JAF「水深5㌢の冠水道路でも走ればエンジン破損の危険がある。どうなっても知らんぞ」 [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本自動車連盟(JAF)佐賀支部(佐賀市)は13日、大雨・豪雨による水害発生時の注意点をまとめた。
水深5~10センチの路面でもエンジン破損の危険があるといい、ドライバーらに「不要不急の外出は控えてほしい」と呼びかけている。
同支部によると、2020年7月豪雨では各地で道路が冠水。同月3~9日、冠水路走行などに伴うロードサービスの救援要請は九州7県で計1097件(うち佐賀県は8件)にのぼった。
JAFは注意喚起のため、ホームページで「冠水路走行テスト」と題した検証映像を公開。
セダンタイプの車両が水深30、60センチの道(アンダーパスを想定し、長さ30メートル)を走行した結果を紹介している。
水深60センチでは走り抜けることができなかった他、同30センチでも時速30キロ走行時は同10キロに比べ巻き上げる水量が増えることからエンジンに水が入りやすいことがわかった。
同支部は「大雨・豪雨時は不要不急の外出や運転を控えるのが基本。
やむを得ない事情で出かけ、運転中に大雨に遭遇した場合は、高架下など周囲よりも低い場所への進入は避けてほしい。
万が一、浸水や水没で窓が開かなくなった場合などに備え、ハンマーの車内常備を」と呼びかけている。
https://jaf.or.jp/common/attention/flood
台風・大雨時のクルマに関する注意点 少し厳しめに言っておいて責任逃れだろ
鉄の塊なんだし2メートルくらいあっても人と違って流されたりしねーわ
最近の車はふつうの雨の日でさえ浸水の危険性とかで車載カメラ停止しますサポートシステム停止します連呼するから怖いわ
>>9
エンジンとかに水が流れ込んで壊れるのが問題なのであって、流れるかどうかは関係ないぞ
浸水すると不味い場所を防水処理して空気の取り込みにシュノーケル付けてればお前のいう通り問題ない マフラーやエンジンの吸気まで水が入らなくても下回りで普段水が入らないところに水が入って壊れたりしそう
エンジンがダメになるか
電気系統がダメになるか
マフラーが水被って排気が車内にこもって死ぬか
>>13
ゲリラ豪雨でセンサーが反応したのか警報なりまくったことあるわww >>14
国内でその装備してるのとかラリーヲタクの
気合い入った馬鹿位だろ >>13
カメラが汚れているので支援システムを停止しますみたいなの出たな >>1-3
>>1000
避難について
大雨が続いています。避難する場合ワクチン未接種者は可能な限り屋内に行かず、避難所の駐車場に車で避難してください。密な場所だと感染します。
お盆休みの過ごし方
本日感染している人は20万人近いです。
帰省や都道府県を跨ぐ移動はやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチン未摂種者は外に出ず家でゆっくり過ごしましょう。家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じるかもしれませんが未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)が必要です。
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本でも新型コロナをばら撒かれた可能性があります。
またワクチン接種者が6000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。)
ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は治ることはなく間違いなく人生を棒に振ります。その他の後遺症も悲惨なものばかりです。自分のために家族のために日本のために自粛をお願いします
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報であることが特徴です。必ず情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
mbvxc 雪国の雪解け時なんて5~10cmの水溜りばかりだぞ
>>32
これ砂漠のときにも砂を吸わないためにつけるんやで
後オタクとか笑うけど
純正でシュノーケルつけてオーストラリアでは販売してたトヨタさんを笑うのはやめろ!
https://i.imgur.com/e6WNqOi.jpeg
でとジャップにはもったいないからつけないよ? この前うちの母親が冠水地点通ってきて心配だって言うから一応ディーラーに見てもらったわ。
大丈夫だったけど「エンジンの突然停止もありえるからやっぱり出来るだけ避けてほしいです」って言ってたわ。
>>39
これエンジン大丈夫なの?
100%水入ってるよね? >>39
フロントグリルとナンバー無くなって出てくるとこほんとすき ちょっと水溜りに入っただけでもアウトの理屈じゃん
逆に水深何センチまでならOKなんだよ?
エンジン止まらなくてもドアの隙間とかから車内に泥水入ると床のカーペット裏に溜まって車内がすげー臭くなるからやめとけ
あと最近の車はプラ製のアンダーカバーがエンジンの下なんかを覆ってるけど、勢いよく冠水地帯につっこむと流れた石とかが跳ねてアンダーカバーを損傷する事があるから勢いよく入らない方がいい
保険でぴかぴかの新車になるからむしろ
水没してほしいって思ってる奴多いだろ
>>39
これ突入したとき衝撃大きかったと思うんだけど、
よく止まらずに強行突破したな。
止まってたら水入り込んで動かなくなってたやろ >>56
さすがや
自動運転つけたらSUVにしたい エンジンばらしてキレイキレイにすれば動くんだろ
電装ショートしても交換すればへーきへーに
>>62
水に浸かったら内装もやべえしそこまでするなら買い換えた方が良い >>39
入水した瞬間カメラが動揺するのもおもしろいな >>39
ラジエーター周りとか無事には思えないな
ホーンやライト系もやられていそう >>39
何があっても止まらないまんこドライバー
運転手もほんまアホみたいな顔やで >>50
スゲーな
バンパーごともげたのか
あれだけ勢いよく突っ込むと
水の壁なんだな >>60
「ええい、ままよ!」
が功を奏してしまった例 こんな大雨がよく降る地域に住んでたら新車なんて買えないな
ためになる2大動画
軽の浸水アンダーパス突入
だーすけ
これ見とくだけで心構え違うよな
>>39
家に引きこもりの子供が待ってるんだろうなぁ >>39
吸気ダクト多分ボンネットの前端あたりにあるからギリセーフって感じだな >>9
本題と関係ないけど、50cmで水流がある程度あれば流される危険があるよ
2mの水深なら大型車でもあやういだろ やたら冠水に弱い車あるよね イギリス(ドイツ)のあの車とか
>>25
パジェロとランエボとギャランとデボネアを無くした三菱自動車は馬鹿 >>39
女って迂回路とか知らないのかとこれ見ていつも思う >>82
もう国内は無理や
三菱というだけで売れん 治水まったく出来てない中国だとわりと日常茶飯事だったぞ
冠水した道通る奴って凄いよな
俺チキンだから遠回りしてでも冠水した道避けるがな
こいつなら完全水没でもシュノーケルで走れる
ノーマルでもここまで水没可
日本の公道を走れるポラリスのMRZR4
http://iup.2ch-library.com/i/i021480444415874411244.jpg 車は鉄の塊が動いてると思ってる馬鹿ようおるよね
エンジンとか知らないんやろなw
報道も悪いよな
普通に水の中走ってる映像みたら
行けると思うのもわかる
>>94
当たり前だけどしないよ
したら死ぬから兆単位の賠償金じゃん?
アホとアンチは感電wwwとか言うけど ハイパワーターボ+AWDセダンだから大丈夫だよねえ
>>58
約款に滅茶糞小さい文字で自然災害は対象外って… 消防団で何度か洪水の対応したことあるけど
どこが道なのか何が沈んでいるのか全くわからないのがとても怖い
>>27
安いけど相場より安すぎないちょっと安い水没車な >>105
雪じゃこんなにならんだろ
水じゃないなら海の泡か ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています