【アフィ】広告ブロッカーを入れずにインターネットをやってる人の画面が衝撃的だと話題に [834283613]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/0U0HSnL.jpg
https://i.imgur.com/orFWmNh.jpg
https://i.imgur.com/tBZo7na.jpg
https://i.imgur.com/KUjgTxH.jpg
もはや本文は一行だけ
https://i.imgur.com/aMLW7dC.jpg
つーかこのスクショ撮るだけでバッテリーが15%も減ったわ
電力会社からリベートでももらってんのか?
最近テレビで「通販」をよく見るようになった気が…ウラには「意外な事情」があった…!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89102?page=1&;imp=0
通販番組、増えてるよね…?
気のせいだろうか。何かと通販CM、通販番組を見かけるようになった。
例えば、『じゅん散歩』(テレビ朝日)。以前は、高田純次がもっと散歩をしていたと思うのだが、気が付くと通販ショッピングが始まっている。尺の3分の2以上が通販ということも珍しくない。
それだけではない。BSを見ている人にとってはおなじみの、家電や衣料品などの通販を行う『夢グループ』。そのCM(=通販番組)が、いつの間にか地上派に進出している。『坂上くんが試してみた!通販 家事スクール』、『裁判風通販番組 熱血!虎ノ門勝男』といった通販と情報バラエティを掛け合わせたような番組まで生まれている。 ブロックしてなくて電気消費ガーとかいうやつ見ると苦笑いしちゃう
こんな広告をデカデカと表示するために毎月通信費を支払っていると思うと泣けるよね
ニコニコはニコニコのページ自体にグロ美容広告を埋め込んじゃってどうしようもねーな
じゅん散歩の構成はマジで意味わからん
なんなんあれ
サイトのリンクをクリックする閉じない限り操作ができないタイプの
広告が表示される奴って、そのサイトの管理者が設定してる
わけじゃないの?
ただの広告が表示されるだけならどうでもいいんだけどたまに
ブラクラみたいなのが出ることがあるし
adguardでブロックした通信量見ると戦慄するよね
ネット回線は虚無で満たされている
画像もjavascriptも切ってるので本文読むのに何度もクリックさせるのやめて
スマホのツイッターも公式使うと3ツイートごとくらいに広告入ってくるよな
こんなめたくそな画面よく見てられるな
脳みそが広告あり画面に順応させられてるんだろうな
機種変してまた即日1番にぶちこんで1年ちょいで地獄みたいなブロック数だわ
ブロックしてなければギガ泥棒はもちろんバッテリー負担もめちゃんこすごそう 現代デジタルは金もらって書いてる記事広告のほうが内容がまともなんだけど記事広告を読むためには広告ブロックオフにしなきゃでクソみたいな動画広告が出てくるんだわ
記事広告はアドブロック貫通するようにしてほしい
広告ブロックしてると起動すら出来ないアプリゲームがあるのが困る
報酬広告バージョンのこういうのってないの?
アドガードっていうより広告見たことにできるVancedみたいなソフト
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
目的の情報
広告
広告
広告
インプレスやアスキーなどのPC関係のサイトもそうだけどブロックしていないと記事と広告の区別がつかない
>>31
アプリ個別設定でオフにしても起動しないのそれ 例のリストを更新しなくなってしばらく経つけど
代替は見つかったの?
つーか本当に広告に効果があると思って広告代理店に金払っているのかね( ´∀`)
今の日本人の広告に対する認識ゆるすぎだわ
ウチITなのにアドブロつけてるの俺だけ
10年くらい前なら結構な割合でつけてたのに
こういうの敵意しか産まなくね?w
俺はゲームだけど下のバナーのみであとはリワード程度だぞ
00年代のエロサイトで鍛えられたケンモじじい「クリックしなければどうということはない」
>>42
あるに決まってるだろ
むしろGoogleより積極的にブロック推奨してるぞ 最近ターゲッティング広告に老人ホームとか永代供養の墓とか出てきて、うちの親がなに検索してるか丸わかりなんだよな
マジで広告はプライバシーの侵害だと思うよ
>>12
iosにはsafariにコンテンツブロッカーを提供するためのAPIがあるよ こういうのは慣れたし全然いいわ
そりゃ強欲な日本人がウェブサイト作ったらこうなるよ
ただし肌のブツブツ画像とかグロ系でアイキャッチする広告だけはガチで不快だから止めてほしい
もしかしたらネットとう媒体は消えつつ有るのかもね…
ブロックしなかったらこんだけ通信量が無駄だからな
やらない奴はアホ
https://i.imgur.com/f8VgjZF.jpg 他人のスクショでもイライラするのに本人はなんにも思わないのかね?
>>54
向こうもひどいよ
なんか少ないとでも思ってるの?
所詮我々は後追いだからな UIを記事の一つかのように似せてくる広告はほんと悪質だから規制すべき
2chすら広告うざいからな
今の時代いらない情報が溢れてる
iPhone使ってる奴みんな広告まみれのインターネットとyoutube見てて可愛そうだわ
広告見るために高い金出してiPhone買ってんの?
勝手に動画流す上に広告ブロックもできないYahooさん
会社のパソコンで見ると気持ち悪いシワとかシミの顔がある広告とか見なきゃいけないのがツラい
>>64
ワロタ ABP入れてるけどyoutubeの広告で突破してくるやつうぜえ
どうればいい?
>>63
頭のゆるい鴨だからね
Twitter for iPhone
はバカの印 >>71
でもジャップだとiPhoneが一番多いんじゃなかったっけ じゅん散歩は昔からあんな感じだろ
曜日によって変わる
月曜は散歩長め
>>41
エロサイトだとあるよなw
最近あれかわせるようになってきたわw ヴァンガード(Vanced + AdGuard)使っとけ
なんJの作った導入Wikiとかあるから
関係ないけど記事の途中に脈絡なく他の記事へのリンクあるのなんなの
未だに広告ブロックしないような情弱だと何かの申込みの時にブロッカーのせいで先に進まなくなったとき対処できないだろうし入れない方がトータルではストレス少ないんじゃね
Yahoo開くと開くだけでパケ氏するぐらい動画が勝手流れる
そんなに何も見えていないんじゃ、生きてても面白くないでしょう?
そうだよ
だから国家傾いてるんだし
1980年代アメリカは日本製品をばかすか買う国民に困ったが
今の日本は同じような状況よね
アメリカのOSがのった
中国製のデバイスの上で
アメリカのプラットフォームに手数料払ってる
企業がなにかやるにしても同じところにお金垂れ流してる
潤うわけがない
まじでアドガ無いと今のネットは見れたもんじゃない
そまそもマイナス検索しても出てくる見るに値しないクソサイトだらけでほぼググらなくなったが
会話にyoutubeの広告の話題とか出てくると察してしまうわ
ツイッターが広告かなりうざいのと、ツイッチは本当にゴミ
でも正直、嫌儲のスレ一覧より挟まれてる広告のが面白そうだったりする時あるよね……
画面スクロールから数秒遅れて画面中央から下部にシュンッと降りてくるエロ広告の魅力
目的のコンテンツより広告の方が身近で逆に興味深かったりする
特に広告が多いメディアは大抵自分の人生に直接関係のない人生がより良くなるわけでもない現実逃避的なものばかりだし
無害な広告ならまだいい
目元ダルダルのジジィとババァのアップ
歯石がびっしりの歯の写真
こればかり表示される
ゴミ広告で人のバッテリー消耗させておいてなんの見返りもねえのがクソだわ
ネットの広告屋の実名公表しろよ
>>90
鼻から角栓出てる画像とか
昭和のホラー漫画以来 誤タップして広告に飛ばされてイラってしない菩薩なのか
>>90
これは履歴で年齢趣味バレるからじじいにしか表示されないね 広告もうざいけどニュースサイトでの芸能ニュースもブロックしたい
広告と同じくらいうざい
ヤフーニュースは「利用者に何が何でも芸能ニュースを見せてやる」っていう凄い意気込みを感じるんだよね
ちょっとでも下に行くと芸能ニュースだらけ
誰々がSNSでこんな事を言った、鬼滅のコスプレをした、髪を切った、みたいな広告と同じレベルの意味のない記事
実際、芸能事務所とかから金貰って載せていて実質広告のようなものなんだろう
他のニュースサイトで芸能ニュースがないところは有料で月2000円くらい取られるし
ヤフーニュースみたいに無料のところは芸能ニュースの嵐だし現状どうすることもできない
ネットサーフィンしてそういうサイト見てる人って少数派になりつつあるだろ
ナウなヤングはアプリ入れる
結局情報抜き取られてる心配は無いのか?
Braveとsmoozでやらかしているから信用できんわ
>>91
アドガ入れとくだけで大分違うと思うんだけどねえ なんJがアドガードのステマに加担させられているのを見ると
やっぱり子供だなあと思う
広告産業を規制しないから消費者の被害がひどいことになってるな
出向するほうもコンプレックス産業や詐欺しかない
アドガード有効化してたらメイトの挙動おかしくなるからずっと切ってるわ
それよりプライベートDSNにdns.adguard.com指定するだけでいい
iOSでtwinkle(専ブラ)の広告消す方法ある?
うちのシャオミだとたまにアドガードがキルされてこんな感じになる
だいぶ前にこの手の嫌儲スレで教えてもらったBraveブラウザは捗ってるわ
>>102
今のとこ特に気になる事は起きてないな >>4
おまえは何人なんだよ
広告ブロックするだけでお前はもはや一般人じゃないのか? BraveSpotifyのCMまで消えるから最強よな
>>110
勝手にアフィ挿入やらかしたのがbraveだろ
何がなんでもプライバシーを守るってタイプではないことを納得して使うなら設定いらんし使いやすいブラウザだ >>101
若い子はアプリ経由で済ませるから
余計に広告排除がむずかしい >>108
280blocerでいけるけど有料だったっけか >>76
そのなんJが今じゃ野球スレ消えて萌絵スレ立つどころか猛虎弁すら薄れてvipみたいにアフィスレだらけになっちまってる悲しさ
そっから滲み出てきたアフィチルが他板で猛虎弁使ってて察する アドガード入れてると挙動おかしくなるサイト増えてきてね?
ユーチューブをアプリで見てる奴アホやろ
ブラウザで見たらいいのに
>>77
【写真】笑顔でパンツを見せる小池都知事
とか書いてあるとついうっかり開いちゃうだろ 広告ブロックなんて広まらん方がいいのよ
対策されてめんどい
>>71
丸裸の状態でもiPhoneはAndroidほど広告はでてこないんだよなあ
あの差はなんなんだろう こんなに広告出したところで返って興味損ねるだけだと思うんだが業者はこんなしょーもない広告に金使って虚しくならんのか
>>108
adgurdだかAdblockで消えてるけどたまに復活する iphoneのブラウザで
youtubeの動画開いて最大化した時に
自動で横になって全画面表示してくれるやつある?
手動で画面回転オンオフするのめんどくさいんよ(´・ω・`)
iPhoneでもBraveで不満ないけど何かプライバシーかダメと
聞いたんだがどうなん?
通信量増やしてネット回線を逼迫させるテロ行為とも捉えられるだろこれ
>>121
iPhoneは広告ブロック機能の軽いの入れてなかった?
別ページへのジャンプでも制限あるからポイントサイトで
失敗するようだし >>108
iOS利用者はサイトを継続させる聖人なんだから広告しっかり目に焼き付けるのが正しい >>107
これだな
なんか決済系の通信とか通らなくなったりするから俺もこっちにしてる >>131
キモい言われるんだから一般的な存在ではないだろ 前に嫌儲で教えてもらったvpnの設定忘れてしまった
広告分の通信費洒落にならん
そろそろ菅が動くレベル
ってもうやめちゃったな菅
ダックダックゴーも素晴らしい
クソまとめサイトは死んでほしい
通販が2/3を占めているという記事で広告が4/5以上あるのはギャグなのか?
エロサイトは平気でくぐり抜けてくるし
最近はノアドットがうざい
>>91
280入れりゃDNSまで入れてくれるんだけどガチャ課金の方に優先 iPhoneもadguardを公認アプリにしたからちゃんと使えよ
>>63
iPhoneでもブロック出来るんだけどね
殆どの人がやらないんだよ、なんでなんだぜよ >>110
なるほど
Smoozで情報収集してるニュースみてショックだったから気になってたわ
ウイルスやキンタマやブラクラで散々痛い目あってきたジジイ世代が気にしすぎなのか
スマホしか知らない世代が能天気なのか
じゃあグーグルやアップルや一般サイトが信用できるかと言う疑問だし正直わからんわ vanced動画中には広告出ないけど検索結果で広告出るのウザすぎる
他の人はこちらを観ていますでたらこの切り抜き動画おすすめされまくるのもムカつく
例ダウの広告アドガードで完全に消したいんだけど
誰か設定方法教えてくれ
西村ひろゆきが2ちゃんスレッドに偽装した広告にキレてまとめアフィカスにいくら貰ったか公表しろつったらあいつら数十万円貰ってたんだよな
iOSのDNS系のブロックは一部の通信が遅くなったりできなくなるのでその度にオンオフさせられるからきちいわ
白猫テニスやってたらラグが酷すぎてプレーできんし銀行アプリも開かねーんだぞ
ブラウザもSafari使いたくないから280入れられんし
Androidがその点はアプリ単位でなんでもブロック入れられるから羨ましい
>>4
たまにアドブロしてないブラウザ使うと目的の情報にたどり着くのに苦労する
普段からあれ使ってると鍛えられるんじゃないか? AdGuard入れてると読売新聞のページが上下に高速振動するんだが?😡😡
https://www.yomiuri.co.jp/ >>108
DNS blockerでいけるような? >>107
これ一時期広告消えなくなったけど直ったの? 広告ブロックとか誰でも入れれるのに得意げなケンモメンかわいい😊
>>162
広告をガードしたためにレイアウトが崩れるからそうなるんだろ 振り込め詐欺なんかと同じで
数打ってとんでもないカモに当たればそれで儲かるんだろうな
文章短めで次へばっかのやつも腹立つよな10くらいまであるやつとか
広告ブロックしてると見れなくするサイトあったから頑張って回避したわ舐めんなよ
>>162
端末によるみたいだな、平気
前使ってたスマホで
なろう日刊ランキングとか開くと上下にワープして読めたもんじゃなかった 広告って集団ストーカーだろ?俺が興味あるようなエロいの出してくるし
>>170
じゃあキミは300万円くらい払わないとね >>48
結局その誰がみてるのかわからんクソみたいな広告からの収入のおかげで
そのサイトが維持できてるってみんなわかってるから入れないだけだろ
5chのエロ広告みたいなのは流石に論外だと思うがな
どうにかしろよこれって思うわ こういう養分のおかげで無料サービスが継続できるんだよな
頑張れよ養分
AdGuardってChrome対応してなくて他所のブラウザ入れんと機能しないのか?
>>158
iPhoneならSafariで良いと思うんだけど
なんか不都合あるの? こういう養分がいるから広告出して利益回るんだし感謝しよう
>>166
入れない方が大多数、そんな奴に限って家に固定回線も無くギガが減るとか意味不明事を言う 年間100G換算でも5000万人くらいに負荷与えてるとすると凄まじいトラフィック量なってるよな
1DMおすすめ
ブラウザとしても使えるしダウンローダーとしても優秀
これだけ広告見せられてネットが有料ってのもオカシナ話だな
テレビは無料に見せかけてるだけだけど
5chでスクショあげてたまに広告でてる人居るけど5ch民こそ広告ブロックやってるイメージあるだけに意外なんだよねぇ
アンドロイドだとYouTubeはvancedとかみたいにさ
世の中にはYouTubeで10分の動画見るのに3本以上広告見てるガイジもおるんやぞ
感謝しないとな
>>185
完全に5Gなっても増えるのは広告だけだと予想 >>184
固定回線なくてギガが減る言ってる奴らはさすがに頭スポンジだよな
多数だけど >>12
アドブロック、280
金払う価値はあるぞ ユーチューブ見れるテレビ買ってからPCじゃなくてそっちで動画見るようになったんだけど
広告ブロックできないからイライラするんだよな
Gmailでメール一覧に広告載せてくるのほんとムカつくわ
FireFoxだが広告ブロック検知してぼかしかかるサイトはublockに餅フィルタで割とどうにかなった
誤タップ防止で広告避けてスワイプがストレスだろうな
ほんまネット広告は下品やで
まあそんな所の製品は広告を避けるように購入も避けるけどな
昔エロサイト徘徊してた人ほど広告ブロックしてるんだろうなw
スポティファイを今まで使ったことなかったんだけど初めてこの前使ってみたんよ
神だと思ったね
アルバムごといくらでも入ってんだから
しかも聴き放題
どうやって利益生み出してんだ?プレミアムの人特典はどんだけすごいんだ?と思ったら30分に一回広告流れるんだってな
ブロックしてるから全く気づかなかったよ
一般人がアドブロックしないおかげで俺らは対策されずに使っていられる
感謝しなぁ
スマホのYouTuberアプリの広告ブロックが思うように出来ない
>>181
Googleとの同期の関係
スマホで開いたサイトを家でみるのとかでchrome統一は便利なんだよ
別に宗教的な話じゃないぞ >>136
好奇心で自分はどうなのか確認しに行ったわ。下と同じだったけど アド風呂入れてない端末でネット見ると
すごい汚いよな。
アレが普通と思ってる人たち、不満ないんだろうか
見にくいし
adgurd入れなくても火狐でublockのアドオン入れればええやん
どのアドブロックが一番いいんや?
最近はもう普通のサイトでも広告ばっかで流石に嫌になってきた
SDGsとか言ってるやつらが広告に使われてる電力の無駄について言及しない
SDGsとか言ってるやつらが仮想通貨に使われてる電力の無駄について言及しない
スマホのおかげで国民が賢くなるなんてのは全然なかったな
むしろ脳死で情報を植えつけられる装置としてしか機能していない
>>199
Google自身の「広告載せませんか?」は消えないが
アメックス、楽天、養蜂、ニトリとか
ほとんどの広告について右端のタテ・・・押して【広告非表示にする】とかいう文言押せば出てこなくなったわ iOSでアプリ単位でブロックをオン/オフできるやつ無いのか
>>215
賢くなるなんてきいてないが
そもそもキミみたいなバカアホマヌケしかいないんじゃないの? >>219
アプリってなに?w
うまぴょいか?www リンクをタップしようとすると広告が「スッ」て上がってくるやつ
>>220
意味不明な何も建設的鳴き声と変わらない煽りを入れた意味って何?
何を期待してたの? 無料のいれたらまあ前よりも表示が減った感じになったわ、確かノートンだったかなあ?まあへんな広告多かったから見やすくはなったけどああいうどこでも湧くような広告とかのやり方ってほんと酷いと思うわ
通信トラフィックの約50%が広告らしいな
もはや環境公害だろこれ
>>219
Appleはそういう細かい制御を許さない この広告が許されてcoinhiveが許されなかった国、誇らしいよ
>>226
俺たちは通信料の半分を広告のために払ってるってことか
バカげてるな 広告多すぎで見る気無くすサイトあるよな
あれマジで馬鹿だと思う
日本の会社のパソコンってスペック低いから
アドガ入れないと広告が重くてブラウザがフリーズする
確認してみたけど白い部分があるってことはちゃんと機能してるのか
「スマホでのコンテンツ視聴に占める広告の比率調査」を実施 主要Webサイトのデータ転送量、平均4割は広告
2020-11-04
https://www.lab-kadokawa.com/release/detail.php?id=0099 若者は反抗とか抵抗とかダサいと思ってる
だから広告もブロックしないし自民党を支持するんだわ😅
特になんとも思わん
無料なんだから多少の広告は見るべき
プライベートDNSをadguardか280blockerにしてるわ
スクロールしようと広告の所タッチしたらアクセスし始めるのとかあってスマホはまじでうざい
広告見て欲しいのか記事見て欲しいのか分からんサイト多いよね
そういうのがギガを圧迫していってるから
広告見るために通信費払ってるようなもんだぞ
>>237
280ブロッカーは謎の企業に売却されたから非推奨やぞ アドブロ入れてない奴は何も気にしてないどころかバンバン広告踏むからビビる
どうしようも無くなってエロサイトに行くと
「アドブロック外さねーと見せねーよ」とか言われて頭おかしくなるんよ
android9以降なら
設定
↓
ネットワークとインターネット
↓
プライベートDNSにdns.adguard.comと入力で
chmateの広告もブロックできる
広告ブロッカーがはいってたらブロックされたぶんの通信料は発生しないの?
賢モメン教えて
>>247
>>246さんが言ってるDNSブロックなら通信料ヘル 日本版Newsweekってゴミみたいな記事しかないのな
>>248
サンクス
いま設定みたんだけど場所がよくわからなかったわ
ギャラクシーだからか コイツラのおかげ成り立ってるから良いだろ
ありがとう愚民ジャップ🙏
ブロックツールは万引きなんだぞー!犯罪だぞーーー!
こんなんでも信じてる奴多いからな
じゅん散歩に限らず旅番組がいつのまにか通販ばんぐみになってることは良くあるよな
旅先で何か見学して美味しそうですねからの今回はこれをお安くお届けなんちゃら
広告のおかげでこういうサービスがあるんだなと知れるから無益ではない
現に広告のエロ漫画でオナニーしたし
広告「ほら鼻の角栓だぞw見ろよ見ろよw」
これどうにかしろよジャップ
280は非常にありがたい
年500円くらい寄付してる
万引き犯って言ってるやつは
TVのCMは絶対に目を離したらだめで
むしろ本編のときにトイレに行ってたらしいw
ラジオもテレビも、もう番組内で大根芝居しながら商品宣伝してるよな
マジで星新一のあの話みたいになってきたな
タイトル思い出せないけど広告まみれになるやつ
無料でサービス提供してくれてるんだから広告ぐらい見ろよ
>>248
DNSブロックって例えばchinko.unkoに広告画像があるとしてDNSにchinko.unkoの場所聞いたら「(こいつ広告用のアドレスじゃん…よーしそれなら)そんなの無いよ!」って返すから画像が読み込めなくてその分の通信料は使わんってことじゃないの AdGuard mod
Spotify mod
One Booster mod
ccleaner mod
avast mod
Androidなら有料アプリの名前にmodを加えて検索すれば
だいたい無料で使えるぞ
moddroidってサイトおすすめ
別に広告も下着とか旅行のならいいんだよ
ハゲ、しわしわのババアの顔、くさそうな便器、入れ歯とか不快な画を流すなって話
PCでもスマホでも設定いじったりクリーンした直後で一時的にブロッカー切ることあるが
広告の多さにビビる
入れてない人らってよくあれがデフォで耐えられるな
FirefoxとAdGuard永久とアヒルGoで取りあえず満足してる
もっと広告の精度上げてくれよ
そしたら嫌じゃないのにさ
アドブロック外してくださいっていうサイトあるけどさ
そこまでするようなやつに広告効果ねえだろ
そんなバカ広告主は広告剥がさせろ
ヤフーのメールアプリの宣伝枠が
「おじさんと出会いたい二十代女性いっぱいいます」
「イマドキ女子がおじさん希望で待機中」
みたいな文面ばっかりで悲しくなる
わかる
会社のPC使うと広告まみれで本文探すのが大変
DNSブロックは8.8.8.8も許せない主義なので
やっばり端末側ではじきたい
>>273
それはある
バイク好き貧困おっさんには近くのお買い得中古バイクの入荷お知らせとモテモテなるバイクウェアのセールとかな
おれ思わずクリックしてまうよこれなら 不快じゃなくて邪魔じゃなかく普通に広告してくれたらわざわざブロックなんかしないのに
クラファンのFIP見てたら広告欄が猫のグロ画像ばかりになって不快になったわ
>>138
アドガードの設定からアプリごとに広告ブロックを解除してやればいいじゃん リボと同じでブロックしない知恵遅れ様のおかげで良サービスを甘受できるんだからもっと感謝しないと
というか広告自体に見たい!と思わせるコンテンツ力持たせればいいのにな
単に無理矢理見せるものになってるから誰も見ないのは当然
>>268
アプリの改造は違法だろ
流石に線引はしろ >>148
それAndroidなら無料なのにiPhoneだと有料だろ 終わってるのはスマホ界隈だけ
そういやgoogleも検索に広告挟まってるし
いよいよgoogle帝国は終わりねこ
>>287
広告見たらポイント入って彼女とセフレができてfire叶うとかねーのな? インターネットの広告見てこれいいなって思ったことなんか一度ない
逆に見れば見るほど嫌になる
広告にストーキングされる未来を描いた昔のSF作家は天才
adガード導入してちゃんとブロックできてて感動してるんだが
無料試用期間が来週までとの事
来週以降は使えなくなるの?
>>264
住宅問題
何をやっても関連した広告が入る >>293
広告見るとポイントもらえるアプリあるけどパケ代で赤字になりそう😭 >>107
今まで3台にAdGuard入れてきたけどmate異常なったことなんてないぞ、いまはXiaomi こういうヘッドライン的なやつに広告入れてくるやつ邪悪だよな
動画広告なんてギガ泥棒甚だしいがなんで許されてるの?
マイニングより悪質だろ
>>297
有料版の機能使ってなければそのまま使える テキストサイトなのに30分画面表示させて放置するだけで
勝手に500MBくらい使うサイトってすげーよな
こういう奴がいてくれるから俺たちが快適にネット見られるんだから有り難いよね
アドガードプロもいつのまにか買って入れてたわ
280とアドガードプロさまさまさまさまやで😚😚😚
諸星大二郎の「天崩れ落つる日」にも
こんな感じの話収録されてるな
スラム街にも他の街にも広告が溢れてる壁面があれば広告看板
>>48
情報抜かれるかもわからないのにアホすぎだろ 情強ぶってんじゃねーぞハゲ 専ブラの動画広告の量エグすぎるよね
ちんくるは動画広告を更に異常に読み込みまくって本体熱くなってたし
今時標準で広告ブロック出来ないスマホブラウザとかChromeだけだろ
ただ、この間DAZNでF1見ながら寝落ちしたら明日までで残りギガ数が1GBしかない
明後日にリセットされるやけど
3分見たらそのまま寝落ちよ
YouTube広告まみれで見てるやつがいて、なんで入れないのかと聞いたら
「調べるのがめんどくさい」
だってさ
考えること放棄してる間抜けは結構いるわ
>>268
お前普通に逮捕されね?
推奨までしちゃってるじゃん >>260
乱一世はそれでテレビ界から干されたっけなwwwwww uBlock無しでyoutubeとニコニコ見てる奴って毎回15秒間広告をじーっと見て待つんだろ?ありえんわ
ウイルス怖いけど我慢できないからvanced入れた(´・ω・`)
小窓表示と裏再生できるし快適すぎワロタ
広告はギガ減らないようにしたら
広告カットするやつ少なくなるかもやぞ
なんで広告の容量まで金払わなあかんねん
政府の重鎮ほどスマホを使ってないからな
この広告汚染の惨状を知らないんだろう
iosのアドガプロのブロック通信データ量どこでみれる?
音ゲーの挙動がおかしくなったからね
もうゲームなんざやってねーけど信用できないのよそういうことが一度でもあるとね
iOSに移れない理由がこれ
youtubeアプリの広告カット出来ないのがマジで不便
たまーに見るくらいならブロッカー導入するの面倒だから入れないだろ
頻繁に見てる奴は既に入れてる
みんなadguardってHTTPSフィルタリングまでやってる?
iPhoneでYouTubeプレミアムしたくなかったら何入れたらええん?
ツイッターのアカウントのブロックとかを確認するひすつたーはアドガードやアドブロック入れてるとアク禁になるね
あそこはかなり悪質、ただ確認できるのがあそこしかないからしょうがないからやるしかないが
だからたまに漫画喫茶行った時にひすつたーをやる
であの人からブロックされてんだとかを確認する
仲良かった人からブロックされてるのが判明するとその場で号泣ね😢
>>279
会社のPC(Mac)にもublockオリジンくらいは入れてるわ ネットで包茎治療の広告を見て手術を受けて揉めてたのは軽度知的障害者のかただったな
俺はこれを自宅に組んで、スマホだけでなく全通信機器からアド弾き
https://pi-hole.net/ >>347
ほー、こういうのもあるんだな
根本から弾くやつか そんなに変な所見ないから入れてないわ
というか広告ネチネチ入れるサイトなんてロクな情報無いんだからあり次第回れ右だろ
>>341
そういや俺もこの間お前をブロックしたわ
昔はいい奴だったのにな playストアで一番上にくる
braveってアプリはどうなん?(´・ω・`)
テレビもCMや通販のカット機能とか絶対実装しないよな
こんな奴らが「ぷぷ、まだFirefoxなんか使ってるの? Chrome一択だろ」とか言ってるのかと思うと、ほんと悲しくなるな
アドガードとアドブロッカーとどっちが良いんだろう
ずっとアドガードだったから変えてみようかな
あんまりブロックしてる人多くなると対策技術も発展しそうだからあんまり騒ぐな
広告ブロック入れてない会社のPCでネットやると広告の多さにビビる
>>355
PR記事は広告ではないから消せないかもなあ 広告ブロックに慣れ過ぎて人の家でYouTubeとか見るときに広告流れるとビックリする
>>116
政治ネタスレやアフィステマスレばかりの嫌儲といい勝負だな >>352
お前あいつだったのか
わかった、ようわかったわ >>368
ワイ将が
ラジオの文章にワイ将って入れたらパーソナリティからワイ将ってなんですかね?と言われた時の寂しさよ >>368
あれ嫌儲は自演とお客さんが相当入ってるだろ
ちーんスレとかタイムマシンやパクりスレの指摘すらしない奴が多すぎる 勝手に動画が流れ出すと
殺意さえ覚える
そんなのに限って✕が小さい(´・ω・`)
>つーかこのスクショ撮るだけでバッテリーが15%も減ったわ
それはさすがにスマホが古い
>>376
最近のアドブロ優秀なのか、アンチアドブロをかいくぐってくれる 養分になってる奴がいるから、俺らみたいなのが助かるんだろ
iPhoneでAdFilterっての使ってるけどもうストアから消えてるな
AdGuradを端末9台で3,300円のセール時に買っておいてよかった ブロック外せ外しってあるんか
気が付いてないだけでいくらかはやってくれてるんだろうけど
>>290
何でも無料で逆に怖くねーの?Android 広告があるから成り立ってるというのも事実だろうし
俺はブロックするけど大半の人は広告見てくれた方がいいわ
このおかけで広告に騙されない力がついたと思う
>>36
この中から目的の情報にたどり着けるようになった それよりインスタのログインしろ画面消す方法無いのか
chromeならChannelBlockerも入れとけ
ひろゆき切り抜きだのうっとおしいチャンネルは全部非表示に出来る
( ゚Д゚)「おいら氏は指摘する。どうぞ。おいら氏」
(´・ω・)「どうも。おいらです。今の世の中は異常だ」
( ゚Д゚)「異常な広告が表示されてますね」
(´・ω・)「遠慮なく広告ブロックさせてもらいますよ」
>>397
今、試しに外してこのスレ開いたら
エロ広告すげえな、ほぼ全部エロやんけwwwwwwwww >>386
エロサイトもまとめサイトも動画サイトもいかなくてchmateばっかりやで
2GB契約で月1.8GB使用して余った分は翌月繰り越し
chmateの広告マトモに観てたらおそろしいことになってたわ >>402
ストーカー型広告だからお前がえっちサイトばかり見てる証拠だ iphoneはbraveでつべ見てアドガでDNSをアドガにしとけば広告見なくて済む😎
親のもそうした😎
LG WebOS TVのYouTubeアプリで広告ブロックする方法無いんかな
通信設定でAdGuard DNSを指定してもYoutubは無理かな
俺以外の全員がつべの広告を文句も言わずに見ている
よく気が狂わないな
>>185
総量の半分は広告だとか何年か前にいうてたぞ クソ見たいな広告業界を潰すためにみんなアドブロしてくれ
ニュースサイトとかってすぐ次のページに飛ばすけど
広告多く載せるためなんかな
>>394
vanced使い続けて2年、なんの害もない iPhoneに280入れてみたけどGoogleの検索結果のタイトルの一部フォントが太くなるのが気持ち悪い。これ直せないの?
エロ動画しか見ないのにまったく興味がないエロ漫画やゲームの広告しか出ないのご苦労様です
我慢してくれる人が一定数いるおかげでブロックできるんだよ
感謝しなさい
アドガと280って両方いれるの推奨なの?
それともどちらか一方でいいの
エロサイト見るのが団地で楽になった
ケンモメンありがとう
広告でいうとサッカー関連メディアのwebページが酷いぞ
実質の記事コンテンツ(赤丸部分)よりも広告の方がデカいって言うw
しかもサッカーダイジェストに限らずサッカーマガジン、ゴール、フットボールチャンネルどこもこんな感じでマジで終わってる
https://i.imgur.com/JbF1MxD.png
https://i.imgur.com/Snb4BfN.png Androidに乗り換えた時から使ってるAdguardの広告ブロック量
https://i.imgur.com/idwz5DL.png 今のトラフィック激増による激重は野放し状態のネット広告が元凶だからな
規制しないジャップ総務省無能すぎるわ
そりゃ広告の割合の決めごととかないんだし無茶苦茶になるわな
広告ブロック入れてるとユーチューブの広告も表示されなくなるけど利用規約違反でアカバンされそうで不安になって切ってる
アドガ提供のDNS鯖使ってる方がバッテリーの減りが激しすぎて使えない罠 ISPのDNS鯖に変えたらバッテリー体感倍になった気がする。
>>4
itest 5ch公式を広告ブロック無しで見てみろよ
ドン引きするぐらいキッショい広告だらけだぞ
更に俺環かもしれんが
勢い順とかスレをタップしようとしても広告が邪魔でタップできなくてワロタww >>186
機能は確かにいいんだろうけど
アイコンがもう少し何とかならないものかと 昔のエロサイトは開いてみないと当たりかハズレかわかんない
>>406
いやここのはクッキー関係なくロリエロ広告とかばっかり braveでYouTubeの動画観てるだけで月¥150分ぐらいBATもらえてる
広告は全く表示されないよ
>>430
自分らのページ見てほしいのか見てほしくないのかよくわからんな 芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/veaa/261041876.html >>290
元々は無料だったのにな、最近は数億で売却したらしいが ネットの時代も終わった
今やネットを飛び交う情報の99%はゴミだ
ただの広告媒体に成り下がった
2010年代からスマホ愛撫低脳馬鹿だらけになってネットが低質化した
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今や賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ
.
【スマホ】データ通信量の44%が広告表示に使われてるとの調査結果 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604794071/
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©2ch.net [688621589]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
インターネットをやめた理由1位 「キチガイ(精神障害者)が増えすぎてまともなコミュニティがなくなったから」 [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607336450/
「ネットで社会は変わる」という思いが失望に変わるまで…東浩紀が明かす「ゲンロン」での苦悩 [519023567]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607433430/
今のネットって文化って感じがしないよな 何というか拝金やらセックスやら動物的な感じしかないというか [688621589]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621688708/
インターネットの雰囲気がガラッと変わって息苦しさを感じるようになった転換期って“スマホの普及”だよね [694015218]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622677702/
情報化社会の行き着く先が、「識者のネット離れ」「ネットスラム化」だと誰が予測できただろうか
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607251063/ いや、ていうか鉄道模型の広告なんて出てきたことあるか?
ずっとブロックしてるから気付かなかったがここまで酷いんか
エロサイトより酷くなってねえか?
>>3
本家の気象庁もひどい
でも悪いのは自民党政権だから我慢して見てる iPhoneでChrome使うんだが広告ブロック何がいい?
>>454
広告の内容はお前がよく見てるサイトの傾向から選択されてる場合もあるので
同じサイトでも見る人によって広告内容が違う ポイントサイトもブロックされると思ってたけど大丈夫なん?
>>421
それサジェストが太字で表示されてるだけじゃねえの? ケンモってあえてブロックしない自慢してくるおじさんいるけどなんなん?
広告収入でサイト運営←まあ分かる
広告分の通信量お前ら持ちな←フッざけんな!
>>463
広告ブロックはuBlock Originで決まり!使い方やAdBlockとの比較をデータで解説
https://labtechs-notes.com/ublock-origin/ >>449,457
Braveが勝手にマイニングした事実などない
何と混同してるんだ?
>>458
Adguard じゅん散歩は、録画時間09:58~10:15にセットしとけば本編だけキッチリ観れる、おすすめw
>>469
ないんかい
そんな時期もあったんかなと思っただけ
最近使い始めたから たとえブロックしてないとしても、ユーザーの興味のない広告なんて意味ないような気がするけどな
出す側も広告のコスパについて考えた方がいいような
>>1
嫌儲のスレタイみたな煽りばかりでワロタ
なんでだろうなぁ >>4
そういうやつがいてくれるから広告費で稼いでて無料なんだから俺は有り難く思って広告をガードしてる 広告ブロックはずしてくださいって出るとこだろ
見なくなるよな
創価学会のヤリクチ
まず、左翼だろと煽ってきます。
そして、次は右翼だろと煽ります。
差別用語も使いまくりのクズ
これが平和の宗教の正体🤗
https://i.imgur.com/E3pAy8Y.jpg
https://i.imgur.com/7AmrT7k.jpg セキュリティソフトの広告がいつも
俺のパソコンが危険な状態になってるのを知らせてくれて助かってる
これってそのアプリを入れてれば勝手になんかしてくれるの?
それともこのアプリを介してネットを見ることで効果があるの?
YouTubeまでは許容できるけど大谷効果でスポーツナビってアプリ入れてスポーツニュース見てると直接記事に飛んだ時の表示を待たされるレベルの広告は疲弊する
避けられるなら避けたいけどアプリを介してアプリを開くとか意味わからんできなそう
>>36
広告
広告
広告
知ってる情報
広告
広告
広告
広告
嘘情報
広告
広告
広告
広告
広告
関係ない情報
広告
広告
広告
広告
広告
広告
いかがでしたか?
広告
広告
広告 じゅん散歩どころか地位散歩の頃から散歩の時間変わってないような
昔から半分以上通販
欧州系はこれにcookie同意出てくるから殆ど見れなくなる
adガードって280なんちゃらのフィルター使ってたけどそのサービス終わるとかでなんjのウィキの新しいやつにしたら広告ブロックすげえ甘くなったの俺だけ?
これでいいのかな
ブラウザバックしたら「ちょっと待って!」とか出るサイト
YOUTUBEとかもすごいらしいよな
1度も見たことないけど
PC側はAdGuard系入れなくてもなんとなく無視できるけどスマホはブロックしないとやってられない
誤タップしてああああ!ってなる
スクロールしようとしたら広告押すループ入る事あるよな
目的のものは見れないでブラバ
スマホってこんなちっせえ画面でインターネットやってんだ
なんかの苦行?
ただでさえ狭いスマホの画面が半分近く広告で埋まってるって異常だよね
データ通信容量の4割が広告何だっけ?
ゴミチラシだらけの世界だねネットって
こないだ音が鳴ってトロイの木馬に感染していますて広告に久々に当たった
280blockerは譲渡されたけど更新しても大丈夫?
今11月分入れた
一枚目みたいにサイト内に溶け込んでるヤツは別にいいのよ
サイトのデザイン無視して出しゃばってくるのが嫌なだけで
当然ブロックしてるけど、たまに画面がおかしかったり誤ブロックみたいになる事があるからブロッカーをオフにするじゃん
すると、広告の描画で要素の位置がズレてクリック失敗とかするんだけど、マジでブロックしてないやつってこのストレスどう耐えてんのかな
>>482
アプリを入れてれば勝手にブロックしてくれる >>6
考えてないというより何も感じてないんだろうね
この画像で
「世の中にはこれを不快に感じるタイプの人がいるらしい」
みたいなツイートしたらいいね爆釣だと思う >>158
用途によって端末を使い分けるべきところまで来ているんだろうな 広告見るために高い通信料金支払ってくれる慈善家みたいな人たち
Yahooのトップもいつのまにか芸能ニュースやステマニュースだらけだよね
だからたまに地震と天気みる以外利用しなくなったわ
このアドブロックするとトリマの溜まるマイルとかネット漫画サイトでの広告特典がなくなるんだよな?
>>90
これ
何で不快になるって分からんのかねこの馬鹿広告主は >>402
ブラウザから見るとエロ広告多いな
mateからだと今ピクミンが広告に出てるわ みんなYoutubeで動画開くたびに広告見てるって信じられない
>>506
ありがとう
バナーとか表示されるし強烈には実感してないけど読み込み待ちになるほどは出てないから効いてるのか スマホはyoutube広告うざいからPCでしか見ない
>>63
最近iPhone買ったけどVancedないのが辛い なんJのwikiでもuYouについて触れ出してるのに嫌儲では1ミリも話題にならんな
広告ブロックは人権だわ
広告を見ると脳が破壊される
そもそもiPhone使いだした頃から脱獄してたしPCも10年くらい前から広告ブロック入れてたから全く広告の事知らんわ
>>397
>>402
外してみたらワロタw
エロ広告ばかりで書き込みや読むのもツライ
YouTubeなんかも見ている最中にCM入りするとみるのをやめたくなる
なんとひどい世界なんだ
ちなみにアドブロックとブロック200と浪人組
嫌儲って120秒規制なの? >>523
お前ら常にエロしか考えていないと思われそう
cookieから取得するんじゃないんだっけ? >>36
一体君たちは何をみているのか?
欲しい情報より広告か? >>452
正直1週間に数時間なら無しでもいい
頻繁にするものは広告外ししている
むしろ逆にたまにしかしないゲームで強制広告くらい
あれだけでもイラッとするのに
よくまぁ広告を見ながら嫌儲してさらに荒らしまでいるんだから
イライラマックスだろうな
精神衛生上よくないよ >>430
車の購入で損保考えているの?
ソニー損保良いぞw
それにしてもひどいな
記事が見えない そらゼロ年代のように俺たちのネット!なんてイキる気力もなくなるわw
完全に既存メディアの構造と同じやん
俺もアドブロ入れてないわPCは入れてるけど
スマホってネットサーフィンしないから気にならないんだよね
>>466
しょーもないゲームアプリなら広告なしじゃ無料でできないからな
1ゲームに30~60秒の広告は仕方ないと思う
イヤなら有料にしろ!というのもわかる
You Tube見ている時
特に重要な部分の手前に パッと広告はキレる PC、スマホでもfirefox & ublockでいいだろ
>>533
アドブロの有料会員だからPCで無広告だわ
スマホは280のやつとアドブロック併用していて
Safariならば広告はまず出ない
グーグルのほうが使いやすいので使うと広告多い
ただまだ許せるレベル
Androidは8割広告で充電は広告のためにしている感じだった 週刊現代がひどいな
広告ブロック外せ それじゃないと見せないぞと警告出してくる
外したら外したで広告だらけで読む気になれない
おい!週刊現代編集部はもうちょっと考えたほうが良いぞ
お前らが汗かいた記事見る気無くすのと
週刊現代はやめておこうってなるぞ
>>461
ポイントサイトは広告だらけでポイントサイトのていを成していない
あれはすごい >>376
ブロックをはいはいって外すか
猛者みたいにブロックごろぶっ壊すという手がある androidからキャリアsim抜いてwifiだけにしたら
adguardが0になったわ
キャリア酷いな
280はワケわからん企業に買収されたんやし
アドガ一択になってしもた
嫌儲で投稿って何秒待ちなの?
有料会員以外は90秒待ち?
荒らし対策ということである程度の規制はわかるけど
15秒規制くらいにしてほしい
以前は蹴りまくりのFirefoxとノーガードのChromeで使い分けてたけど、
Firefoxの方で表示出来ないサイトが増えてノーガードのChromeがメインになってしまった
スマホだとページ最上位に戻るボタンはあってもページ最下位に飛ぶボタンが無い
なぜならレイアウトが>>36だから >>546
ないんだ
ありがとう
それにしてはある一定時間ごとに急にドンって書き込み増える感じがする >>71
TwitterというのはTwitterというアプリ自体が広告であるということを
理解するのに数年かかった
Twitterだけ無料だしバナーもない きれいなアプリなんだけど
Twitterという自体が巨大な広告であるアプリという概念を2年前にわかった 最近ニュースサイトもなかなか開かないのは広告絡みな気がしてきた
iPhone SE2に変えてサイズが大きくなり嫌儲中に誤タッチすること増えたから入れたいけど良さげなのない?
以前調べた限りbb2cとかに適したのなくて一旦諦めたんだよね…
アドブロックには金払っても良いと思ってる
こんな気持ちはwinrar以来
どっちも払ってないけど
コロナが流行る前に東京に行った時
街全体がうるさいのなw
クソデカオーロラビジョンにCMガンガン流していて耳が痛かった
トラックではCMが流れていて異常だった
電車では液晶モニターに広告が流れていた
そして一番驚いたことは東京に居るやつは「これ普通ですよ」みたいな顔してんの
コイツラ全員アンドロイドと思ったね
キチゲェ
こんなまともに利用できない広告状況と広告内容にしておいて
「アドブロックは企業に○兆の損失を与え~」とか馬鹿じゃねえのかと思う
あんな広告バカ正直に見るぐらいならそれ依存のコンテンツ全部なくなっていいよ
広告消すために課金というYoutube以降のビジネスモデルは未だに納得できないし、この類には金払ってない
AndroidならFirefox+ublock originとそれ以外のアプリをadguardでブロックするのが割と良い
最近はネットワーク絡むアプリでトラブってる時はだいたいアドブロックが犯人
広告に広告を重ねているようなYou Tubeで広告をさらに見るとか
気が狂ってるな
商品紹介なんて広告じゃん
>>567
女性のスマホでも容赦なしにエロ広告出ていてびっくりした電車の中 >>564
わかる
テレビにキャストすると広告つくから、それを回避するためだけに捨て垢でインド人やってるわ
インド人が適価だろあんなもん >>569
まっさらな履歴で見ようがエロ広告平気で入るから頭おかしいわ
子供なんかアドブロ系入れる発想ないからむしろ大人以上にエロ広告見せられてるだろうこれ 知り合いはあえて入れてないんだよ
なんでかって言ったらタダで見せてもらってるんだから広告を見るのは当たり前って言って
YouTubeの広告もスキップしないで広告は全部見てる。馬鹿すぎる
>>375
なんjと何も変わらないって事だろ
他人のせいにすんな >>572
あれ規制できねーのかね
明らかに有害だわ >>430
ワロタ
こんなの皆んな見てんのか?頭おかしくなるで >>569
出るよな
意外とターゲット選別してないんだわ 広告ブロッカーって意外に知られてない
嫌儲だと「スマホ買ったらまず入れるアプリ」扱いだけど、
うちの職場では誰も知らなかったから俺が布教してあげた
>>154
おすすめ動画ブロックも追加して欲しいね
つかGoogleのアルゴリズムが酷い
検索のサジェストも悪意のあるワードばっかり拾うようになった
昔ネット炎上でサジェスト汚染攻撃とかあったけど、もはや端から汚染されてる
まあ人間の情報食ってる訳だから、どれだけ人間が悪意にまみれてるかということなんだろうが 自由で無料で善意ある人らが築き上げ未来があったネット世界はどこもかしこも今や値札まみれ
>>572
子供にスマホを持たせたら
アンアンアンって言ってたとか悲しい
大人の都合じゃん >>585
ある程度の支出は仕方ないと思ってる
広告を9割消してネットするにはしょうがいない
無しなら発狂すると思う ギガが減るって表現大げさだと思ってたけど、最近の広告はガチで月あたりギガバイト単位で通信量喰うんだな
>>587
以前スレが立ってたけど、普通に通信してたら通信量の半分以上が広告で消費されるから >>586
Youtubeに1500円?だか毎月払うなら広告ブロックに数百円の方が断然いい
と思うんだけど何故か「え?数百円・・・勿体ない」と言うんだよな
一回ぽっきりなのに >>36
最近汚いサイト多いよね
まとめサイトと変わらん >>590
まじでそれ
なんでもそうなんだけど無料より高いものはないって
ただし情報商材系の有料は無料よりクズ
クレカとかは無料もいいけどある程度の会員費(三井住友系)は
払っておいたら後々になって優遇されていてた
勝手にスキミングされていてた時も取り消ししてくれて
再発行してくれた >>36
クソスレまみれになっている嫌儲と大して変わらんな mateは課金したうえで浪人差しとけば広告通信しないよな?
>>481
その一枚目書いた奴がクソサイト紹介垢になってめあー…ってなった iPhone使って広告ブロックしてるやつって、何がしたいのかよくわからんよな
スマホでのGoogle検索がPCと同じようにできん?
クソアフィサイトが優先されてうざい
全然ブロック出来てなくてワロタ
ブロック率40%なのに
恐ろしいのはどこの国も同じで逃げ場がないということ
DNSコンテンツブロッカーでアプリの広告もブロックされるようになったけどWebサイトと違ってアプリはバナーが画面の上とか下にちょっと表示されるだけだし個人の無料アプリ開発者は広告収入でアプリ開発を続けられるわけだしなんか申し訳ない感じがする
ブラックマンデーで安くなったアドガードの永久ライセンス買いなよ
セキュリティ対策ソフトより広告ブロックのほうが重要だよ
広告見せられてその通信量まで取られるっておかしない?
まとめサイトより嫌儲見漁った方がいい
ブログどこも広告多くてうざいわ
>>404
いいと思うが、トラッキング防止はしてくれない
昔のバージョンでは、EasyPrivacyが付いていたが 広告ってどこの会社が作りましたとか明記しなくてもいいの?
公共の場でグロ画像見せつけといて名前出しませんとか許されるのかよ
早速特に意味もなくアフィサイト色々見てるわ
ざまあみろw
こういうのをブロックせず見てくれるバカがいるから、我々が楽できるんだぞ
みんながみんな広告ブロック入れたら、業者ががっちりブロック対策が入れてくるか、そもそも広告で稼ぐというビジネスモデルがくずれて情報量が減るかして、困るわけよ
>>13
グロい顔だから早く整形しろってことだよ。俺が同じページ開くとAGAだらけだ >>448
すまんお礼遅くなって
教えて頂きありがとうございました
でもiPhoneなんだよね。。
ありがとね ラズパイ家にあるんだけどこれにアドガード入れてDNSブロッカーってやつ作れるみたいだけど簡単?
宅内ランだけじゃなく出先でiPhoneのDNSに使える?
>>102
OSSの信頼できる奴使えばいいだけやろ
PCならLibrewolfかFirefoxにuBlockOrigin入れる
AndroidならBromite使うかFennecにuBlockOrigin入れる
iOSのブロッカーは日本だと280が有名だけどOSSだとHushかな androidでchrome使ってるんだけど、オススメのアドブロック教えてくれ
>>195
androidならadguardが無料なのに… >>107
登録が面倒だけどDNSはNextDNSのが良いわ
アドガDNSそのままだと誤爆で一部アプリが動かなくなるけどそういうのをホワイトリストで除外できるし スマホでYouTube観るとビックリするほど広告流れる
基本PCでしか観ない&Adblock
スマホはadguardしか入れてないから
>>213
懐かしい
ガラケーからのアクセスも広告収入になるのか? Brave使ってるわ
使ってるだけで仮想通貨貰えるし
価値あるのか分からんけど
>>627
adguardってサムスン用じゃないの? 地球温暖化防止のためにネット広告禁止が一番わかり易い
グレタとかシネマ
>>631
そんなのは関係ないぞ
adguard なんj
でぐぐれ
wikiでインストール方法が出てくる このスレ見てから
ついさっき280ブロッカー入れてみた
ホンマに広告消えるんやなぁ
快適になったわ
皆んなありがとな
すんげえ久しぶりに広告カット切ってみたら昔程ウザい広告って無くなってるのな
昔は画面の下からスゥーッと出てくるのあったよね
>>619
俺ならiPhoneじゃボケカスって罵倒してるな
君は心が神宮球場くらい広いね >>633
めっちゃ広告消えてスッキリしたわ
ありがと結婚しよ 広告は見るのそこまで嫌じゃないんだが、通信量がもの凄いからブロックしてる
通信量のこと考えると割高なサイト
これで誤クリックでスパイウェア入ってる奴ほんと多い
さっき久しぶりに広告カット切ったと言ったが育毛剤の広告が山ほど出てきたんだがなんでだ?
確かにハゲてるけどハゲに関する検索なんて一度もした事ないのに…
やっぱAndroidのVancedは良かったな
iOSの純正アプリでも毎月課金すればいいんだろうけど1000円は高いわ
こういうスレは定期的に必要
おつ >>553
企業も個人もひたすら宣伝ばっかしてるよねあそこ >>571
でもアプリがクソだって騒ぐのって何も考えずにアドブロック入れるだけで切り分けできない奴じゃん 広告表示してる奴らが大勢だから成り立ってる部分があるんだし
ブロックしたい奴は自分で満足してりゃいいだけでしてない連中を見下すのは間違ってる
>>559
5chの広告はクソでかいからAdBlock入れておけ
>>588
静止画がちょこちょこ動いてる広告はJavascriptで動かしてると思ってたけど、
通信量から考えるとあれ動画広告なんだな 広告出さなきゃ無料でコンテンツ作れないのは理解出来るけど
エロ漫画の広告表示するのやめろよ
adGuardってやつ無料版じゃフィルタ設定できんのか...
>>268
通信内容改竄すらできるアドガのmod勧めるとかガイジの極みだろ
企業の信頼性でギリギリ成り立ってんのにそれすらなくなったらただのウイルスだわ Android adguard
iOS 280blocker
パソコン 豆腐フィルタ
代表的なのはこんなもんだな
アダルトサイト以外でこんなに広告だらけの国って日本とインドと中国以外にあるのか?
>>644
そういうのは世間にこれは恥ずかしいものと周知させて本人を周りから追い込むために行われている広告
エステやダイエット広告なんかもそうだね
とにかく世間の差別意識を増加させて広告で追い込んで網を引いて待ち構えている
欧米では絶対にない糞広告手法よ 最近impressのウザさは異常
ファミ通とかもそうだがタイミング悪いと
糞アフィブログ並みに特売情報とかどうでもいい記事の羅列
ブロッカー入れまくったら動画見たらポイントが貰えるみたいなサイトの動画が見れなくなった
どれにどんな設定したか覚えてないからどのブロッカーがブロックしてるのか分からんから困る
変にいじってブロックされなくなるのも嫌だから諦めてるわ
>>663
すべてのアプリの広告をブロック出来るの?
それとも特定のブラウザだけ?
ほす 確かAdSense的な仕組み使うときって画面内の広告比率の規定なかったっけ?
あんまり露骨だと配信停止や引き剥がし喰らうやつ
「広告のおかげでサイト維持〜」論あるけど
昔はこんなアホみたいに広告無くても成り立ってたし、うっすい孫引き情報だけの存在価値がない
いかがでしたかブログも存在しなかった
こういう広告作ってます
上からスーッと現れる広告も作ってます
いつも見てくれてありがとう
iPhone使いはカモネギのバカチョンのウンカスだからしゃーない
>>671
iPhoneすらも持ってない貧乏人とはたまげたなぁ 通信容量の9割は見もしない広告
こいつのために多くのギガと電力が無駄に消費されている
>>672
だからiPhoneを持ってないやつに10万円を配るといいんだよ >>677
無料はブラウザの有料はスマホ全体のフィルタリングが可能 エロ漫画の広告どーにかせーよ
子供だけじゃなくて大人でも不快だわ
YouTubeてめーのことだよ
いつからか知らんけどアドセンスは誤クリックを検知してその分は収益から引いてるらしいな
とにかくクリックしてもらえたら良いみたいな時代は終わって欲しいわ
>>107のって広告があったところが白くなるだけ?
本家には劣るな >>669
そりゃ昔はネットでカネ稼ぐやつがいなかったからな >>623
Fennecはテレメトリ抜いてるかもしれない
そういう事が気になるなら、Mullの方がいいと思うが >>669
NHKだって、受信料払ってない奴も問題なく映ってるしなぁ。 >>653
具体的なことが分からないが、とりあえず
設定→コンテンツブロック→フィルタ
広告ブロック ON
AdGuardベースフィルタ ON
AdGuardモバイル広告フィルタ ON
言語特化フィルタ
AdGuard日本語フィルタ ON
280Blockerを今も使いたいのなら、ユーザールールでインポートを選んでコピペする エロサイトのDMMの広告の出方がほんとえげつない
コンテンツの上に重なってうっすら浮かび上がりながらゆっくり下に移動してくる
それが画面をスクロールするたびに最初から繰り返される
たまに透明なまま全画面を占有してることもある
とりあえず、現代では広告弾かないと
画面が非常に醜い上に見づらい
さらに、ギガまで奪われていく
adguardが勝手に終了しちゃうんだけどどうしたら良いの?
>>694
チャイナスマートホンを捨ててサムスンに変える >>672
貧民向けのばらまきスマホだもんなiPhone... >>694
チャイナ系のOppoとかならなんjのWikiに対処法書いてあったような >>694
XiaomiでたまにスイッチOFFなってたら
AdGuardがこうやって設定変えてねって言ってきてその通りやったらOFFならなくなった
優秀 タダで提供されてるんだから広告くらい見てやるけどな
広告の内容がうんこ過ぎる
>>699
>>700
wiki見てんだけど見つかんない
時間があったらで良いので教えてください >>703
AdguardなんjWikiの導入法にあるトラブル解決法のとこ
URL貼れないみたい >>683
あれが許されるってのもなあ
あんなんテレビCMとかなら苦情殺到で一瞬で消えるだろという 教えてくれてありがとう(´・ω・`)
オナニーがめちゃめちゃ捗るようになりました(´・ω・`)
>>704
端末固有の設定ってやつかな
うちのスマホでは駄目だった
教えてくれてありがとうね >>608
アドガのライセンスってアマゾンダウンロードの怪しい代理店が一番安かったよ 芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/Atqw/390955654.html >>619
AdGuard DNSはiPhoneでも使えるぞ
古いスマホの方のURL見ればできる >>264
まだマシ
映画マイノリティーレポートの世界はもうそこまで来ているお スマホよりガラケーのがありえない広告なくてよかった
>>688
Mullはガチガチすぎて不具合も多いから安易に他人に進めるもんじゃない
デフォのまま使うの推奨されてないArkenfoxの設定ほぼそのまま使ってるしな
PCのLibrewolfはそのへん上手く設定弄ってるけどスマホ版がないからFennec安定になる アイフォン買ったけど、これのせいでほとんどネット見てないわ
>>680
vancedがある
PCならBraveで しかしネット広告って実際に宣伝効果有るのかね?
あの広告をクリックしたり、広告を見て商品を購入する人ってどんだけ居るんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています