【悲報】 人気同人作家「セーラームーン見たことないのに同人誌9冊も描いてたわ!すまんな!」 [426633456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうすんのこれ… こいつが描いてるのはセラムンはセラムンでも人妻化した妙齢セラムンNTRとかコスプレとかそんなんだろ
同人作家って金儲けのために同人誌描いてたの…?
その作品が好きだから描くんじゃないの??? _, -¬ | |.| .| \
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | ふ
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. |
_.,_| | / / / ノ( \. |. ざ
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. |
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | け
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | |
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| ん
|i ヽヽ > ⌒⌒ |
.| ! , / |. な
.! .{ ノ| / |
i ヽ--''" | { ., ./ !!!
ノ `<__,// 亅  ̄ヽ
。 / \ )へ、_ _
= = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」
./|| | / |\. \、 ヽ
./ || | > | \ \ ヽ
____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
/|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/ ! || | / ` ー .,,, ,) 、
./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ
__/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
.i || |
昔なら結構怒られたかもしれないけど、
今時こんなことに本気になってるやついないだろ
こんなん絶対ネタやろ
ドラゴボ見たことないレベルの話
| 。:::| | :|
|: (ヽ´ん`) 。::::| | 。 彡(゚)(゚) ゚:::::::|
| / ヽ :::::| | 。 彡 と : :|
| | | | | : ::::| | ( ヽ_ ⌒,ヽ ::|
| | | | | : ::::| | lヽ_ ソ  ̄_/ ::|
| | | | | :::| | l ' ~l :|
| し| i |J :| | l l :::: :|
| | | | ::| | ( ノ ::::|
| | ノ ノ :::::| | ヽ y l :::::|
| .| .| ( ::::::::| | ヽ ヽl ::::: | i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
|。 / |\.\.´ ::::::::::| | ヽ ) :::::::::| | |
| ゜.し’  ̄ : :| | ・. l ll ::::| ,|_____._|フi
|,, - ‐ ― - :、| |,, - .― ― - 、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ ./ ヽ、_______/ヽ | .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/| |ヽ、イ_______ヘ/| | .| .|
| | | .| | | | .| | .| .|
.ヽ、|__介_介___!/. ヽ、|___介_介____!/ | .| .|
ノ/ ノノ ( ( (( | ⑪ | .|
( ( ( ( ) ) ) ) |_从___|/
. \\ \ヽ /ノ / / ///
ヽ ., - '' "  ̄  ̄ " '' - , / / .///
( ) ノノノ
:| ゙ ' ー- , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三ン
゙ ' ー - , , ___ _ , -‐ '' "
こいつの同人はアヘ顔がリアルすぎて抜けなかった印象
逆にむずかしくねぇか?キャラの性格とか分かんなくね?
画像ないとどれかわからんけど多分あれだろうなってのはある
あーこの人かエロ同人お世話になったわ
スクール風俗とかよかった
セーラームーンレベルだとウィキペディアのキャラクター紹介もやけに詳しそうだしな(見てない)
これはわかる
途中で人気アニメ変わったから髪型だけ変えて出したら
前のキャラのままの語尾でミスったことあった
講談社で連載ってセーラームーン大先輩にあたるやつじゃん
同人すんなとは言わないけど浮かれてたのかな
エロ同人使うやつもセーラームーン見たことないからヘーキヘーキ
黒犬獣もセーラー戦士と妖魔だけ出してあとはなんでもありだから原作知らなくても描けそう
作品が好きでもないのに儲けるためだけに9冊出したってことか
ヘイト集めるだけだろ読んだことないけど
黒犬獣すごいよな
初期のくっそ古い同人誌でも全然抜けるレベルでエロい
参考資料が無いとわからないって言ってるでしょうが!
ヴィーナスがピンサロ→ソープに移籍するやつか
あれめっちゃ抜けたのにショックだわ
それよりときメモ数十年書いてるやつ
あいつ以外はことごとく逮捕されてることのほうが闇が深い
メーカーの回し者なの?
この手で怒り狂うのは学級会やってる女同人の世界だけ
男は気にしない
>>47
え同人で逮捕されることあるの?それもビックリ は?この人もう同人エロ描かないのかよ
めっちゃ好きなのにどうして…
逆方向に先鋭化してもモグ波みたいにかけ離れていくし
本編置いてけぼりなのは変わらんのでは…
ウマ娘もそうだろ
イナゴでしかない
一昔前は艦これがそうだったがFGOとウマ娘に食われた
えっ この人めっちゃ好きなんだけど!エロかかないの?
10分だけ待ってやる
それまでに画像が貼られてなかったら通報する
黒犬かと思ってびっくりしてスレを開いたが違って安心したわ
見る方だって作品知らなくてもヌければいいからおあいこ
マジでショックや
俺はこれからどうやって生きていけばいいっていうんだよ
ヤンマガ大失敗してくれ頼む
エロ同人なんてテンプレだもんな
知ってるやつにチェック入れさせれば済むレベル
こいつ絵柄がすげぇオッサン臭いと思ってたけど違ったんか
今までいじめててごめんな(笑)
あー、辛かったぁ!やっと謝れたよ(笑)
三巷文もエロに戻ってきたしな
エロの方が稼げるんだわ
好きなアニメの同人では抜けないっていうからそれでいいのでは?
>>56
ウマ娘はウマ娘やってない競馬おじさんがオリジナルウマ娘書いてる 講談社のコンテンツで同人誌書いて荒稼ぎしといてヤンマガでデビューすんのか…
うさぎの作品でヤリチン男にハメられながら「月に代わっておしよきよ」のポーズやらされて
そのまま中出しされるシーンは凄くよかった。余韻があればより良かったんだけど
あと後半の作品で全員ビッチ路線になっていたのは謎すぎて悲しかった
虹エロなんて全く知らないまでいかなくとも
マンガ一巻くらいしか読んだことないとか
アニメ一期までしか見た事ないとかザラだからな
【速報】美少女生主の藍上さん、とんでもなくエッチなコスプレで放送してしまうwwwwwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629726918/ 俺も正直あの探検家みたいなオッサン2人が誰なのか知らないしな。
ずっと気にしてたんだろうな…
本人はスッキリ出来ていいんじゃね?
もう最後だからネタバラシするかってのと
また書いてくれってもう言うなよの
二つの意味やないの?
実際ヤンマガ だけでいけるか?
いのまるとかはエロありだけど、
姉なるものみたいに
同人と平行のほうがよかったのでは?
商業キャラ使ってセックスさせるだけで稼げるってすごいよな
絵は上手いけどムチムチすぎてコスプレものにしか見えん
この人、酔ってるのか変なクスリでもやったのかってぐらい
今日、言う必要ない無駄なツイート連投してたな
一般の連載持って同人活動がほぼ休止状態なんて作家いくらでもいるのだからわざわざ宣言する意味が分からない
>>79
ハーモニーの漫画版、角川にしちゃよかったのに
まあ稼げないならしゃあねえか 東方の同人描いてるやつなんて原作やってないって宣言してるやつちょくちょくいるのにこれは燃えちゃうのか
ヤンマガWebでエロ漫画もどき連載してるけどそれで一般一本に絞れると有頂天になってるのかね
好きな作家だから余計なことばっか言い始めて悲しいよ
この人ひょっとこフェラ必ずやるよな
原作の黒犬先生に謝れよ
ここまで画像なし
お客さん
いい加減にしてもらえます?
こういうのでいい・・・のか?
(C81) [JACK-POT (じゅら)] 月野う○ぎ(30) ~浮気編~ (美少女戦士セーラームーン)
(C82) [JACK-POT (じゅら)] 水○亜美(30) ~女教師編~ (美少女戦士セーラームーン)
(C83) [JACK-POT (じゅら)] 木野ま○と(30) ~商店街妻編~ (美少女戦士セーラームーン)
(C84) [JACK-POT (じゅら)] 火野◯イ(30) ~悪霊退散編~ (美少女戦士セーラームーン)
(C85) [JACK-POT (じゅら)] ちび○さ(●)~援助交際編~ (セーラームーン)
(C89) [JACK-POT (じゅら)] 天王は〇か(30) ~子作り編~ (美少女戦士セーラームーン)
(C89) [JACK-POT (じゅら)] セーラー〇ーン(30) (美少女戦士セーラームーン)
(C90) [JACK-POT (じゅら)] 月野う〇ぎ(30) ~デリヘル妻編~ (美少女戦士セーラームーン)
(COMIC1☆6) [JACK-POT] 愛○美奈子(30) 風俗嬢編 (美少女戦士セーラームーン)
この人引退すんのか
商業行く同人作家はすぐ勘違いして調子に乗るよな……なんでなんだろ
さっさと打ち切られて戻ってきて欲しい
謝ったからどうなるってもんでもないだろ
他人のキャラで稼いできたのは事実なんだし
マーズの本で抜いてたけどショタの顔が邪悪で嫌だった😰
黒犬ってもう原作者より長く描いてるんじゃないか?
どっちが原作者かわかんねえな
それはいうたらイカンわ
キャラ使ってお金稼がせてもらっといてそれはアカン
開始したばっかりなのに早速連載止まってるけど炎上が原因か
ラブライブの同人がエロなしで真面目で好きだったんだけどな
セーラームーンの同人てヤリマン娼婦設定ばっかで正直つまんない
こいつのエロ同人抜けるの多くて好きだったから悲しい
セーラームーンのコスの完成度ってすげえよな
今なお通用するとかさあ
おっぱいYouTuberといっしょ金の為なら食い荒らすイナゴ
出来るだけコイツ全力で叩こう
エロしか生きる道が無いって思わせたい
こいつのは自分をセーラームーンだと思い込んでいるデリ嬢だと思って読んでたわ
一般の味を覚えて有頂天やな
やっぱり自己肯定感が段違いなんやろな
マジで悲しい
レンタル彼女とか蚊帳の外とか友達の母とか鉄拳のやつとか死ぬほど抜いたのに
もう新刊でないとかここ1ヶ月で一番ショックだ
キャラクターデザインだけ知ってればそれにセックスさせるだけだろ
あと幼児化とか同人誌製作あるあるネタとか
パターンだよ
同人を引退ってなんかおもろいな
引退とかあんのかアレ
セーラームーンはともかく
東方がこれめちゃくちゃ多いらしいな
ただのエロ同人ゴロ
知っててたら描けない作調の方が抜ける時もあるんだぞ
俺だってセーラームーン知らねえよ
でもこいつのエロ同人は好きだった
まあそんなもんだろ
今更あんなん見るのも大変だ
あと黒犬獣
これマジでなんのメリットがあって言ってるの?
自分を追い込むため?
悔しくてさっきレンタル彼女のやつで抜いたわ
舐めんなよ
エロ同人は観てる方もそうだろ
原作見てなくてもキャラかわいいとかだけで別にいいだろ
セーラームーンとか少女アニメ、少女漫画のレジェンドだろ
漫画家なのに見たことないとか逆にすげえよ
俺もセーラームーン見たことないけど同人誌でシコってるし
お互いそんなもんよ
東方もやったことないやつ多いだろ
というかイラストレーターがあんなマゾゲーやり込めるわけないんだが
艦これは一冊しか描かなかったから売れなかったんだろうな
抜けるか抜けないかで判断しろ
他の情報はとるに足らない
セーラームーンは月にかわってお仕置きよは見聞きしたけどアニメやら見たことがない
海外では超有名らしいや
今どきそんなやつ珍しくもなんともない
開き直って「本人じゃなくてコスプレしてる人ですーw」とか悪びれることなくやってるやつらさえいる
>>140
大昔のPC版から知らないとニワカ!とか無理や >>7
好きだから描くだけなら世に出して披露する必要がない、あまつさえ値段を付けて売り出す必要もない
全て金儲けのためだよ じゅらかよ
こいつ何書いてもコスプレBBAだしいいんじゃね?
おジャ魔女どれみ描いても変わんねーだろきっと
原作知らないで書いてる人たまにいるからな
多いのが靴下が違うこと
バストアップかなんかだけ見て描いてんだろうな
別に原作知らずにエロで同人でシコってるからええで!
>>152
キャラクターとか世界観の理解をシューティングゲームのやりこみにすり替えて
書いてておかしいと思わないのか? >>152
あれはイージーでコンティニュー続けていたら「クリア」はわりと楽 わざわざ知らない作品描くより知ってる作品で人気があるのがいっぱいありそうだけど
>>166
虹龍洞のノーマルクリアできなくて泣きそうになってる俺に同じこと言えるのか?
永夜抄ならヌルいけど あのさぁ
その同人誌の参考画像を貼ろうよ
ガキじゃないんだからさ>>1 別によくね?
同人なんてキャラ崩壊してた方がおもろい
>>173
そういうニチャァ感が嫌で紅魔郷ノーマルで終えてリタイアしたわ
今ならSTGのシナリオなんて動画で把握出来るし絵描きにとっては優しい時代だよね こいつの絵柄で抜いている
題材などなんでも良いのだ
後半オリジナル寄りだったのはそういうことか
読んでる方も~って言うけどそういう問題じゃなくて
セーラームーンって自分が描かせてもらってる出版社の大先輩の作品だぞ……
それに対して堂々とこの物言いは社会人としてヤバいやろ
>>180
いやお前みたいな勘違いヲタクは理解してないんよ
相手を論破するなら正論で物申すべきなのに
「俺は…STGが得意だ…(ニチャア」みたいな自意識が溢れすぎてる 友人から聞いたその友人の友人のフィギュア原型師曰はく
フィギュアは仕事で作っててあんまアニメとか見てないとのことで
衝撃受けた
>>152
多少知識がある奴でも1割もSTGの原作をやったことあるか怪しいな
PCでゲームってハードル相当高い 三石に八つ裂きにされて緒方のアニキに金属バットでフルボッコのパターン
まぁそういうやつも大勢いるだろうなと思ってたし、実際に「こいつ原作知らねーな」って同人誌もいっぱいあるけどさ
わざわざそれを公表しちゃう理由がわからん
同人引退したと言っても漫画は書き続けて表舞台に居続けるんだろ?
だったら隠しとけよ
なんのための暴露だよ?
>>193
戻らない覚悟的なもんじゃね
砂かけて帰って来れないようにして 甚六はちゃんと原作知った上で落とし込んでたけど
こいつ本当に知らなさそう
一応ファン同士の交流ってのが建前なんだから読んでもいない奴が書いて売ってるのはいかんでしょって
>>190
ミサトさんとシンジくんが笑顔で同人ゴロ殺してるの想像して笑った 東方みたいなもんじゃね?
やんなくても既にある同人誌を見ればキャラ立て出来そうだし
>>38
というか、見たことないやつの方が抜きやすい
知ってるキャラだと変に情が移る 知らない人だけど、もしそのもとの作品のファンだったら怒るな
だって金稼ぎのために利用してました。なんの愛情もありませんってことでしょ
普通何作も出すなら愛着湧いて原作見そうなものだけど
しかもそれを引退"記念"と言ってしまうところが怖い
商業一本でやってこうって時にわざわざ作らんでもいいアンチ作るの?
理解できん
お世話になる雑誌も怒るだろ
俺も適当にwikiの情報見て書いてるわ
どうせ萌え豚ブヒッ!!!!するだけだし
まあ俺もエロ同人なんか買ってないからお互いたまたま
セーラームーンって毎回特撮みたいに怪人やっつけるだけで本筋なんて1年に10話くらいじゃないか
通年アニメとか水増しするしか無いし程度が低いよね
とてもじゃないが現代っ子の鑑賞に耐えられるものじゃない
引退は悲しい。お疲れ様と言いたいけど
なんでこのタイミングで呟いてんだよwww
>>180
>>189
なんだこの素直な子は、気に入った! >>195
商業で駄目だったら戻るって言ってるじゃん つうか、よっぽど二次エロ同人イヤだったんだなw
解放感が滲み出てる
で、それがオタクたちの逆鱗に触れてる部分だと思うけどね
読んでるとか読んでないとか、そういうことじゃなくて
羽振りいい同人屋skebfantiaとコロナで増えたよな
Twitterでも脱サラだの1000万超え匂わせだのちらほら見るわ
お前らもこいつの同人誌買ったことなくて無料で読んできた身だろ
明らかに元ネタ知らないなってわかるの
チョイチョイあるから
結構あるんだろうなこういうの
原作へのリスペクト0でわろた
さすが同人ゴロはレベルが違うわ
>>217
それな、
当時のセーラームーンがそのまんまのマンネリで
当時のドラゴボもあらすじと次回予告ばっかちょっと戦闘してみたいな
当時は苦行アニメ多すぎたわ
大学生になってから見た0年代の深夜アニメの方が全然面白かった 一般同人ならともかくエロなら作者の作品への思い入れとか大して重要じゃないと思うな
というか半ば冒涜してるようなもんだし
>>207
同人なんて稼いでる奴はほとんどそれやで
原作へのリスペクトでエロになるわけないないやん ちょっと違うかもだけど、咲の同人読んでたら天和ロンあがりしてた
>>85
炎上する意味が分からん
同人書いたり見たりしてる時点でゴミなのにまともぶってんのかこいつら?
同人作家ごときに何期待しちゃってんの >>221
それは判るのよ
いやいや今まで何年間も同人描いてたわけだから機会なんていくらでもあったろ?
最悪のタイミングじゃんw 公式が「大人気同人サークル」って紹介してんだから集英社も同人活動公認だろ
同人警察気持ちわりーわ
https://i.imgur.com/C6w7eQK.jpg >>226
コミケ無くなると文化が死ぬとかいってたけど別に関係ないよな
スケブファンティアは一般人の目にも触れないしこっちのがゾーニングできてよさげ >>239
だわな
商業誌で描くから同人引退とだけ言ってりゃいいのに
一言余計 流石にイナゴ宣言は引くわ…
同人活動やってたけれどイナゴいないタイトルだったし
サークル繋がりも良好で優しい世界だった思い出
>>241
そうそう、コスプレとかでも布面積減らしてるようなのが原作へのリスペクトあるわけねーだろって思うわ 同人誌読んでる方もセーラームーン見たことないから問題なし
>>238
原作読んでるどうこうじゃなくて、
イヤイヤやってました、エロ同人なんてもう御免です、ってな姿勢が見えるからでしょ
読者に喧嘩売るようなもんだから >>85
萌え豚に効きすぎだろ
こりゃみんなカミングアウトタイムやで!!! 詳しく知らんがこいつ同人歴からして二次創作→オリジナルに
段々移っていった感じだよな?よっぽど嫌だったんやろな
オリジナルの男の方に力入ってた感じだし
>>238
オタクの異臭騒ぎといい
コロナ禍のストレスぶつけすぎやろ
俺もセーラームーン観たことねぇし >>251
いやまあ、AV女優が、もうお前ら相手にしたくない、と言い出すようなもんだからさw 何か謝罪してんぞ、じゅら
まーたお前らがやらかしたのか
彼女の友達という頭のおかしい女を描いてる漫画だよな
>>152
言うほど難しいか?
そりゃ何回かゲームオーバーにはなるけどゲームそんなもんだろ 海外系で黒犬獣ってジャンル名になってるセラムン同人どっかで見て笑ったわ
多数派だろ
懺悔して全うに生きる方が現実に蓋した犯罪者まがいの奴らよりよっぽどいいと思う
こいつらは罪悪感や反省の心すら持ち合わせていないわけだし
しょうもないweb連載取ったくらいで浮かれすぎでしょ
>>266
切られたら同人に戻るって言ってるんだから炎上した方がいいでしょ 「商業連載持ったんで同人やめます!出版社に捨てられたらコミケに戻ります!w」
→「やめるついでに言うけど原作知らないでキャラの名前だけ借りたエロ同人描いてました!w(連載貰ってる出版社のビッグタイトル)」
→「反省しました…出版社の人には連載休止含めどんな措置も受け入れると伝えました…」
なんかもうわけわからんな
反射だけで生きてる昆虫か?
原作を知っててエロ同人を書くことと
原作を知らないでエロ同人を書くこととで罪の重さが変わるのか?
どっちにしたって下品な二次創作をしただけじゃんよ
>>7
同好の士が集まるのが同人
純文学書きたいやつ、ミステリ書きたいやつ、似た研究してるやつ、同じ趣味のやつ、金儲けだけしたい奴が集まって本を出すのが同人誌
個人サークルはなんで同人と言うのかよくわからん この作者今ヤンマガWebで逆NTR描いてて好きだったんだけど
10話でNTRっぽいエピソードぶっこんできて脳破壊された
https://i.imgur.com/NpBpTxV.jpg 風俗いったら、目の前で嬢が「こんなおっさん相手の汚れ仕事なんてしなくない」と言い出すようなもんだからなw
そら起こるオタクもおるだろうw
>>157
セラムンも講談社の大看板なのに どうして・・・ >>273
嫌いだから殴った、なら罰が必要
好きだから殴った、なら治療が必要
くらいの違いはあろう >>206
俺は逆だな、知らんキャラならオリジナルでいい
ラブコメキャラのNTRとか、本来のNTRの楽しみ方じゃないだろうけど背徳感あって好き 今連載してんのも、エロでええやん……みたいな内容だし
めちゃくちゃ中途半端だよなこの人
>>50
捕まったのはエロアニメとセーブ改造ツールじゃなかったか
他は警告がほとんどだと思う 同人誌買った奴超バカにされてますが、怒ったほうがよくね?
五月ちゃんじゃなくてよかったわ
セラムンは俺も読んだことないから許す
この人のホームページみたことある
だいぶ昔
有名になったなあ
風俗いったら、目の前で風俗嬢が「こんなおっさん相手の汚れ仕事なんてしなくない」と言い出すようなもんだからなw
そら怒るオタクもおるだろう
そこらへんはな、ファンタジーが大事なんだよ。仮初でもこれは恋愛ごっこなんだ、みたいな
エロ同人の「ファンだから描いてる」ってのはそういうファンタジーに相当する部分なのさ。きっと
あのさあ!文句言ってないでこいつを同人に連れ戻す方法考えようよ!
ガキじゃねぇんだからさ!
彼女の友達見てみたけどやっぱ規制ガバガバな同人のほうがいいな
>>50
>>288
ときメモはいわゆるアンソロジーコミック(何故か本屋にならんでたやつ)を出版停止させた事がある >>290
馬鹿にされてるってどういうこと?
オタクの思考回路が分からないから説明よろしく 原作知ってると原作に引っ張られすぎるよな
知らないとオリジナリティ出せてそこから作家にファン付くのかもな
オリジナルやりたいなら知らない作品の同人でファン作るのがいいのかもなぁ😂
俺もセーラームーン見たことないのにこいつのセーラームーン同人読んでたんだがw
なんかこういうアホを前も見たな
まぁそこそこ頭のねじ外れてるからパロ同人やるんだろうけど
エヴァ見てないけどモグ波で抜いたことあるやついるだろ
見てないのにセーラームーンだけで9冊って結構好きだと思うんだがな
本当に好きじゃなくて売れ筋目的なら艦これアズレンとか飛び飛び書いてるだろ
実際セラムン描き始めるまでは泣かず飛ばずだったから
セラムン需要で伸びたのはあるだろう
ゴロでかつ世話になる先に土つけるとかわけわからんわ
中川翔子見習えよあいつなら見てなくても大好きって言うぞ
>>304
この件でお前らオナニー猿の話はどうでもよくね? >>306
ビッチ人妻(彼女)寝取られあたりが得意だから
それが適用できて知名度あれば良かったんじゃないの
他にドラクエ5も描いてた ケンモジが大絶賛してるから上手いんだろうなと思ったら>>191か…
なんていうか、オッサンが好きな絵だよな…
ケンモジ歳いってんな… 別に本編を見てないイナゴ同人などゴロゴロいるやろ
怒るやつは同業者のやっかみか野次馬だろう
一回でもお世話になるとなかなか怒れない
そうだろ?
これで燃やし方次第でクビになっても全然おかしくないからな
さすがにアホだな
でもこの人は最終的にオリジナル行けたからすごいよな🥺
でも、キャラ人気を上乗せすることで価値出すのが二次エロ同人だからね
見たことない、知らないキャラだけど抜いてる、ってやつも、
どっかで「これは人気キャラなんだ。素敵なヒロインなんだ。そんなキャラがこんなことするなんて」
ってなファンタジーを上乗せして抜いてる
オリジナルエロマンガじゃなく、エロ同人に手を出す奴の心理はどうしてもそういうもの
その暗黙の了解を破っちゃいけない
>>310
あれはわりと見てると思うぞ
まだモデルがオタク趣味を出すのがレアな頃から漂流教室だのジョジョだの言ってたから 正味これは全然という感じ
ヘイトバレのほうが最悪だよ
聞いてるかウヨ村くん
この人、非エロのラブライブ本とかも出してるけど、
そっちも原作見ないで描いてたのかな
同人はグレーなところがあるんだが
それが許されるのはファン精神と作品へのリスペクトがあるから……
みたいな議論はもはや全く議論されなくなったな
まぁいいんじゃねーの
>>285
貴様が死ね奴婢ゴキヴリにゃ!!!!!! 商業で描き始めて同人から手を引く人たまにいるよな
あれはそういう契約なのかね?
講談社のウェブ漫画描いててこれはまずいでしょ
セーラームーン講談社だぞ
>>331
童貞は否定しないんだ
バレバレだもんな
この気持ち悪い割れジジイでスレたてろよ
親のPCでエロ同人割ってる童貞 「オレ原作に全くRESPECTないんで」
で「原作ではなく自分の実力」アピールするのは押井守さんが始めたオタムーブだから昔からある伝統芸ではある
「お前の実力じゃなくて原作がなければ売れないじゃん」って人と作者さんの高いプライドがぶつかり合うパターンは結構ある
不思議なのは「原作レイプ」とかで普段は作り手側の作品に対する態度叩いてるケンモメンが
「これで怒る理由がわからない」みたいな立ち位置とろうとするとこだよな
怒る理由はケンモメンが一番よくわかるはずなのに
>>330
単なる外部へのいいわけの部分と
そうじゃなく、ファンタジーがあるから抜ける、みたいな部分があって
後者は残るよ
後者には、言いわけだけじゃなくて、エロ同人に手を出す思いみたいなものも詰まっとるからな ツイート消して謝罪してて草
だったら最初から呟くなよww
>>330
この場合はセーラームーン連載してた講談社がこの人の同人を公認しているようなところがあるからあんまりされんよね >>332
描けるもんなら描いてみろってくらい忙しい
じゅらは連載準備に入る前辺りによくわからん純愛同人誌描いて逃げの姿勢に入って一年後くらい連載始めたから過去消したくてしょうがねえんだろ ガチで興味なくてセーラームーンの漫画がなかよし連載だったって知らなかったんじゃないの
報告するってツイート見てビビッて消したと
とりあえず立つ瀬濁してクソ投下するやつは全員嫌い
黙って消えろ
>>344
逆に、じゃなくて
そうゆう「アピール」なんだけど。
「オレ原作みてなくても名作描けちゃうんですよ」ってゆう
「ドラゴンクエスト ユアストーリー」の人がドラクエ未プレイ自慢してたのと同じ事 じゅら 🌈
@jyura777
同人引退記念に一つ謝罪します。
今でも、特に海外のファンの方から「また描いてくれ!」とよく言われますが実は私…
セーラー◯ーンを一度も見た事がありません!
アニメも漫画も見てないのに、ウィキペディアだけの情報で9冊も同人誌描いてごめんなさい。反省してます。
うーんこのイキりムーブ…
正直原作にリスペクトあったらエロパロディなんか書かないだろというね・・
というか売りものにするかという感じだが
黎明期はあったのかね
これはオフィシャルにカネを落としてないヤツが商売に利用したという点がマズいのか?
なるほど
炎上覚悟の宣伝だったぽいな😂
初めてこの作家知ったし効果抜群やったね😂
>>351
そこらへんは風俗嬢が、私、エロやご奉仕が好きなんですとかいうふうに振舞ってんのと一緒だよ
金のため、とか言われたら、ピュアなオタクは抜けないのですな セーラームーンの漫画は見たことないな。アニメは殆ど見た
失礼な人だなとは思うけどまぁ自由だしね(´・ω・`)
>>299
原作になんのリスペクトもない同人誌に金払ったわけやん うる星やつらビューティフルドリーマーは確かに名作なんだが
結局それは押井守さんによる「うる星ワールドの破壊」ってのが前提にあったわけで
押井守さん自身が1から世界を構築した「天使のたまご」はヒットしなかった
この人は「ビューティフルドリーマー」後の押井守さんと全く同じだな。
地の実力があるのは間違いないけど、だからといって「原作」を貶して良いわけでもない。
>>366
みんな楽しい時間が続くのを求めてるって当たり前なこと指摘して、他人の作品で逆張りしただけのゴミじゃんあれ 一般でもエロ描いてるのにわざわざ引退する意味あんの?
俺も見てないけど、マーキュリーがアナル枠ということは知ってる
鉄拳の同人はまぁまぁ好きだったけどマグロ感が強すぎた
これを言うメリットはないな
商業の方もこれで叩かれたら厄介だし
その点クリムゾン姉さんは漫画読んでそうだしゲームもやってそう
>>264
ZIPやら割れサイトやら貼りまくってた昔と違うんだから超えちゃいけないラインくらい考えろクソ猫ジジイ >>372
題材と描写のある種の浅さが中高生に受けただけだからな むしろどういう感情で叩いてるのかわからんがリスペクトがーとか今更言い出すのはアホ臭すぎるだろ
>>299
ラブライブとかウマで入った世代は
なんやこのおっさん誰や
セーラームーンを汚してたくせに原作愛もねーのかよ、死ねって感じなんやろ
リスペクトの欠片もないゴミに負けた。
画力では勝ってるのに
俺だって一般行きたいよ連載持ちたいのに(ムキィィィ!!!
最近のオタク文化ってもはやアングラ感ないもんな なんでわざわざ言うんだ?って思ってたら消したのかよ
まあ今度商業いくらしいんで
こいつの漫画は読まずに
適当にこいつのキャラだけ使って
エロ同人で儲けていいよってことだろ
昔からのオタクとしては、「うる星やつらビューティフルドリーマー」で通った道だからな。
「原作者より、自分の方がすごい作品を作れる」
と二次創作側が主張したくなるのは、「自分の作品の力」を信じているからだろう。
良いことだとは思うけど、正直「原作フアン」の人から叩かれるのは仕方ないかと。
うる星フアンであればあるほど、「ビューティフルドリーマー」は受け入れられなかったからな。
黒犬獣先生も本放送時はそんな熱狂してなかったらしいな
元々あゝ女神様とか描いてて
全然原作に出てこないオリキャラのおっさんに凌辱されるエロ同人の魅力
正直あるんだよな・・・
ビューティフルドリーマーは原作を批判するような内容があったのは確かだけど
別に押井が原作知らない訳でもなければ普通にテレビ版を担当してスタッフと一緒に作った物だからな
「原作を批判する内容を同コンテンツ内でやった映画」で「原作知らずにエロするだけの同人誌」と例えにならない気がする
同人書いてる時点で原作リスペクトもクソもあるかよw
>>191
絵が固くて抜けない
つーか講談社で連載してんのにこの人何言ってんだ 愛をもって描いてるやつより有名なエアプが描いた方がいいねもRTも売上も圧倒的に上なのは悲しいね
>>387
同意だ
BDはここで言うなら「読んでる作者」、リスペクトとか言われる側の話だよなどちらかというと >>387
同じことですよ。
「この作品が売れたのは、原作の力ではなく、オレ自身の力で売れた」
とゆうアピールが両者とも根底にあるので。
押井守さんの方はそれを内容で表現したけど
この方は「原作を全く知らないで描いた作品がバズった=原作の力ではなく、オレ自身の力で売れた」
と分かりやすくツイートで主張したので、しっかり伝わりすぎた。 >>374
実際そのノリ続けた半角二次板潰されたからな
もう時代が違う 非公式どころかセックスしてる画でオナニーするだけの為のエロ同人描きに何を求めているのか
というか、求めてもいないくせにちょっと"癪に障る"程度の話に嘘まみれの正義を振りかざすな気色悪い
同人作家なんてそんなもんだろ
こういう人がほとんどだと思う
>>331
おい割れ童貞ジジイ逃げんなや
殺してやるから住所晒せや ぶっちゃけ
タダでダウンしてる読者も
「同人はファン活動だから」ってな理屈に乗ってるから
それやれる、ってところあるからな
商売だからと開き直られてもいいなら
ちゃんと金払って読めよお前ら
つか、当たり前に金払って同人誌買った読者からすりゃ
当たり前に激怒もんだろう
どうでもいい、という連中は多分、金払ってない割れ小僧
>>396
興行収入はBDより一作目のオンリー・ユーの方が上だったんだよ
押井が気にしてたのは他の映画関係者とかからの評価と純粋な自己評価で
アニメ関係者でも最初は原作物を担当するのが普通なので(駿も名作劇場やルパンなどやってたし)
経歴的にはBDの後って事になるけど(間にルパン映画の予定が潰れたり)BDの評価を足掛けにオリジナルに進んだってのはちょっと短絡的では コミケなんてエロ本頒布が圧倒的主流になってしまったからな
このまま無くなったほうがみんなのためだ
この作家も引退するのは正直辟易してたんだろ
海外勢なんてどうせ割れ厨だしな
両方悪くないからな
押井守さんも才能のある監督なのは間違いないし
原作知らずに「海外にもフアンがいるほどのセーラームーン同人シリーズ」を作り上げたこの人も
才能の塊であることは間違いない。
ただ、やっぱりそれが「100%自分だけの力だろうか?」
って考えたら、やっぱり違うわけで。
ビューティフルドリーマーは素晴らしい作品だけど 「うる星ワールド」だから成立した話だし
この同人作家さんも「セーラームーンワールド」だから成立したところはあるんじゃないかな?
たぶん本人も、「炎上覚悟」でツイートしたと思うけど、それだけ「自分の作品力」に自信を持ってるのは良いことでもあると思う。
「セーラーフアン」が怒るのは当然だけどね。
実は東方ってやったことないんだよねw発言した奴今何してるのかな
>>372
あそこまで抜けない題材・絵・ストーリー・性的嗜好のはもう意図的にエントリー層の少年を狙ってるとしか思えない所業
意味があるかは知らんけど。。 >>387
別に原作を批判する内容ではないからな?
ただ、あたるが言わなそうなセリフを言ってしまったから反感を買っただけで そこまでオリジナルにこだわるなら同人誌なんて見るなよ
>>412
そもそもの「あの高校の生徒たちがずっと続く文化祭(ドタバタ劇)を楽しむ永遠のモラトリアム」を暴く
作りを指してる。他にも色々批判意見はあったろうがBDに原作を批判(皮肉)するようなテーマがあったのは事実 「現在私が連載している漫画について、
編集部の方には休載・連載中止など、
どのような処分も受け入れる旨を伝えてあります。」
「今後どのような形になるか分かりませんが、
この責任を一生反省して参ります。」
大げさに言いすぎてただのパフォーマンスにしか見えねぇよ
言う必要がないことを言うのって頭のネジが外れてるんだよ
>>415
良く言われる「メタ」ってやつよね
批判も、批評という意味での批判、が近いだろな
最初っから読んでない、ってのとはやっぱ土台が違う気がするな こういうの怖いよな
過去のやり取りや問題行動掘られるからな
表では礼儀正しくしていたほうがいいと思うわ
>>419
いや、この件に関しては「言う必要があった」んだと思う
例えば押井守さんの「うる星やつら ビューティフルドリーマー」は
「うる星やつら原作」を否定するとゆう題材で大ヒット
「原作より優れたものを生み出せる監督」として「日本を代表するアニメ監督」にのしあがったからね
この同人作家さんも「私はセーラームーンを見たことがないので、実は私のオリジナル作品が評価されている」
と、原作を否定することで「自分は原作より優れたものを作れる」と広くアピールしたかったんだろう 原作通りに単につまらない戦いをしてる同人誌なんて誰も見ないだろ
原作とかけ離れたエロだけの同人誌しか見てないのに
原作ガー原作ガーというやつは何なのか
>>152
神霊廟までしかやったことないけど東方で同人誌描いてる
小遣い程度にはなるから完全に惰性でやってる
買い手側の需要や興味あるキャラもせいぜい輝針城までのキャラだから、それ以降は知らなくても何とかなるんだよね >>423
やっぱりあわよくば商業作家にと思ってるゴロたくさんおるんやろな
今ならfanboxやskebでゴロが稼ぐのも随分楽になったし >>424
でも、他でもないその原作のエロだから買うてるわけでな
知らんけどなんか抜けそうだし、とかいうのはだいたいお手軽割れ厨の台詞やで こいつの同人抜けるから許すけどエロ辞めるなら話が違う
絶対に許すな
>>422
そんな構造ないぞ
この人のエロ同人はコスプレAVレベルでフレーバーとしてセーラームーンキャラが出てるだけ
原作よりヒットしたなんてあるわけない
内容がコスプレAVなのは作者が一番分ってるから、こんなツイートできたんだろう >>272
売れるから描くけど、内心はもう絵を描きたくないんじゃないのかなあ このスレも真正っぽい奴がレスしまくってて笑う
同人界隈とかこんなのがウジャウジャいるんだろうと思うとおっかねえわ
商業もオリジナル同人と同じ設定でワロタ
普通に抜けるな
今はイナゴにとってはいい時代だよな
一人称と外見だけ抑えれば描けるような性格も設定も浅いソシャゲキャラが大量にいるし
艦これとかアイマスとか特にゲームやったことないやついっぱいいるだろ
海外にもたくさんフアンがいる「セーラームーン二次創作シリーズ」
その作者が実は「原作未読だった」
この告白をどう受け取るべきか?ってゆうと簡単で、
「海外にもフアンがたくさんいるセーラームーン二次創作は、この二次創作作者のオリジナル」
ということだわな。
正直この人の二次創作を見たときないからわからないけど、たぶん「蛸壺屋氏」みたいな感じなのだろう。
その「ネタバラシ」がしたくてしょうがなかった気持ちは、わかる。
「これ二次創作に見えるでしょ?実は、ボクのオリジナル作品なんすよ」
ってことだろ。
原作フアンが怒るのは当たり前だが、この人の才能もホンモノなのだろうから、難しいとこだよな。
やっぱり、押井守さんを思い出す。
>>436
ゴロが嫌いなのはどこでもそうじゃね?
反アフィ嫌儲で、ゴロ擁護が続出するほうが不思議 逆に原作通りの設定をものすごく反映したエロ同人ってあるのかね?
セーラームーンの原作通りの性格や設定でエロエロな状態になってるようなの
vtuberアズレンブルアカ原神
でもドルフロが一番反響あったわ中韓ばっかだけど
vtuberはまだエロ少なかった時期に描いたら台湾のガイジからDM来たわ
台湾人はカスはよ中国に併合されて皆殺しにされろや
コミケないのもあるけど
ほんとに大手はオリジナルになってるよな
電子版出しやすいからもあるんかな
>>442
蛸壺屋はさすがに原作読んでない、なんてことは言わない
あれでも作品ごとに原作の絵に可能な限り近づけようとしとるしな
単に、同人ゴロ宣言だから叩かれてるだけだよ
同人界隈ではゴロが大手を振る一方で、それを嫌う向きも当たり前にたくさんいるわけで >>443
同人ゴロ擁護してるやつがどこにいんだよ
散々チンポ汁垂れ流しといて思い出したように「ゴロだー」とかって同人戦士がバカにしか見えないって言ってるだけだろ こんなどうでもいい事に怒ってるのが何でなのか不思議だわ
セーラームーンに操を捧げてセーラームーン以外では射精しない
みたいな誓いでも立ててるのか
>>452
エロ同人オタクが馬鹿だってのと、
同人ゴロはどうでもいいってのは話が別だからね
オタクそのものを叩きたいなら、別の話題ですべきじゃね? 実際この人の作品てセーラームーンのコスプレ物みたいな感じだからな
まあ見てる方もエロくて抜けりゃ細かい事気にしない人が大半だと思うけど
いまどき売れ線でもないセラムンを9冊出すとかむしろ純愛だろ
>>456
この人が同人出してたの確か数年以上は前だったと思うよ これって、「お前ら騙されてたね、ププー」ってやりたいだけでしょ?
底意地の悪いやっちゃなー
別にいいんじゃね
そういう奴もいるだろ
エロコスでROM売ってる女なんかも原作知らないで着てるだろうしコスAVもそうだろ
>>289
東方は原作がシューティングゲームって知らないやつまでいるからな >>457
数年以上前でも売れ線ではないと思うがw >>454
話が別とは?
エロ同人描きの在り方なんてどうでもいいし、エロ同人オタクはバカだぞ
この話題から俺は同人ゴロの醜悪より、エロ同人オタクのバカを見出すけども ぶっちゃけエロ同人なんて単なるコスプレ風のエロ漫画になってるのは買ってる側も承知の上じゃないの
何なら読んでる側も原作知らずにエロいから買うなんてのも普通にあるし
>>272
ゲーム漫画アニメ業界のフリーランス連中マジでこんな奴ばっかだから、仕事依頼する企業側は本当に大変だな >>458
騙されていた、とはちょっと違って
「ボクはセーラームーンの原作を知らない=ボクの描いたセーラームーンの二次創作は、全てボクのオリジナル作品」
とゆうアピールなんだと思う。
セーラームーンを知らない人が、「セーラームーンってこうゆうもんでしょ?」って、想像して描いただけのものが、海外で大人気になったわけだから。それってこの作者の人が凄いってこと。
逆に「セーラームーンを知ってて描いた二次創作」だとすると、「セーラームーンであることが前提」になるから、この人の能力より原作のセーラームーンの手柄になってしまうでしょ?
だから「セーラームーンを知らない」という発言で、更に自分の価値を高めたんだよ。
「うる星」を否定することで自分の価値を高めた押井守さんと同じ手法だね >>463
ロリ漫画もそうだと思う
3次元無理ってやついるし なぜわざわざこんな事アピールし始めたの
こういうキモオタたまにいるけど意味がわからん
何時まで海賊ポルノで儲けられる状態を放置しているんだよ
>>462
エロ同人描きのあり方をめぐるスレだろ?何を言ってるんだか
言ってみれば、風俗店の店長が務めてる嬢の年齢とか国籍偽ってた、とかそういう話が近い
通ってる客が馬鹿だってのとはまた違う話だろうと思う
実際上、ゴロは大手を振ってるし、多くの観客はタダの商売としてしか見ちゃいないだろうけれど、
それでも建前や信義はいるだろよ
売春だって、「自由恋愛」の建前でお目こぼしされとるんでな
商売論理を強調し過ぎるとそらあきませんよ 同人引退ってマジかよ
ショックすぎる
最近はこの人くらいしか楽しみなのなかったのに
ヤンジャンなんかで抜けるの書かないだろ
明らかに見てるとは言えない内容だったんだから意外と思うやつなんていないだろ
ヤンマガWebって同人より儲からなさそうだがそんなことないのか
なんにせよ古い作品の古いファンを挑発すべきではないな
こんな場末のスレでさえシーライオン大暴れしてんだもん
>>472
それで海外のフアンがつくってことは
この作家さん自身の実力とゆうことなんだろうな
「うる星やつらビューティフルドリーマー」で「うる星ワールド」を否定することで自分の能力を誇示した押井守さんに似てる
誰もが認める才能を持っているが
踏み台にされた「うる星フアン」や「セーラームーンフアン」はそりゃ腹立つよな
どっちの気持ちも分かる >>279
なんだよこれ、他人を巻き込んで死にたいのか >>476
売名だとしても自分が連載貰った出版社の大先輩の作品でこんな事言うなんて印象最悪だろ て、ヲタクくんたちは
見抜けなかったの?原作読んでねえなーとかリスペクトねぇなーとか
こいつの同人ってほぼモザイクじゃ無くて白塗りなの?
白塗りとか抜けないんだが
リスペクトなしの原作レイプにお目こぼししてもらえると思うなよ
>>480
令和の押井守ってかんじだから
逆に宣伝効果抜群だと思うわ
今回のツイートがバズったお陰で過去の同人も売れそう
海外のフアンも多い人だし >>136
ヤクザにだって引退があるんだから
似たような犯罪集団の二次同人に引退があっても不思議ではない >>481
まぁ俺は見抜いてたけどね
木野まことは劇中で憧れだったセンパイの話をよくするのだが
その先輩は像がボヤけてて本編では顔は一切描かれないのね
だから木野まことが別の男性と結婚するとしても安易に描写しないと思うし
ましてやこいつの同人みたいな冴えないオッサンではないんだよね 読む側もコスプレエロ漫画として摂取してるから誰も気にしてないよ
原作への愛だの設定拾う拘りだの以前に絵が上手いか、エロいかどうかしか気にしない
そういう意味でもコミケやら同人市場やらただのエロ本市場でしかない
ファン同士の交流だの作品への愛を語り合うだのそんなのSNSで済むんだから仕方ない
>>470
だーから分かりきったことをベラベラと鬱陶しいんだよ
この話題で「建前は大事」なんて話を持ち出すことこそ建前じゃねえか
同人ゴロ撲滅運動でもやってろ 「蛸壺屋氏」くらいクオリティが高い二次創作だと、もはや「蛸壺屋氏」のオリジナル作品、といっていいレベルだもんな
ましてやこのひとは原作をまるでみずにセーラームーンの二次創作を大ヒットさせたんだろ?
真の天才じゃないか。。
ヤンマガウェブで読んできたけど同人と変わらんエロ漫画やないかい!
アニメ放映前に適当設定で描かれた同人誌なんていくらでもあったしなあ
おれもごちうさ見たこと無いけど
チノちゃんイタイイタイは知ってる
蚊帳の外が名作だったからこれからに期待だったのになあ
>>488
ぶっちゃけな、自分はオリジナル描きなので、二次エロ同人はキモイと思ってるよ
ただ、エロだのファン心理だのなら、まあ人の本能だからしゃあないか、な情状酌量的な見方はできる
けれど、単にそれを利用するゴロならそらもう死ねよとしか言いようがない
そういう話なんだけれど、理解できるかな?
どうでもいい、じゃねえよ。二次エロ同人の悪いとこ煮詰めたような話をどう思うかってことだと思うぜ?
要は二次エロ同人がこれも商売だと大手振って開き直っていいのか?って話なんだけど?
どうでもいい、と躍起になって吠えてるほうこそキモオタじゃねえのか? メジャーデビューしたからってイキリすぎだろ
黒犬に迷惑かけんなや
見てた見てない以前に講談社で仕事する奴が
「セラムンの"エロ"同人描いてましたwww」ってぶっちゃけて
なんのメリットがあるんや?
この人の同人は抜けるけど
引退するのか
惜しい人をなくしたな
>>191
こんなキツイのが9冊もあるんか・・・
まあ熱心な固定ファンがおるんやろな この人の同人誌いつも同じだから題材なんでも一緒でしょ。
まぁもう刷って手渡しで売るような時代でもないしな
コロナ的にも向こう何年かは無理だわ
>>500
なぜ俺のレスにそのレスが返せるのか理解に苦しむわ、やっぱ真正はキツい
お前が同人ゴロ撲滅運動を始めたあかつきにはは署名くらいはしてあげるよ >>500
モメンはとっくに公式が許諾おろしてる同人フリーコンテンツに移行してる
だから建前論を放棄して同人商業化どんどんやれってのとゴロは逝ねってのは矛盾しねンだわ こんなのいくらでもいるだろうけどわざわざ宣言して買った人にうんこ投げつけて消えてくのは斬新だな
>>512
はいはい
エロ同人ゴロに怒るのはキモオタじゃなくて、一般オリジナル同人屋だよ
この作家のTwitterにかみついてるのも似た連中だろうと思う。それをわかれ
擁護してるほうがキモオタなんだってばよ
>>513
いまはもうオリジナルが強い時代でしょ。最初からオリジナルにしましょうよ
そもそもエロまで許諾してる版権ってそんなに多くはないので、
スケブに籠もるにせよみんなその方向やで 俺もだ。
昔同人誌を書いていたが、元ネタのアニメは見たこともない。でもエロい表紙を作ったらキモオタはどんどん表紙買いするのな
>>515
その謎のキモオタか否かの分別もどうでもいいんだけどさ、
お前上の方で言ってたことと話変ってきてない?
読者を怒らせたみたいなのはお得意の建前で、僕たち同人屋のクリエイター精神は同人ゴロを許さないみたいなのが着地点ってことでいい?
なるほどなぁ、同人ゴロが居なくなるといいねぇ >>498
なんでこんなん呟いたのかと思ったらアホなだけだったとは >>515
専業オリジナル同人作家だけど二次創作エロ同人やってる奴見ても何も感じないわ
第三者が口出すことじゃない こんなんセーラームーンだけじゃなく他のも見ないで描いたって言ったも同然やろアホやん
いうて俺らもセーラームーンとかガッツリ見てるやついないしな
F4Uも一般出戻りしてから全然抜けなくなったからもう終わりだよ
三港文も一般というメジャーリーグに通用しなくて
エロに戻ってきたからな
しかしまぁドラクエ10を1万5千時間やって
ブログまでやってる俺がフウラの同人つくって大爆死
したというのに原作を知りもしないのに
爆売れプロ作家にまでなるとかちょっとね
>>532
その時間に絵の練習なりコンテ切るなりすればよかったのでは 作品一度も観たこと無いにわか以下の人間の描いた同人誌で喜んでたお前らはにわか以下のさらに下だなw
みたいな謝罪風煽りなイキリムーブだよなこれ
しかも同人引退宣言しておいて商業でダメだったら戻ってきますとか
暗に戻ってくる発言というか、いずれ戻ってくるんなら客を煽るような発言はマイナスだろ
今後同人誌描いても、どうせ観てないんでしょって思われるだけなのにな
俺みたいな実力者なら客は黙って受け容れるだろって傲慢さが垣間見れる
シコ猿もエロ同人から本編に興味もつからどうでもいいだろ
まさか大暮以来、一般にいって大成功したのが
ニッチ作家の豆になるとは
さすがにここまで酷いやつは居ないけど
途中から本編を全く追ってなくて惰性で二次創作してるやつなんてめちゃくちゃ居るぞ
イイね欲しさに自爆しちゃったか
俺もNieRやったことないけど2Bおかずに使ってるし全面否定は出来ないけど
>>85
気持ち悪ぃなぁ…害悪でしかないからこいつら全員殺しちまえよ オタクのいう「リスペクト」とかいう謎概念がまあよくわからんよね
じゃあ原作読み込んでエロ漫画書いてたらリスペクトなのかといえばそんなことないのだろうし、原作読まずにエロ漫画じゃない二次創作書いて叩かれるかといえば叩かれはしないだろう
つまりオタクのいう「リスペクト」は原作を読んでるかどうかではなく、「俺の好きなキャラクターをお前の汚い性欲で汚すな」というお気持ちでしかないんだよな
このオタクの感情の背景にあるのは、ある種のキャラの物神崇拝化なので、むしろ原作リスペクトの有無にかかわらず二次創作そのものは温存どころか積極的に認めたいはず
原作リスペクトを問題にするなら、原作の展開を無視した二次創作やキャラ改変などはみんなアウトになってしまうのだから
つまり自分たちオタクにとって不快な二次創作は禁止したいが、そうでない二次創作は認めたいというアンビバレントな態度から生まれた万能ワードが「原作リスペクト」なのだろう
ただし著作権はこういうオタクのお気持ちに沿うようにはできていないので、馬娘のように公式がエロだけ禁止してくれるのが彼らにとっては一番有り難いということになる
まあただ問題なのは、エロが不快だというオタクの感情に他者がはたして付き合う必要があるのか、ということだろうな
>>399
漫豪とか漫画キチガイとかいろんな漫画家にイジられすぎやろ藤田和日郎 >>541
FGOやったことないけどキャラの渋エロ絵はオカズ定番だわ 言わないでいいことを言っちゃうこういうのって何なの?
なんか謝罪フェーズになってるけどこんなのいくらでもいるしわざわざ叩くようなもんでもないだろ
そんなもんだろ
東方の同人描いてる奴で原作まともにやってる奴なんて一人も居ない
>>549
「他にもやってる奴がいる」は何の言い訳にもならないだろ
例えば速度違反もやってる奴はいくらでもいるが目に入った奴から罰金なわけで
しかも自分からSNSで発信してたら叩かれて当然だろ 「えろ~んえろえろ~ん」は黒犬先生の「うりゃ」くらい心に残ってる
セーラームーン見たことないのにセーラームーン同人で抜いてごめんなさい
>>538
774とかもようやっとるよな
過去は消えないけど たかがエロパロ同人誌やんけ
描く方も見る方も同じ穴の狢じゃ
同人界隈なんてそんなんばっかやで
ラヴクラフト読んだことない奴がクトゥルフ同人とか
人間椅子も読んだことないやつが江戸川乱歩の同人漫画とか
こんな言わなければ誰にも分からないことわざわざ言って何がしたいのか
なんでわざわざ謝罪してんのかと思ったらセーラームーン講談社だったか
アホや😭
アニメは見る価値ないわ
原作のように変身して電車に乗ったりおっさんと洞窟入ったりしない
>>554
作品への愛が~なんて元々あってないような曖昧なものでただお目溢しもらってるだけなのがな
わざわざ自分から言ったのは馬鹿だけどだからと言って叩くような程のもんでもないわ 同人書けよ
こいつ抜けたから重宝したのに商業に行ったのかよ
じゅらはオリジナルのほうが抜ける
蚊帳の外は傑作だった
こいつ商業行ったんか
鉄拳の睡眠レイプのやつはよく使った
よくある話 商業行ってハイになってんだよ
炎上する程の知名度でもないし編集からもお咎めなしだろ
魚拓があった
http://archive.today/2021.08.23-135134/https://twitter.com/jyura777/status/1429726695875960841
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>518
これのどこがリスペクトしてないんだよ… >>579
にわかにもほどがあんだろ
ジャックポットは一度はハマる道だ 別に原作を知り尽くしているからいいってもんでもないし…
黒犬はおじさんが不愉快じゃないのが凄いわセーラームーンよりおじさんの尻の方がエロい
作品よく知らんけど見た目だけ好きで描きたいってキャラはいるよな
まあコイツ大昔は非エロのハルヒだかの二次創作や一次創作オリジナル描いてたし元々好き好んでエロ同人ってタイプじゃないのでは
セーラームーン見て書いた奴なんか居ないだろ
東方書いてる奴が全員シューティングクリアしてると思ってるのか?
>>545
これ
シコ猿は文句たれてないで見猿いわ猿聞か猿くらいやれ ずっと黙っておくこともなんとなく心苦しかったんだろうな、と。
嘘だろ
セーラームーンに興味がない俺でも数回は見た事あるもの
何でこんな嘘つくのかな?
>>518
これは原作知ってるの前提のギャグじゃん
原作知らなくてもエロけりゃいいよのエロ同人と一緒にするのはおかしい >>593
見たっていうのがどのくらい見たのかによるやろ
がっつり一話見たのか
数秒見たのか >>191
わざわざセラムンのキャラ使わなくてもいいじゃん
オリジナルでやればと思う 黒犬獣もそうだけど、KANONの秋子さんのやつとか、東鳩の委員長のやつとか、もう原作者より描いてるだろって奴って結構いるよな
セーラームーンの話を把握してるのはレアだと思う
俺も見てたけど殆ど覚えてないし
>>559
それは江戸川乱歩じゃなくて江戸川乱歩だから 雷神会もこれだったろ。
今の流行りはなんですかとか売れればなんもいい感じ。
なんでわざわざファン振り落として砂掛けるような真似をするのか
エロパロ同人作家は金儲けのために
毎年流行り物を脱がしてるだけで
対象キャラへの愛情などない
カミングアウトには何の意味もない
最初から知っとるわ
こんなカミングアウト全くメリットないだろ
表の仕事にも影響出るまである
wikipedia?と思ったが当時じゃなくて
いまさら出してたのか
見たなら見たで
原作漫画、セーラーV、旧アニメ、新アニメ、舞台……っていっぱいあるから「見た」って言いにくいやろ
>>593
めんどくさ
いちいちそんな厳密さなんて求めてねえよアスペかお前 アニメ制作スタッフも大半が漫画原作なんて読んでないし
お前らもセーラームーンの漫画原作を読まずに
アニメを楽しんでただろ
何の問題も無い
清純派AV女優が処女じゃ無いってカミングアウトしてるくらいどうでも良くね?
エヴァも放送されてない地域の人が断片的な情報だけで薄い本を作ったって聞いた
同人誌ってサンリオキャラやガリガリ君みたいな見た目だけの物でもなんでもありでそこから妄想膨らませた創作物ってイメージあるから見た目とウィキで十分だと思うけど
セラムンの作者からしたら売る為だけで読む価値ないと思われた上にエロにされてた方が腹立ちそう
アニメも漫画も見たことないのにキャラクターはどうやって描いたの?オリジナル?
こいつのは抜けるから許される
いつの間にか一般誌行ったのかどうせ通用しないんだからさっさと戻ってくればいいのに
エロ同人に重要なのは
抜けるかどうかであって
他はどうでもいい
>>615
読んだことないのにキャラや内容を知ってる漫画はあるでしょ
もしくは遊んだことないのに内容を知ってるゲームとか セーラームーンって原作だとなんとか仮面が竿役なんでしょ
知ってる知ってる
>>617
これ定期。
最悪トレスしてても抜ければいい。 容認してるクズどもめ、原作レイプを居直ってただで済むと思うな
悟空とやってるイラストとか描いてる外人もセーラームーンの方はそんな読んでないだろ
やっぱり金儲け目的の犯罪者なんだはw
同好の士(笑)
ただでさて一般行くことを残念に思うのが心情なのに
同人文化に唾吐く砂かける真似して一般で通用しなかったら出戻るわとか燃えないわけない
マリみて流行ったときにキャラ間の呼び方がめちゃくちゃで
見ずに描いてるのバレバレだった
黒犬だったら驚くけど、それ以外なら関係なし
黒犬も最近のはあかんしな
ヤンマガ(講談社)で描くのにセーラームーン(講談社)読んでないと公言するとか社会なめてるよ(´・ω・`)
エロ同人誌のあとがきにゲームしたことない、アニメ見たことない、漫画読んだことないって書いてた作家結構いたろ
心底「言わなくていいこと」だよな
前後の流れがわかんないけど気持ちよくなってツイートしちゃってる感じか
こいつの漫画絵はうまいんだけど
女が感じてる描写が弱いから今一つなんだよな
原作見た事ないエロ同人で何十回も抜いてるから人の事言えないわ
間接的に富樫も敵に回したんだけど
同人上がりが富樫に目を付けられて
どれくらい長生きできるかみものだわ
>>647
お前のその気持ち悪い感性が成功を遠ざけているんだろうなw低身長っぽいしw >>648
おまえこそ173センチの独活の大木じゃねえかw 原作リスペクトしてたらセーラームーンが小汚いおっさんとセックスする同人誌描かないだろ…
>>518
キクニは漫画大好きで原作読み込まないと書けないパロばかりだぞ
日野日出志もそうだけど wikiの情報読んだだけで海外のファンがつくほどの同人誌描けちゃう自分すげーってマウント取りたいだけでしょ
>>191
こんなんデリヘル嬢がコスプレしてるだけやん 顧客を小馬鹿にしたと思ったら
雇用主に喧嘩をふっていた🤤
俺が少数派なのかも知れんけど過去やってた悪いと思われる告白はすべきで
それが不快なら自分が情報シャットアウトすべきなんじゃないの?
黙っておくことの方が間違ってるでしょ
それ叩いたってみんな告白しなくなるだけじゃん
>>660
悪いこととゆうより
「セーラームーン知らないで描いた二次創作が大ヒットしてしまってすまん」ってアピールだから
ドラゴンクエスト ユアストーリーの山崎貴監督がやってたのと同じ
ただの「原作未プレイ自慢」だぞ >>663
山崎貴と違ってセーラームーン好きな奴らのオカズとして役に立ってたんだから別に良いんじゃないの? 設定知らないで描いて文句言われないって逆にすごくね?
ただセックスして終わりの本だけならまあわかるけど
>>666
「逆に」じゃなくて
まさにそうゆうことを本人がゆってるだけ
「原作知らないのに二次創作大ヒットしてしまう天才でスマン」と
二次創作知らない原作フアンからしたらそりゃ 気に食わないわな
原作を「踏み台」にした訳だから 創作者は嘘つくのが商売なんだから最後まで嘘を突き通すのが責任だろ
なんかオタクのカミングアウトの仕方が下手なのがわかる話だな・・・
これの問題って
ファンでその作品好きだから描いてるという同人の建前さえ捨ててるのがね
まあこの人に限らず商業同人の人達は都合よく作品ファンだからと言うが
自分が書いて売ろうとして規制されたらブーブー文句いうくせに実はファンじゃねーしみたいなことを言うのが
最高にかっこ悪いのよね
SNS中毒になってる人はつぶやくネタ無くなるといらんこと喋る時あるよね
フォーマットは変わらないから知らなくても
売れるから問題無いだろ
別にフーンだったのに何で自分から
悪者になっていくの、流行ってるの、カッコイイの
言われる前からセーラームーンには全然興味ないんだろうなってのは分かったよ
セーラームーンスレで黒犬獣と書き込まれる割合の高さよ
好きだから描いてるんじゃねえのかよ
これじゃあただの犯罪者じゃん
ドラクエはともかくこの人のセラムンは違和感あったのはこのせいか
>>1
その同人作家の薄い本を読んでる層もろくにセーラームーン原作見たこと無い人が多いから何も問題ない まあそもそもセーラームーンの原作は女児向け
エロ同人の購買層は成人男性
原作読んでて同人買ってる人って逆に何者?
>>688
寿司屋のおっさんが仕事の合間にトイレに行ってブリブリしてるなんて察してるけど公にするなよって これは流石にやばすぎだなぁ
セーラームーン作者は講談社の大先輩
一方こいつはフォロワーが多いだけでプロでビューした一山いくらの同人作家
そんなこいつが「オリジナル見たことないけど無断でパクったらなんか売れたわw」とか言ってるわけでしょ?
これは作家として絶対にやっちゃあかん
だいしゅきホールドのときは権利があるわけじゃないし
基地外じみた生みの親の承認欲求があったけど
セーラームーンでやるとか頭唐沢かよ
なめんなよ同人あがり
お前のフォロワーはお前のパクリ作品で得たものだろ?しかも講談社作品の。
それを容認してる講談社に仇で返すなよ
とりあえずヤンマガ連載は終了
話はそこから
カミングアウトするまでバレなかったんだから別によくね?
ヤンマガで連載しますの宣伝の為に炎上仕掛けたら思いの外燃えて講談社の方にまで延焼しはじめたあたりかw
今の時代色々大変だ
二次創作SS華やかなりし頃もこの手のが結構いたな
人気ジャンルなので挑戦してみました!原作は未読未見でwikiや他の二次SSソースで書きますって輩
>>663
それを公式でやったユアストーリーがいかにヤバイかって事がわかるな セラムンの当時担当が編集長とかなったりしてそう
原稿の歩合提示される度に、あの時あんなことを言っていなければ
もっと上だったのでは?と人間不信になりそう
普通に考えたら呟く意味がわからないので
何かしらの障害を抱えているのではないだろうか
>>703
アイマスとか艦これ辺り今でも未プレイで書いてる奴結構居そう
ウマ娘もそろそろ仲間入りしてそうだし こんなこと言っちゃうやつの連載なんて誰が見るかよー
>>671
かっこわるいし
頭も悪い
ストーリーは絶対描けないタイプだね こんなおマヌケさんムーブをしてもツイッタじゃ擁護リプ送るやつもいるんだよな...
バカを甘やかすな
擁護するやつの気持ちが分からん
>>19
セーラームーン見たこともないのにセーラームーンの同人誌書いた俺すごいという優越感 セーラームーン未見で書いたってことはセーラームーンぽい別の女でしこってたって事だろ
金返せ
>>191
あーなるほどなぁ
確かセーラームーンが熟女になった話だったな
元ネタ知らなくても誤魔化し効くしナイスアイデアだと思うわ やっぱエロより一般で売れるってのは憧れなんだろな
一度はチャレンジしてみたいんだろう
当たればアニメ化映画化実写化諸々、エロより遥かに金も名誉も入ってくるし
エロだとエロアニメBDが限界だろうし
まぁ駄目でも戻ってくればまた金稼げるしいいんじゃないの
自分の一般のやつを脱がすウルトラCも出来るかもしれないし
ワイもやってないゲームや読んで無い漫画の同人誌で抜くからあいこや
ちびうさのエロ同人なら朧アンド何とか堂つーとこのが抜けたよ
俺もプリコネなんてやったことないけど抜いてるしええよ
読んでみたらどれもセーラームーン卒業後の話だから
どんな話でも作れるしエロに特化できるなと思ったわ
アイディア賞
この内容はもはや本編に対するリスペクト云々は関係なくない?
エロ同人のキャラなんか性的消費の記号でしかないんだからエロ同人の時点でリスペクトなんか無いしある必要も無いよ
元ネタに愛の無い奴が描く同人誌で萌えられるもんなのか
「こいつはこんなキャラじゃねえ!」みたいにならないのか
まあキャラ設定ぐらいはwikiとかで調べるんだろうが
その程度でバレないってのも、萌える側も底が浅いみたいで恥ずかしいよね
ワイも萌える側の底の浅い人間だとは思うが
>>725
単純に「セーラームーンの原作知らずにセーラームーンの二次創作を大ヒットさせてしまった俺スゴイ」だからなぁ
これをキチンと「自慢」と理解できるかどうか
日本人は読解力が低下しているので、「自慢」と気づかない人も半分くらいいるのではなかろうか 俺もFGOやってないけどシコってるし
似たようなもんやろ
百合漫画に汚いおっさん出したら売れたわ
ガイア!!!
より数倍ひどいな。
そもそも見てねぇんだもんオリジナル
わざわざ表明したのはアホだけど原作知らないやつ腐るほどいそう
これさ、著作元に一切金落としてない奴が著作物勝手に利用して金儲けしてる構図が1番マズイのでは?
建前としてファンフィクション活動の経費回収名目で値段付けて売ってるわけじゃん?
原作見てないとか著作権侵害に対するお目こぼししてもらう建前すら無い事を告白するような奴が商業誌で仕事してますって
編集部の方も今更なんでこんな事言ったんだよ、墓場まで持って行くつもりで黙ってろ馬鹿と言いたいだろうな
>>705
人気漫画の担当は大抵出世するしな
こんなこと言ったら講談社内部での扱い悪くなるに決まってるしそれ以前に所詮ウェブ送りされてる漫画家なんだろ?
既にヤンマガの看板漫画家の位置を得てるわけでもないのによくこんなこと言うわ。頭がものすごく悪いんだろうけど >>696
普通にみんな気付いてたけど別にどうでもよかっただけじゃね
少なくともセーラームーン好きで描いてると思ってたやつなんていないだろう 自分の実力をイキりアピールしたくてたまらなかったんだろう
こいつのエロ本読んでる奴らもセーラームーンなんとなくしか知らんのじゃないの
エロだったらリスペクトがない、というのもよくわからん理屈だけどな
このスレでも挙げられてる黒犬みたいにセラムンばっか書いてる作家は純粋に好きだから描いてんだろ
だいたいリスペクトがあるなしで著作権法における扱いが変わるわけでもないし
たとえ非営利でも著作者に無断で著作物を使用したら著作権法的にアウトだし
著作物の扱いについてどうこう言えるのは部外者のオタクではなくて著作者本人なので
他人の権利について第三者があれこれ語ることにそもそも違和感があるな
この発言は人が作った版権を勝手に使用して金稼ぎしてるという自覚がないのかね
「すまん、セーラームーンの原作知らずに想像だけてセーラームーン二次創作描いたら大ヒットしちゃった、オレみたいな天才いる?」
って自慢だからな
読解力ない人は「逆にスゴイ」とか言ってしまってて笑える
流行りジャンルのエロ同人にありがちな話だけど原作見ないで描いてる奴は
キャラの口調とか性格とかが違和感ありありで原作見てないのバレバレだぞ
こういう奴らって絵だけは上手いし客も絵だけ見て買ってるんだからお互い様だな
エロやるにしても原作見てないと作中キャラ同士の絡みとか書けないから
モブおっさんとか触手に逃げがち
>>748
モブおっさんや触手って言われると
こいつより、原作愛あふれる黒犬獣さんを思い浮かべてしまうので
その論はNGだ じゅらってひろゆきの友達でコミックギアに描いてた奴か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています