トップページpoverty
143コメント52KB

ロンブー淳「夫婦別姓にして困る事ある?家庭は崩壊しないだろ」ネトウヨ「反日活動の一環はやめろ」 [156976279]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-aMHG)2021/10/14(木) 21:31:42.17ID:MeZYI43i0?2BP(1000)

タレントのロンドンブーツ1号2号・田村淳(47)がTwitterで、「選択的夫婦別姓」についてのアンケートを取った。アンケートの結果や、その後の展開にネットでは注目が集まっている

僕は賛成なんです。反対派は家族、戸籍制度が崩壊すると言うけど…僕は崩壊すると思わないと自分の立場を明確にし、つぶやいた。

このツイートについて、《反日活動の一環だからだよ》《恣意的でくだらないアンケート》と、批判が殺到しました。

これを受け、淳さんは《反対派の一部の言葉の荒さに驚いてます》とし、《反対派の方でYouTubeの配信に出て頂ける方いませんか?》と呼びかけました。そこで声をあげたのが、“右派”として知られる政治評論家の竹田恒泰さんだったんです

竹田氏、彼は以前、選択的夫婦別姓に関するツイートで“炎上”した過去があります

2015年12月17日に投稿した、《「初めて夫の姓で呼ばれ、『私は結婚したのか』と思い、頬を赤らめる」こういうのが幸せな結婚というのだと思う。夫の姓を名乗りたくないと言っている人に限って不幸せに見えるのは気のせいだろうか

竹田氏の名乗りを受け、淳は《おおおお!僕のYouTubeに!竹田さん出てくれるの!?ありがとうございまーす^_^》と快諾。近々、選択的夫婦別姓制度について、淳と竹田氏の“直接対決”が見られそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/17ddc52295e410f2cc6ae746c2b43fb2c86bd3a0
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a4c-+W+U)2021/10/14(木) 22:33:55.71ID:X/r2Xh440
>>28
親に命名権は無い、と
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fca-rAu6)2021/10/14(木) 22:39:23.86ID:jLwIUKcX0
そもそも伝統的な家族観なんて敗戦でぶっ壊れてるからな
バカがものを知らずに70年、80年続いてるだけのものを伝統伝統と言ってるだけ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a05-eVq9)2021/10/14(木) 22:52:27.62ID:ByUUey7h0
>>80
実際やるとなると予算をかなりつけないといけないと思うよ
左翼がやりたいっていってたしね~で責任押し付けながらピンハネまで予想つくわ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8c-5R1W)2021/10/14(木) 23:05:55.61ID:a1PE8PVt0
家庭崩壊するは完全に嘘だろ
家父長制ならとっくに崩壊してんだし
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c5-Rsiz)2021/10/14(木) 23:07:11.39ID:2q0IL2mX0
このスレにもいるネトウヨの人達って本当に気持ち悪いな
さっさと消えてほしい
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b88-SSq3)2021/10/14(木) 23:11:59.35ID:WhSclmQV0
保守脳ってサザエさん的な昭和の家父長制こそ日本の結婚!みたいな思い込みがあるからな
同性同士の結婚が世界の結婚観の変化のターニングポイントになってるのに同姓の是非ごときで日本の結婚観に影響があると思いこんでるネトウヨ哀れすぎる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caae-yI9m)2021/10/14(木) 23:22:04.00ID:pPMdoXZg0
あらそえー
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac4-DhuB)2021/10/14(木) 23:27:03.42ID:dSVTI4dN0
好きにしたらいいと思うけどな
子供はどうなるのかわからんけど
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0a-JSxF)2021/10/14(木) 23:29:28.43ID:5YIB8Igh0
そもそもそんなに拘ることなのかって感じる
選択にしてもいいかもしれないが
女は多分旦那の苗字になるやつ多いんじゃね
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-cknD)2021/10/14(木) 23:35:42.63ID:VElqvEOf0
平民に苗字があること自体に伝統がないしな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b12-MToO)2021/10/15(金) 00:01:14.30ID:P75JNRtQ0
家族だから受けられる扶養控除とか手当てや保証人などの管理が面倒にしかならない問題
子供の姓の問題

個人主義は大いに結構だがこれらの問題はどうするのか
敢えて社会の仕組みを非効率にするだけのメリットないし
選択制にしても問題は解決しないぞ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfff-an4T)2021/10/15(金) 00:11:58.22ID:4taWWuLV0
左翼の暗躍に怯えすぎてるから無理だな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe9-6uNL)2021/10/15(金) 00:28:04.24ID:JvHRius+0
海外は別に崩壊してないじゃん
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb5a-SdPo)2021/10/15(金) 00:32:15.64ID:Ny7rcjg60
>>105
貧困や虐待DVで絶賛崩壊してる日本は
苗字が違う程度のことで簡単に家が滅びるクッソ脆いカスどもの国だってウヨくんは言いたいんだよ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd1-SdPo)2021/10/15(金) 00:32:16.02ID:ZjfYio+T0
>>21
穀潰しのネトウヨを家から追い出したい両親が増えてるのにな
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bde-8eW7)2021/10/15(金) 01:17:05.48ID:HdjsgASc0
絶対佳子さまとかってコンスのことキメェと思ってるでしょ
0109ジャッジメント (ワッチョイ 6bde-iLt3)2021/10/15(金) 01:35:01.64ID:UEy3IYjw0
①事実婚がある (私は同棲に毛が生えたものだと認識してる)
②どちらかの姓に統一するか選べる
③そもそも結婚しない

もうすでに選択的だ 

人間は経験をしないと理解し難いのもわかるが、
もっと頭良くなれ 想像しろ
法律婚と事実婚が大差なくなれば、
法律婚を男性はしなくなる 
婚姻届やその他諸々面倒だろ それに離婚裁判になるリスクも避けたい
私がクズ男ならそうする やることやったらポイ捨てだ
飽きるまでの関係で 
0110ジャッジメント (ワッチョイ 6bde-iLt3)2021/10/15(金) 01:40:18.65ID:UEy3IYjw0
夫婦同姓は男性に責任と義務を課す制度であって
女性を差別する制度ではない

そして夫婦別姓で 少子化は改善せず
離婚率は上がる
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bc4-gKJq)2021/10/15(金) 01:41:57.40ID:Q6iQAB/80
これって対決っていう感じはしないけどな。
竹田は田村を説得や論破するのを目的にしないで第三者に訴えかけるのが狙いでしょ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-an4T)2021/10/15(金) 01:43:10.90ID:Y3a5TxwJ0
そもそも伴侶いない奴らが批判してそうでな…
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-an4T)2021/10/15(金) 01:44:41.38ID:Y3a5TxwJ0
>>95
幸いまだ牛歩な官庁DXが進まないうちに決めないとさらに二度手間だな
0114ジャッジメント (ワッチョイ 6bde-iLt3)2021/10/15(金) 01:47:14.39ID:UEy3IYjw0
夫婦共働きは珍しくなかった
意外だったのは、働き方に関するデータです。江戸時代は、男性中心社会ではありましたが、
女性もバリバリ働いていたんだそう。もちろん、夫婦共働きの家も珍しくありませんでした。
乳母(現代でいうベビーシッター)や、蚕を育てる仕事、織物をつくる仕事、ごはんをつくる仕事など、
さまざまな職業があり、女性はそれぞれの仕事を着実に務めあげることで、社会の根底と家計を支えていました。

離婚率は世界屈指だった
さらに驚くべき点は、江戸時代の離婚率。その数字は4.8%(※)と非常に高い割合を示しています。
2010年代の離婚率が約1.8%で、世界の離婚率No.1のロシアの数字が4.5%であることから、
当時の江戸時代は非常に高い離婚率だったことがうかがえるのです。

※2006年参議院調査局第三特別調査室「歴史的に見た日本の人口と家族」より
また江戸時代の離婚といえば「女性がお寺に駆け込む…」なんて場面を想像しがちですが、
実際はもっと現代的な制度がありました。仲介人が夫婦の間に入り、
協議したうえで離婚することが多く、女性から男性に離婚を申し込むこともあったんだそうです。

また、安政3年に「おしか」という女性に宛てた「三行半(みくだりはん)」と呼ばれる離縁状には、
こんな一文があります。

何方え縁付 候とも一切申分 無之候
(いずかたえ縁つきて そうろうとも一切申しぶん これなくそうろう)

この一文で女性は再婚の自由を保障され、第二の結婚生活を送る者も少なくなかったのです!

女性の約35%が再婚していた
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-bW7D)2021/10/15(金) 01:48:01.05ID:YV8tdrrS0
>>22
全く繋がりがなくて草
ネトウヨはこれ見てその通りだって納得しちゃうの?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-ZO17)2021/10/15(金) 01:52:06.23ID:Fvrypwqc0
反対してるやつは自信がないんだろ
0117ジャッジメント (ワッチョイ 6bde-iLt3)2021/10/15(金) 02:08:54.06ID:UEy3IYjw0
>>116
それが議論なの?
しっかりした説明もなしに
契約しろなんてのは、詐欺師っていうんだよ
これは、クーリングオフ出来ないの
分かってるの? 
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe9-pr+3)2021/10/15(金) 02:16:39.49ID:20KDuXo40
>>27
竹田はお笑い芸人じゃないと思うけど
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe9-pr+3)2021/10/15(金) 02:22:22.94ID:20KDuXo40
>>32
これがファイナルアンサー
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe9-pr+3)2021/10/15(金) 02:24:20.26ID:20KDuXo40
なんか一人で頑張っている人がいるけど、どこの信者?
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-86i9)2021/10/15(金) 02:24:23.91ID:abPrjR+80
ついでに成人する時に好きな姓名乗れるようにしてくれ
そして成人済みの人間にも名乗れる権利くれ
ありきたりな苗字で嫌なんだよ俺
0122ジャッジメント (ワッチョイ 6bde-iLt3)2021/10/15(金) 02:32:09.73ID:UEy3IYjw0
>>120
誹謗中傷だね
何?信者って
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-0fT6)2021/10/15(金) 02:34:37.54ID:ayReIUXNd
子供の姓くらいだろ
0124ジャッジメント (ワッチョイ 6bde-iLt3)2021/10/15(金) 02:40:11.10ID:UEy3IYjw0
推進派がリスクとデメリットを調べて提示するべきなのに、
選択制なんだからと、説明責任をはたしてない

怪しい勧誘はどちらだよ
0125ジャッジメント (ワッチョイ 6bde-iLt3)2021/10/15(金) 02:46:01.29ID:UEy3IYjw0
冷静に考えれば シングルマザーの貧困で
日本の女性が自立してるわけないのに
こんな制度導入するって え?バカなの

私は天皇制とか 墓とか 戸籍なんてのはどうでもいいんだよ
>>110 これね
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b34-wUjP)2021/10/15(金) 02:56:47.78ID:H7reMgb90
まあアメリカで言えばレイプされた子供であっても中絶反対みたいなもんだよな

夫婦で苗字が違うなんて日本の保守層は許さないってことや
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b34-wUjP)2021/10/15(金) 02:56:58.28ID:H7reMgb90
損得の問題ではなく思想の問題ということ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b34-wUjP)2021/10/15(金) 03:04:51.68ID:H7reMgb90
逆に戸籍上だけで苗字が一つであることの不具合をアンケート取ってみてほしいけどな
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd7-/GGz)2021/10/15(金) 03:31:56.51ID:TyCPOTrS0
>>87
なるほど…
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b34-wUjP)2021/10/15(金) 03:52:09.19ID:H7reMgb90
芸能界はリベラルだらけだからね保守層の人間なんて少ないでしょう
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc5-luSu)2021/10/15(金) 04:00:55.86ID:SPEldQgL0
未婚の保守(笑)夫婦別姓に反対(笑)
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-8a12)2021/10/15(金) 04:06:53.21ID:AR51zZ7Ba
子供が困るだけだろ
どっちの名前も残したら子供はどっちも選ぶだけだろ、そうしたら鈴木田中太郎とか山田川本花子なんてことになるぞ
それが更に結婚したら鈴木田中山田川本次郎なんて事になるじゃねえか

別に男だけじゃなく女の姓も残せるんだから話しあえよ、男に「マスオさんになって」と言えばいい
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b34-wUjP)2021/10/15(金) 04:10:56.01ID:H7reMgb90
>>131自民党はその保守層の基本なんだよ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-5kzF)2021/10/15(金) 04:57:05.93ID:6DycYq7N0
自民党(笑)
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-uTua)2021/10/15(金) 05:18:40.71ID:O4dgQtPE0
結婚制度と苗字を廃止すると全て解決しそうだな
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-f5Xc)2021/10/15(金) 05:45:58.38ID:KMxAq3A50
>>22
病気だよ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc4-j+Zm)2021/10/15(金) 05:51:39.61ID:dzcZdqno0
頬を赤らめるってどんな世界観やねん🤔
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-AgOP)2021/10/15(金) 05:53:40.62ID:WcyHmEF/0
わろた
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f27-EefY)2021/10/15(金) 05:57:58.25ID:v1MRohp50
自民党で困る事ある?日本は崩壊しないだろ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0f-wUjP)2021/10/15(金) 06:16:24.74ID:aTQhthGgM
>>139
トヨタは自民党支持を表明
連合は立憲共産党の支持を取り下げ

共産党は日米安保条約破棄を公約に掲げた。
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f88-sTs/)2021/10/15(金) 06:44:45.29ID:zI87veeK0
子どもも別姓にするんだよね?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-o/3N)2021/10/15(金) 07:27:17.40ID:ABgwUeYed
>>140
違憲条項の撤廃やぞ
ミスリードやめろ
0143ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (アウアウウー Sacf-J862)2021/10/15(金) 08:59:34.54ID:Pqlnkjkpa
俺は別姓賛成だけど

そもそも結婚制度自体いらない
結婚制度は連れ子虐待を助長してる気がするからな

子にとって父、母であることは普遍の事実
父、母が夫婦であるかどうかは書類上の問題にすぎないけど、離婚しても父、母であることをきちんと続ける制度が必要だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています