【悲報】 モデルナ製ワクチン、接種者の8割が37.5℃以上の高熱に浮かされることが判明! [875588627]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
モデルナ製ワクチン、2回目接種翌日に8割で37・5度以上の発熱…ファイザー製の2倍に
米モデルナ製の新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省研究班は、
2回目の接種翌日に37・5度以上の発熱が約8割で起きたとする調査結果を明らかにした。
米ファイザー製の2倍の頻度という。
後略
https://news.livedoor.com/article/detail/20649919/ やっぱそうだろ
会社で打ったやつ皆モデルナで翌日ダウンしてるもん
モデルナ打ったやつはハゲてもワクチンのせいに出来るからな
風邪引いた時みたいに鼻水とか喉が痛いとかの諸症状がなくて
熱だけが上がるっていう不思議な体験ができるらしいな
2回目の発熱はむしろ抗体が増えているので良いんだと感染症の研究施設で働いてる清掃のおばちゃんが言ってた
1回目昨日打ったけど腕の鈍痛だけだな 休みとったから暇だ
職域なんちゃらとか理由付けて大企業様向けに降ろしたってことは、結局これがワクチンの中で一番なんでしょ
打てた人は少々熱が出たところで文句言わないの
>>2
馬鹿どもが初期コロナでイブプロフェンが悪影響与えると思い込んでるおかげで
売れ残ってるイブプロフェン飲んだがアセトアミノフェンが全く効かなかったのにあっという間に熱下がったわ イブプロフェン効く
薬局のお姉ちゃんの言うとおりやったわ
今週末モデルナ2回目打つわ
今まで楽しかったよありがとう
重度花粉症だから高熱になるぞーと覚悟してたら一回目で全く平熱で逆に悲しい
月曜日にモデルナ二回目接種したが、確かに翌日38℃の熱にうなされたわ
1回目ですら37.5度出て腕が上がらなくなったぞ
2回目とか割とガチで震えて待ってる
昨日うって朝36.6度さっき37.1度
多少ダルいくらい
ファイザー2回目で37だったわ
それより2回目は10日感ぐらい定期的に吐き気がして嫌だった
弱毒化したウイルス入れるんじゃなくて情報渡すだけなんだよね?
何で熱が出るの?
俺も1回目38℃近く出たんだけど2回目打って大丈夫なの?
2回目打ったけど37.2度までしか行かなかった
体のダルさで言えば38.5度くらいの感覚だったけど
つい1時間程前にモデルナ2回目打ち終わった。今の所変化なし
こんなワクチン今まであった?
明らかに異常値だと思うが
モデルナ2回目昨日打って、
夜から体温上がりだして昼間37.6℃まで上がったが、
イブ飲んで今測ったら36.5℃。解熱剤効いてよかった
ワクチン接種後に激しめの運動するとやばいんだっけか
はーい昨日2回目打っていま38度
なんとなくもうちょい上がりそう
寒だるい
冷えピタと氷嚢に救われてる
カロナールはもし39度超えたら飲む
そこまではハーゲンダッツで我慢するわい
>>44
1回目は腕重いぐらいで余裕だった
2回目やばいって聞いてたんで色々用意済み >>51
同じ状況ですわ
カロナールは6時間おきに飲んでるけどまだ37.7ある 白人とアジア人では接種量変えた方が多分良いダロウな
あと数年したら改善されるのかな
>>50
1週間は激しい運動控えるのがいいみたいよ
中日の選手は接種後数日で負荷かけてひどいことに モデルナアーム!パシャッみたいな写真で最近ぬいてる
ツイッターみててもファイザー組との差がすごい
モデルナ組はもれなく次の日熱で寝てるというか
自分は風邪でも37℃越えて辛く感じるのに、38ごえはインフルエンザの時くらいだなぁ
嫌だなぁ
来週2回目、怖い
熱が出てこそ「ワクチン打った」「ワクチン効いてる」って実感が湧くんだよな
逆にもう今となっては熱が出ないワクチンじゃ物足りないよな
>>52
やっぱ2回目だよね
そっちはモデルナに限らず熱出るようだし気を付けるわ >>56
しかし俺でかぶつ格闘おじさんなんで
体格的にはそこらの欧米人には負けないと思うんだが
だっる 解熱剤飲んでからワクチン接種するといくらかマシらしいぞ
打った日の夜、具合悪くなったのがわかる
平熱は36.0
次の日の朝37.7、昼38.3でもうフラフラ、頭痛がひどい
15時に38.1、18時37.7、ここで少し楽になる
22時ぐらいには36.5
翌々日は頭痛のみになる
更に翌日にもとに戻った
もう3回目は打ちたくない
明日モデルナ一回目なんだが翌日だけ休みとっとけば大丈夫?
会社の若いやつが注射日含めて5日休んでたからな
おじさん仕事休めないので打てません
1回目は腕の痛み程度だったが2回目は翌日に37.8度くらいの熱が出た 翌々日にはほぼ引いた
>>81
余裕で出てるw
身体が若いって解釈でいいかな 2回うたなきゃいい。1回でも効果あるし、日本人には量が多いといわれてる
>>29
1回目と2回目とで大違いだぞ
1回目は接種箇所の痛みがあっただけだったけど、2回目は射った日の夜から発熱、翌朝(=今朝)は9度台の発熱
なんとかカロナールで抑えてる状態 うちの嫁は2回目打った後に38.6度の熱が出たわ
俺は37.8だった
医療従事者を中心に治験=ファイザー
企業などの職域を中心に治験=モデルナ
接種前の同意書にサイン=自分の意思で治験に参加するという意思表示
モデルナ1回目
接種後2時間くらいから頭痛と腕の痛み、微熱
>>80
2~3日間休み取って平気そうなら会社行くでもいいかも
ワクチンは打ってみないとどうなるかわからないから、
1日だけ休みの決め打ちはしない方がいいかも ファイザー打ったけど二回目の翌日は38.5度の熱が出たから
ファイザーとモデルナどっちもどっちだろ
モデルナ1発目接種後、50時間弱が経過
https://i.imgur.com/Ocrj15F.jpg
発熱はないけど、接種後10時間あたりから上腕二頭筋に沿って熱を持った赤い腫れが出現
極度の筋肉痛みたいな感じが続いてる
腕を上げられないし脇を絞められない(体温計を挟めないレベル)
筋肉が炎症してるから縮める動作ができないみたい 効いてる証拠とか言ってる奴はさすがにどうかと思う
副反応なかった奴は効いてねえのかよ
解熱剤飲んだけどまったくきかなかったわ
ずっと39度付近をウロウロしていた
ワクチン休暇で打った当日は早退で昨日と今日休みだった
重ための風邪引いても、38度なら普通に出勤できるよね?甘えるな。
モデルナにしておけばよかった
ファイザーなんともないから明日から普通に出社だわ
高熱の風邪症状抜いた感じだから大した事ないぞマジで
まあ1日寝てないとキツイが
>>109
ファイザーも一回目から腕めっちゃ痛いぞ
2回目に震える ファイザー、アストラゼネカは大手だけど
モデルナって実績のないバイオベンチャーだったのな
>>36
ウイルスの表面のタンパク質によく似た物質を作る設計図を異物に入れて細胞に渡すから
タンパク質か異物かどっちかに免疫が反応してるんじゃないかな 副作用ってそんな関係あるか?
解熱剤飲めばノーダメなんだしコロナへの効き目だけで見ればいいじゃん
昨日モデルナ2回目接種して発熱と頭痛と倦怠感で動けねえ
明日仕事休んじゃおうかな
今まさに副作用で熱にうなされてる
一時は38.5℃まで上がった
でも熱は一定ってわけじゃなく、乱高下が激しい
悪寒・関節の痛み・熱が交互に現れては消える感じ
俺高熱でたけど頭痛や倦怠感はなかった
少し関節痛がするくらいでパチンコ行けるくらい元気だった
ワクチン休暇でるんだけど副反応なんもないやつはただの休日になってラッキーだよな
>>121
モデルナアームは解熱剤じゃどうにもならん。ロキソニン飲んでるけど痛いぞ
もちろんワクチンがダメというわけではないが うなされる を うかされる って言う勢力存在するよな
熱が出るのは免疫が正常に作られている証だからむしろ喜べ
っていうか発熱する程度で済んでるんだから良いだろ
ファイザーなんか死ぬんだぞ
>>2
ねぎをケツに刺すといいんじゃなかったっけ? >>2
緑内障かつ胃腸が悪いからロキソニンだめ イヴ 何年も熱を出さなかった四十代ケンモジサンの俺も三十八度線出して猫美ました
ほとんどの人は感染した方が症状がマシなのに良くもまあこんな打つよな
ワクチンを否定する気はないけど感心するわ
昨日ファイザー2回目打ったけど夜中に37.6℃と悪寒
今朝カロナール飲んでからは平熱
頭痛とかなく寝不足もあり体がだるいけど普通に仕事はできる
昨日夕方モデルナ2回目を打って
今日はずっと38~39度の間を行ったり来たり
カロナール飲んでもそんなに熱が下がらない……
>>2
結局
イブプロフェンも
ロキソニンも
アセトアミノフェンも
全部揃えた 熱はロキソニン飲んで37.5℃~38.5℃を行ったり来たりだが
とにかく頭痛いわ
くそ沼津は一般人は8月中旬からとかぬかしてる
は夜祭りに参加させてくれ
副反応のことまで考えると、バランスがいいのはファイザーなんだよね(´・ω・`)
>>141
10日くらい我慢しろよ
どうせ何の予定もないケンモカスだろ >>137
カロナール弱いからな
胃に優しいけどw 俺は当日ちょっとダルいぐらいで翌日からは全然へーきだったわ
38度熱が出たら、解熱剤はボルタレン(カプセルのやつ)だよね。
昨日1回目打って熱は出なかったが腕が上がらん
2回目怖い
>>134
熱出るだけだし大したこと無いぞ
コロナかかったら無症状でも苦労は多いんだからワクチン打った方が百倍マシ >>2
2回目の接種の時
クリニックなら解熱剤を出してくれるよ
カコナール 300円で買った 38℃となると外出や仕事はできないレベルだよなぁ
意識はわりとハッキリしてて辛い
他の薬で強いアナフィラキシーショック出たことあるけど呼吸困難がないだけマシ、2回目が楽しみよ
>>1
ファイザーのワクチン
2回目接種を終えて48時間経過したが
副反応は全くなし、腕の痛みが多少あるだけ
解熱剤やら冷えピタやらポカリをたくさん購入して備えたが全く使わなかったw 1回目も2回目もほとんどなんともなかったな
2回目はちょっと翌日だるかった
熱だけなら耐えれる
死んだり重篤な副作用はファイザーとどっちが多いんだ
ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は間違いなく人生を棒に振ります。自粛をお願いします
PS:今年は日本で開催されるオリンピックです。多くの人にとって日本で開催される最後のオリンピックかもしれません。選手たちが多数活躍し金メダルも過去最高に多いとのことです。“家で”ビールでも飲みながら応援しましょう!!
>>1-3>>1000
日本のコロナ対応
日本は世界で2番目にコロナが感染拡大しました。その後の政府、省庁、病院、保健所、自治体、大学、企業、国民の奮闘により第一波、第二波、第三波を押さえ込むことができました。
しかし変異種による第四波の感染拡大は止めることができていません。政府は三度目の緊急事態宣言を発令、1人でも多くの国民が外出自粛することを望んでいます。
1人でも多く感染者を減らすことが、1日でも早く経済を取り戻すことにつながります。
自分のために家族のために日本のために、最大級のコロナ対策を
ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人レベルが感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
hyt さっきモデルナ1回目打ったけど何ともないぞ
熱出るやつ貧弱すぎんか
やっぱり皆そうなのか
回りも休んでたし翌日仕事休んだわ
なんで海外で先に使われてたのに、こんな報告なかったの?
それとも日本人だけ発熱してるのか?
副反応来ないやつは老体ってことだからドンマイ
もう若返ることは不可能wwwww
>>139
生理食塩水のアタリを引いたな
おめでとう 2回目打ったけど37度しか出なくて拍子抜けしたわ
お前らほんとに熱出てるんか
でもファイザーより副反応で死なないんだろ?
我慢できりゃモデルナ一択やん
2回とも37.5℃くらい熱が出た
休暇もらえたからいいけど
欠陥品だろ、せめて10%ぐらいにしてから持ってこい
>>36
情報渡すwwww
無教養なファンタジーキッズは免疫の勉強してきな 強い副反応なんて話盛ってるだろ?
まわりの奴ら見ても微熱と腕の痛みくらいで済んでるし
俺なんてまったく副反応出ずに死んだわ
39.3度出たぞ
ロキソニンでバチーンと平熱に下がった
何度かぶり返したけど、そのたびに飲んだらすぐに平熱になった
>>115
一回目打った翌日に腕が腫れまくって肩から上に上がらなくなってビビったわ
来週2回目打つ予定だけど今から気が重い これ3回目以降あったとしても打たない人激増しそうじゃないか
昨日1回目打ったけど
熱は37度くらいで大したことない
でも打った腕が筋肉痛状態ですごいツラい
カロナールってよく見るがあんなの飲んでも熱下がらないだろ
今 家にバブロンゴールド錠剤だけあるなけどしのげるかな?
薬とか滅多に使わんので買い置きはあんまり気が進まんのだが
今日打って来たけど今のところ何もない
いつ頃熱出るの?
昨日ファイザー打ってきたけど今37度くらい熱あるな
アル中だからワクチン打ったら酒飲んじゃダメってのがキツいな
ビアリーとかならいいか?
高熱なのに胃腸は正常だから飯がいくらでも食えて変な感じだった
ファイザーの2倍ってマジか?
なんかおかしなもんいれてんじゃねぇの?武田がよ
>>181
老人中心に打ちまくったファイザーと職域接種メインで打ったモデルナじゃ単純な比較はできんよ >>194
俺だいたい12時間後からガタガタ震えるレベルの悪寒(まだ平熱)、その2時間後に39度やった >>198
渡された紙には過度な飲酒は避けるって書いてある
ちょっとぐらいはいいんじゃね? 39度の熱なんて生まれてこの方出たことねーんだけど
モデルナ撃ったら体験できるんか?
>>64
たぶんファイザー組はまだ打ててるのが爺ばっかだからそもそもTwitterにいない
モデルナは職域で若者も打てるから声が拾える 男の一人暮らしでも一番安いバファリン一箱くらい家に置いとけよ
飲めば楽になるときはある
昨日1回目で37.7度の熱
2回目どうなっちゃうんだろう
モデ卒だが質問ありゅ???
ちなもう免疫も獲得してる時期
イブプロフェンは飲んだことないからロキソニンとアセトアミノフェン買ってる
ファイザーで2日目丸々1日39.5℃
ロキソニン効いてる間は37.5℃
だった
2回目ね
こんなもん平時なら承認撤回されてるレベルだろ。
いまのこの光景は、情報の洪水を浴びせられて酔ってしまった奴らによる「令和の集団自決」だな。
ファイザー2回目は最高7.9ぐらいの熱だったけど倦怠感がやばかった
ほんの数分立って調理するのも我慢出来なくてその場で座り込みながらじゃないときつかった
昔ガキのウイルスをたっぷり浴びて感染したインフルエンザの方が10倍辛かったわ
っぱ所詮副反応よ
熱は解熱剤飲めばいいけどモデルナアームで腫れて痒くなるのはヤダ
1回目打ったけど何ともないは1日休み取って完全に情弱だったわ
>>29
歳をとって代謝能力が低い人ほど発熱が少ないのかもね >>134
熱でるだけで風邪みたいな倦怠感ないからフツーに筋トレ出来る >>98
細胞の代謝が低いからじゃね?
代謝が低いから効き目が薄い…
つまり体内でトゲトゲが生産されて無い 昨日夕方モデルナ二回目打った
今朝なんともなかったから出勤したけど昼頃から熱っぽかったので早退してきた
今解熱剤飲んでるけど38度あって辛い
>>237
運動しちゃいけないんじゃなかったけか?
死んじゃうよ? 氷河期ワイやけど、ファイザー2回目に37.7度まで上がって頭痛
ちなみに40度以上の熱を出すと脳のタンパク質の不可逆的熱変性が進んでIQが15~30下がると言われてる
お前らそれでもワクチン打つの?
2回目打ってから半日ぐらいから熱が出て結局38℃まで上がったわ
発熱と頭痛だけど普通に辛い
そっからまた半日ぐらいずっと熱出て薬飲んでうなされながら寝て汗かいて少し引いては数時間後また発熱を3,4回繰り返して、
打ってから丸2日経過してやっと落ち着いてくる
まじでもうやりたくない
でも感染するとこれに加えて咳やら呼吸困難やらいろんな症状が出ると思うとまだマシなのかなとも思える
今週職域で2回目打った人たち、みんな副反応でお休みしとるわ
コロナワクチン打った奴はコロナウイルスの新株出るたびにワクチン打たないとダメな身体になっちゃうんだよね
>>246
コロナウイルスに罹る人より明らかにワクチン打ってダウンしてる人の方が多いよね
どっちがやばいのか明白だな >>127
「悪夢に魘(うな)される」と「熱に浮かされる」がそれぞれ正解だぞ
お前が間違いだからこれを機に覚えておけよ >>249
ワクチンの辛さは感染しないからな
どっちがやばいのかは明白 これよりずっときつくて終わりが見えない、
というか下手すると明確な終わりが見える点においては
やっぱコロナ感染よりワクチンのほうがいいと心から思う
そもそもワクチン打った後に解熱剤推奨してるって頭いかれてる
そもそも熱が出るのは体の異物を除去するために必要なことなのにな
ワクチン打った副作用に耐えられない体なのに釣られて打つと本当に地獄見るから辞めとけ
>>71
体重が40kgに満たない彼女様は特に副反応なくモデルナ2回接種を終えたようだ
体重比で想定量の1.5倍を小さな身体にぶち込まれたくせにケロっとしてらっしゃる
副反応の因子が何なのか調査が待たれるところ ファイザー2回目も24時間後に38.5度の熱が出た
ただ熱は48時間くらいで下がったが、下がったのと同じタイミングで心臓の苦しさが出てきてそろそろ2週間になるのに今だに苦しい
基礎疾患無し40のおっさんだけど心臓弱い奴はマジで注意した方がいいと思うぞ
>>258
心配なら内科で循環器みてもらってきなよ。医療逼迫で町医者まで巻き込まれないうちにな
俺は自律神経失調と頻脈性不整脈あるんで、処方されてるワソラン握りしめてるわ 今日の9時くらいに2回目受けてきたけど頭痛くなってきた
これから発熱もあるのか🥺
2回目で、夜から翌日に掛けて熱は38度弱出たな。熱以上に怠くて翌日AMは仕事できなかった。夜には下がった。解熱剤はペインサール。
あと当日夜は頻尿すごかった
2回目翌朝に37.4℃行ったけど大したこと無かった
特殊な事例が一人歩きしすぎてるから安心しろ
むしろ事前に買ったノーシンやら栄養ゼリーやらが無駄になった
>>260
異変を感じですぐに受診したよ
ただ聴診器とパルスオキシメーターで診察しただけで「これ以上ひどくなったらまた来てね」で終わった
医者も命に別状が無い限りどうすればいいのか分からないんだと思うわ まともな会社なら公休で休めるんだからラッキーじゃん
今日二回目打ったけど明日何ともなくても仮病で公休にする
>>256
病院勤務の知り合いが平熱高くて検温で引っかかって働けないって言ってたわ
今は改善されたかな >>264
パルスオキシメーターは持っておくといいよ
動悸を感じて動けなくなって、実は脈拍がこんなだったとか怖いじゃん
https://i.imgur.com/4Oksilf.jpg
ホルター心電図っていう24時間計器を付けっぱなしにする検査もあるんで
脈拍の乱れが頻繁にあるなら受けてみるのもひとつ 俺は8/3の11時頃に二回目打って、当日の夜オリンピックサッカーが終わった22時頃に38度になり、翌日39.5度まで上がって、今日の昼まで続いてた
今は36.8度
ジェットコースターみたいな体温の変化で、頭痛もあって身体もだるいから仕事は無理だな
ファイザーやモデルナじゃなくシノバック希望なんだけど
日本には入って来ないのか?
新技術使った試験も終わってない不具合出し切ってないワクチンなんて怖くて打てるか
>>268
心拍メインならスマートウォッチでいいじゃん
微熱になると心拍が上がるからわかるぞ ワクチン打っても無駄になりそう・・
【緊急】ラムダ株からワクチン耐性ありの突然変異を確認、感染力も倍増★2 [545237724]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628157379/ 熱39度になっちまったw
でもフラフラするだけで食欲も余裕
メシ食ってカロナール飲みますわ
>>264
心電図と胸部XRはとっといて良いと思うけどな 免疫が元気な若い世代が職域でモデルナどんどん打ってるから発熱報告が目立つんだろうな
免疫死んでる老人主体のファイザーは報告が少なくなる
>>36
細菌だろうがウィルスだろうが侵入した
異物に対する抗体を作る為に発熱するんだぞ
注射されたmRNAを基に細胞内でタンパク質を
合成してウィルスの一部を作り、それに
対する抗体反応が起きてる 職域で皆一斉に受けたから、誰も彼もが一斉に熱でてめっちゃ大変なんだけど
>>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 一回目打って8時間経ったけどまだなんともないな
これから熱出るのかな
>>271
スマートウォッチはバッテリー持たないし、24時間モニタリングするには2台持ちか…
と思ってたけど、ファーウェイのやつなんか公証2週間持つんだな
これなら風呂入ってる間に充電できるし、ホルター心電図どころかイベント心電図も置き換えられる
>>276
うむ なんでこんなに副反応でるんだ?今までそんなワクチンなかったよね
去年怪我で入院した時処方されて残ってるロキソプロフェン飲むわ
若年向けはアストラゼネカが現実味帯びてきてツイッターが狂乱状態になってるな
ワクチン 争奪戦で検索するとすごいことになってる
ファイザー2回とファイザーとモデルナ混合だとどちらが抗体多くなるんやろ
モデルナのワクチン打ちたくねぇなと思って様子見てたら予約取れなくなったわ
まあどうせコロナかかっても似たようなもんだしな
昨日モデルナ2回目打って今日39.4度まで上がった
今も怠い
>>290
いやいや
まともな若者は大学か職場の職域接種でモデルナ済ませてるから
アストラになるのは底辺のガチ氷河期の無能どもだろ どんなワクチンだろうと
絶対に打たない
自分で発熱や痛みを引き起こす愚行など、絶対にしない
しかも、予防にはほぼ無意味だと分かったし
モデルナ下げでゴミトラゼネカ打たせる気マンマンで笑うわ
ここで打ったヤツのレス見てるだけでも
恐ろしい
まだ痛いとか
よく平静にカキコ出来るものだ
ウチの両親はモデルナ2回接種済で副反応は腕の痛みくらい
俺はまだモデルナ1回目でその副反応は腕の痛みと倦怠感(眠気)だけ
2回目に本当に高熱出るのか疑わしいが一応ロキソニンは大量に持ってるから安心
2回目打った日の夜辺りから熱が上がり始めるぞそして翌日は最高で38度出た解熱剤飲んだら収まったその次の日は腕痛い位だった
自衛隊の実績のやつか?たとえ事実かそうでなかろうがどうでもいいネトウヨ
が毎日しつこくスレを立てる
感染者爆増してるのもしかしてワクチンのせいじゃね?w
(´・ω・`)来週モデルナ2回目なのに
(´・ω・`)怖いことばっかり言ってる
ファイザー一回目打った夜から歯茎が痛くてバファリン飲んだ 5日立つけどまだ痛い なんなんだ?
1回目で37.4℃出たから2回目は39℃は覚悟してる
とりあえず両親にきつい副反応出なくて良かったわ
俺ならまーどうとでもなる
親があの歳で39度とか出たら死ぬんじゃねって思う
俺でもきついのに
ファイザーより効いてるって証拠だろ?
俺の地域はモデルナはいつ打てるのかっていう状態だよ
モデルナ勢が羨ましい
おっさんだから出なかったわ
一緒にうちに行った若い連中はみんな寝込んでた
今日打って12時間経過したけど打った箇所が少し痛いくらいでなんともないな
これはもう安心していいのかな
民間がファイザー輸送とか怪し過ぎるから自衛隊に射ってもらってきた
>>320
1回目は自分もなんもなかった
変な高揚感で酒飲んじゃったくらい
多分2回目がきついから用心しといて 打たないという選択肢をとった
だってこあいんですもの
>>236
アセトフエノミンなんて効くんかな?
ロキソニン常習者だからロキソニン効かないかも。、 >>42
俺は売ってから副反応のピークは30時間後ぐらいだったな
すぐ回復したけど >>12
ワクチン接種後の鼻水はまれにある
理由はわかってないらしい 今日の夕方モデルナ2回目打って9時間経ったがまだ熱なし
いけるか?
36.8になったw
カロナール効いたかな
明日このままだといいな
39度はやっぱきつかった
マジで周りの話聞くとこんな感じやぞ
うちはワクチン休暇最大2日やけど3日必要では?
モデルナ打ってから仕事して車乗って帰ったらヤバい?
副反応翌日って聞いたから無問題だよね?
>>213
接種後二週間だぞ
職域最速組でなんとか到達って感じじゃないか >>262
ポカリ飲みまくったのもあるけど一時間おきに小便に起きてたわ これマジ怖い。
明日二回目接種だけど、いまからカロナール飲んどく。
解熱剤飲んだほうがいいのか?
成り行きに任せてエアコン付けずに
寝てるんじゃだめ?
これは本当
俺は風邪っぽくなって一週間棒に振った
若くて健康な人ほど副反応ヤバいって専らの噂よ
やっとワクチン予約できたと思ったら、
今度は解熱剤の争奪戦が待ってた
情弱はつらぽよ。。
一回目で8度5分まで出たわ
3日目には落ち着いたけど
熱はあまり出なかったけれど、身体中が痛くて大変だった。
お前らがクソ軟弱でワロタ
ワクチン接種しないほうがいいだろ
アセトアミノフェン欲しいならバファリンルナJ、ポパドンA、ラックル、タイレノールAも候補に入れとけ
少子化に拍車がかかりそうね
支配層の人類削減計画は着々と進んでる
打つ前はこんな高確率で発熱するっていうデータ出てなかったよなー
ほとんど治験されてなかったのね
当たり前のように受け入れてるけど
冷静に考えたらこんなのおかしいたけ
目を覚ませ愚民どもよ
>>2
一番安いので十分
ノーシン 粉 8包 350円位なんでそれで充分よ
でもそれ探して「薬屋をはしごする」なんて馬鹿なことするなよ
ヨドバシで買え
ちゃんと食べた後に飲め >>19
取り扱いがファイザーより簡単だからだと思う なんか最近モデルナ製の副反応やデメリットばかり話題になってないか?
ここまで極端だとモデルナ云々じゃなくファイザーやアストラでの接種率上げる為なんじゃないかと邪推したくなる
もちろんこの書き込みもモデルナ擁護にも見えるだろうけど
時期的にモデルナ2回目済んだ人が増えたからってだけよ
だからやたら話題になる
>>358
抗体価が一番多いんだから
副反応も激烈で当たり前
もうちょっと科学的に考えなよ お前ら落ち着けよ
1,2日程度39度近い高熱と身体の節々の晴れ、その後2週間位、心臓の違和感
があるだけだ
本当のコロナは痛みがすごくて呼吸機能までやられるんだから
>>42だが、全身にだる重い感覚あるが
今熱測ったら36.3と平熱。まだこれから上がってくる可能性はあるんだろうか なんだか皆んな、免疫ついてる証拠だ、みたいなこと言って半分楽しんでるようだけど
副反応が強いのはアジュバントが悪さしてるため、という可能性はないの?
mRNAワクチンて従来型のワクチンとは違う種類のアジュバントを使ってるんでないの?
>>364
弱毒化ワクチンではないよ
新型コロナウイルスの特定のスパイク蛋白のmRNAを注入してこの蛋白を被接種者の細胞に作らせて、それに対する免疫を惹起させるって仕組みなんじゃないの?
特定のスパイク蛋白に対する免疫だけで、ウイルス粒子による自然免疫に相当する効果が得られるものなんだろうか? 昨日37°で舐めてた
朝起きたら体温計使わなくても38°越えてるのが分かるレベルで辛い
一昨日2回目を接種
今日起きて一時間ぐらいの今で37.6
昨日は39まで行ったからだいぶ落ち着いた感
昨日寝る前にカロナール効いたか36.8に落ちてたがちょい戻った
まだちっと身体しんどいけどこれならなんとかなる
今日いっぱいぐらいで開放して欲しい
感染済みだけど一回目も二回目も熱出た
二回目は38.4
これ欠陥商品じゃね?
日本がこんなもん作って世界に配ったらマスゴミが大騒ぎして会社無くなるだろ
>>353
最初から若い医療関係者中心で副反応の高熱は話題になってたけど
何故かメディアは全く取り上げないし嫌儲でもスレは立ってなかったな 一回目で39.6℃でたから二回目不安だわ
今度はウィダー、ポカリ、解熱剤、氷嚢準備して万全の体制で望む
副反応は当たり前みたいに言われてるけどこんなに数出るし下手したら死人出るって異常じゃねえの
イプシロン株はもう既存のワクチンに耐性持ってるんだよな。ワクチン接種どころかワクチン開発が追いつかない現状で、強毒化されたらどーすんだろ。
1回目37度くらいでて、二回目打ったらその日の夜40度近く熱出て幻覚と脱水症状で死にかけた
熱が出すぎると寝れなくてとにかく謎の恐ろしい幻覚を何時間も見させられて身体が痙攣してた
本当に地獄
2回目で副反応がようやく来たんだけど38.0度近くある中、ムラムラしてきて1発抜いたらかなり気持ち良かった。
その後は快眠だし3回目接種が来るならまたそれを楽しみに打ちに行こうと思います!あームラムラ
>>376
それたぶん既にコロナに感染してるから、1回目で副反応酷いやつやで >>385
ウチの会社はワクチン休暇と副反応休暇新設されたぞ
もちろん有給(有給休暇は減らない) 職域接種開始の初日に1回目、4週間経って2回目開始の初日に2回目を打ったから少し気が楽になったわ
2回目打った翌日はやばかったけど
ワクチン以外で8割方熱が出るものなんて恋愛くらいなもんや
これからはアストラゼネカしか打てないから、安心しろ(´・ω・`)
1回目で熱は出なかったけど吐き気が止まらないまま1週間経とうとしてる
ファイザー2回目を昨日終えた俺
副作用もなく高みの見物
モデルナ2回目済んで安心してても3回目もあるから、これから一生ロシアンルーレット
夫婦で一日違いで2回目打つけど1日で熱下がらないとどっちも動けない日ができてしまうのか
インフルエンザワクチンもそんな感じらしいしそれは別にいいんじゃね
俺が心配しているのはそこじゃない
ちょうど打ったぞ
腕痛くなったりするのはどのくらい経過してからなんだ
>>397
打った日の夜から2日間
湿布でちょっと楽になった >>395
どっちも左腕の動かない期間ができる可能性もあるぞ 昨日打って夜中に37.8
翌日朝38℃
昼過ぎに36.9℃
夕方から38.5℃
明日の朝までに下がってくれ
2回目打ったが初日から1回目のピーク時よりキツイ
明日はもう起き上がれなさそう
1回目で37.9出たぞ
1回目で37.5以上出るのは日本人では7%しかいないらしいな
2回目40行きそうで怖い
>>404
1回目で発熱すんのの何割かは感染歴があって実質2回目だから説 モデルナ2回共発熱なし、体の倦怠感と頭痛だけで済んだのは幸運か
そんなこわかねーよ
風邪やコロナにかかってるわけじゃねーし
ただ体が熱いだけで倦怠感なかった
ちなみに毎日ウォーキング一万歩を今年の3月からやってる
>>60
何か コレ だよww
ホント反ワクチン派は無教養が多すぎ… モデルナ二回目勢こんなにいるのか、ケンモウって上級社畜多いんだな
アメリカのワクチン反対論者(30代)がコロナで亡くなり、ニュースになってた
デルタは恐いね
ワクチンを打つチャンスが巡ってきたら、
打つしかないよね
おれファイザーだけどちょっと熱でたわ
特に影響なかったけどめんどくさいから会社に発熱しましたってバックレ
一日中5ちゃんに張り付いたし
>>405
1年半は外食してないし人とはできるだけ距離置くようにもしてるから感染はないと思ってるんだけどね
>>409
会社が弱小だし自治体も予約開始遅かったから自衛隊の大規模接種だよ
開始時間に張ってたら余裕だった >>381
体が死を予期して子孫残そうとしたんだな 冷凍庫のブレーカーを切ったのが原因…両備グループ職場接種でワクチン1600回分廃棄【岡山・岡山市】
39度出たぞ
くそつらかった
打った日は何もなかったけど夜中にガタガタ震えて目が覚めた
一回目何も起きなかったから少し期待したのに
なぁ熱が出て腕が痛くなる以外で、その後の副反応とかって報告されてるの?
噂とかじゃなくてさ
例えば肝臓や腎機能が健康診断で悪化したとかさ
【悲報】28歳女性、モデルナワクチン1回目を職域接種後尋常じゃないスピードでハゲる(画像あり)
//stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/66/10/j/o1080108014980129855.jpg
↓
//stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/f7/65/j/o1080108014980129859.jpg
↓
//stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/02/da/j/o1080108014980135755.jpg
↓
://stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/03/34/j/o1080108014980135758.jpg
↓
//stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/cc/1d/j/o1080108014980135763.jpg
↓
//stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/d5/72/j/o1080108014980129849.jpg
ソース
コロナワクチン後から始まったおハゲの軌跡~
2021-07-31 12:04:14
https://ameblo.jp/ayapipipiii/entry-12689531807.html
関連
コロナワクチン1回目摂取後にハゲました
2021-07-26 23:02:11
https://ameblo.jp/ayapipipiii/entry-12688730426.html >>417
健康診断この時期にはやらないからまだだろそりゃ 打った場所の痛み以外何もなかったわ
免疫抑制剤飲んでるからかな
それか年齢のせいか
>>193
ワイんとこも、パブロンゴールドの顆粒ならあるんだが、もしそうなったら、飲んでエエんか? 39度以上出てるのはヤベーって
平時なら救急車で運ばれててもおかしくないわ
>>417
チンコが元気になる報告をちょくちょく見かける
俺も朝立ちバッキバキになった
治験ではチンコが元気になってもわざわざ報告されにくそうだし 熱出すのが通常なら、熱出ないのはワクチン接種に失敗してるのか無効化してるのか
チンコが元気になるのは命の危機が迫ってるからでわ。。。
モデルナ怖いからファイザーにした
アストラゼネカはもっと嫌だ
アナフィラキシーがいやだからモデルナにしたけど、2回目の翌日には解熱剤飲んでも37度8分まで上がった
その次の日は公道で見れるオリンピック競技を見に行った
ファイザーだけど2回目20時間後くらいに38.7℃まで上がった
1回目は37℃程度
>>437
来年春前に接種券来たらモデルナ3回目打つつもり
その前にAZやFZ以外の選択肢が出来るなら考える
ノババックスとか >>437
3回目の最大100倍とかいうスペシャルな効果を期待するなら打たない選択はないだろ モデルナ1回目で39度の高熱。2度目がまじこわい。接種前のカロナールするつもりやけど。
2回目
接種後数時間で腕が痛くなる
接種後12-15時間で全身が痛くなる(だるいとはこのことか?)
23時間経過、熱は36.6~36.8、普段よりは高い気がしなくもない程度
【悲報】ワクチン接種後死亡919人に…前回報告から168人増。死亡率が欧米より高いよ(・∀・) [901679184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628251409/l50 カロナール飲んで鉄砲の3段撃ちみたいにアイスノン3つ冷凍庫に入れて頭と腕冷やしてぬるくなったら交換を繰り返せば余裕
27時間経過、熱が出始める、37.5
いつからカロナール飲むか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています