トップページpoverty
1002コメント368KB

【悲報】バットマン作者「アメコミは日本の漫画に負けた。アメコミはワンパターンのヒーローしかない、漫画は多様性に富んでいる」 [426633456]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-HtDQ)2021/07/10(土) 11:02:12.15ID:Umq/K1FWd?2BP(1000)

『バットマン』や『スーパーマン』など手掛けたアメコミ界の大御所作家、チャック・ディクソン氏が「漫画がアメコミを打ちまかした理由」について分析している。

以下、Ask Chuck Dixon #65より抄訳
https://youtu.be/utGdLiGOWFg

質問:
なぜ漫画がアメコミを完膚なきまでに叩きのめしているのか、意見をお聞かせください


ディクソン氏:
簡単です。日本の漫画には作り手の技巧、情熱、献身が詰まっているからです。
マーベルやDCにはほぼないと言って良い部分でしょう。

残念ながらアメコミにはバリエーションがなく、異なるジャンルというものが存在しません。
漫画のように読者一人一人が楽しめる作品がないのです。

漫画は魅力的で、それぞれ違う作風で、人を惹きつける面白さがあり、バラエティに富んでいます。
一方でアメコミは一部例外を除いて、多くの作品が十分に練られておらず、巧く作られていません。何にでもあからさまな政治思想が盛り込まれており、変化に富んでいないのです。

ディクソン氏:
自分は釣り漫画好きを公言していますが、本当に釣りだけを描いた作品なのです。
別の惑星で吸血鬼が釣りをしているわけでも、魔女やゾンビが出るわけでもありません。
男の釣りを美しい描写で魅力的な物語に仕上げています。

しかし我々の国はどうでしょう。大手出版社からは中途半端なスーパーヒーローしか出てきません。
しかもどれも作者の政治思想を体現したヒーローで、見ていてイライラします。
絵も良く描けておらず、アイディアがうまく形になっていないのです。

自分の好きなジャンルの漫画を選べる時代に、どうしてこのようなゴミを読みたいと思うでしょうか。
1つの味付けしかないアメコミに対して、日本の漫画が勝つのは自明の理でしょう。

http://yurukuyaru.com/archives/86255237.html
0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb05-JVwT)2021/07/10(土) 13:35:57.60ID:6m1OaWCa0
アメコミはキャラクター制にしたから新規の作品伸びないんだろうな
やっぱ終わりは必要だ
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55c5-yJjA)2021/07/10(土) 13:36:00.05ID:IZEvY96x0
アメコミ界がいまだにウォッチメンとDKRの呪縛から逃れられてないのは感じる
0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spa1-wgzj)2021/07/10(土) 13:36:30.19ID:O3a1Y0zhp
>>950
インディーズには膣圧高い作品しかないんですが…
0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2388-RgGU)2021/07/10(土) 13:36:34.52ID:fnZDLG8D0
>>949
試しに雇って契約更新しなかったら普通に放出します
0956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7512-sYSi)2021/07/10(土) 13:36:36.65ID:I2736JH70
>>944
それについてはソロレベリングの韓国に先をいかれてるのが悔しいな
韓国で一番の作品がなろうなんだから
0957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 157e-O0xy)2021/07/10(土) 13:36:45.44ID:yhkk98kP0
>>947
漫画の神様がパクリをすると思うのか?
本人がそう言ったのか?
おまえの言ってることは日本漫画界に対する侮辱だぞ・・・
0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bee-6wWl)2021/07/10(土) 13:36:53.13ID:eEAq0KXc0
この人の好きな釣りマンガだけでもどんだけあるかって話だよな
0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25e5-v2DS)2021/07/10(土) 13:37:08.48ID:dwqdrY5T0
>>951
日本の漫画家志望も日本の出版社じゃなくて
まずウェブトゥーンだからな
0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-oYkY)2021/07/10(土) 13:38:20.44ID:wZbAWlRea
>>596
グロ
0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-0sKs)2021/07/10(土) 13:38:23.78ID:P/p7BONLa
>>732
緑がアジア人枠でいいのか?

赤が白人ならこれもう逆差別だろw
0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-C4NE)2021/07/10(土) 13:38:30.23ID:oPw8qcBJa
>>957
ググれよメトロポリスにミッキー描いてるし
バンビもピノキオも勝手に漫画にして出した
0963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5c4-rhpy)2021/07/10(土) 13:38:30.81ID:hBgDPNso0
>>919
低学歴ズバリ指摘されてキレたのか…
はぁ…
0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa91-4RVk)2021/07/10(土) 13:39:06.52ID:7kv7ksA0a
アメコミも編集とかいるのかね
0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-0cVw)2021/07/10(土) 13:39:24.39ID:XMeL4y24a
>>115
731部隊の石井四郎から取っている気もする
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e357-yAUj)2021/07/10(土) 13:39:25.76ID:yMgYwbeN0
>>947
手塚治虫のバンビとピノキオはただのディズニーアニメのコミカライズだろ
0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-MwtQ)2021/07/10(土) 13:41:52.40ID:16BLVKNO0
バットマンってもう映画で黒人になっちゃったとかだっけ
スパイダーマンだったか?
何にせよ作者ならポリコレにうんざりしてるだろうな

でも言うに言えないから日本の漫画を持ち上げる事で遠回しに愚痴ってる、と
0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e357-yAUj)2021/07/10(土) 13:42:01.70ID:yMgYwbeN0
>>962
勝手に描いたんだろうか?少し前に復刻版が出た時はディズニーからの要望で出たって話だったけど
0969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 157e-O0xy)2021/07/10(土) 13:42:19.45ID:yhkk98kP0
>>966
日本の漫画界のバックにアメリカがいると考えてる陰謀論者?
0970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bee-6wWl)2021/07/10(土) 13:42:23.46ID:eEAq0KXc0
アメコミってまったく魂こもってないよな あれは作品じゃなく決められた型枠で作られた工業製品みたいなもんだろ
それをアメリカが覇権力と巨大資本で世界にばらまいてるだけ
0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc9-MJEe)2021/07/10(土) 13:42:27.34ID:Mr5M3RggK
手塚治虫や宮崎駿が漫画やアニメを手掛けるようになった切っ掛けはアメコミだし
その人達に影響を受けて石ノ森章太郎や藤子不二雄が漫画家になった
更にその人達に影響を受けて…って感じで複雑に枝分かれしてきたのが今の日本の漫画やアニメだからな
アメコミが無ければどうなってたか分からんよ
0972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a571-mven)2021/07/10(土) 13:43:22.12ID:qNeMWT3O0
(ヽ´ん`)いや、日本のあらゆる作品には最も重要な部分が欠けてるからな

(ヽ´ん`)どれだけワンパターンでもアメリカ作品にはそれがちゃんとある
0973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb07-f+3P)2021/07/10(土) 13:43:46.65ID:HGCfUu2x0
アメコミが同じ世界観だということすら知らなかったわ
あれなろうジャンルみたいなもんだったのか
0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6b-mven)2021/07/10(土) 13:43:51.98ID:eEksVZHmM
>>972
それがなんなのか教えてくれよ
0975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5de-rhpy)2021/07/10(土) 13:44:22.98ID:rhhUS31p0
>>971
アメコミとディズニーは別物www
頭悪すぎ
0976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5c4-rhpy)2021/07/10(土) 13:45:04.68ID:hBgDPNso0
>>974
ウェブトゥーンを読むといい
マンファには日本の漫画にはない本物がある
0977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-4x/S)2021/07/10(土) 13:45:04.82ID:McQ2eEiQa
歴史が先住民の虐殺という恥部しかないから歴史漫画も描けない
脂ぎったクソ不味い飯しかないから料理漫画も描けない
ゴリラみたいなブサイクしかいないからラブコメも描けない
脳筋だから業界ものや経営ものの漫画も描けない
しょうがないのでしかめっ面の全身タイツ男を出してシリアスぶってるのがアメコミ
0978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bee-6wWl)2021/07/10(土) 13:45:15.01ID:eEAq0KXc0
日本も大手出版社から出してるっても 出版社の資本力など大したものではなく
マンガの作られ方も家内制手工業みたいなもんだからな それでよくここまで自然と世界に広がってるもんだよ
0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a571-mven)2021/07/10(土) 13:45:21.39ID:qNeMWT3O0
>>974
(ヽ´ん`)言わなくても分かるだろ?
(ヽ´ん`)どれだけ面白い話や文化や綺麗な絵で誤魔化せてもそれがないんじゃ意味のない作品だよ
0980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd0a-56/R)2021/07/10(土) 13:45:26.45ID:STjVm3XL0
>>938
真っ先に「素晴らしき哉、人生!」を想起したわ
0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 157e-O0xy)2021/07/10(土) 13:45:35.34ID:yhkk98kP0
>>971
手塚神も宮崎神も
アメコミのような低俗なものに影響されるほど愚かではないよ
0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-h6zy)2021/07/10(土) 13:46:32.97ID:c7dsItUw0
宗教観もあると思う
天使と悪魔とか神とか出せないもんな
バンパイヤなんかそう
やっと出せたバンパイヤダイアリーなんて擦られすぎて跡形も無くなったかんじのストーリーだったし
0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a562-ffoZ)2021/07/10(土) 13:46:38.01ID:aXKK3kEu0
>>978
日本は出版社が印税方式にしたのが大きかった
アニメはこれが出来なかったから零細薄給産業になった
0984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0321-6Mb1)2021/07/10(土) 13:46:54.16ID:xkmJzdM50
まあまず絵からしてもう日本の漫画の方がバリエーション豊富だし楽しいからな
0985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-LvqV)2021/07/10(土) 13:47:47.09ID:sZ3wJuIwa
>>972
一番重要な部分が欠けてるのはキミや
0986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7512-sYSi)2021/07/10(土) 13:48:16.46ID:I2736JH70
>>978
大人数で描いてたら尖った作品出てこなさそうやけどな
0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad05-fqIs)2021/07/10(土) 13:48:55.54ID:7vklPOhd0
>>982
日本はその辺りテキトーすぎるだけでしょ
偏った認識や知識でステレオタイプな印象与えまくるのは普通に考えたら悪質だからな
当たり前の事として受け止めるしかないよ
0988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-HCUP)2021/07/10(土) 13:48:58.14ID:ks4i2H4ya
アメコミはリーフがメインだから、それをまとめてハードカバーにしないとグラフィクノベルに計上されないってのが
この問題を余計面倒くさくしている要因だな
0989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ff-ZxFT)2021/07/10(土) 13:49:00.91ID:0aBu68Er0
>>658
アメコミだけじゃない
ゲームもプロパガンダだぞアメリカは
湾岸戦争中日本では発売禁止された戦争ゲームは
アメリカじゃ大々的に販売されてたからな
ハリウッド映画も敵側はその時のアメリカの敵国モチーフ
もともと娯楽に規制の多い国さ
0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-a8eB)2021/07/10(土) 13:49:02.53ID:XLOn0Hm5M
昔の漫画家が影響受けたのって軍国漫画ののらくろとか国策戦争アニメの海の桃太郎とかじゃね
0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-C4NE)2021/07/10(土) 13:49:21.65ID:oPw8qcBJa
ゲームブックの挿絵から影響受けてる漫画家も居るし
まあ優れた異文化を吸収するのは良いことだよ
0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 157e-O0xy)2021/07/10(土) 13:49:38.70ID:yhkk98kP0
ここで日本漫画の凄さを理解していて日本支持になるか
アメコミの愚かさに気づかずアメコミマンセーするかで
人間性が出るな
0993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0321-6Mb1)2021/07/10(土) 13:50:00.81ID:xkmJzdM50
まずアメコミはキャラがブサイクなのどうにかした方がいいわ

アニメ漫画キャラは可愛いしカッコイイ
0994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-k5dj)2021/07/10(土) 13:50:27.48ID:8YrGHzSHM
全米コミック売上ランキング
https://i.imgur.com/yYYH9l8.jpg
0995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23dd-6oml)2021/07/10(土) 13:50:55.33ID:WgFcKOzK0
まさかリベラルの追い求めていた多様性がリベラルそのものに批判される日本の漫画にこそあったとはなぁ
0996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a562-ffoZ)2021/07/10(土) 13:50:56.83ID:aXKK3kEu0
ワンダーウーマンじゃおまんこなめたくならないよな
0997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0321-6Mb1)2021/07/10(土) 13:51:39.23ID:xkmJzdM50
>>994
何か最近アメリカでチェーンソーマン売れてるらしいな

なんでじゃろ
0998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-Yyvt)2021/07/10(土) 13:51:55.67ID:3GTGSD5Kr
>>245
漫画家馬鹿だから出来ねえだろ
作者以上の頭脳は出ないぞ
0999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-C4NE)2021/07/10(土) 13:52:17.43ID:oPw8qcBJa
>>997
タツキは洋画のオマージュ多いからな
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2388-RgGU)2021/07/10(土) 13:52:20.85ID:fnZDLG8D0
>>967
アメコミ業界はポリコレは20年ぐらいから取り組む
いろんな人種で新キャラを誕生させても人気が出なかったのに
2011年にマイルズ版スパイダーマンやったらヒットしちゃったんですよ
無理に新キャラしなくても人気ヒーローでやれば当たる風潮の出来上がりです
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 9秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。