日本人「OPPOとXiaomiってメーカーは安くて高性能なのか、でもアローズかAQUOS買います!」、なぜなのか… [551257445]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>815
ファーウェイのタスクキルってどうにか出来ないんか?
そもそも勝手にアプリを落とさないでほしいわ oppo renoシリーズって普通に優秀だよな
とりあえず必要な機能が全部入ってる
国産スマホだとなかなかこういうのが無い
>>815
ファーウェイはアプリ起動の設定しとけば少なくともメールとかは通知しなくなることないけどな
OPPOは設定しても容赦なく落とされた OPPOとXiaomiの化けの皮はすでに剥がれた
両方安いだけのゴミだよ
日本製の高いだけのゴミと中国製の安いゴミではどっちが良いだろう?
>>834
中華
売れてる数に大差があるから次期モデルでfixされてる
シャープ端末なんてドマイナー過ぎてそもそもトラブル情報がまともな形で集まらない ソフトバンクからワイモバイルに移るついでに中華アンドロイドデビューしようか悩んでる
OPPOのReno5 Aというのが良さげなんだがiPhone SE買うのが無難な気がしてきた
ワイモバのはSIM1枚化と5Gのn78が削減されてるよ
転売が多くてMNP加入での機種変更に制限つけられたんだっけか
1万円切りスマホ Blackview OSCAL C20 Pro発売。4G DSDS、GPS対応で156g 2021/10/14
androplus.org/entry/blackview-oscal-c20-pro/
>>844
シッ!
それいっちゃダメ!
スレッド投稿者はシャープは
日本だと今だに思っているんだから! OPPO A2020通話の自動録音便利すぎて機種変できない
これ以降の機種で録音できるのあるんかな?
>>847
それ、通話録音アプリにはできない使い方ができるものなの >>567
つまり、高いソニーは丈夫で壊れないということだな グーグル八分が怖くて中華スマホは買えなくなっちゃったわ
仕方なくpixel使ってるけど6がまた微妙そうでなぁ
>>825
軽いのに出来ないゲームって具体的にどれよ? >>853
antutu50万超えなのに、モンスト、パズドラ、FGOとかの古いゲームがカクカク。 >>846
まあ資本の話言い出したらソニーも外国人株主や幹部多いし
マジでFCNT(旧富士通)と京セラ以外残らんよな で国産の話になっても京セラがいつもスルーされるのって
やっぱり民主党系のスポンサーだから?
>>856
セラミック焼いてるイメージしかないんだと思う huaweiが無くなった時点で残り滓のゴミandroidは遠慮したいね
中華はB21,B42,n79が無いのが多いし
通信機器である以上バンドはしっかりしろ
>>862
21ってドコモが売ってるやつ以外は基本無いだろ
ソフトバンク版のHTC U11にあったのは謎だった >>856
俺も使ってるけどガワが丈夫なだけだしな 【セキュリティ】SamsungやXiaomiのスマホは大量のユーザーデータをメーカーやその他の企業に送信していることが判明
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1634091406/
シナチョン製のスマホ使ってる奴は漏れなくガイジ >>867
やっぱしiPhoneだよな
AppleがiPhone内の画像から勝手に児童ポルノを通報すると発表!今年中に米国で開始
https://nazology.net/archives/94197
> 今週の木曜日にAppleは、米国内の個人のiPhoneに記録されている全ての画像データに対して、
> 常に監視を行うシステムを導入すると発表しました。
> 目的は児童虐待画像(児童ポルノ)の拡散を防止するためとのこと。
> システムは今年の後半に導入され、違法画像が検知された場合、データが抜き取られ、警察に通報されます。
> さらに、システムによる監視は画像だけでなく、言葉にも及びます。 >>863
信者って、発想が狂ってるのが良くわかるレスだね。 >>854
情報古くね?あと古いゲーム=軽い訳じゃない。
軽いの意味理解してないだろ >>868
これを手ばなしで歓迎するのが日本の林檎奴隷 >>862
去年の出始めの頃の中国5G端末は
むしろn78とn79だけで
日本のドコモ以外で重要なn77がなかった >>875
世界シェアがほぼ0なところ
SONYのXperiaでシェア0.2%とかだっけ
サムソンのシェアか20%
バグなんかも世界から事例集めてfixするけど
シャープ端末の不具合なんて集まる事例少なすぎて永久に改善されない
なんでもそうだけど規模があるとまともになりやすい 持つサイズの限界でsense4浸かってるけどアカンな
横持ちにすると光センサー抑えちゃうから画面暗くなっちまう
充電のledも目に当たるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています