【菅悲報】平井デジタル相「国民の疑念を招くだろって?人によって違う😤疑念には当たらない!」 [275182447]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NTT接待に関する平井卓也デジタル相の閣議後会見での主なやりとりは次の通り。
【関連記事】平井デジタル相、事後割り勘も「関係ない」 事実上の接待だが…大臣規範に抵触しないとの認識
記者 費用を支払った経緯は。
平井氏 週刊文春からNTTとの会食に関する事実確認依頼があったことから、NTTに確認して、6月21日に請求を受けて支払った。
記者 6月25日の会見で「割り勘として問題ないようにきっちり支払った」と言った。会食から半年以上たって支払ったのになぜこのように説明したのか。
平井氏 その時点において、割り勘で支払っているという事実関係をお話しさせていただいただけ。
記者 大臣規範では供応接待は禁止。なぜ問題ないのか。
平井氏 (規範では費用を)支払っている、支払っていない、は関係ない。今回の事案について(NTTとは)所管の関係がなく、直接の契約もない。最新の技術動向について意見交換しただけで全く国民の疑念を抱くものには当たらない。
記者 後から問題が発覚して、今も疑念を抱くものには当たらないと言えるか。
平井氏 国民の疑念を招くかどうかは、人によっていろいろ違うと思う。
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/133608 よくこれで国民は溜飲が下がるな
目の前にいたら殴るだけじゃすまんわ
自民党こればっかりだな
ネトウヨと同じで追い詰められたら定義論法、ソース論法で逃げる
・問題のあるなしは人によって違う
・大臣自身は問題ないと思っている
・国民は人ではない
∴問題ない
こういうことでOK?
>>26
ホンコレ
正直こんな返答がまかり通る国は子供に残したくない 何言っても中村格と大石吉彦の2トップなら捜査も起訴もされんからやりたい放題ってことか?
超日本的アナログ&アナクロロジック?
野党のもっと取るに足らないスキャンダルだったら、ネトウヨ総出で騒いで
「人によっていろいろ」で済むはずないのに
こんな返答許される国じゃ無くなって欲しい
明らかに変だろこれは
法律も警察検察もみんな牛耳ってるからね、どうにもならんよ
選挙だって法律とメディア駆使してどうとでもできる
竹中が「(何やっても)昔みたいに殺されることはないから」ってたかくくってたけど、ホント身内の自分以上の権力者以外怖いもの無しなんだろうね
てか記者も小馬鹿にされてんだろ
ジャーナリストの名が廃るなこりゃ
四国のTV会社の御曹司で元電通はいうことが違うわ^^
この手の自民お馴染みガイジ回答には無関心で小室へのストーキングイジメに勤しむガイジ民族
香川のゲーム規制問題に発狂してたオタク君であるが
平井の実家が大キャンペーン張ってることは都合が悪いから見ない振りする
こいつまだ大臣やってたのかよ
こんなんデジタル庁ごとお取り潰しだろ
>>32
国民の声を届ける方法がないですし
候補もまともそうなのがいないし
どうしようもないですわ 選挙に向けて自民の金銭汚職が順調に吹き出してるな
総裁選が関心もたれず失敗したから話題を小室と眞子の話にすり替えてたけどあっちも続かんし
香川なんてそこにシビれるあこがれるゥって奴らばっかだよ
県警もやけど腐ってるのは常識なんよ気にしないんよ
もういいよ
30年ずっと自民に入れて来たけど
もう切るわ
前回あんだけ議席数増やしてやったのに改憲もできねえ
やったのは利権と中抜きだけだからな
それくらいなら官僚機構はあるわけだし、他党でもなんとかなるわ
自民党は息するように犯罪に手を染めるから
もう何が悪いのか麻痺しきって分からないんだろ
いつまでこのゴミどもに権力を与え続けるんだろうな
この国の国民も麻痺しきっている
人によって違うが問題と捉える国民にはどう説明するか?
って聞けよアホ記者
法は人によって適用が違うといっているw
つまり上級には当たらないと
誰が次期総裁になるのか知らんけど
こいつにそのままデジタル症とやらを続けさせる気なんだろうか
どこの選挙区だよ恥ずかしいクズが投票してるようだが
記者もニュース番組もワイドショーもこんなアホな言い訳に対して何も言えないようにされているんだから
日本がいかに歪んでいるかわかるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています