートとして遇される。 >>32
> これには牟田口中将もニッコリ
軍事的合理性を貫徹せずに
敗北するのが、伝統。 >>645
現状これだと半年後には2度目のワクチン接種が開始される頃合いになるがそれすらまともに受けられなさそうだな >>129
> 地方もワクチン不足しとるわ
> 高齢者接種の予約すらままならない状況
これが騒がれないのが不思議。
必死になって打ち手を確保したのに
ワクチン供給が約束通りでないので
進捗しない自治体がある。
自治体が声を上げないのは
政府からの報復が怖いんだろうけど、
上に政策あれば下に対策ありに走る。
供給量の約束をブッチされて大混乱の様子を見たら、
他の自治体は同じ目に会わない安全策として
手元在庫を積み増す工夫に走るから、
ワクチン供給制約下での接種進捗は
さらに遅れる。 ワクチン接種が進んでるという印象操作が大事で中身伴ってなくてもオリンピックができればいいだけ
終わったらこんどは選挙モードで印象操作
不思議だよな
厚労省によると「ファイザーだけ」ですでに1億回近くは入ってきてるわけ
んでモデルナもすでに4000万回入ってる 合計で1億4千万回分あるんだよ
接種対象ではない幼児も含めて全国民の1回分は確保して国内に在るはずなんだわ
なんで不足すんの?ww
スダレがG7でちゃんとジャップも途上国だからワクチンくださいって言わないから
>>194
戦中戦後の混乱期を参考にするならば、
議員や高級官僚がガメて横流しし、
仲間内で恩を売っているから。 >>626
自民党と違い「交渉」するからどうだろうな。 >>194
末端にリソースをさくのを死ぬほど嫌がるから >>152
いや、有害事象を最小化するために
責任を持って接種前の予診をできる医師の
供給可能数が制約条件になる。
人口あたり医師数の少ない地域では
ただでさえ綱渡りの医療体制の中から
これを捻り出すのは大きな負担とコストが生じる。
この意味では、
少しでも問題の可能性がありうる
ジジババ、持病持ち、妊婦は
かかりつけ医に押し付けた方が有利に進む。
やった振りのための大規模接種は
有害事象最小化を考えるとコスパが悪い。
有害事象を多発させると
ワクチン忌避者を増やしてしまい、
むしろ集団免疫の夢を遅らせることになる。
どのみち、感染拡大抑制効果が出るほどの接種量は
目前に見えているインド株の大波には間に合わないんだから、
無理して急いでも意味が無い。
今、可能なのは、
重症化阻止目的のワクチン接種のみ。
そもそも、感染拡大阻止が目的ならば
地域への集中投入が成否を分ける。
数だけ誇るために
パラパラと打ってみせても効果は低い。
感染拡大阻止に本気だというならば
ピンポイント爆撃としての集中強制接種を、
新宿・渋谷・六本木で敢行すべきだな。
どんどんスプレッダーを供給する
大流行の根拠地を攻略しないと
感染拡大阻止は難しい。
それを国民に納得させられるかどうかは
統治者の器量の試金石。 >>667
どうせ韓国みたく交渉失敗するのがオチやろなあ😂 台湾に渡した日本産AZワクチンがヤバくてアメリカが日本向けモデルナワクチンを台湾に緊急で回したんじゃないだろうか
8月からはワクチン不足で打てなかった人と2回摂取済みの人は住み分けした方がいいな。電車の車両分け、職場内の座席分け、ワクチン打ってない人は飲酒禁止とか。
>>557
最初に輸入したやつの
賞味期限が6月なんよww
もう期限切れで廃棄やwww >>433
バカだねお前は
ワクチンの供給量は多ければ多いほどいいんだよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています