「ガスが出ない!」「はやくガスを出して!」突然のガス停止に阿鼻叫喚。 [112890185]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ガスが出ない!」突然の供給停止でコンビニ売り切れ・銭湯は大混雑…ライフライン寸断に上がる悲鳴
8月22日、都内のあるコンビニのお弁当の棚を見ると、おにぎりやサンドイッチもなく、ほぼ売り切れに。銭湯は大混雑。
実はその背景に、突如発生したガスの供給停止がありました。
めざまし8では、その現場となった新宿区や文京区を取材、住民から聞かれた声は…
「この暑さなのに、シャワー浴びれない」
「うちはガス釜なんです!だからご飯も炊けない」
突然のライフラインの寸断にあがる悲鳴の数々。
東京ガスによれば、21日午後4時20分ごろ利用者から「ガスが出ない」と通報があり、
付近の新宿区と文京区の一部あわせて、6507戸でガスの供給ができない状況になりました。
ガス管に水や土砂が流入して詰まったことが原因とみられています。
ガスの供給停止から約40時間経過した23日朝には、200戸の開栓作業が始まり、順次続けるとしています
ーー今何をされていますか?
70代女性:(電気)ポットが2つあるから、貸してくれるっていうから(隣人から)借りてきた…
70代の夫婦は、お湯が沸かせないために隣の人から電気ポットを借りてきたと言います。
70代女性:(晩ご飯は)ガスが使えないから、ナスをレンジにかけたものを…あとは何をしようかな、缶詰でも開けようかな…
さらに、飲食店でも臨時休業が相次ぎました。
臨時休業したインド料理店:ガスがないから『ごめんなさい。今日は営業できない』ってお客さんに。
みんな同じ苦労していらっしゃいますね。閉まってる店もありますし
近くのコンビニに夕食を買いに来た人も困惑を口にします。
https://www.fnn.jp/articles/-/228027 カセットコンロさえあれば風呂以外何とかなりそうだけど
ガス使えない→すぐコンビニってなるか?
今はレンチンで食えるレトルトとか沢山あるやろ
>>5
風呂も夏だから水シャワーでなんとかなりそうだけどな ガス管に水入るわけねえよ
ガス漏洩してるでしょ怖すぎる
>>5
都市ガス引いてある地域のどれだけがカセットコンロとボンベ備蓄してるやら
局所的には枯渇するからわざわざ遠出して買わなきゃいかんし 飯はコンビニでいいし風呂は銭湯があるだろ
新宿なんだからなんでもあるべ
みずほはまたトラブるし本当衰退した国になったなw
無能やクズがのさばる社会に未来はない
んなもんスーパーの半額弁当買って来いや
どうせ暇だろ
>>15
安けりゃ2、3千円で買えるしだいたいみんな持ってるんじゃないの
部屋で鍋するときにも便利だし 困るのは風呂ぐらいだろ
それも夏だから水シャワーでも大丈夫だし大袈裟過ぎ
国家破壊組織のせいで、唯一この国が世界に対して誇れるインフラもぼろぼろだわ
水道に至ってはロスチャイルド家と交流のあるクソクズ財務大臣が民営化するしな
早く死に絶えろよ、国家破壊組織の自民党と公明党と維新と小池と日本会議
ケンモメンはこの時期は水シャワーだぞ
お湯シャワーなんて贅沢すぎ
全部止まったことあるけど
電気が一番辛かった
次は水やなガスは我慢できる
この件が営業トークになるからプロパン業者歓喜してるだろ
シャワーはどうにもならんが、普通カセットコンロぐらい持ってるよね…
トンキンなら駅前に漫喫あって、簡単にシャワー浴びれるから風呂も困らんな
Androidの予測変換にブボボモワッって出るんだな…
>>28
よりにもよって都心部でインフラのほころびとか茶化してる場合じゃないから ,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) ~ノ
人 __) ノ
>>55
都市ガスとLPガスは燃焼特性が違っていてガス器具もそれぞれに対応版した専用品
それをやるのは意図しない燃焼になるので危険 ,,/!゙゙”` `゙゙゙゙'ヽ,,
,il~ .,, ,,,i、 ,, ゚゙ヽ,
,l″ ,ノ,,ll゙,l゙,,l゙゙l. ,丿 ヽ,
l°.,l゙__!゙` V゙_ ll,l゚ll ., / .゙l
ll ,.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ヽ lV 'l
il⌒゙ヽ li、ri⌒.'li、 .'⌒ヽ .li, l
.゙゙ヽ ,,,゙ヽ,,,、 _,,,_ .゙|l′ .゙゜ .゙゙゙″ .゙l, _ l
.,l ゙゙ヽi,,,,゙ヽ,,,/゙゙゚,l! l ,r'!ヾ・ ヽ, '゙.l゙’ ヽ ,l
.l .'ヽ,,,, ゙゙ヽ、 /゙゜ | ./,r──ヽ, , l l
.l ,_ .゙゙゙゙゙!!l ,l゜ . l, ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、 .,, .,,,/゙゜ l
,l゙゚゚゙─*llli゙ .,l゙゜ ゙l .゙i ._____ l ゙l ゙゙″ .l
.゙゙ ──イ . l ゙l .゙ヽ ___ノ’ i i
.l .l ,,ll゙l,, l_、 ゙l
ll l ,l゙ ヽ,, .,,,ノ .ll ヽ,, !
,il゙ .,, l ,,___,,,,/l゜ ,,l .゙ヽ──゙゙゜ l .゙ヽ、 .゙l,
ゝ ソ"'l, ,,/゙゙` /゙` .l | ゙゙ヽ,. ヽ─ヽ_
.l,゙゙゙'''゙゙゙゙’ .ll,,___,ノ゙ /゙’ 'l, l ゙゙ヽ,, ヽ,
.l l,゙ ∠____l l .,゙>、 l
,.‐,'' ̄ "' -、 ,. ‐,'' ̄ "' -、
,r' <,o_) jo_> 呑気に k oj ( o.> ヽ
l - , ..〉. `l 2chしてる. l´ .〈 .. , - l
l ヽ '・ー( l そこのお前! .l ノー・' / l
゙i ` .,z=テノ. お前にも ヽヒ=z、. ´ /
ヽ,_ `'ーr' 地獄の苦しみを ヽー'´___,,,/
,. ‐'',ニ ̄,ニヽ 必ずやあたえる! ,.‐'' ̄ "' -、
/ ィ.o ヽ 〈o_ ヽ /i(_o〉 .(o>. ヽ
l ´ .ノ ヽ` l 頭蓋骨を叩き割り .l / 〈. .、 l
l ’_’' l 脳味噌を啜り l ヽ __ \ l
ヽ ∠二ヽ / 内臓を喰いちぎってやる ヽ }王王ヲ /
ヽ,_´ ─,,/. ヽ,___,,,/
,r '" ̄"'''丶 何処へ逃げても ,r '" ̄"'''丶,
/. ゙゙゙゙゙~l. ゙゙゙゙゙ ヽ、 必ず見つけ出してやる /.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
.i::´< ○) .,i<○_) ヽ 一派の力 .i´ (_○'li、 (.○. 'i::`
.|::l:::::′゙゙゙゜ .゙゙ ! 思い知るがいい! | ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::
i.::|::::::. ,r'・'ヾ !ヽ, | |, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::
.i :::::::i:,./──ヽ , ,.r' .i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r
゙ヽ、. .イ'''゙゙゙゙゙゙!゙/、_ノ. ゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
.入'゙i.______. i'''゙` `'''゙i ._____ l /
.ヽ__ノ ヽ ___ノ
新宿のババアたちが遠慮なく早く直せって言ってるの見てワロタ
電気だけが使えなくなっても阿鼻叫喚
ガスだけが使えなくなっても阿鼻叫喚
地震とかでインフラ一斉に止まったとき
最も復帰早いのはガスって売り文句よく聞くけどほんとなの?
長時間停電した時やかんにお湯沸かして水で薄めて体洗ったわ
>>99
それ外付けガスボンベ式のLPガス限定の話
配管式の都市ガスは復旧に時間がかかる部類だったような、他のインフラと比べても >>1
>ガス管に水や土砂が流入して詰まったことが原因とみられています。
サンドブラスト現象だな
水道管から水が漏れて水圧でガス管おしゃかになる現象
うちの水道局も神経尖らせてるわ
ガス管と水道管は50cm離れてなきゃダメだとか
彡 ⌒ ミ
(*´ん`) プッ プッ プッ
と_,、⌒) ) <🦠 🦠 🦠
(_ ノノ
住所見る限りなんもない住宅街やからなー
平日の昼間は年寄しか歩いてないわ
しかし銭湯て中里町か早稲田まで行くんかいな
>>102
LPガスに関しては正しい
ガス配管やガス器具に異常が無ければガスメーターのボタンを押して即復旧可能 >>104
うんことまんこの距離にも神経尖らせてほしかった >>5
震災直後に買い溜めしたガスボンベの使用期限が切れ始めてきたわ 地下鉄サリン事件のときのガス出てるからおじさんが未だに忘れられない
>>104
水道管の破損がガス管を道連れにするのかよ…… >>104
支管じゃなく本管の水漏れは水道屋が悪い トンキン湾のヘドロを核燃料で温めたら
大量のメタンガス出るぞ
それ使え
夏場でも水シャワーはちょっと厳しいね
つか、地方じゃなくて都内でこれはヤバいね
少子高齢化に伴うインフラ維持に課題があることは以前から指摘されてたけど、中央でこれじゃ都心に住むメリットなくなっちゃうぞ
ガス管に水や土砂が詰まった?
穴空いて漏れてるってこと?
ガス炊飯器ある家庭とか電気ポットのない家庭とか
珍しい家庭ばっかり取材するな
311の時も思ったけど関東中の家にガス管が行っているってすごいよな
>>142
関東でも周辺部になるとさすがに都市ガス提供地は市街地周辺のみになる 元々土建屋とか実態のある業種に行ってた金がコンクリートから人とか馬鹿な事言って名前貸しだけの中間搾取に行ってしまったからな
うちもこの間入浴中に突然ガス止まってガス会社に電話したけど特に何も異状ないとか言われて
指示されてメーター見に行ったら隣の家で建築工事してた業者がメーター揺らしたらしくてロックかかってた
自覚あるらしいドカタがチラッチラッとこっち見てきてウザかったわクソが
三大情弱エネルギー 電気、ガス、
あと一つは?
電気:停電したら使えない オール電化など
ガス:供給停止されたら使えない
東日本大震災のとき電気は翌日来たがガスは1ヶ月かかったんだよな
>>145
それムダなものを「新規に」作るなって話だろ 2-3日ホテルに泊まればいいだけじゃね?
コロナでガラガラだろうし局地的な話なんだからすぐ予約取れるだろ
プロパンも持ち家で自由に業者選べるなら都市ガス並の値段で契約できるからな
>>146
馬鹿だなあ、ガス屋呼ぶんだよ
そういう土方は痛い目見ないとわからないんだぞ >>82
LPガスに空気を混ぜて13A相当にして供給する機械はあるけどな >>147
その感じだと水道じゃね
水止まったら使えない >>151
たかりにくるお友達企業に渡るぐらいなら橋でも道路でも整備した方がマシだったな カセットコンロもないとか、お家ですきやきする時どうしてんの?
ブーミン!
出てらっしゃい!
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;)
ノ゙゙ハヽ
`~ェ-ェ-′
なんとなくプロパンが時代遅れみたいな感じあるが
都市ガスのほうがはるかに災害に弱い
電子レンジが使えれば大抵のことは
お風呂はキツイが
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//
未だにガシガシ工事しまくってるな
社員の人らが、2人組で戸別訪問してったり大変そうや。
>>169
水風呂でもヘーキだしカセットボンベはもともとあったから何の問題もないわ
海外旅行してて、お湯の出が悪い宿に当たったと思えばどうということない
なお、ボンベも食料類も普通に陳列されてて、あまりの変化の少なさに拍子抜けしてる 23区内なら銭湯かスーパー銭湯はあるやろ
そこ行けばいい
飯は近所の店で買うとか
日本中のインフラ再整備したらいくらくらいかかるんだろ
>>181
菅がゴリ押ししたふるさと納税のせいで、都の税収が減った。
そのせいで東京都水道局の予算がインフラ修理に回らなくなったんだから
これもう菅が戦犯で確定だわ
「ふるさと納税、東京都から645億円の流出に: 日本経済新聞 」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33497750X20C18A7EA1000 >>107
中里も山吹もマンションなったで
もう写ってるとこしか残っとらんやろ >「この暑さなのに、シャワー浴びれない」
暑いなら冷水シャワーでいいじゃん
偽装スレってもう流行らないだろうな
ゆゆしきスレも見なくなった
>>196
サンドブラストが起きたんだろうとよ。
水道管の老朽化による漏水でガス管との間の土砂を削りガス管も老朽化しててその圧で壊れた部分からガス管内に水と土が入り込み管内に流れ込むという。
管内に流れ込めば何処まで入り込んだかも分からんし、管内を真空引きとかして水と土を取り除くしか手がないからね。 震災でカセットガス箱買いして置いてあるから風呂も沸かせるレベルやで
これまだ直ってないのか
この国のインフラ終わってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています