【画像】ヤバいローソンが発見されるwwwwwwwwwwww [531377962]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
売り上げノルマ厳しいのかな?
入ったら呪われそう
呪怨だろ お前twitterからパクってくるばっかりでつまんねーよ
じゃあボソボソスポンジから油汁染み出るケーキやめてよ
違法建築のやつじゃないじゃん
こんなのバズり狙いのファッキチでしょ
だいたいコンビニがお菓子屋の領分まで奪うんじゃねーよ
ネットの反響欲しがる気持ちがにじみ出ちゃっててダメ
コンビニでケーキを販売する意味が分からん
地元のケーキ屋で買うわ
ちゃんとしたところで少し高級品をってのがこの情勢下のトレンドだろ
○○が監修!って銘打っててもコンビニのは厳しいよ
予約少ないと、ローソン社員のクソガキに怒られるの?
>>27
エリアマネージャーの出世に響くからめっちゃ店長に売れとパワハラ 予約して「下さい」な
言葉使いはちゃんとしろよ
ったく…
これ紙勿体なくない?
俺らがせっかくビニール袋使わないようにしてるのにさ
POSAカード吊るしてるラックがあり得ない所に納まってるから写真だけ撮って戻したんじゃないの?
学生時代のコンビニがこんなんだったな
おせち買わされた
>>43
はい?人に物頼む態度知らないのか?ゆとり教育の底なし馬鹿 全て手書きかと思ったらコピーじゃねえか
手ェ抜きやがって・・・
>>37
敬語だったら買うのか?ちょろいなジジイは あー
何でローソンでケーキ予約しなきゃダメなんだよ
普通ケーキ屋に行くだろ
>>37
「ください」と「下さい」の区別を?(←戸田奈津子風に) >>37
"下さい"と"ください"のツッコミ待ち?
あまりにも馬鹿すぎて釣りにしか見えんが またアフィカスのなんJロンダスレじゃん
嫌儲名乗っておいてマジレスするなゴミども
こんなのよりも
鬼滅コラボケーキはすぐに売り切れになるので早めの予約を!
って書いた方が100倍効果あるゾ
これコンビニオーナーは使っていいゾ
今年何のアニメとコラボあるのか知らんけど
考えられるのがコラ
次点でバイトが貼って写真を撮ったらすぐ剥がすろくでもない行為
あー学生時代コンビニでバイトしてた時こういうの強制的だったの思い出した
あいつらこういう時だけ機嫌いいんだよな
>>37
「下さい」は「下に見ている」につながるから平仮名にするのがマナーだゾ まぁツイッター(笑)ではバズる(笑)んだろうけど実際にこんな店舗入ったら即帰るわ
うちの近くのローソンは店独自の値下げよくしとる
ドリンクとかホットスナックとか
ローソンって本部あまりうるさくないのかな?
近所のファミマがなぜかこの時期なのにクリスマスケーキの予約が終了してたわ
何があったんだよって思ったわ😳
どうせならヤマザキのあんぱんでやればいいのでは?
銀魂好きの腐女子が買ってくれるだろ(適当)
小売と飲食チェーンの店員って大体壊れちゃってるよね
>>87
友達んちがここだったらめっちゃ楽しそう
てか普通にお洒落やな >>82
長年やってるとそういうの許されるようになる
普通は絶対無理 >>67
キメツは書かなくても売れるから
今なら呪術なのかなぁ >>83
トレカの転売屋じゃないかな
見返りに色々発注してもらうって聞いたことある
ケーキ発注して全部捨ててもそれ以上のリターンがあるんだよ ケーキの予約がとれないのは本部の宣伝不足のせいだろ
現場のせいにするなよな
変態セブンとかと一緒やろ
ノルマや過労で店長が壊れた系
エリアマネージャーの依頼ってオーナーは蹴っ飛ばせられないの?
ちびっこハウスのみんなの為に予約は早目にしないとなぁ…🎂(仮)
>>98
おー
たしかに地域のローソンの6店舗の中で一番古い気がする うちの近所のセブンも9月の段階で
どでかい張り紙でおせち販売中って貼ってあったな
いくら推されてもクリスマスケーキとか正月のおせちとかをコンビニで予約して買うやついるのか?
>>112
時給850円
漢方巻き850円(税抜き)
躊躇うだろ ノルマかしておいて、店とか従業員にバックはないの?
3000円のケーキなら1個150円とか
スーパー務めだけどノルマどれだけ高いんだと具合悪くなるわ
足りない分は店のオーナーが自分で10、20と買うんだろうな
みんな同じ値段出すなら確実に旨いケーキ屋で買うから無理なのにね
>>25
お給料を頂いているからには、ってすげーな
バイトにイキって「俺たちは支配者だ!従え!」とかとことんさもしい奴だなー
案の定こういう画像が拡散して頭の悪さを露呈するハメになってるし、ジャップの惨めっぷりがすぎるわ… >>25
この画像を労基局に持ち込んでやればええわ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています