脳科学者 茂木健一郎「すべてのガチャは努力を尽くすことで『当たり』に変えられる」ハズレと嘆く日本人さん努力不足の怠け者だったw [914447226]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おい怠け者のジャップよ、
ハズレと叫ぶ暇があったら死ぬ物狂いで努力しろ!
茂木健一郎氏
脳科学者の茂木健一郎氏が1日、自身のツイッター、YouTubeを更新。どのような親のもとに生まれてくるかによって人生が決まってしまうという意味で若者の間で使用されている「親ガチャ」という言葉について、私見を述べた。
この日、「この世はすべてガチャでそれを『当たり』にするのは自分」とつづった茂木氏。
「親ガチャ 子ガチャ 自分ガチャ すべてベストを尽くすことで『当たり』にすることができるのです」と力強く続けていた。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211001-10011089-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/234b2ea4f203852689b891982256dd33b53e1188
さすが脳科学者
お前ら努力しろよ
努力しないで文句ばかり言うな! RがSSRになるわけねーだろ...
これだから実際のガチャを知らないジジイは
全部当たりに変わったら当たりの中からハズレが出る はい論破
ほんとこれsyamuさんだって努力すりゃ大谷翔平になれたし
努力しても当たりの奴も努力するからハズレになるんだが?
>>39
そのハズレの人の努力が足りないだけ
はい論破 こいつの考え方って相当おかしいよな
前々から思ってたけど
その努力の度合の話じゃないのか
なんで論点ずらすんだ
努力しても成功したとしても親ガチャハズレ変わりは無いのでは?
脳科学者を名乗るなら人類全てがが努力を尽くせるわけではない理由を脳から考察するなりすべきなのではないか?
概ね同意するが努力には天井があることも知る必要がある
熱湯かけられた子は努力が足りなかったと
そういうことでいいんだな?
俺も茂木みたいに東大受かって博士号取れる脳味噌で生まれたかったわ
子供を虐待する回路が脳にあるらしいな
自由意志すら無い
全ては物理現象
ビッグバンが起こった時に全て結果は決まってたンだわ
宇宙ガチャ失敗だな
努力でどうにかなる人は親ガチャハズレじゃないからな
親が知的だったり思慮深いのマジで羨ましいわ
金持ちより羨ましい
努力を尽くす=課金
要はお金ですね、世の中お金次第、真理ですね、ヤバイですね☆
そりゃ失敗したやつは努力してないだけだからな
そもそも成功しないと努力とは言わない
重複スレじゃん必死に伸ばそうとして健気なアフィカスだなあ
茂木健一郎氏「親ガチャは、すべてベストを尽くすことで『当たり』にすることができる」<=茂木さんの親は技術者 [901654321]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633062031/ 虐待受けてた子がーの論法出す奴いるけどお前は別に虐待受けてた訳じゃないだろ
ゲームしてオナニーしてぬくぬく5chしてる奴が親ガチャがって言っても説得力がないだろそりゃ
ナマケモノなだけ
3歳や4歳で虐待死させられた子供がどうやったら努力で「当たり」に変えられるんだ?答えろよゴミ
つーかさこの発言自体がポリコレであると世界が認知したことに気づかないとか努力が足らなすぎるだろう?
ガチャ当たった奴は外れた奴より努力するだろ
自分の才能が見えてる訳だから努力しやすいしグングン伸びてく
成り上がってくのは突然変異の天才くらいで他は順当に資本勝負だろ
だから社会の問題を個人の問題にすり替えるなよ
ほんとこのチンゲは何も分かってないくせにいっちょかみしてくるな
「親ガチャ」は親だけの問題なのか 人生の嘆きを生み出す土壌は
論壇時評 東京大学大学院教授・林香里さん
https://www.asahi.com/articles/ASP9Y3FT7P9WUCVL003.html
社会的弱者の取材を重ねるライターのヒオカは、この言葉がさっそく、テレビのワイドショーなどで取り上げられ、
「結局は努力次第」などと「上から目線」の若者批判につながってしまうもどかしさを綴(つづ)っている。
こうしたコメントは、世の中には、がんばろうにも、家族の介護や世話、親の借金の返済などを背負い、スタートラインにさえつけない人たちの存在を忘れている。
ヒオカは、「親ガチャ」論争で重要なのは、一見個人の問題に見えるものは、実は社会問題なのだと社会の皆が気づくことだと訴える。 親ガチャが当たりならエセ科学者じゃなくてちゃんとした科学者になれたかもしれないのにな
このおっさんも親ガチャの被害者だよ
>>74
俺は親ガチャ外れじゃないからな
ハズレの人に救いがあるべきだし
ハズレの人を努力していないだけみたいに言うなよってだけの事 おい糞ゴミ
ダウン症回避出来る努力言ってみろやカス
当たりに変えられるはずなのになんだこの30年の長きに渡る停滞は
国自体がこんなに落ちていってるということは怠けもんだらけだろこの国
特に舵取りできる権力ある人らが
>>1
中絶されるガキはどうすりゃいいのさ
腹の中で踊ればいいのか? 周りに被虐待児 施設育ち 犯罪者の子ども 中学生から自分が犯罪者とかいるけどそいつらは親ガチャ外れって言わないんだよな
経歴見ればわかるからか?
>>52
現実はもっと残酷で、
ウサギ(=親ガチャ成功者)
カメ(=親ガチャ可もなく不可も無く)
・・・とは別に、
フジツボ(=親ガチャ失敗者)
・・・が存在する。
ウサギとカメによって無理矢理陸地に連れ去られ競争させられてしまう。
既にウサギどころかカメですら遥か地平の彼方にいるのにも関わらず、
フジツボはスタート地点から一歩も動けない状態で、
ただひたすら水が欲しいと叫び、己の境遇を嘆きながら干からびていく。
これが本当のウサギとカメだ。
作中にフジツボの存在が無いのも、世の中の現実を如実に表している。 ちょっと頑張ればなんとかなることとちがって
lv1で大ボス倒そうとおもったらチートコードつかうかゲーム機ぶっ壊すしかないよな
茂木が考えてるガチャと違うと思う
みんなソシャゲのガチャ想像して言ってる
>>76
通り魔に刺されたりキチガイに絡まれちゃったようなもんだろ 生まれる年ガチャ
→ コロナ3年
不幸だー
なんぼでもあるわガチャ
佐々木
茂木さんご自身のことをうかがいたいんですけれど、どういうご家庭だったんですか? 子どもの頃から、いつ頃からこんなふうになられたんですか(笑)?
茂木
父親は普通のエンジニアですね。母親はママさんバレーやったりとか、婦人会の会合に出たりとか、そんな感じの活動的な人でしたけれどね。やっぱり一番大きかったのは、子どものときに、蝶の採集とか、そういうことをセミプロにやってたというのが一番大きかったですね。
ガチャ当たりの親が我が子に自己利益誘導する公平性の問題とか
ガチャハズレの親が理由で虐待受けたり教育の質の低下だったりの社会問題から
目をそらすような論調が多いのは親ガチャ当たりの人が多いよね
大体が親ガチャ当たりの界隈が日本の政治・経済回してるガチャ運営側で、ミスっても詫び石すら寄越さない糞運営だからなー
>>1
もうパパとママにいわれなくてもしっかりと じぶんからきょうよりか もっともっとあしたはできるようにするから もうおねがいゆるして ゆるしてください おねがいします ほんとうにもうおなじことしません ゆるして 痛ましい虐待事件の子供を引き合いに出して親ガチャとか言って努力しない人間を正当化するその根性が浅ましいわ
いい歳こいて親ガチャでんでんいってる奴は間違いなく知能に問題がある
当たりハズレ以前に医者行け
ペッラペッラなこと言ってんじゃねえよ
高田純二かよ
>>83
ですです
この問題の核心部分は「これは社会問題である」との認知
アメリカンドリームの成功者もバングラディッシュでは成功者になるのが難しい
社会構造である故に個人の自助を強調しすぎるのは社会にとって不利益な盲目であるということ
例えば日本人の多くは医療技術の向上により平均寿命が延び医師に対して多大な敬意を示すが
米国の統計では平均寿命の延びは医療技術より公共衛生や物流と言ったブルーワーカーによって
大きく飛躍したとの認識を示した
ちょっと話がそれたがこの問題の根源はどういうことかと言えば1%の利益者はその利益を社会を
維持するために社会に還元する必要性があるという結論こそが正しくて「自助努力を高めよ」と
言うのは結論部分の論点解釈が全く間違っている 親がカルトに洗脳されて家庭崩壊するのも
親父が度を越した癇癪持ちでキチガイみたいに怒鳴り散らすのも
俺が努力したら当たりになるんか?
金にはそう困らんかったが生育環境は最悪だったぞ
成功者が金銭面だけで親ガチャ語るなクソ共
結局昔々の親は無条件でえらくて
お父様お母さまと呼べと言う時代の考えを引きずっているのだろうか
>>106
これな
自分の人生が糞なのは親のせい国のせいで自分のせいだとは1ミリも思ってないガキなだけ 俺は大卒まで金出してもらったのにそういうコミュニティに属したから親からしたら子ガチャ外れだなw
なのに親は自分責めてて気の毒
世の中どうにもならんことはあるんだよ
日本に生まれて日本国籍持ってる時点でガチャSSRだから
こいつは親ガチャの概念分かってない馬鹿
外れの親からでも努力次第で人生成功させることができると言いたいんだろうが外れは外れだ
違うガチャを指して当たりと言ってる
茂木お前それ熱湯かけられて死んだガキの前でも同じこと言えんの?
>>106
そういうのいいから
現実に痛ましい虐待事件があるにも関わらず全て努力で片付けようとする姿勢を改めろよ >>110
なるぞ
自分のための人生で努力しないのはおまえのせい そりゃNキャラN武器縛りでも頑張ればクリアはできるかもな
これは同意だね
祖父さん → 酒ギャンブル好き借金まみれの毒親
父親 → 親ガチャ失敗したけど一代で財を築く
息子 → 親ガチャ成功
これもあるわけだしな
この父親みたいに奮起するか、親のせいでダメ街道突っ走るかなんて自分次第だからな
何が努力やねん
遺伝子からして差があるのに
政治家はどや?努力してるか?んん?
喰らえっ!世襲セクシー七光パワー wwwwwwww
ジャップは死ぬ wwwwwwww
いきなり努力ガー言い出してる時点で人の意見全く聞いてないバカじゃん
親ガチャと言われるのがどんだけ都合悪いんだこいつら
>>128
諦めて全部人のせいにしてる人生は楽しいか? 努力するにも金がかかるし、努力する目的がそもそも備わっていない
茂木のIQ100なら認めるぞw
学者がIQ100ならそれはそれで問題だから絶対受けないだろうがw
>>132
親ガチャ大当たりで底辺を搾取する人生は楽しいか?
楽しいやろな wwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアっぷ wwwwwwww てか親ガチャってワードマジで流行ってんのか
これ5ちゃんの中だけの皮肉みたいなもんだったろ
出るまで引くから排出率100%とか言ってるキチガイ廃課金みたいな論理でワロタ
努力言うけどその結果どや?
ブラック!
増税!
中抜き!
ジャアアアアアアアアアアっぷ wwwwwwww
父親が犯罪者だったんよ
普通の家庭としてのスタートラインが欲しかったの
茂木は親ガチャの概念が分かっていないというのが正解
「親ガチャ」と言う言葉が社会から自然発生した事実を無視しすぎている
これを個人の問題とするのは楽だが本質から逃げている
社会に措ける閉塞感から出ている言葉だと知らねばならぬ
明らかに努力還元率の低下がこの様な言葉を生み出した
社会に影響力のある発言者はそのことを重々理解し如何にして社会的に努力還元率を
上げていくか考え述べるべきである
何でガチャって言ってるのか意味分かってないのか
こんな当たり前の事を偉そうに
じゃあそのアタマと手足で百メートル日本タイ出したら信じてやるわアホ
ほれ死ぬまで努力して当りにしてみせろやハズレ体型じゃないよなこいつ?w
夢や希望があるから努力って出来るんやで
人様の努力を搾取する
隙アラバ増税!人の努力中抜き!
糞ゴミジャップランドにそんなもんないわ
お前らチンカスジャップに上級打倒は無理やから
早く移民様もっとたくさん入れよう
イスラムと黒人マジでおすすめ wwwwwwww
競争社会で生きる限り、座れる席の数は有限
「誰もが」成功できるのはただの嘘
あと生まれた瞬間から席に座れるの確定してる奴がいるってだけの話で
それに何の反論にもなってねえから
これ、努力教っていう宗教なんだよね
学者みたいな結構頭のいいはずの人でも信奉してる人が多い
宗教なので、統計的事実で攻めても棄教させるのは困難だよ
>>138
ガチャで言うならハズレだがなんだかんだ親には感謝してるわ
俺を産むとかいう功績残したからな
おまえみたいなのは一生自分の人生でモブやってればいい 親ガチャなんてみんな知ってるんだよ
知ってるけど洗脳しないと社会に都合が悪いから努力しろって言ってるだけ
単純にゲームで例えてもガチャハズレのレベル1とレベルマじゃ遥かに差がある
本当こいつらって謙虚さが足りねえんだよな
サンデル教授の言う通りだよ
これを1万回読めと
平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 上野 千鶴子
ttps://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message31_03.html
あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。ですが、冒頭で不正入試に触れたとおり、がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています。そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。あなたたちが今日「がんばったら報われる」と思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです。世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひと...たちがいます。がんばる前から、「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます。
あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください。
当たりハズレなんて自分自身の気持ちの持ちようでなんとでもなる
他人がどう思おうと自分が当たりだと思えば当たりだしハズレだと思えばハズレなんだよ
生まれながらに努力の必要性に差があるよねって話してるのにバカじゃねーの
>>167
倫理的に言えんけどおまえみたいなそういう例を盾にして努力しない言い訳をしてる成人どもに言えるわな >>157
はい!皆さん!見てください!これですよこれ
統計で物を考えることができないクソ馬鹿
自分と言う特殊例をさも当然のように語りマウント取るアホ wwwwwwww
おう!頑張って働けよ!w
俺はお前の税金でナマポするわ wwwwwwww >>172
いや好きにしろよ
おまえがどうなろうが知らんわ >>124
努力したらカルトにハマらない親、
癇癪DVしない親ガチャ成功の元に生まれられるんか?
あとこれは今の俺の人生について言ってるわけじゃないからね
そこは勘違いしないで
生まれの環境を子供が努力したら変えられるのか?
具体的にどうしたら良かったの?
そんなに努力でなんとかなるなら教えてくれ >>173
すまんなー
これからも毎月の障害年金頼むで wwwwwwww
やっぱ努力よな? wwwwwwww
税金で風俗パチンコ楽しっ! 2021/09/30 西野亮廣×茂木健一郎「中高生の時にしておくべきこととは?」
https://benesse.jp/juken/202109/20210930-1.html
茂木の無責任な他人アゲと西野の嘘満載な薄っぺらい話を子供たちに聞かせるベネッセ >>177
税金が庶民に使われる分には何の不満もない
満足なら良かったな >>180
いや満足ではないぞw
金額がイマイチだからよ
俺はもっと遊びたいから
お前みたいな奴もっと増やせやww
努力出来るお前まじカッケーからwww
俺の遊ぶ金もっと稼げや wwwwwwww >>178
縁を切ったら親ガチャ成功になるんか
これがお前の言う努力とは笑えるわ
本質を理解してない典型例 ガチャというかパチンコじゃねえかな
パチンコのシステム知ってるか?
当たり抽選と演出抽選が別々になっていて当たり抽選に漏れた場合はどんな激熱演出きても外れがすでに決まってるのよね
引いてしまったら当たりがすぐにわかる親ガチャと違って親パチはゴミ演出からの当たりもあるしプレミア連発の当たりもある
でも内部で外れが決まったらどんな演出でも外れが当たりになることはないんだよ
よく出来てるよね今日は3万負けたわ糞が
茂木のバカな妄言よりもこっちのほうが万倍役に立つだろ
変えられることは変える努力をしましょう
変えられないことはそのまま受け入れましょう
起きてしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
~加藤諦三
>>182
いやいい歳こいて親ガチャを理由に何もしない奴らはゴミだろ
本質もクソもねえよ
文句言ってないで抜け出す努力しろよ >>185
努力ってどうやってやるんだ?
努力しろって言うやつは多いけど
努力の仕方言う奴いないよな 中抜き増税されてなお努力するんすか? wwwwwwww
骨の髄まで奴隷根性しみついてら wwwwwwww
お前の税金で政治家は銀座でステーキ食ってるよ wwwwwwww
糞バカジャアアアアアアアアアアっぷ wwwwwwww
>>189
環境みんな違うから具体例は難しいからな
不満があるなら不満を無くすように動く事 典型的な「いやそんな話じゃなくてさ…」と返したくなるコメント
>>177
俺も障害年金貰ってるけど、風俗やパチンコに行ける余裕なんかねーぞ。
父が他界してしまったので、現在は母の遺族年金と俺の障害年金から毎月5万拠出で何とか生活していける。
それとも、あんたの障害は1級レベルでヤバいのか? ケンモメンはジャップを叩いて国民に動いてもらおうと努力してきたのにね
努力しなくても当たりのやつがいるんだから努力しないとハズレのやつはやっぱりハズレじゃん
勝ち組が生まれつき持っているものを手に入れるために
死ぬほどの努力をしなければならない時点で、大ハズレもいいとこだろ
なぜIQ70の障害者と100の健常者の間の「差」は認めるのに、100の一般人と130の高知能の間にある先天的な能力差は認めないのか。差は同じく30なのに。これだけの知能差があったら勝負にならないのは明らかではないか?
>>185
勘違いするなよ俺は親元から離れてサラリーマンしとるわ
それで人生ままならん事があっても今は親のせいとも思っちゃいねーわ
だけど親ガチャは外れだと確信してる
子供時代、金も頭も力もない奴が生育環境をどう努力したら変えられる?
お前は努力で変えられると言ったよな
それなら具体的に子供が生育環境を努力して変えられる方法を教えてくれ 何をもって当たりかハズレか定義していない時点でゴミ論争
熱湯かけられて殺された子供も努力が足りなかったって言いたいわけか
マジかよデパートのトイレで生まれたらどうやって当たりにすりゃ良いんだ?
何の努力もしないで総理大臣になったガイジとの不公平さはどうすんのこれ
自分の中の幸せの定義に沿えばよくね?
俺は好きなだけ寝れて
食べたいだけ食べれて
ヤリたいときにヤレたら幸せだわ
こいつオリンピック推進派だったしな
ただのガイジだよ
空港の便所で生まれて即首絞められて殺された挙句
公園に埋められたあの子は
なんの努力が足らんかったんやろな
国際政治学者
脳科学者
経済学者
これ資格とか無いから自分で名乗れば学者になれるんだろ
>>198
なんか知能高い程 幸福度が高いみたいな論文あったな 運で決まるからガチャって例えられるんで、
努力で変えられるならガチャとは違う何かでは
君はどうしてそういつも空気が読めないんだい?
たまには空気読んで気の利いたこと言おうよ
運営半年で投げ捨てる「低レアも育てれば使える」キャッチコピーそのままなんだよなぁ
>>200
勘違いもなにもおまえに興味ないぞ
子供時代は完全に運だな
この辺は成人と違い話が違ってくる
個人で解決できる(耐えられる)場合や国が介入しなければいけない場合
だが俺もおまえも成人になって現状に満足してるじゃん
それって今までの経験が無駄じゃないからだろ 精神構造が歪んじゃったら無理だよ…
エドゲインとか知らないの?あいつも努力しなかった怠け者か?
ケンモメンは諸悪の根源である自民党を潰すために努力してきたのにね
おかしいよね
大学受験や勉強で言うと
ちょっと真面目に勉強して偏差値40
真面目に勉強して偏差値50
ガリベンして偏差値60の私立文系
が精一杯
東大や医学部など偏差値65で5教科そろえるようなのは小3からスタートしてる親ガチャ当てた中学受験エリートの領域に勝てないわ
努力の限界
その頃ガチャ大当たりの
ロイヤルストレートまんこヌポポは
何億円も税金で守られている wwwwwwww
努力が足らん!努力がよー! wwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアっぷ wwwwwwww
努力を必要としないで同じ結果を出せるのズルいやんって話なんだけど
>>219
ぶっちゃけ3教科だけどな
国語と数学は遺伝要素でかいから その努力のやり方すら知らんのがガチャってもんっていうのは意図的に無視してるのか?
世の中には何かを勉強しようとしてもネットで出てくるオススメ参考書10選みたいなゴミを買っちゃう馬鹿が溢れてるのに
>>221
バレないようにやるのは努力だな
結構勉強しなきゃできない
上級は別だが >>220
こういうコメント見てたらPTSDにもなるわ おい!努力したらみんなイチローになれるらしいぞ!!
おい!ジャップ wwwwwwww
やっぱりなんかズレてるというか意味を理解しようとすらしてないよな
>>224
ゴミではないぞ
やり切れたら東大受かるってだけの話
中学受験にしても鉄緑会でもそう
やりきれたら受かりますっていう才能ゲーだから >>224
生まれ付いてIQ200超えるのは親じゃなくて運ガチャだから
運命に勝てなかったカスは黙ってろってことなンだわ >>223
数学とかは完全に中学受験組が東大受験では強い
公立組はなかなか勝てない
とくに理系
数学も物量勝負なので遺伝じゃなく小さい頃からの算数から数学の勉強蓄積量
鉄緑組はとてつもない勉強量を小3からしてる
そんな環境は万人にはなく親ガチャ当てたというほかない >>228
親ガチャの騒ぎかたが気持ち悪いから仕方ない
子供の保護じゃなく嫉妬で溢れてやがる
上級への皮肉くらいならまだわかるが全部人のせいにして諦めてる奴ばっかしじゃん
リセマラしろや 努力とか自己責任ってサルトルが主張してたけどあっさりストロースに
何十年も前に論破されてとっくに終わってるはずの議論なのに日本では未だに議論してるんだな
いつ頃構造主義に進めるんだ?
いや、当たりに変えられない場合はある。流石に紛争地帯で銃弾が飛び交ってるとかなら無理よ
親ガチャがーとか言ってる奴らの中には
当たりを引いてるのにはずれだと言ってるクレーマーみたいな状態になってる奴らもいるというだけ
ふーん努力すれば誰でもプロスポーツ選手になれたり、東大入れたりするんだー
すごいねー(棒)
精神論は太平洋戦争で国中でやって大失敗しただろが
アホか
ガチャ言ってるのは
(ある程度)お金を稼ぐ能力についてばっかじゃね?
別に受験エリートだからって
それがあるかどうかは別だぞ
医学部ぐらいかな頭で稼げるの
全部自民党が悪いんだよ
自民党を潰す努力をすべきだよ
>>233
そりゃ強い奴が中学受験突破できてるだけの話 >>242
強い奴じゃなく
小3からとてつもない勉強量をこなす才能と
小3から中学受験用大手進学塾に通わせられる親の収入と環境
が必要
それは万人には与えられてないととうこと https://i.imgur.com/VUr7J2h.jpg
では茂木くん、こいつを他のSSRと同じだけ活躍させてみて欲しい アホか
子どもを不幸にする親がいるという現実をみない連中がこの国をおかしくてる
そういう親からは一刻も早く引き離さなければならない( ´ ▽ ` )ノ
>>245
量をこなすのは気合いで誰でもチャレンジできるぞ >>248
そういう環境がなく
そういう塾で特殊な算数能力鍛えることも出来ず高校生から努力して
量こなして追いつけるのがマーチ文系レベル
そこら辺が精一杯だよ
それが現実 いやこの言葉を否定する奴は競争社会という前提忘れすぎだろ
>>248
チャレンジはできてもコンプリートできないだろ
処理速度の個人差がある 例えば絵本1万回読むとか誰でもできるじゃん
なんでしないの?
>>249
特集な事なんてないぞ?
特集な奴は集まってるが >>216
ほら自分で運だと認めてるじゃないか
この事こそが親ガチャの本質なんだよ
努力ではどうしようもない部分、生まれ、運、これが親ガチャ
金だったり家庭環境だったり様々な不条理だと思わせてくる要因を
一言で表現して親ガチャと言ってるんだよ
それに対して努力すれば親ガチャは当たりになるぞ!
努力すれば幸せになれる!
この答えは本質から目を背け、
不条理に対し自己責任論で片付けるアスペか理解が足りてない阿呆なんだわ >>251
コンプリートなんて誰もできんよ
大事なのはチャレンジするかどうかなんだし 受験はインターハイと同じ
小学生から一流のクラブに入ってプロ養成してるような子供に
ソコラ辺の子供が高校生から自己流でスタートして勝てるわけがない
努力の限界
俺は子供が生まれてから3歳まで
絵本1万冊読んだぞ
1日10冊 30分ぐらいでおわる
んで今度子供は東大受けるわ
100m走で99mハンデ貰ってる奴が
負けた奴に努力が足りないと罵るようなもん
どういうこと?
自分ガチャは努力で変えられる <分かる
親ガチャは努力で変えられる <刺し殺すってこと?
>>257
そうだよ
中学受験なんて敗北を知りに行く場所だし >>254
その特殊な子は小学生時代から何千時間とかけて御三家中学はいるんだよ
いわば下駄はいてる状態から大学受験をスタートしてる
下駄の高さが公立組とは桁が違う そもそも的はずれなガチャで例えるなら
子供が死ぬのは子ガチャハズレないし
親ガチャと子ガチャがハズレただけの話でそれ以上でもそれ以下でもない
いい加減いい大人が陳腐で幼稚なガチャで物事を捉えるのをやめないか?
>>257
正解
親ガチャ論もあるけど本質は勝ったんだから総取りしていいだろ?
っていうのが批判されて然るべきなんだよな。
受け皿から零れ落ちた人間には何しても良いみたいな残酷さがあるんだよ 自分が人生において努力する事と親ガチャは相関性があるにせよ、
全くの別物なんだわ
>>263
別に受験しなくても勉強できるじゃん?
塾行かなくても勉強して私立玉砕
公立から大学リベンジなんていくらでもいる >>255
ほらでワロタ
成人と未成年じゃ話は違うわ
アスペはおまえだよ そういう努力の必要性の大小があるからこそ親ガチャって言われてるのに
根本的にわかってないんだな
というか努力していい大学入ったと思ってるからそれが否定された気分になって嫌なんかな
スタートラインの是正には
死んでも言及しないで競争せぇとの事
要はボトム側からの不満を封殺したいだけだろ
実際中学や高校に行かなくても東大行けるくらい才能のある子は存在するけどやっぱりその辺の工業高校とかから東大行く子はいないんだよね🙄
それくらい才能ある子が中学受験や高校受験をしたらまず間違いなく一流の進学校に行くということだ
つまり親や本人の周りの環境を見ればある程度将来はわかる🙄
コイツの思考は議論のスタートラインにすら立ててないな
マジで理解力が無い
>>273
自民党の回し者だってはっきりわかんだね >>268
受験で将来何かアドバンテージをつかめるというなら
東大や医学部くらいだろう
そこにはいるのにそういう中学受験下駄はき組と勝負となる
そいつらに勝てるのはよっぽどの天才くらいしかいない
日比谷(公立)でも上位1割しか東大には入れないのが現実
彼ら全員とてつもなく中学時代から努力してるよ
でも勝てないのよ ガチャなんだから引いた時点で当たりハズレの判定がされるんだよ
努力して運が良ければSRぐらいにはなれるかもねって人は出発点がそれより下なのは間違いない訳で
ハズレだった当たりだったその後にどうするかってのは勿論あるけどその前に当たりとハズレが存在するのは事実じゃん
平等なんかない
これは国のせいじゃなく大自然の理だが
その努力の方向を知らないか間違ってるからヤクザになったりするんじゃないっすかねえ
レイプで捕まった渡辺陽太みたいな親ガチャ引き当てただけの奴が、
良い大学行って高級マンションに住んで6回も捕まってるのに保釈金積んであっさり釈放されて
のうのうと生きていくんだよ
>>270
成人と未成年じゃ話が違うとか逃げ出す当たり、
お前が理解力、周囲への共感性が著しく低いことが分かった 中学や高校に通わなくても東大行けるくらい頭の良い子は極端な天才の例だが大多数の子どもは親が教育に投資してやればそれなりの高校大学に行くわけで🙄
茂木健一郎なんて東大理学部と法学部を両方とも卒業してるからね
典型的な親ガチャ当たり民
>>281
なんか贅沢な親ガチャになってきたな笑
日比谷まで行けて親ガチャがーなんて言うやつ居るか?
たいてい慶応には通わせてもらえるし >>292
学芸大附属出身の完全に親ガチャ当てた組 >>291
その辺の区分が出来ないのはお前の知能がヤバいぞ
必要なのは客観性で共感性なんか要らんし >>294
医学部進学率とかも御三家と較べたら低いよ
浪人率も高く
浪人させてもらえるご家庭に生れる必要もある 安倍ちゃんという親ガチャだけで総理になった人間がいるのになぜ否定する
>>283
本当かよ🙄
偏差値60ちょいくらいの自称進学校でも東工大なんてメチャクチャ優秀な類(たぐ)いだったと思うが >>299
ガチャの否定じゃなくガチャを言い訳にしてる奴への否定な >>288
コロナは誰にも平等です
人間は階級を作るためな不平等をわざと作ってるのです >>283
東工の数学理科科目はくぞ難しく
公立組には手ごわい
あそこまでの2次力は私には無理だった >>301
なんか推薦枠があるらしい
同じく商業高校から一橋も 思考方法やメタ認知について学んだ人間と学ばなかった人間の脳の学習機能をや刺激の違いを比べて研究してくれよ
>>309
まず都内のエリートはその3校に集合するし
いちおう目指していく 茂木氏は想像できない地域だろうが、小学校ときの隣の校区がクソ荒れてたわ
小学生から校舎とか体育館裏でタバコ
放課後は少し年上の無職ヤンキーみたいなのが原付きで校門付近に集結
夜には暴走族か何かと戯れてた
中学から同じ校区になってしまうから、まともな家庭は中学受験で私立受験させてた
ちなみに同級生から聞いた話だと、その公立中学では妊娠する娘がちょくちょくいる
努力云々関係なく、親が私立に行かせない終わる地域もあるんやで
>>311
それで言ったら
筑駒 開成 渋幕でいいじゃん >>304
不平等はわざとじゃなくそれこそが自然
それを平等にするのが政治 >>308
ちょっと調べると東工大附属の高校からの推薦はあるらしいがそこら辺の工業高校から東工大ってのは見つからないわ🙄
というかそこら辺の工業高校でメチャクチャ優秀でも勉強付いてけないだろそれこそ虐待でも受けてて高校受験失敗したような天才でもない限り >>322
いまはそうなのか?
ドラゴン細井の時代は麻布落ちの渋幕
つか都内一等地住まいの子が千葉にはなかなか足が向かないわ Rにいくら経験値を振っても中途半端に経験値振られたSRにすら勝てねえぞ
片親で親はずっと非正規で向上心もない、自分は一人っ子なんだが俺が時間と金かけて一生面倒見るんか?
がんばって同年代の平均年収をそこそこ超えたが、これじゃ適当に生きてきたやつと同等かそれ以下の生活しかできねぇじゃん
>>74
全てのガチャを辺りに出来るんだろ?
論点すり替わってんぞw >>324
渋幕のここ数年の偏差値の上がり方はエグいね >>327
ガチャってのは比喩表現で実際にはソシャゲのガチャのようなリセマラは存在しない🙄
自殺したあとに転生することも死後の世界も存在しない🙄
それが現実 なりふり構わず非合法な努力まで積んでもまだ上級とは張り合えないだろ
ここ日本だぞ
>>296
28レスもしてんのに後になって成人と未成年は違うぞ!
とか前提コロコロで笑うわ
それこそ知能や客観性足りてないじゃん
レスに一貫性もないし
いきなり知能がヤバいとか貶しに入るあたり人格に問題があるな
かわいそうに >>332
リセマラの有無はこの場合重要な要素ではない🙄
人生におけるリセマラとは自殺であり自殺とはソシャゲならアプリを消して二度と開かないことだ
二度目はない
それが現実 >>333
おまえはレスバガイジにしか見えんけど大丈夫か?
いい大人が自分のガチャハズレたから親のせいとか生きてる価値ないぞ
まじで おっさんずラブも田中圭、渋幕出身なんだな
ビビるわ
>>334
ソシャゲエアプかよ
めちゃくちゃ重要だろ あらゆる知性のない人間は事実に背を向けてこうやって
存在しもしない
公平世界仮説にすがり付くからなぁ
親ガチャ失敗で殴られ顔面陥没して死んだ幼児にそれはお前の努力が足りなかったからだと責めはじめる
知性の欠陥は人格の欠落に直結するんだよな
努力だけではどうしようもないハズレガチャがあるのは事実
貧しくて中卒で働かないといけない人に努力なんて酷い事言えないよ
つーか中学高校行かなくても東大行けるくらいの天才ならそれもう半分親ガチャ当たり民だろ🙄
>>253
世界は公平なんだ😡
こいつの努力が足らないから虐待されて死ぬんだ😡 渋幕出身のドラゴン細井
灘高校のような環境にいたら東大離散合格できたかも
と環境重要説を説く
努力したら猿が人間になれるか?
猿と人間の違いは遺伝子にあるんだから
遺伝子の壁は越えられん
>>341
ソシャゲにとって重要なだけで人生にとって重要なわけではない🙄
人間一人一人の人生はガチャのようなものだが一人の感覚を別の来世の人間に引き継ぐことはできない こいつのいうハズレを当たりに変えるって宅間みたいなのを言ってんじゃねーの?w
ハズレでも上級ぶっ殺して勝ったみたいなw
碌でもねーなこのペテン師はw
学者の言うことはなんでも正しいと思うのもうやめよう
結局オタクと一緒だよアイツら
知性が足らくて世界公平仮説に流されるのも努力が足らないせいなのでは?
>>353
わかるわ
じゃあなんでソシャゲに人生を例えた? >>344
御三家中学高校中退とかならよく聞く
それ以外はなかなか見つけるのが難しい 今の渋幕受かるなら
ワンチャン灘も受かるかもしれん
それぐらいのレベル
客観視できる環境や知性がないから
世界公平仮説に流されるんだ
しかし努力して優秀な品性さえ持ちさえすれば自身の無知の知に気づけるハズ
何故こいつは自ら下劣な品性を晒したのか
クラスに2から3人東大離散に受かる奴がいる灘
学年上位50人くらいが東大離散京大医学部
上7割が全員東大理1合格できるという灘の環境は強い
そこと東大離散が学年に1人いるかいないかとなると環境の差は大きいな
そこで諦めてしまう
>>334
自殺の推奨は兎も角、反出生主義はもっと多くの人間に認知させるべきだな。
とりあえず茂木みてーなのが発言力や権力を握っている間は、もっと反出生主義を声高に叫ぶべきだろう。 学者になってるのに下劣な品性を晒す羽目に陥るようなこの例は
普通に世界が公平でなくガチャで成立してる証左になるんじゃね
>>365
環境つっても自由なだけ
大人と一緒だよ
何してもいいんだから好きな事したらいい ガチャって不正できるんだよなあ
引く方じゃなくて引かせるほうな
ソシャゲのガチャでももちろんリアルのガチャでもな
だからそうならないようにする工夫や規制が必要なのに
引き方が悪いとか結果に文句いうなとか言っても的外れだろ
俺はどちらかと親ガチャ否定派だけど(本当に親に恵まれなかった人は一部いるけど大半は言い訳してるだけ派)
こういうアホのせいで否定派がおかしいと思われるのは心外
頭の悪い根性論
ハーバード大学のサンデル教授が言ってるんだよ
こいつはサンデル教授より頭がいいつもりなのか?
笑えるんだが
>>355
仮に茂木の言ってる事が正しいというのなら、
是非とも論文を書いて学会や世間に向けて発表して、
サンデルや宮口を論破すべきだろ。
それをやらない以上、茂木の言ってる事はただの個人的な感想でしかない。 >>374
それつまり平民の意見は全部ゴミって事じゃん 偏差値50の公立高校から東大や国公立医学部合格率や合格者数とか
計算してしまうと努力が虚しくなるよな
20校調べてみたが一人も合格者がいないという現実
>>371
なんでも
はいそれは例外ーwとかやってたら誰もお前の主張なんて信用せんでしょ
知性のちが痴に変わってんじゃん 親ガチャを否定するやつは馬鹿しかいない
だったらお前は猿に両親から生まれても人間になれるのかと
これに答えられない頭の悪いサルが親ガチャを否定してる
今でこそ天井有りが当たり前だが
以前はそうでないもののほうが多かった
それで乱数テーブルいじられたらどうしようもならんだろ
乱数ですらなかったりしたこともあったよな
当たりが入ってないクジはただの詐欺だぞ
虐待された死んだガキは努力が足りなかったんですかね?
いい加減なこと言ってんじゃねーぞ間抜け
>>360
俺が初めて例えたわけじゃないから知らんが別に例えちゃダメってルールはないだろ🙄
リセマラはともかくソシャゲのガチャのように理不尽で買い切りゲーのような完結した要素が万人に与えられることのないゲームだ
だから人生をソシャゲのガチャにたとえるのはふざけているというよりも人生はソシャゲのガチャよりもやり直しが効かないクソだということを言っているとも言える >>379
こいつ研究者じゃなくてテレビタレントだからな
お笑い芸人に近い 茂木は能力の低い子を集めて勉強を教えてみればいい
家庭環境以上のガチャが存在することを実感できると思うよ
>>361
既に天才の萌芽は見えているわけだ🙄
つまり才能のない人間の努力は天才たちの努力に比べればムダだというルソーの学問芸術論やエミールの見解を超えていない >>383
苦しいなおい
一生懸命考えたのはえらい🤗
だが自分に都合がいい言い訳並べただけだな 無能の自己実現なんて知らんがなだわな
黙ってソシャゲでもしてろってこったw
まあソシャゲ廃人は3500円払えば無料でガチャが引けるとか言って何十万もガチャに金溶かしてるんだから
そういうレベルで努力すればガチャ爆死は乗り越えられるのよね
虐待は犯罪だから裁かれるし保護されるように社会はどうにかしようとしてる
無能の自己実現は知らんw
>>387
なにが苦しいんだ?🙄
お前の言っているのは「ガチャならリセマラしろ」とせいぜい比喩表現の不適切さの指摘でしかない
ところが我々が言っているのは最初からソシャゲのガチャのような“理不尽さ”だ
しかもソシャゲのガチャなら始めてすぐ結果を見てダメならデータを消して良いならそこから始めるが我々は赤子の頃には意識がないし子供のころに既に自殺を考えるなど尋常ではない
既に課金したゲームにリセマラもクソもない、あるいは考えづらいように人生をある程度歩んだ我々にはリセマラという表現は不適切だとも言える、既にリセマラをすべき時期を逸しているのだから 課金しなければ勝てないゲーム辞める(努力)
>他の趣味に充てる時間が増える(当たり)
>>393
いいね
めっちゃ長文になってきてるじゃん
前提から間違ってるのにポジショントークから抜け出せなくなってる感じ無様で好きだよ 東大に行けなかった奴は努力の足りないクズってことか
才能ない奴ほど努力しないと世の中で成功しない
>>1-3
>>1000
ワクチン未接種者の方へ
今後ワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、政府は非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。
ワクチン未接種者については社会保障は受けることが出来なくなり、一回の感染につき平均で800万円程度の医療費を支払うことになります(日本を含む一部の国のみ新型コロナの治療費が無償化されており、日本人はこの金額の大きさに気づいていません。)
また一度感染した場合、後日ワクチン接種することになるため、莫大な支払金と後遺症を残して接種するか、後遺症を残さない段階で接種するかの違いになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。 また権力の犬が国民が悪いと吠えてんのか
んなら30年も失わせてんのに
世界一高い給料貰ってる税金泥棒共は
どんな努力してんだよw
つまり人生というゲームを始めたときすぐにソシャゲのように自分の意識でリセマラ(自殺)するのは、成長した我々がゲームの世界でリセマラするのとは全然違う難易度だということだ🙄
ナチスや古代スパルタのようにたとえば障害者は生まれたらすぐ殺すとかなら人生というゲームが始まった直後にリセマラしているという意味ではリセマラらしいがやはり自分の意志でやっているわけではないのだからリセマラという表現は不適切であろう
真子様は親ガチャから努力して自由になろうとしている
サンデル読まずにガチャ否定派で参戦するとか恥かくだけだわ
>>396
人生におけるリセマラとは生まれた直後にやらなければいけないが我々の人生は既に生まれた直後ではないのだから時期を逸している
つまりリセマラしろという指摘は当たらない 外れの奴らの中には、努力を尽くす前に死んだ奴もいるが
>>401
天皇家に生まれるということがある意味親ガチャ最高レアだということを否定できる者がいるだろうか?🙄
最古の、本来の意味での親ガチャ最高レアだ >>402
学術的(客観的)には親ガチャの存在はとっくに肯定されてるのよね🙄
つまり非客観的な、ある意味非学術的な視点でなければ親ガチャを否定できない こいつはドッカンテーブルされても絶対に文句言わないんだろうな
>>405
チート野郎を除けば無敵かも知れんが
実際日本にはいるよね、チート使い ブルデューのディスタンクシオンとかな🙄
(邦訳だと高い本だし)読んだことないけど
ガチャ回すのに金がかかるだろ
親ガチャなんか一回コッキリなのに自分で回すこともできないなんてムリゲーか罰ゲームでしかない
>>409
資本主義や民主主義の発展で天皇家や貴族以外の庶民からでも成り上がり得るようになっただけで、格差問題は全く解決していないんだよな🙄
天皇家みたいな格差以前に家柄で優遇されてる人たちには理解できないことだろうが コイツ嫌いだけど時々まともな事いうから不思議
他人の方が環境整っててそれに並んだり超えたりするには
独自の努力や忍耐が必要なことをなんでそこまで嫌うかね?
「そこまで平等にしろ!」と駄々をこねてるように見えるよな
親ガチャを理解出来て無い人が多い事に驚きを隠せないわ
例えば団地で生まれ育ったような人は自分の部屋も無ければ進学する金すら無いわけよ
そんな状況で努力さえすれば東大に入れると思うかって事なんだよ
努力では覆らない差の事を親ガチャって言ってるんだぞ
>>401
たしかに。
でもそれによってまた苦しんでるでしょ。
両親に迷惑がかかってしまったって。 >>412
ルールブック(憲法、法律)無視して動いても垢消されない奴らな
実際この国はもうチート出回り過ぎて運営がぶん投げてるサ終寸前のネトゲみたいなもん >>413
ソシャゲは時間と金をかければかけるほどリセマラはしにくくなるが(しかも、そのアカウントを保存したり複垢にしたりもできるが、人生は以前のアカウントを保存することもできなければ複垢もできない)、人生はそうではない
人の意識の発達が自殺をさせるが、ソシャゲは進めれば進めるほどリセマラをしにくくなっていく
長く続けたことによるリターンが初めからソシャゲでリセマラするリターンに勝るからだ🙄
ログインボーナスだけ貯めててもガチャ何百連分にもなったりね
つまりリセマラという視点は不適切 >>412
成功の見返りがなかったら便利なものはなにもないけどな。 >>93
中絶ガキは親ガチャとか言わない
もっとハッキリ言うと中絶ガキは脳が出来てないので人間じゃない(脳死は人の死の定義から) スタート地点が各々違うんだから努力で覆せない差がどうしても生じるだろ、それをあたりやハズレとよんで皆で共感してワイワイ楽しんでるところに突然「自分の物差しで測って満足できたならそれで勝ち!!」とか精神論提げて皆の楽しい雑談邪魔しにくるクソジジイが多すぎるだろ
口を縫ってろ
>>417
ゲームのチートもゲームというファンタジー(幻想)の世界へのリアル(現実)の介入という視点ではより現実らしい動きだからな🙄
ましてや本当の現実の世界なんてゲームで言う“チート”だらけなのはある意味当たり前なんだ
文字通り実現し得るすべての手段があるわけだから >>418
は?言うけど
>>419
苦しすぎワロタ
続けて >>420
文明の発達、利便性の進歩が人類を堕落させた(人間不平等起源論並感) 「当たり」に変えられるまでに必要な努力の量に差があることが親ガチャでは?
>>422
楽しんでる?w
本当に受入れて笑うことが出来る自己完結した人なら
続けて愚痴を垂れ流すような連中を嗜めるだろうよ その努力というのが金ありきでありその金をかけられてない捨てられた見捨てられたと思ってるヤツがそう親ガチャと嘆いているんだが
>>424
苦しくないよ🙄
なぜって俺もソシャゲをよくやるからわかる
リセマラはほとんどしないがね
ソシャゲはログインボーナスだけでも長く続ければ膨大(ぼうだい)な量になるから長く続ければ続けるほどリセマラはできない🙄
実際始めてすぐリセマラするユーザーはいても長く続けてからリセマラするユーザーはぐんと少なくなる
失うものが多いからだ
そのゲームそのものをやめるユーザーは増えるかもしれないがね r ‐、 良い子の諸君!
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ "You play with the cards you're dealt, whatever that means."
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ」
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| ネットやSNS上で散見されるスヌーピーの名言だが、
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 原作者は幼児期の頃には既に絵画の才能に開花してたそうだ。
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i 一発逆転の切り札を隠し持ってる者にけしかけられてホイホイ勝負に挑む者を、
| / `X´ ヽ / 入 | 世間からはカモ扱いされる事を知っておけ。
つまり君の“ガチャならリセマラしろ”って表現は比喩としても不適切なんだ🙄
比喩的に正しく言うなら君はこう言わなくちゃいけない
“(人生のガチャに)外れたなら自殺しろ”
その努力に極端な差が出るのがガチャなんだが
何も本質がわかってないなコイツ
>>434
リセマラは時間かかるからエンジョイ勢なら問題ないんだ🙄
あまりにも酷い結果ならするがそこまで酷い結果にならなかった >>435
何言ってんだこいつ
流石ソシャゲやりまくってるだけあるわ というか一生懸命リセマラしてもそのゲームが面白いゲームかも分からんからな🙄
人生と同じで初めの頃にはそもそもそれがどんなものなのかさえわからないのさ
>>436
リセマラってのはスタートダッシュでなるべく周りと差を付けるってシステムだぞ🙄
最初からある意味競争を前提としている
ただ現実と違ってリセマラ後のゲームシステム、基本的な(所持キャラや所持アイテムによるもの以外の)経過は同じだから現実ほど差は付かないがね
現実のガチャの結果はあらゆるものを包括した経過の違いを生み出すもので圧倒的にエグい
当たり前だがね
人生は、世界はゲームとは違うんだ >>440
まじかよ
興味深い題材だから続けてくれ こういう努力信仰の奴には安倍や麻生や進次郎が一体何を努力したのかぜひ説明してもらいたいわ
ソシャゲなら何百万何千万も課金すれば当然最初のガチャの結果が最悪だとしてもほとんど最強になれるが、現実のガチャの結果はソシャゲの課金が付ける差よりもエグいぞということだ🙄
当たり前過ぎてわざわざ言う必要もないことだがね
知識社会における「親ガチャ」の真実 知能だけでなくやる気や集中力にも遺伝が影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fcdb76cb63de3beb26235f290454fc8f623938a?page=4
成功にとって努力などの性格特性が重要なのは間違いない。だがここで無視されているのは行動遺伝学の
第1原則で、知能だけでなく努力にも遺伝の影響がある。図表4でも、遺伝率は「やる気」が57%、「集中力」が
44%で、努力できるかどうかのおよそ半分は遺伝で決まる。 >>441
とは言われても君に反論されて反論し返してるだけだからなんか反論してもらわないとなにを言えばいいのかわかんねーよ🙄 つまり私が言いたいのは一点🙄
”ガチャなどとふざけるなと言うが、現実はゲームのガチャよりも格差が酷い”
人によっては地獄だと
ID:ltm/y7oc0
43レスとか内容もレスバガイジそのもの
客観性もなんもないね
相手貶めたいだけの歪んだ人格は確かに親ガチャ失敗してるわ
可哀想
無責任な言葉に無責任な言葉をぶつけるから不毛なんだよなネットって
無責任な言葉に無責任な言葉をぶつけるから不毛なんだよなネットって
>>445
申し訳ないが実は途中から一行も読んでないんだ こいつ例の五輪発言以降だいぶ属性がネトウヨに偏ってきてるわ
東浩紀を思わせる
>>428
受け入れられないから一人で完結せずみんなで愚痴ってるんだろ
解決しなくても愚痴るだけでいいのに空気読まずお前みたいな馬鹿が割って入ってきてるだけのこと 3歳で熱湯ぶっかけられて死んだガキに対しても努力でなんとかできたと言えるのかは気になる
それは例外とか言い出すのか
茂木はここまで邪悪になったか
もともとそうだったのか
つくづく頭悪いよなぁ
努力ができる遺伝子は親ガチャ当たりだから
こいついつからネトウヨなんだ?
元からずれてはいたけどパヨク寄りじゃなかった
このおっさんは若い子をそそのかして芽を摘むのが趣味だろ
tehu君なんかも順当にいけば東大卒だっただろうに
努力が足りないっていってしまったら
世の中の全ての格差問題がなくなってしまうっていう
こんなことも理解してない人が脳科学者
もうどうしようもないです
努力ガーと嘆いて没落してる日本なンだわ
親ガチャが当たりだと子供と環境ガチャが当たりやすくなるンだわ
まともに学ぶ環境もなくても成功できた偉人っているだろうけど
その人からすりゃ茂木ですら甘えでしょ
もうむちゃくちゃですよこんなこと言い始めたら
少なくとも学ぶって環境はみんなが恵まれてて困ることはない
( ゚Д゚)「自分の成功体験を条件の違うおれに当てはめるな」
(´・ω・)「おれは夜中にむっくりと起きて親の顔面を踏みつけておれはもっと勉強したいといったんだ」
( ゚Д゚)「おれは模試に着ていく服がないから制服で行ったんだ」
( ゚Д゚)「毎日毎日夜中に起きて親の顔面を蹴ったりしたね」
(´・ω・)「もっともっと勉強がしたいと俺は言った」
>>472
子こいつとか岩手のあいつは子ガチャ外れなんだろうな 自己責任論ってのを推し進めすぎたおかげで色んなもんがぶっ壊れた気がするんだよね
「自己責任」が流行語大賞のトップ10に入ったのが2004年の小泉政権下、イラクで邦人が拘束された折(香田証生が首切られた頃)だったそうだけどさ
人間って個人レベルでもどんどん助け合って良いものだし、困っている国民がいたら行政が救いの手を差し伸べるってのが民主主義国家ってもんだと思うんだけど
ガースー政権で散々言われた自助共助公助ってのも政府の基本姿勢としてまず自分でなんとかしろっていうメッセージを積極的に全国民に対して発していたわけで、モラルクライシスとしてかなり根深い問題だわ
>>475
世界恐慌前のアメリカ保守みたいな論調って世界恐慌後にはぶっ壊れてアメリカ国内で共産主義が台頭しかかったじゃん?
何故か日本はその逆なんだよね
極めて不自然
思想プロパガンダでもあったのかな 努力の量が違うだろって話をしてるんやぞ?
頭の毛モジャモジャしてんのか?
どう見ても努力してなさそうな世襲が憲政史上最長の総理大臣になったのを見せられるとな
結局この人も自分の中にある小さなモノサシで
世の中すべての人を測ろうとしてるんだよな
人の数だけ人生はある
何が原因だったのかその人生一つ一つのケースを統計的に積み上げて学術的に探ることでしか本質は見えてこない
こんな十把一絡げに「努力」の一言で片付くことじゃないんだよな
(´・ω・)「世の中の受験生はお金払って模試を受けて自分の実力を試してるんだ」
てき「もし?なんやそれ!金の無駄じゃ!」
(´・ω・)「おれは毎日毎日夜中に起きて親の頭を蹴ったり胴体を踏みつけたりしていた」
( ゚Д゚)「勉強したかったから模試のお金をもらうためにね」
(´・ω・)「ほぼ始発の電車に乗って駅の待合室や誰もいない教室で勉強してたよ」
( ゚Д゚)「泣けちゃうね」
( ゚Д゚)「模試の日は緊張したね」
(´・ω・)「同志社大学!立命館大学!龍谷大学!いろんな会場があったよ」
( ゚Д゚)「いつかここで勉強するんだ!」
努力が当たりのひとの100倍は要求される時点で不公平だろ
>>74
虐待受けてた子供にも努力が足りないとか説教するの?
親ガチャとか広く言われるようになってしまったのは格差問題の延長だと思うけど社会的な格差の固定化も自己責任なの? 能力値10のやつと、0.1のやつじゃ100努力しても結果は1000と10だぜ?
やっと当たりのやつの初期値だよw
>>253
それを考える努力が足りてないんだよ
人から助けてもらえると思うな産まれた瞬間から自立するのが普通の日本人だぞ >>74
一般化するには例外をつくらないように配慮しないとならないから虐待部分はそういう風に無視して切り捨てちゃだめ
無視して切り捨てたら人でなし
人でなしなら死んだ方が良い >>355
茂木はもう色々おかしくなってるから本気で信じてる人は相当減ってるんじゃないかな >>1当たり前
出るまで回す努力をすれば排出率は100% 親から虐待されてる子どもたちの目の前で同じ事言ってほしい
>>253
ガチャとか言いだす前に死んでるからな
この子に比べたらネットでグダまいてる連中は当たりだな 松本にビビって言うこと変えたゴミが頭に詰まってる脳科学者だっけ?
茂木は使われている言葉の意味を無視して
わけのわからんマイ定義を採用して
勝手にひとりで気持ちよくなってるだけなんだよ
これだからエセ科学知識を披露するのが得意なだけのペテン系芸人は困る
理由もなく穴を掘り続ける努力
どこにも繋がってないハンドルを回し続ける努力
この手の話題になると氷河期世代が目の色変えるの草なんだ
>>510
成功した人ってこういうこと言ってるけど
これって「狂気」だよね >>507
べつに楽しんでるわけじゃないから
うまくまとまってない こいつこんなに能力主義のアホだったっけ
ハーバードと真逆路線攻めると思わなかった
遺伝子ガチャSR以上を引いたやつが言ってもなあ
とりあえず偏差値38のsyamuみたいな奴を努力で変えさせてみてよ
努力をすれば揃ってなかった手足も生える
生えなくても乙武みたいになれる
乙武みたいになれてないのは努力不足ということ
大谷みたいになれてないのは努力がたりてないという事
誰でも努力さえすれば130キロ出せる
努力さえすればみんなが宇宙飛行士にも医者にも学者にも天皇陛下にも教祖にもなれる
努力が足りていないだけ
努力してもどうにもならないものがある
椅子の数が決まってるもの
学習塾も無料化しましょうって言ったって家庭環境で差が出るのは当然だからな
その上で自分で選択せざるを得ないし成人してからそんなこと言ってるやつはマジでやばいわ
孔明名言
学ぶことで才能は開花する。志がなければ、学問の完成はない。
ケンモメンは努力しなくていいよ
年がら年中相手の粗探ししかしてない
ひとのためになることを全くしてない
もう根性がねぇ
努力以前の問題
あきらめろ
親ガチャ失敗した友人が真面目に大学通ってたのに母親に学費使い込まれて支払えず退学させられてたわ
これも本人の努力不足なの?
>>74
話をそらすなよ
努力すれば当たりに変えられるって言ったのは
そちらだろ? そもそも努力量と成果は全く関係ないことが分かっている
小学生の成績と勉強時間の相関も存在しないことがお茶の水大学の調査とかで分かってるし
様々な分野のプロも練習時間とパフォーマンスが無関係で遺伝で結果は決まると判明してる
親が喧嘩ばかりして勉強に集中できないから先ず親の仲を取り持つ
これだって努力だろ?
当たりとは無縁の、マイナスをゼロに近づけるだけの虚しい努力ってのもあるんだよ世の中には茂木
>>531
マイナスをプラスにするために努力してる間に元々プラスの奴は努力でさらに先を行ってるよね >>523
綺麗事っていうか
狭い世界に籠もっててガチの駄目な奴と接する機会が全くないんだろうな 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 上野 千鶴子
ttps://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message31_03.html
あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。ですが、冒頭で不正入試に触れたとおり、がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています。そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。あなたたちが今日「がんばったら報われる」と思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです。世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひと...たちがいます。がんばる前から、「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます。
あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください。
上目指すならそうするしかないだけで
実際に変えられるかどうかは別の話だぞ
>すべてベストを尽くすことで『当たり』にすることができるのです
そういう完璧主義を貫こうとして潰れる奴が居るって脳科学でやるやろ?
親ガチャは努力もできなくなる脳機能障害
そんなことも知らず脳機能学者名乗ってるのはおかしい
親の不作為を見て脳が縮む
我慢してベストを尽くせなどと強要され更に脳が縮む
茂木の言うようにして成功できるのは
親が何をしてようが、何を言われようが関心を持たない純サイコパスくらいだろ
親ガチャの本質である複雑性PTSDなんて昨日知った日本人がほとんど
こういうトンデモ自称科学者が隠蔽してるのが原因
生まれて3秒でトイレットペーパー口につっこまれて窒息死するのに
努力の介在する余地があるのだろうか
一時期非行が多くなって親の影響の研究や脳科学の研究が進んだって側面もあるのに
その時茂木みたいに考える奴ばかりで問題放置してたら
今茂木が座ってる脳科学界の椅子そのものが無くなってたんじゃない?
当たりの人が努力し続けたら追いつけないけどな
茂木の頃は睡眠なんて2日に1回で良い
寝る時間があれば何かできるだろって時代だったろうから同情はするが
こいつって世の中のブームやバズったワードにいっちょ噛みして、逆張り発言するのが仕事なのか?
普段何やってる人なの?
成功したやつは努力した、失敗したやつは努力しなかったって発想は危険だわ
シリコンバレーのITベンチャーと大量にあるけど大成するのはごく一部
失敗したベンチャーの社長はみんな努力しなかったんか?
しかし、親ガチャに外れたと思うことにより何をしても無駄と考えどんどん堕ちていく人間がいるので、俺の世界ランクは上がる
よって親ガチャはあるし、外れた時点で回復不可能としたほうがありがたい
>>544
当たりの人は余裕あるんだよな
他の事試したりでもなんでもスキルツリー伸ばしたり寄り道出来る
貧乏暇なしっつうけど余裕ないと現場凌ぐだけで時間過ぎてく 論点ずれてるんだよなぁ
努力の前に親ガチャがあるんだから
まあ完全な嘘だね
こいつの地頭がいいのもただの遺伝ガチャ
だから学者になれただけ
勉強ができるか、できないか
明確にDNAガチャが関係してる
>>1
だからなんでそんな必死に論破したがるの?
普通にキモいわ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています