「戦没者追悼式で天皇がコロナ禍に言及するのは政治的行為」と一部の反日政府や神社が批判 批判も想定してあえて天皇言及 [612875364]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今年もまた日本に慰霊の夏が訪れた――。上皇陛下はかつて“日本人として忘れてはならない4つの日”を示された。すなわち沖縄慰霊の日、広島原爆の日、長崎原爆の日、そして8月15日の終戦記念日だ。
【写真多数】天皇陛下、気さくなお人柄が表れた写真の数々(70年、大阪万博で「シェー」!)
「天皇ご一家は、この4つの日には黙祷をささげられます。特に8月15日は毎年、日本武道館で『全国戦没者追悼式』が催され、天皇皇后両陛下が出席されています。
しかし今年は新型コロナウイルスの感染拡大が進み、医療崩壊の危機に直面しているため、事前に参列者を約200人に絞ることが決められていました。
参列者は過去最少となりましたが、天皇陛下も雅子さまとごいっしょに、この日に備えて、“お言葉”の推敲を重ねられていたのです」(皇室担当記者)
戦没者追悼式での天皇陛下のお言葉は400文字ほどであり、決して長いものではない。しかし陛下は昨年、上皇陛下の平和を願うメッセージを踏襲するいっぽうで、お言葉の4分の1を割き、公の場で初めてコロナ禍に言及されたのだ。
《私たちは今、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、新たな苦難に直面していますが、私たち皆が手を共に携えて、この困難な状況を乗り越え、今後とも、人々の幸せと平和を希求し続けていくことを心から願います》
実はこの決断にいたるまで、天皇陛下は熟考を重ねたうえ、周囲の人々に意見を求められた。宮内庁関係者はこう語る。
「全国戦没者追悼式でのお言葉に、災害や社会情勢が盛り込まれた前例はありませんでした。そのため宮内庁上層部のなかでも、『戦没者の追悼に専念すべきではないでしょうか』という反対意見があったのです。
また、その半年前の'20年2月には天皇誕生日の一般参賀の中止が発表されました。当時はまだ感染者は多数ではありませんでしたが、天皇陛下のご意向を踏まえ、宮内庁が大規模集会の自粛を世間に先駆けて決定したわけです。
この発表は東京五輪・パラリンピック開催を目指していた政府内にも波紋を呼び、官邸から宮内庁への叱責もあったと聞いています。
そういった背景もあり、従来のお言葉を変更し、天皇陛下がコロナ禍に言及されることが、禁止されている“政治的行為”として批判されるのではないかという強い懸念があったのです」
■「戦没者追悼式でコロナ禍言及」に波紋が
その懸念は現実のものとなった。政府関係者や神社関係者の一部から、“戦没者の御霊を追悼する場であるにもかかわらず、慰霊とは直接関係のない新型コロナについて言及されたのはいかがなものか”という声が上がったのだ。ある神社関係者は本誌の取材にこう語った。
「天皇陛下があえてコロナ禍についてお話しになったのは、国民のことをお考えになったゆえだということは理解しています。
しかしコロナ禍へのお気持ちを《全国戦没者之霊》と記された白木の標柱に向かい、述べられる必要があったとは思えないのです。戦没者の御霊ではなく、あくまでも国民に向かってお話しになるべきテーマだと考えています」
もちろん多くの国民と同じように、陛下と雅子さまのご決断を受け入れる意見もある。皇室史に詳しい小田部雄次・静岡福祉大学名誉教授はこう語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcea84ab24aef8e28a5cd22d2a04b28d9b85981e >>170
奴らは左翼じゃねぇよ
左翼のふりした右翼だ
ひたすら天皇をゴミ扱いしてやると、天皇が外交に役立ってるとか外国の王族に対等以上に渡り合えるのは皇族だけ、とかウヨと同じ事言い出したりするからな
こっすいやり方だよ
さすが女装騙し討ちを得意とする卑怯者を崇める天皇信者だ >>173
なら俺はウヨだな
どうあれ天皇はゴミで、それは変わらんぞ >>170
>>174
反自民の連中が天皇持ち上げてるのやばいわ ウヨ認定したくらいでこの天皇を憎む正義の心が折れると思うなよ
>>170
それはコロナに言及することは政治的行為であるという前提が間違ってるからだ
俺は天皇制はいずれ廃止されるべき土人の風習でしかないと思っているし
山本太郎のような天皇に国会の権能を超える公の影響力を認めようとする者を
民主主義を破壊する国家の敵だと思っているが
この国を形作って来た根幹の制度をいきなり廃止出来るとも思っていない
そこで、天皇にはなるべく政治の外側に居てもらいたいと思うし
出来ればそのままフェイドアウトして欲しいと思うが
政治に首を突っ込まず平和祈願や疫病鎮静に専念するなら
それは最善ではないが次善とは言える
お前が言ってることは
最善を目指さないからと言って次善を否定し
さらには結果としてむしろ天皇の政治利用を許すという
最悪の結果を引き起こすことにしか繋がらない >>170
馬鹿はお前だよ左のネトウヨ
立場のある人が当たり前のことを言った
それ以上でも以下でもない
馬鹿なやつは他人を全員自分以下の人間としか思えないからいつもトンチンカンなんだよ
分かるか?? 天皇の行為は社会常識の範疇だろボケ
犯罪者の自民党やネトウヨにはそんなもん無いからわからんか
どこが政治的なんだよ
「コロナやべー」って言ってるだけじゃん
というか、今の日本ではヒューマニティーが左翼的だとされているんだろw >>183
「日本の象徴」
がそれを言うことは政治だぞ
バカはお前 >>88
そうやって表向き天皇をトップに立てて裏で実権握って好き勝手やるのがこの国の伝統だぞ >>182
天皇に常識があるなら地位捨ててアメリカにでも亡命しとるわ >>186
「日本の象徴」が「コロナやべー」って言ったら政治に影響すんの?
あのさ、ウヨって人倫に背く者だろ 街宣右翼も表現の不自由展のようなただの風刺にケチつけて、五輪詐欺師のバッハが日本を我が物顔で闊歩しててもまったく抗議もせんようなアホな腰抜けばかりだしな
ネトウヨや街宣右翼、この国の右翼はどうなってるんだよ
犯罪者擁護のゴミウヨばかりじゃん
>>189
してるな
「日本の偉い人がこんなこと言ってる!」
とニュースになる
「だから与党に協力しよう」となるか
「だから与党を引き摺り下ろせ」となるかは受け取るもの次第とは言え、
新たにそんな論点つくることがすでに政治だよ >>181
わざわざ発見しなくともとっくに嵯峨源氏やろ 「真の左翼なら天皇の権威を利用するな」
↑
うーん それは天皇制の永続を前提にしちゃってるよね
それにそもそも天皇の権威はウヨにしか効かないし
>>170
災害に言及することが政治的行為とバカウヨの主張を額面通り受け取るガイジ
スレタイしか読めないケンモメンってこういうやつなんだろうな >>195
> それは天皇制の永続を前提にしちゃってるよね
なぜそう言うことになるのかちゃんとした説明を求むよ
利用するな、から誰も利用できないよう廃止してしまえとなるのは当然のことだ
そして天皇の権威はウヨでないただ有名人に目を輝かせるだけのミーハーにも効くだろうよ >>196
天皇は災害への言及どころかあらゆる行為が政治だろ
息を吸うのも政治だぜ
だからと言って息を止めくたばるのも政治だがな >>199
なるほどな
天皇は黙ってても政治、その通りだよ つうか権威に弱いはずのウヨすら
気に入らなければこう天皇に文句を言うわけだよ
本当の意味で権威なんて存在しないんだ
このことを暴露するためにはひたすら天皇とウヨを対立させねばならん
これが「左翼の天皇利用」
>>193
えっ千年以上皇族に次ぐ家格で皇族を補佐してきた日本会議が似非なら本物はどこにいるの? >>201
そんな方法論は逆に天皇の神格化を招くだけだよ
いついかなる時でも天皇は否定する
災害に口を出しても、出さなくても、生きてても、死んでても
それが一番だね 三島由紀夫は天皇が神でなくただの人間であることを十分承知していたので
それを神格化するためには徹底的にコントロールしないとならないと考えていた
それはいわばストーカー的な愛なんだ
「熱い握り飯を無理やり食わせる、食わなかったら〇〇」と表現している
こういうことを暴露していかねばならん
天皇ごっこと人権ごっこ
どちらがいいか
どちらも必要なのか
そもそも両立するのか
>>209
てんのは人間だって理解してて天皇制支持するのはよく分からんな
身分制度は必要だと思ってるのかな >>211
天皇制を廃止したいに決まってるだろ
ウヨサヨ問わず日本人の心の底にある願いだよ >>211
超軽量御輿の秋○家に皇統を移したいんだよ
これは名誉板長夫妻の特に奥さんの悲願でもあるが文仁の扱いはその程度止まり
奴らの本懐は紀○さん実家血筋で皇統を繋いでいくことなんだよ コロナ言及が政治的なら戦争には言及すらできないはずだろ
>>210
美意識・美学だよ
古い王朝が残存してて
それに仕えることができると思うと楽しいだろ
そのためには天皇には精一杯演技してもらわんとならん
こちらもその気になって臣下のふりをする >>215
しかし、小室の存在がすべてを変えたんだよな。
そりゃ王の配偶者を誰にするかってのは、権力闘争の要だからな。
もっとも上級者界隈はちょっとゆさぶればすぐ諦めると見てたが諦めないのは計算外。
プラス、小室が結婚したくないってのがね。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています