安倍晋三「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている。」 [115031854]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.tokyo-np.co.jp/article/129998
<社説>北方領土に特区 ロシア支配強まるだけ
2021年9月10日 07時12分 あの頃安倍に洗脳されたカルト産経便所紙が「領土問題解決に向け加速」とか真顔で言うてるの見て
頭イカれてると思ったわ😁
ファーストネーム呼びてロシアでもふつうなのか?
愛称で呼びそうだけど
トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかいw
とか返して欲しかった
>>72
たしかに、
けどそう考えると国民が馬鹿だから
仕方ないのかもしれないね >>203
あれ官僚が書いてる^^ホントキモい^^ >>201
プーチンは礼儀正しく安倍首相と言い続けた ロシア語での愛称は「ヴォーヴァ」(Вова)、「ヴォロージャ」(Володя)など。
らしい
マジでキツイ
共感性羞恥でウワァってなる
あれ?下痢ピョンは恥ずかしそうにしてないなんで…?
>>210
百田尚樹は礼儀正しく橋下徹氏と書くが、橋下はお前呼ばわりするようなもんか >>213
尻尾あったらめっちゃ振ってる状態だろこれ… プーチン大統領、ウラジーミル、会場の皆さんは、今回の私たちの会談が27回目だったことを、御存じないかもしれません。そこはよく知っていただく必要がありますね。皆さんには是非、プーチン大統領と私は、幾度も幾度も食事をともにしたので、皆さんが言う「塩1プード分、一緒に食べた」仲なんだと御理解いただく必要があります。それでこそ、なるほどと、合点いただけることがあるからです。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2019/0905eef.html
安倍が望む永遠 チョーセバ、北方領土イターキマスくらい言えねえのか!
ウラジミールといえば
ウラジミール・イワーヌイチ
中学の頃の国語で出てきた記憶
その前に山口県にわざわざ歓迎会開き遅刻して来たプーチンにシュバババと犬の様に駆け寄ったのが情け無い
ポエム含めて、なーんも成果無し
>>213
外交の場でこれをやるとかアホにも程がある 外交の安倍とか言いながらやったことはこれだからな
全く責任とってねえ
>>167
スピーチ書いた人は爺さんで
センスが古すぎた
自民党からも批判があった これプーチンに言ってる体で国内に親密をアピールしてるんだよなw
この直後に
プーチン 「プライムミニスターアベ、わが国では相当に親しい間柄でないとファーストネームで人を呼ばないぞ」
とか英語で言われてなかった?
領土の管理も民営化(委託先㈱ロシア)とか斬新すぎるわ
これ以降北方領土って公式の発言で言わなくなったんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています