SDGsのためにこれは減らしたほうがいいだろ…と思うもの [823326338]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
持続可能な開発
という言葉からすると、ケンモメンみたいな「下層民の人権」の剥奪こそが
今が78億人だから
とりあえず、73億人削減しよう
ラーメンの汁残すヤツ
寿司のシャリを残すヤツ
ここら辺をガンガンやっつけていきたい
知念
木下
牧田
小野
早川
峰
他同じようなオーラを放つ苗字の人間
ビジネスでのネクタイ
冠婚葬祭レベルでの使用でいい
マジレスするとお菓子の過剰包装
かさ増しのためにやり過ぎ
なんでSDGs連中はカルビーとか亀田とか日清とかにブチギレないの?
なんかメディアがあっちこっちSDGsネタばっかりでうっとおしいな
大量消費の元凶たるグローバリゼーションはやめないんだろ
「ストローを紙に変えました!」とかポーズだけとってバッカみてえ
主要17項目の1~4番目を見ただけで2030年までに達成するのは無理だと分かるだろ…
>>350
みんなプラの過剰包装について言ってると思うけど >>46
家族旅行で旅館を避ける人が増えてる
大して美味くもない量だけの飯より
旅先の飯屋に行く方がコスパがいい >>46
地元の特産を食べたいだろうし
その旅館が有名な食事処じゃないなら
Uberみたいに地元の有名な店から料理運んできた方が
互いにいいかもしれんな とんかつの衣を剥がして食うYoutuberとか
寿司食いに行ってシャリは捨てるVtuberとか
みんな貧乏になれば全部解決だよ贅沢しないそれだけでいい
>>23
これ、わざわざ飛行機で世界中回ってる奴とかさぁ、、、 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています