トップページpoverty
13コメント4KB

【バベルの図書館】ホルヘ・ルイス・ボルヘスの魅力【幻獣辞典】 [653462351]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f35-GHHR)2021/06/26(土) 22:53:33.71ID:9t3CkuBH0●?2BP(2000)

バベルの図書館の構造って結局どういうことだったんだろうな
https://i.imgur.com/WrMw6MG.jpeg
https://i.imgur.com/nfITuyX.jpeg
https://japan.zdnet.com/article/35133467/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf92-ikdD)2021/06/26(土) 22:55:02.13ID:31iQ/3Qy0
ボルヘスの名前を出すと気取り屋だなと思われそうで言えんよね
実際俺はボルヘスの名前挙げる奴を気取り屋だと思ってるし
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f35-AsDv)2021/06/26(土) 22:56:39.81ID:9t3CkuBH0
ア・バオア・クゥーと聞いてガンダムを連想する奴は無教養の極みです
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f64-DNOz)2021/06/26(土) 22:57:10.73ID:k5eCYeQd0
フーコーの言葉と物の序文で出てきたヤツ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f12-+IPJ)2021/06/26(土) 22:57:23.21ID:ZAhWT99g0
南米はなんであんな変な文学が発展したんだろうな
別にガラパゴスでもないのに
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f44-MDar)2021/06/26(土) 22:59:30.46ID:CbCc1p2s0
銃殺直前に1年だけ時が止まる短編がすごい印象に残ってる
めちゃくちゃ映画的ダイナミズムを持った人だよね
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f35-AsDv)2021/06/26(土) 23:18:51.88ID:9t3CkuBH0
思潮社の『ボルヘス詩集』鼓直 訳 これはメチャクチャ酔えるのでオススメ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fde-I8Qd)2021/06/26(土) 23:22:04.54ID:gBZ8WEr20
>>3
ア・バオア・クゥって何したい生き物か知らんけど
凄く悲しい
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fde-eHno)2021/06/27(日) 01:55:44.79ID:FZetd0Q90
ボルヘス短編集買ったけど読まずにどっかにやっちゃったな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fae-ZIU4)2021/06/27(日) 01:59:27.94ID:EPyipeZ30
みんなバベルの図書館叢書だとなんの話が好き?
自分はキプリングの祈願の御堂とジャックロンドンの死の同心円、マッケンの輝く金字塔、マイリンクのナペルス枢機卿、パピーニの逃げてゆく鏡が好き
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f35-AsDv)2021/06/27(日) 03:27:29.89ID:q4mLD5ZL0
これ H・G・ウェルズ 白壁の緑の扉
主人公が嫌儲民
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f35-AsDv)2021/06/27(日) 10:54:01.68ID:q4mLD5ZL0
幻獣辞典はゲームオタクが好きなRPGの典拠みたいなもんなのに
オタクが全然読んでないのが悲しいね
文字から想像するものに勝るものは無い
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4e-htoQ)2021/06/27(日) 10:57:26.41ID:38/qKU2T0
南米文学が特異って印象はない
モダニズムの反動だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています